JPS634801B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634801B2
JPS634801B2 JP12169081A JP12169081A JPS634801B2 JP S634801 B2 JPS634801 B2 JP S634801B2 JP 12169081 A JP12169081 A JP 12169081A JP 12169081 A JP12169081 A JP 12169081A JP S634801 B2 JPS634801 B2 JP S634801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peroxide
present
seawater
metal
animals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12169081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5823608A (ja
Inventor
Sunao Ikuta
Ikuhisa Kuryama
Shoichiro Kajiwara
Bunichi Ozaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP12169081A priority Critical patent/JPS5823608A/ja
Publication of JPS5823608A publication Critical patent/JPS5823608A/ja
Publication of JPS634801B2 publication Critical patent/JPS634801B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は船舶、漁網、一般海中構築物などへの
海水生棲動物の付着を防除する薬剤に関するもの
である。 海中に生棲する汚損動物が、船舶の船底、養殖
網や定置網などの漁網等に付着繁殖することによ
つて起こる障害は甚大なものがある。たとえば、
船舶の船底の場合は、船体の摩擦抵抗の増大によ
る運航速度の低下、燃料消費量の増大などの障害
が起こる。また漁網の場合には、養殖網にあつて
は海水の流通阻害による養殖魚の生育不良、定置
網においては漁獲量の減少、網の破損などの障害
をきたしている。これらの障害を起こす汚損動物
としてはフジツボ、セルプラ、ヒドロ虫、カキ、
ホヤ、ムラサキイガイなどがあげられるが、最も
問題となるのはフジツボである。 従来、これらの汚損動物による障害を防止する
ために、有機錫化合物や亜酸化銅を有効成分とす
る防御剤あるいは防除剤が使用されてきた。とこ
ろが有機錫化合物を用いた場合は、該化合物にも
とづく特有の刺激性あるいは不快臭等を有すると
共に製剤化時、塗布時に作業者に障害を与えるこ
とがあるほか、人体や魚類に対する毒性が大きい
などの問題点があり、また亜酸化銅を用いた場合
も毒性が大きいこと、軽金属船の船体腐食を起こ
すこと、汚染海水中の硫化水素と反応して効果が
著しく低下するなどの問題点があつた。 そこで本発明者らは、従来の薬剤に替る安全な
薬剤を開発すべく鋭意検討した結果、本発明を為
すに至つた。 本発明は、海水に難溶性である周期律表第a
金属の過酸化物を有効成分として含有することを
特徴とする海水動物付着防除剤に係る。 本発明の防除剤における該金属過酸化物は、海
中に生棲する汚損動物を殺滅する効果は弱いが、
汚損動物の船舶の船底、漁網等への付着防止、あ
るいは付着後の成長もしくは繁殖を抑制する効果
が顕著である。たとえば、フジツボに対して顕著
な成長抑制作用が認められ、付着してもその成長
を肉眼では認められない程度に抑えるか停止せし
めてしまう効果がある。 本発明に用いる海水に難溶性である周期律表第
a金属の過酸化物としては、海水中での溶解度
が500ppm程度以下のものであればよく特に制限
はない。該金属過酸化物として具体的には過酸化
カルシウム、過酸化マグネシウム、過酸化バリウ
ム、過酸化亜鉛、過酸化ストロンチウムがあげら
れる。 該金属過酸化物を有効成分として含有する本発
明の防除剤を用いて漁網等を防汚処理するに際し
ては、アマニ油、大豆油などの油性系;ロジンな
どの天然樹脂系;塩化ビニル樹脂などの合成樹脂
系;塩化ゴム、ポリブテンなどのゴム系;エチル
セルローズなどの繊維素系などの展着剤、石油
系、アセトン系、タール系などの溶剤及び所望に
より可塑剤や体質顔料、着色顔料を加え、ポール
ミルなどで分散又は粉砕混練りさせる一般的な製
造法により製剤して用いられる。 本発明に係る防除剤により上記のようにして製
剤された防汚剤中の前記の金属過酸化物の含有量
は格別制限はされないが、一般に、船底用を目的
とする場合は10〜50%(重量)、漁網用を目的と
する場合は5〜30%(重量)程度とするのが良
い。 なお、本発明における金属過酸化物は海水生棲
動物には極めて有効であるが、スライムやアオ
サ、アオノリの如き植物性の汚損生物に対しては
効果が低い傾向があるので、所望に応じこのよう
な汚損植物に有効な薬剤、たとえばトリブチル錫
ハイドロオキサイドなどの有機錫化合物やチウラ
ムジスルフイドなどを適宜配合して製剤化しても
構わない。 かくして、本発明は、海中水に生棲する汚損動
物に対して顕著な効果を有し、その主な作用効果
が付着防止作用と成長抑制作用、あるいは繁殖抑
制作用に基づくもので殺滅作用は弱いものである
ことにより、海域の浮遊生物に障害を及ぼすこと
が少なく、更に、人体や魚類に対して毒性の低い
安全性の高い薬剤を提供することに成功したもの
であり、産業上の利用価値はきわめて高いもので
ある。 次に本発明を実施例によつて以下に具体的に説
明する。 実施例 1 本発明における金属過酸化物の効果を、海中の
汚損動物、特に、フジツボとの生物活性の相関性
が一般に認められているアルテミア幼生を用いて
試験した。 アルテミア幼生は市販のブラインシユリンプの
乾燥卵をふ化させた後、3日間飼育したものを用
いた。 24m/mφ試験管にアルテミア幼生約50個体を
含む海水20mlをとり、これに所定濃度となるよう
に薬剤を添加した。活動を停止したものは底部に
沈降するから、その状況を24時間後に観察し活動
停止率を求めた。また、底部に沈降したアルテミ
ア幼生はシヤーレに移し、顕微鏡下で致死した個
体数を検定して致死率を求めた。活動抑制率及び
致死率は以下のように表示した。
【表】 なお、本試験において、薬剤は第1表に示す本
発明の金属過酸化物20%、界面活性剤ソルポール
(非イオン、陰イオン配合品、東邦化学工業株式
会社製)15%、キシレン65%を混合して乳剤とし
たものを調整して使用した。 結果を第1表に示す。
【表】
【表】 表から明らかなように、本発明に係る金属過酸
化物によつて、アルテミア幼生の活動を抑制する
作用が認められたが、100ppm以下での致死効果
は極めて弱かつた。 実施例 2 次の第2表に示すような組成配合(割合は重量
パーセント)の防汚塗料を試作し、試験した。
【表】
【表】 上記した配合物をそれぞれポールミルで十分に
粉砕混練りした後、予め防錆塗料を下塗りした
100×300mmの軟鋼板に2回塗布したのち、茨城県
鹿島の海中に浸漬し、12ケ月間にわたり汚損動物
の付着状況を調査した。 結果を第3表に示す。なお表中の表示は付着面
積パーセントを示す。
【表】
【表】 なお、付着した汚損動物は、フジツボが主であ
り、他にヒドロムシ、コケムシ、セルプラであつ
た。 表から明らかなように、本発明における金属過
酸化物を含む防汚塗料は、亜酸化銅を40%、もし
くはトリブチル錫ハイドロオキサイドを20%含む
防汚塗料に比し、同等以上の効果を示した。 実施例 3 次の表に示すような組成配合(割合は重量パー
セント)の漁網用防汚剤を試作し、試験した。
【表】
【表】 上記した配合物をそれぞれボールミルで十分に
混合分散させた後、この中にナイロン製の編目が
8mm角の漁網を10分間浸漬し、風乾して、漁網面
積が100×300mmとなるように鉄製の枠に取付け
て、茨城県鹿島の海中に浸漬し、6ケ月間にわた
り汚損動物の付着状況を調査した。 結果を第5表に示す。なお表中の表示は(+
+)(+)(±)の順に付着程度が少ないことを示
し、(−)は付着が全く認められないことを示す。
【表】
【表】 なお付着した汚損動物は、フジツボが主であ
り、他にヒドロムシ、コケムシ、ムラサキイガイ
であつた。 表から明らかなように、本発明における金属過
酸化物を含む防汚剤は亜酸化銅を20%、もしくは
トリブチル錫ハイドロオキサイドを10%含む防汚
剤に比し、同等以上の効果を示した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 海水に難溶性である周期律表第a金属の過
    酸化物を有効成分として含有することを特徴とす
    る海水動物付着防除剤。 2 周期律表第a金属の過酸化物が、過酸化カ
    ルシウム、過酸化マグネシウム、過酸化バリウ
    ム、過酸化亜鉛、及び過酸化ストロンチウムから
    選ばれる少なくとも一種である特許請求の範囲第
    1項記載の海水動物付着防除剤。
JP12169081A 1981-08-03 1981-08-03 海水動物付着防除剤 Granted JPS5823608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12169081A JPS5823608A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 海水動物付着防除剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12169081A JPS5823608A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 海水動物付着防除剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5823608A JPS5823608A (ja) 1983-02-12
JPS634801B2 true JPS634801B2 (ja) 1988-02-01

Family

ID=14817458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12169081A Granted JPS5823608A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 海水動物付着防除剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823608A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316503U (ja) * 1989-06-30 1991-02-19

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5393781A (en) * 1993-07-08 1995-02-28 Fmc Corporation Method for controlling zebra mussels

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316503U (ja) * 1989-06-30 1991-02-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5823608A (ja) 1983-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bryan et al. Impact of low concentrations of tributyltin (TBT) on marine organisms: a review
DE60003789T2 (de) Hemmung des bewuchses von oberflächen mit meeresorganismen
JPH05331008A (ja) 海生付着生物の付着防止剤
EP2587918A2 (en) Antifouling benzoate combinations
JPS634801B2 (ja)
Castritsi-Catharios et al. Comparative toxicity of “tin free” self-polishing copolymer antifouling paints and their inhibitory effects on larval development of a non-target organism
JP3128631B2 (ja) 水中有害生物付着防止剤
JPS5823604A (ja) 海水動物の付着防除剤
JP3297161B2 (ja) 海生生物付着防止剤
JP2003226845A (ja) 海中用防汚塗料組成物
JPH06247804A (ja) 水中生物防汚剤
JPS6037081B2 (ja) 海息付着動物防除方法
JPH0788283B2 (ja) 漁網防汚剤
JPH07187934A (ja) 水中付着生物忌避剤及びこれを含む防汚塗料
JPH05331010A (ja) 水中有害付着生物防汚剤
JPH02142706A (ja) 養殖用魚網の海中生物付着防止剤
JPH05331007A (ja) 海生付着生物の付着防止剤
JP2791585B2 (ja) 漁網防汚剤
JPS6052726B2 (ja) 海息付着生物防除剤
JPH0231045B2 (ja)
JPH05148106A (ja) 防汚剤
JPH08325109A (ja) 水中付着生物防汚剤及びこれを含む防汚塗料
JPH04295401A (ja) 水中付着生物忌避剤
JPH0826910A (ja) 水産動物養殖具の防汚剤
JPH011774A (ja) 水中生物防汚剤