JPH05330301A - 農用車輪 - Google Patents

農用車輪

Info

Publication number
JPH05330301A
JPH05330301A JP4137260A JP13726092A JPH05330301A JP H05330301 A JPH05330301 A JP H05330301A JP 4137260 A JP4137260 A JP 4137260A JP 13726092 A JP13726092 A JP 13726092A JP H05330301 A JPH05330301 A JP H05330301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
blades
flat
blade
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4137260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3073315B2 (ja
Inventor
Kageyuki Arimura
景行 有村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Original Assignee
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP04137260A priority Critical patent/JP3073315B2/ja
Publication of JPH05330301A publication Critical patent/JPH05330301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3073315B2 publication Critical patent/JP3073315B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車輪の沈下防止、けん引性能の確保及び各種
圃場条件への対応を図る。 【構成】 弾性輪体7 に、周方向に曲げ変形可能でかつ
変形後は弾性的に復元可能な平板状羽根8 が、周方向に
略等間隔で一体的に形成されている農用車輪1 であっ
て、平板状羽根8 は弾性輪体7 よりも放射方向に突出さ
れ、かつ車軸方向の一方に突出量の大きい大羽根部9 と
他方に突出量の小さい小羽根部10とから成り、大羽根部
9 は対地喰込側が車輪径線0 上の平板部分9Aで、平板部
分9Aに続く径内側部分9Bは車輪径線0 に対して周方向前
後に所定の角度θで径内側端に向って拡げ、土中への貫
入抵抗を適度に大きくする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、農作業機に装着使用さ
れる農用車輪に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種農用車輪として、鉄製の環
状リムにゴムを被着して弾性輪体を形成し、この弾性輪
体に周方向等間隔に多数の羽根を一体的に設け、各羽根
間に複数のラグを突設し、前記羽根が輪体径線に対して
傾斜したものが知られている(特公昭61-57201号公報参
照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来技
術ではスリップ率が大きいという問題があり、これを解
消すべく前記羽根を大きくしたものが提案されている
が、砂地、軟弱地において車輪の沈下が大きく、けん引
性能を十分に発揮できないという問題がある。本発明
は、上述のような実状に鑑みてなされたもので、その目
的とするところは、車輪の沈下が少なくけん引性能を十
分発揮でき、各種圃場の条件に対応可能な農用車輪を提
供するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記目的を
達成するために、次の技術的手段を講じた。即ち、本発
明は、弾性輪体に、周方向に曲げ変形可能でかつ変形後
は弾性的に復元可能な平板状羽根が、周方向に略等間隔
で一体的に形成されている農用車輪であって、前記平板
状羽根は弾性輪体よりも放射方向に突出され、かつ車軸
方向の一方に突出量の大きい大羽根部と他方に突出量の
小さい小羽根部とから成り、前記大羽根部は対地喰込側
が車輪径線上の平板部分で、該平板部分に続く径内側部
分が車輪径線に対して周方向前後に所定の角度で径内側
端に向って拡げられていることを特徴としている。
【0005】
【作用】本発明によれば、平板状羽根の平板部分が土中
に適切に喰い込むように、径内側部分が土中への貫入抵
抗を生じ、車輪沈下量が適正となり、スリップをなくし
て車輪のけん引性能を十分に発揮する。また、平板状羽
根に土が付着しても、該羽根は曲げ変形とその後の弾性
的な復元とを繰返すために、土が容易に落下し、土の付
着堆積を防止する。さらに、径内側部分の剛性が大きく
なり、振動が少なくかつ耐久性が増大する。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。図面において、1 は農用車輪で、管理機等の車軸へ
の挿嵌孔2 を有しかつ固定ピン、ボルト等の取付孔3 を
有するボス4 と、該ボス4 の外周に放射状に溶着した3
本のスポーク5 と、各スポーク5 の外端に溶着された車
輪芯材となる中空の金属製リム6 と、該リム6 に被着さ
れたゴム等の弾性材からなる弾性輪体7 とから成ってい
る。
【0007】前記弾性輪体7 には、周方向に曲げ変形可
能でかつ変形後は弾性的に復元可能な略台形の平板状羽
根8 が、周方向に略等間隔でしかも接地頂面が同一円周
上に位置するように一体的に形成されている。各平板状
羽根8 は、弾性輪体7 の外周よりも放射方向外方及び軸
方向に突出されており、軸方向の一方に突出量L1の大き
い大羽根部9 が、軸方向の他方に突出量L2の小さい小羽
根部10が一体的に形成され、両羽根部9,10の突出割合
(L2/L1×100 )が20〜50%とされている。即ち、前記
突出割合を20%未満とすると、泥の付着防止の点では有
利であるがけん引力の点で不利となり、割出割合が50%
を超えると、けん引力の点では問題ないが泥の付着防止
の点で不利となるので、けん引力及び泥の付着の両面か
ら前記20〜50%とするのが好ましい。
【0008】また、前記大羽根部9 及び小羽根部10は、
周方向に略等間隔で交互に配され、前記大羽根部9 は、
対地喰込側が車軸径線0 上の平板部分9Aで、該平板部分
9Aに続く径内側部分9Bが車軸径線0 に対して周方向前後
に所定の角度θになるように径内側端に向って拡げら
れ、ボス4 から下側に位置したときの大羽根部9 の側面
視形状が略Y字形とされており、小羽根部10は車輪径線
0 上で平板状とされている。
【0009】そして、前記大羽根部9 の全高Hに対する
平板部分9Aの高さh の割合(h/H×100 )は、50%以
上とするのが好ましく、平板部分9Aの高さが50%未満で
あると、所望のけん引力が得られない。さらに、大羽根
部9 の径内側部分9Bの開き角度θは、35〜65°(最適に
は45〜55°)とすると、けん引力と車輪1 の沈下のバラ
ンスがとれ、土中への最適貫入抵抗が得られるので好ま
しい。なお前記開き角度θは、34°以下とすると車輪1
の沈下が大きくなり、66°以上とすると対地喰込みが少
なくなり所望のけん引力が得られなくなる。
【0010】前記平板状羽根8 は、図5に示すように、
略台形状でその接地頂面が同一円周面上に位置してお
り、前進側(蹴面側)よりも後進側(反蹴面側)の肉厚
が大きくされ、弾性輪体7 の軸方向略中央に実質的に台
形ラグ(図3参照)が形成され、直進性向上と振動抑制
が図られ、前進時の過度の変形を抑えて大きなけん引力
が確保されるようになっている。
【0011】また、弾性輪体7 の各平板状羽根8 間に
は、接地面側外周に放射方向外方に先細状(例えば図4
に示す断面形状が乳首状)の弾性突起11が形成され、反
接地面側内周に軸心に向って先細状(例えば図4に示す
ように先端が円弧面とされた断面形状が略三角形)の内
周突起12が各平板状羽根8 を互いに連結するように一体
的に形成されており、土中への喰込量、振動抑制力の最
適化、軸方向への横ズレ防止及び付着土砂の持上げ阻止
等が図られている。
【0012】本発明は、上記実施例に限定されるもので
はなく、例えば、スポークに代えてディスクとし、リム
はパイプ材に代えて中実材(平板又は角材等を含む)と
し、平板状羽根は左右交互に配置することなく一定方向
で配置し、さらには、平板状羽根間に台形ラグを設ける
ことができる。
【0013】
【発明の効果】本発明は、上述のように、弾性輪体に、
周方向に曲げ変形可能でかつ変形後は弾性的に復元可能
な平板状羽根が、周方向に略等間隔で一体的に形成され
ている農用車輪であって、前記平板状羽根は弾性輪体よ
りも放射方向に突出され、かつ車軸方向の一方に突出量
の大きい大羽根部と他方に突出量の小さい小羽根部とか
ら成り、前記大羽根部は対地喰込側が車輪径線上の平板
部分で、該平板部分に続く径内側部分が車輪径線に対し
て周方向前後に所定の角度で径内側端に向って拡げられ
ていることを特徴とするものであるから、大羽根部の平
板部分による土中への喰込みにより十分なけん引力を確
保すると共にその径内側部分で土中への貫入抵抗を適切
に確保して車輪の沈下を防止でき、かつ土詰りを抑制し
て土剥離を良好にすることができ、小羽根部によって振
動を抑制してけん引力を補助し、通常の圃場はもとより
硬軟或いは砂地等幅広い圃場の各種条件に対応して本来
のけん引力を発揮させることができ、さらに、大羽根部
分の径内側部分の剛性が高まり、耐久性の向上を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す一部省略正面図である。
【図2】図1のA−A矢視図である。
【図3】図1のB−B線断面図である。
【図4】図1のC−C線断面図である。
【図5】図2のD−D線断面図である。
【符号の説明】
1 農用車輪 7 弾性輪体 8 平板状羽根 9 大羽根部 9A 平板部分 9B 径内側部分 10 小羽根部 0 車輪径線 θ 角度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性輪体に、周方向に曲げ変形可能でか
    つ変形後は弾性的に復元可能な平板状羽根が、周方向に
    略等間隔で一体的に形成されている農用車輪であって、
    前記平板状羽根は弾性輪体よりも放射方向に突出され、
    かつ車軸方向の一方に突出量の大きい大羽根部と他方に
    突出量の小さい小羽根部とから成り、前記大羽根部は対
    地喰込側が車輪径線上の平板部分で、該平板部分に続く
    径内側部分が車輪径線に対して周方向前後に所定の角度
    で径内側端に向って拡げられていることを特徴とする農
    用車輪。
JP04137260A 1992-05-28 1992-05-28 農用車輪 Expired - Lifetime JP3073315B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04137260A JP3073315B2 (ja) 1992-05-28 1992-05-28 農用車輪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04137260A JP3073315B2 (ja) 1992-05-28 1992-05-28 農用車輪

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05330301A true JPH05330301A (ja) 1993-12-14
JP3073315B2 JP3073315B2 (ja) 2000-08-07

Family

ID=15194513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04137260A Expired - Lifetime JP3073315B2 (ja) 1992-05-28 1992-05-28 農用車輪

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3073315B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007050826A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 農用車輪のタイヤ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007050826A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 農用車輪のタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3073315B2 (ja) 2000-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05330301A (ja) 農用車輪
JP3520140B2 (ja) 農用車輪
JP2512431Y2 (ja) 農用車輪
JP3414793B2 (ja) 農用車輪
JP3416204B2 (ja) 農用車輪
JP2774692B2 (ja) 農用車輪
JPH07223403A (ja) 農用車輪
JP4162793B2 (ja) 農用車輪
JP2543227Y2 (ja) 農用車輪
JP2532722Y2 (ja) 管理機用車輪
JP2736318B2 (ja) 水田用車輪
JP3720967B2 (ja) 水田用車輪
JP2912874B2 (ja) 農用車輪
JP2575452Y2 (ja) 農用車輪
JP3751722B2 (ja) 農用車輪
JPS6311161B2 (ja)
JP5765607B2 (ja) 車両のホイールハブ
JP2532720Y2 (ja) 農用車輪
JP2575460Y2 (ja) 農用車輪
JPS5941842Y2 (ja) 農用車輪
JP4688778B2 (ja) 農用車輪
JP3520150B2 (ja) 水田用車両の車輪
JP3479989B2 (ja) 農用車輪
JPS6157201B2 (ja)
JP2523873Y2 (ja) 農用車輪

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term