JPH05328490A - スピーカー用コーンの製造方法 - Google Patents

スピーカー用コーンの製造方法

Info

Publication number
JPH05328490A
JPH05328490A JP15407592A JP15407592A JPH05328490A JP H05328490 A JPH05328490 A JP H05328490A JP 15407592 A JP15407592 A JP 15407592A JP 15407592 A JP15407592 A JP 15407592A JP H05328490 A JPH05328490 A JP H05328490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
cone
support ring
cone body
thermoplastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15407592A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Narutomi
正徳 成富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Purasu Co Ltd
Original Assignee
Taisei Purasu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Purasu Co Ltd filed Critical Taisei Purasu Co Ltd
Priority to JP15407592A priority Critical patent/JPH05328490A/ja
Publication of JPH05328490A publication Critical patent/JPH05328490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 [目的]組立工数を減らし、コストダウンを図る。 [構成]支持リング3を熱可塑性弾性体で成形し、成形
と同時に溶融熱により支持リング3の内外周部をコーン
本体1および取付リング2に一体に固着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はスピーカー用コーンに
関する。さらに詳細には、コーン本体、その取付リング
および両者間に介在される弾性支持リングからなるスピ
ーカー用コーンの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】各種音響機器に用いられるスピーカー
は、電気信号を音響信号に変換し、これを拡声するため
のものである。音響信号は、スピーカーの前面に組み込
まれたコーンによって拡声される。
【0003】コーンは円錐形をした振動板であり、コー
ン本体の大径部側の端部外周に弾性支持リングを介して
取付リングを同心円状に固着して形成されている。コー
ン本体は主として振動する部分であり、熱可塑性合成樹
脂や紙で作られている。また取付リングは、コーンをス
ピーカー本体に取付ける部分であり、コーン本体と同様
の熱可塑性合成樹脂や紙、あるいは金属、木などで作ら
れている。
【0004】従来コーンの組立ては、コーン本体、取付
リングおよび支持リングの三部材を予め形成し、その後
支持リングをコーン本体および取付リングに熱融着や接
着剤で固着することによって行われている。
【0005】このような製造方法は、各部材の成形と固
着とを別個に行っているため、工数が多くなる。特に接
着剤による固着の場合は、接着剤の塗布など人手を要す
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この発明は上述のよう
な従来の技術的背景に基づいてなされたものであって、
次の目的を達成するものである。
【0007】この発明の目的は、組立工数が少く、コス
トダウンが図れるスピーカー用コーンの製造方法を提供
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は上記目的を達
成するために次のような手段を採る。
【0009】第1手段は、コーン本体(1)の大径部側
の端部(1a)外周に、弾性材料からなる支持リング
(3)が同心円状に固着されてなるスピーカー用コーン
の製造方法において、前記支持リング(3)を熱可塑性
弾性体で成形し、かつその成形と同時に前記支持リング
(3)の内外周部(3a),(3b)をそれぞれ前記コ
ーン本体(1)の前記大径部側の端部(1a)に、射出
成形により熱融着させて一体に固着することを特徴とす
るスピーカー用コーンの製造方法である。
【0010】第2手段は、コーン本体(1)の大径部側
の端部(1a)外周に、弾性材料からなる支持リング
(3)を介して取付リング(2)が同心円状に固着され
てなるスピーカー用コーンの製造方法において、前記支
持リング(3)を熱可塑性弾性体で成形し、かつその成
形と同時に前記支持リング(3)の内外周部(3a),
(3b)をそれぞれ前記コーン本体(1)の前記大径部
側の端部(1a)および前記取付リング(2)に、射出
成形により熱融着させて一体に固着することを特徴とす
るスピーカー用コーンの製造方法である。
【0011】前記コーン本体(1)および前記取付リン
グ(2)のいずれもが、熱可塑性合成樹脂で構成すると
良い。
【0012】更に、前記コーン本体(1)が紙からなる
ものでも良い。
【0013】
【作用】支持リングは、成形と同時にコーン本体および
取付リングに固着される。すなわち、従来、別工程で行
われていた支持リングの成形と固着とが一工程で行われ
る。
【0014】
【実施例】この発明の一実施例について図面を参照しな
がら以下に説明する。図1は、この発明によるスピーカ
ー用コーンの断面図であり、図2は支持リングの固着部
分を拡大して示す断面図である。
【0015】スピーカー用コーンは、コーン本体1と、
その外周に同心円状に配置される取付リング2と、コー
ン本体1を取付リング2に支持するための支持リング3
とからなっている。コーン本体1は大径部側の端部1a
および小径部側の端部1bがともに開口している中空の
円錐体であり、振動することによって音響信号を拡大す
るためのものである。コーン本体1は、この実施例では
熱可塑性合成樹脂からなっている。
【0016】取付リング2は、コーン本体1をスピーカ
ー本体(図示せず)に取付けるためのものであり、コー
ン本体1と同様に熱可塑性合成樹脂からなっている。支
持リング3は、その内周部3aおよび外周部3bがそれ
ぞれコーン本体1および取付リングに固着されることに
より、コーン本体1を取付リング2に弾性支持するため
のものであり、熱可塑性弾性体からなっている。
【0017】上記構成を有するスピーカー用コーンは次
のようにして製造される。コーン本体1および取付リン
グ2は、それぞれの射出成形金型内で作られる。そし
て、図3に示されるように周知のインサート射出成形の
場合と同様に、コーン本体1および取付リング2を第1
の金型4および第2の金型5内に入れておき、金型4,
5の型締めによって形成されるキャビティ部6に熱可塑
性弾性体を流入させ、支持リング3を成形する。
【0018】その際キャビティ部6に流入した熱可塑性
弾性体(TPE)は、それ自身の溶融熱でコーン本体1
および取付リング2の表面部分を一部溶かして、これら
が混合または凝着して熱融着面を作る。この後、金型
4,5から支持リング3が固着一体化されたものを取り
出し、他の必要な処理を行って完成する。コーン本体1
および取付リング2の材料として使用される熱可塑性合
成樹脂は、ナイロン、ポリプロピレン、ABS、ポリカ
ーボネイトなどが成形し易さの点で好適である。
【0019】支持リング3は比較的弾性に富んだものが
適しており、ウレタン系エラストマー、オレフィン系エ
ラストマー、ジエン系エラストマー、可塑化ポリ塩化ビ
ニル、SEBSなどの熱可塑性弾性体が適用される。今
回、特に注目されるのは、熱可塑性弾性体にポリエーテ
ルブロックアミドまたはポリエステル系熱可塑性エラス
トマーを含有させたものを使用すると、ほとんどの材料
と接着または溶着可能となり、コーン本体1および取付
リング2の各材料に対する支持リング3の材料の組合せ
の自由度が大となる。
【0020】この場合、熱可塑性弾性体100重量部に
対してポリエーテルブロックアミド25〜185重量
部、特に好ましくは、熱可塑性弾性体100重量部に対
して、ポリエーテルブロックアミド40〜60重量部を
力学的にブレンドし均一に分散されたものが使用される
(特開平1−139240号、特開平1−139241
号参照)。
【0021】同様に、本出願人が特開平3−10004
5号で提案した、熱可塑性弾性体100重量部に対して
ポリエステル系熱可塑性エラストマー25〜185重量
部、特に好ましくは、熱可塑性弾性体100重量部に対
してポリエステル系熱可塑性エラストマー40〜60重
量部を力学的にブレンドし均一に分散されたものが使用
される。
【0022】第2実施例 図4、図5は、第2実施例を示している。前記実施例で
は、コーン本体1および取付リング2の材料として熱可
塑性合成樹脂を使用したが、この実施例ではコーン本体
21および取付リング22に紙を使用している。この場
合、熱可塑性弾性体は、融着が困難であるので、所要部
分にシリコンなどを用いてプライマー処理をするとよ
い。材料として用いられる紙は、合成紙、積層紙などが
よい。取付リング22は、振動に直接関与する部分では
ないので、紙に限らず金属、木などを用いてもよい。こ
の場合も前記と同様にプライマー処理するのが好まし
い。
【0023】その他の実施例 前記実施例では、コーン本体1および取付リング2をあ
らかじめ成形した後、TPEで作られた支持リング3を
成形している。しかし、この工程と逆に支持リング3を
あらかじめ成形した後、コーン本体1および取付リング
2を同時または順次射出成形金型内で成形しても良い。
なお、取付リング2がないスピーカータイプのときは、
当然のことながら取付リング2はない。
【0024】
【発明の効果】以上、詳述したように、この発明によれ
ば支持リングの成形と同時に、これをコーン本体および
取付リングに固着するので、組立工数が少く、コストダ
ウンが図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、この発明の一実施例を示す断面図であ
る。
【図2】図2は、固着部分の拡大断面図である。
【図3】図3は、支持リングの成形金型の一例を示す断
面図である。
【図4】図4は、別の実施例を示す断面図である。
【図5】図5は、固着部分の拡大断面図である。
【符号の説明】
1…コーン本体 2…取付リング 3…支持リング

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コーン本体(1)の大径部側の端部(1
    a)外周に、弾性材料からなる支持リング(3)が同心
    円状に固着されてなるスピーカー用コーンの製造方法に
    おいて、 前記支持リング(3)を熱可塑性弾性体で成形し、かつ
    その成形と同時に前記支持リング(3)の内外周部(3
    a),(3b)をそれぞれ前記コーン本体(1)の前記
    大径部側の端部(1a)に、射出成形により熱融着させ
    て一体に固着することを特徴とするスピーカー用コーン
    の製造方法。
  2. 【請求項2】コーン本体(1)の大径部側の端部(1
    a)外周に、弾性材料からなる支持リング(3)を介し
    て取付リング(2)が同心円状に固着されてなるスピー
    カー用コーンの製造方法において、 前記支持リング(3)を熱可塑性弾性体で成形し、かつ
    その成形と同時に前記支持リング(3)の内外周部(3
    a),(3b)をそれぞれ前記コーン本体(1)の前記
    大径部側の端部(1a)および前記取付リング(2)
    に、射出成形により熱融着させて一体に固着することを
    特徴とするスピーカー用コーンの製造方法。
  3. 【請求項3】請求項2において、 前記コーン本体(1)および前記取付リング(2)のい
    ずれもが、熱可塑性合成樹脂からなることを特徴とする
    スピーカー用コーンの製造方法。
  4. 【請求項4】請求項2または3において、 前記コーン本体(1)が紙からなることを特徴とするス
    ピーカー用コーンの4製造方法。
JP15407592A 1992-05-22 1992-05-22 スピーカー用コーンの製造方法 Pending JPH05328490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15407592A JPH05328490A (ja) 1992-05-22 1992-05-22 スピーカー用コーンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15407592A JPH05328490A (ja) 1992-05-22 1992-05-22 スピーカー用コーンの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05328490A true JPH05328490A (ja) 1993-12-10

Family

ID=15576347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15407592A Pending JPH05328490A (ja) 1992-05-22 1992-05-22 スピーカー用コーンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05328490A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009139044A1 (ja) * 2008-05-13 2009-11-19 吾妻化成株式会社 マイクロスピーカ用振動板エッジ材、該マイクロスピーカ用振動板エッジ材を用いたマイクロスピーカおよび該マイクロスピーカを用いた電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009139044A1 (ja) * 2008-05-13 2009-11-19 吾妻化成株式会社 マイクロスピーカ用振動板エッジ材、該マイクロスピーカ用振動板エッジ材を用いたマイクロスピーカおよび該マイクロスピーカを用いた電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5521886A (en) Diaphragm for use with an electro-acoustic transducer and method of producing the same
CN106911988B (zh) 振膜、扬声器及其组装方法
JP3158023B2 (ja) スピーカ用エッジの製造方法
US20100046773A1 (en) Acoustic device and method of manufacturing the same
JP3434408B2 (ja) スピーカ用ダンパ
US6224801B1 (en) Method of making a speaker
JP2000115886A (ja) 電気音響変換器用振動板の製造方法
JPH02504211A (ja) ラウドスピーカー用のダイヤフラム
JPH05328490A (ja) スピーカー用コーンの製造方法
JP3246183B2 (ja) スピーカ用振動部材及びその製造方法
JPH077791A (ja) 拡声器
JP2793640B2 (ja) スピーカの製造方法
JP3882589B2 (ja) スピーカ
JPS63221032A (ja) 自動車内装部品のブラケツトの固定方法
JP3369720B2 (ja) スピーカ用振動板の製造方法
JPH1158546A (ja) 微細中空管路付き成形品の製造方法
JP2004297467A (ja) スピーカの製造法及びスピーカ
JP4267149B2 (ja) 電気音響変換器用振動板の製造方法
JP3833816B2 (ja) 電気音響変換器用振動板およびその製造方法
JPH06279070A (ja) ガラス製二重壁容器の接着方法
JP7414254B2 (ja) 電気音響変換器と電気音響変換器の製造方法
JP3014245U (ja) 圧電レシーバ
JP2002354594A (ja) スピーカ用振動板の製造方法およびスピーカ用振動板
JP4352637B2 (ja) スピーカの製造方法
JPS6448996U (ja)