JPH0532573A - o−クレゾールの製造方法 - Google Patents

o−クレゾールの製造方法

Info

Publication number
JPH0532573A
JPH0532573A JP3212900A JP21290091A JPH0532573A JP H0532573 A JPH0532573 A JP H0532573A JP 3212900 A JP3212900 A JP 3212900A JP 21290091 A JP21290091 A JP 21290091A JP H0532573 A JPH0532573 A JP H0532573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cresol
mixture
phenol
transalkylation
isomerization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3212900A
Other languages
English (en)
Inventor
Sachio Asaoka
佐知夫 浅岡
Kiyonori Ikeda
清則 池田
Yoshimi Shirato
義美 白戸
Kenji Shimokawa
憲治 下川
Mitsunori Shimura
光則 志村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiyoda Corp
Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd
Original Assignee
Chiyoda Corp
Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiyoda Corp, Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd filed Critical Chiyoda Corp
Priority to JP3212900A priority Critical patent/JPH0532573A/ja
Publication of JPH0532573A publication Critical patent/JPH0532573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 クレゾール混合物からo−クレゾールを経済
的に有利に製造し得る方法を提供する。 【構成】 クレゾール異性体混合物をフェノール共存下
で固体酸触媒と接触させて異性化トランスアルキル化す
る工程と、該異性化トランスアルキル化工程によって得
られるo−クレゾールを含有する混合物の精密蒸留工程
からなり、該精密蒸留工程によって得られるo−クレゾ
ール以外の混合物を該異性化トランスアルキル化工程に
循環させることを特徴とするo−クレゾールの製造方
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、クレゾール異性体混合
物からo−クレゾールを製造する方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来技術及びその問題点】o−クレゾールは除草剤や
殺虫剤の原料として幅広く使用されている。その製造法
としては、Al23触媒を用いるメタノールによるフェ
ノールの液相メチル化が知られているが、2,6−キシ
レノールの副生を伴うことが問題であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、クレゾール
混合物からo−クレゾールを経済的に有利に製造し得る
方法を提供することをその課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決するために種々研究を重ねた結果、本発明を完成
するにいたった。即ち、本発明によれば、クレゾールの
異性体混合物をフェノール共存下で固体酸触媒と接触さ
せて異性化トランスアルキル化する工程と、該異性化ト
ランスアルキル化工程で得られるo−クレゾールを含有
する混合物の精密蒸留工程からなり、該精密蒸留工程で
得られるo−クレゾール以外の混合物を該異性化トラン
ス化工程へ循環することを特徴とするo−クレゾールの
製造方法が提供される。
【0005】本発明の原料として用いるクレゾールは、
o−クレゾールを含む異性体混合物で一般には、o−
体、m−体及びp−体の異性体を含む混合物である。本
発明を実施するには、先ずクレゾール異性体混合物をフ
ェノールの存在下で固体酸触媒と接触反応させる。この
接触反応により、クレゾール異性体の異性化と、クレゾ
ール異性体相互のトランスアルキル化等の反応が起こ
り、フェノール及びo−クレゾールが生成し、さらにキ
シレノールが生成する。この反応工程には、フェノール
を共存させることにより、キシレノールや副生物の生成
を抑制し、o−クレゾールの生成を促進させることがで
きる。前記異性化トランスアルキル化工程で得られた反
応生成物は、精密蒸留工程に送り、ここでo−クレゾー
ルを、それ以外の混合物から分離する。この場合、精密
蒸留工程は、一塔の蒸留塔で構成してもよいし、複数の
蒸留塔で構成してもよい。そして、o−クレゾールの分
離されたm−クレゾールに富むクレゾール異性体及びキ
シレノールは前記した異性化トランスアルキル化工程に
送られて反応に供される。フェノールは、クレゾール異
性体1モルに対し、0.2〜5モル、好ましくは0.5
〜2モルを共存させるのがよい。固体酸触媒としては、
シリカ・アルミナ、結晶性アルミノシリケート(ゼオラ
イト)、酸化ニッケル・シリカ、酸化銀・シリカアルミ
ナ、シリカ・マグネシア、アルミナ・ボリア、固体燐酸
等が挙げられる。異性化トランスアルキル化の反応条件
としては、温度150〜500℃、圧力0〜50Kg/
cm2G、接触時間0.02〜6hrの条件、好ましく
は温度200〜400℃、圧力0〜35Kg/cm
2G、接触時間0.4〜2.5時間の条件が採用され
る。
【0006】以上のように、本発明の方法では、クレゾ
ール異性体混合物を原料としてo−クレゾールを生成す
る際に、中間段階においてフェノール及びキシレノール
の生成はあるものの、それらを異性化トランスアルキル
化工程に循環することによって、クレゾール異性体の実
質全量をo−クレゾールに変換させて回収する事が出来
る。また、異性化トランスアルキル化生成物中のフェノ
ールは、異性化トランスアルキル化工程へ循環されるこ
とにより、反応剤として用いることができる。この場
合、異性化トランスアルキル化工程において、全ベンゼ
ン核1モルに対しメチル基の数を、0.2〜1.1モ
ル、好ましくは0.3〜0.9モルの範囲に保持するよ
うにフェノールを循環させることが好ましく、これによ
ってキシレノールの副生を抑制し、クレゾールの異性化
を選択的に起こさせることができる。従って、本方法に
よれば、クレゾール異性体から効率的にかつ経済的にo
−クレゾールを製造することができる。また、原料には
クレゾール異性体の他にフェノールやキシレノールが混
入していても、プロセス上何らの支障をうけるものでは
ない。
【0007】次に本発明の実施態様について、図面によ
り説明する。図1において、原料としてのクレゾール異
性体混合物は、ライン1を通って異性化トランスアルキ
ル化装置Aに導入されるが、その際、ライン5を通って
第一蒸留工程から循環されるフェノール及びライン7を
通って第二蒸留工程Cから循環されるo−クレゾール以
外のクレゾール異性体(m−、p−体)に富む混合物と
混合されライン2を通って異性化トランスアルキル化装
置Aへ送られ反応に供される。異性化トランスアルキル
化装置で生じた反応混合物はライン3を通って第一蒸留
塔Bへ送られ、o−クレゾール含有混合物とフェノール
とに分離される。フェノールは上述したように、ライン
5を通って異性化トランスアルキル化装置へと送られ
る。一方、o−クレゾール含有混合物は、ライン6を通
って第二蒸留塔Cへ送られ、蒸留によってo−クレゾー
ルの分離精製がなされ、ライン8から製品として抜き出
される。
【0008】図1において、原料を異性化トランスアル
キル化装置に対して直接導入した例を示したが、原料の
導入は、第一蒸留塔Bに対して行うことも可能である。
この例を図2に示す。図2において、原料はライン1を
通って第一蒸留塔Bへ送られるが、その際、ライン3を
通って抜出された異性化トランスアルキル化装置からの
生成物と混合され、ライン4を通って第一蒸留塔Bへ導
入される。
【0009】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、クレゾ
ール異性体混合物を原料とし、その実質的全量をo−ク
レゾールとして回収することができるので、本発明は、
o−クレゾールの工業的方法として非常に有利な方法と
いうことができる。
【0010】
【実施例】次に、本発明の実施例によりさらに詳細に説
明する。 実施例1 以下の原料性状を有するクレゾールを使用し、図1の態
様に基づいてo−クレゾールの製造テストを実施した。 原 料 性 状 o−クレゾール : 0.09wt% m−クレゾール :63.71 〃 p−クレゾール :35.77 〃 図1における装置系の操作条件はそれぞれ表1の如くで
ある。
【0011】
【表1】
【0012】尚、リサイクルフェノール/新原料の重量
比を約4にするために系内をあらかじめフェノールで循
環させたところへ新原料を導入する方法を取った。以上
のテストにおいて表2の結果が得られ、原料とほぼ同量
のo−クレゾールが高純度(o−クレゾール;99.5
7wt%、m−クレゾール;0.25wt%、p−クレ
ゾール;0.31wt%)で生産できることが判明し
た。
【0013】
【表2】
【0014】実施例2 以下の原料性状を有するクレゾールを使用し、図2の態
様に基づいてo−クレゾールの製造テストを実施した。 原 料 性 状 o−クレゾール:54.82wt% m−クレゾール: 5.67wt% o−クレゾール:39.26wt% 装置系の操作条件は、それぞれ表3の如くである。
【0015】
【表3】
【0016】尚、リサイクルフェノール/新原料の重量
比の調節は実施例1と同様の方法によった。以上のテス
トの結果表4の結果が得られ、新原料の導入場所を図2
のように変更することによっても、o−クレゾールが高
純度(o−クレゾール;99.01wt%、m−クレゾ
ール;0.35wt%、p−クレゾール;0.39wt
%)で生産できることが判明した。
【0017】
【表4】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法を実施する場合のフローシートの1
例を示す。
【図2】本発明方法を実施する場合のフローシートの他
の例を示す。
【符号の説明】
A 異性化トランスアルキル化装置 B 第一蒸留塔 C 第二蒸留塔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 白戸 義美 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央二丁目12番 1号 千代田化工建設株式会社内 (72)発明者 下川 憲治 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央二丁目12番 1号 千代田化工建設株式会社内 (72)発明者 志村 光則 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央二丁目12番 1号 千代田化工建設株式会社内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 クレゾール異性体混合物をフェノール共
    存下で固体酸触媒と接触させて異性化トランスアルキル
    化する工程と、該異性化トランスアルキル化工程によっ
    て得られるo−クレゾールを含有する混合物の精密蒸留
    工程からなり、該精密蒸留工程によって得られるo−ク
    レゾール以外の混合物を該異性化トランスアルキル化工
    程に循環させることを特徴とするo−クレゾールの製造
    方法。
JP3212900A 1991-07-30 1991-07-30 o−クレゾールの製造方法 Pending JPH0532573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3212900A JPH0532573A (ja) 1991-07-30 1991-07-30 o−クレゾールの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3212900A JPH0532573A (ja) 1991-07-30 1991-07-30 o−クレゾールの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0532573A true JPH0532573A (ja) 1993-02-09

Family

ID=16630139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3212900A Pending JPH0532573A (ja) 1991-07-30 1991-07-30 o−クレゾールの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532573A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1987002910A1 (en) Silica-titania hydrocarbon conversion catalyst
JP2634889B2 (ja) フェノール化合物のアラルキル化法
JP2610960B2 (ja) p−クレゾールの製造方法
JPH0931002A (ja) ビス(4−ヒドロキシアリール)アルカンの製造方法
RU2142448C1 (ru) Способ получения пара-ксилола селективным метилированием толуола метилгалогенидами
JPH0532573A (ja) o−クレゾールの製造方法
KR100871212B1 (ko) 쿠밀페놀의 제조방법
JPH0569095B2 (ja)
JPH0532574A (ja) m−クレゾールの製造方法
US3418378A (en) Production of diphenylol propane
US4236031A (en) Preparation of 5-t-butyl alkyl-substituted phenols
US4973782A (en) Preparation of 2,2-diethyltoluene
US4982030A (en) Process for preparation of para-divinylbenzene
JP4162732B2 (ja) p−ジクロロベンゼンの製造方法
JP2700551B2 (ja) ジイソプロピルナフタレンの製造方法
GB2051805A (en) Isomerizing diacetoxybutenes
JPS593464B2 (ja) アルキル−又はシクロアルケノ−フエノ−ルを、酸触媒の存在下に過剰のアンモニアで気相アミノ化することによつて、アルキル−又はシクロアルケノ−アニリンを製造する方法
JPH10316603A (ja) t−ブチル−メチルフェノール異性体の分離精製方法
US4347398A (en) Process for preparation of 1-methyl-3,5-diisopropyl benzene
JP3029156B2 (ja) 1−メチルインダン及びジフェニルブタンの製造法
JPS5877828A (ja) エチルベンゼンを含むキシレン類の変換方法
JPH09143105A (ja) ブテニル−m−キシレンの製造方法
US4292450A (en) Selective alkylation of 2,5-xylenol in the presence of 2,4-xylenol
JPH0579050B2 (ja)
EP0708074A1 (en) Process for the preparation of pyromellitic anhydride