JP3029156B2 - 1−メチルインダン及びジフェニルブタンの製造法 - Google Patents

1−メチルインダン及びジフェニルブタンの製造法

Info

Publication number
JP3029156B2
JP3029156B2 JP03339435A JP33943591A JP3029156B2 JP 3029156 B2 JP3029156 B2 JP 3029156B2 JP 03339435 A JP03339435 A JP 03339435A JP 33943591 A JP33943591 A JP 33943591A JP 3029156 B2 JP3029156 B2 JP 3029156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diphenylbutane
methylindane
producing
catalyst
yield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03339435A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05148165A (ja
Inventor
政利 堀井
孝一 又野
雅博 小久保
正 丹羽
廣 上野
Original Assignee
東燃株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東燃株式会社 filed Critical 東燃株式会社
Priority to JP03339435A priority Critical patent/JP3029156B2/ja
Publication of JPH05148165A publication Critical patent/JPH05148165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3029156B2 publication Critical patent/JP3029156B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、1−メチルインダン及
びジフェニルブタンを製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】1−メチルインダンは、各種化学品の原
料及び溶剤として有用である。しかし、その効率のよい
製造法は無く、他の物質の合成の際に副生成物として少
量生産されるのみである。たとえば、酸化セシウム上に
Na−Kアロイを分散させた触媒を用いてトルエンとプ
ロペンよりイソブチルベンゼンを合成する際に、メチル
インダンが副生する(米国特許第4,982,035 号明細
書)。
【0003】 ジフェニルブタンは、感圧複写紙用溶
剤、熱媒体、電気絶縁油等として有用である。その製造
法としては96%硫酸又はフッ化水素を触媒とし(ジャ
ーナル オブ アメリカン ケミカルソサイティー、6
6巻、816〜817頁、1944年)、あるいは濃硫
酸又は塩化アルミニウムを触媒とし(ジャーナル オブ
オーガニック ケミストリー、31巻、1124〜1
127頁、1966年)、ベンゼンと1,3−ブタジエ
ンから一段階反応で作る方法が知られている。しかし、
ジフェニルブタンの収率は15%程度(1,3−ブタジ
エン基準)と低い。また、89〜96重量%硫酸を触媒
としてベンゼンと1−フェニルブテンを反応させる方法
も知られている(特開昭63−239239号公報)。
この方法では収率が著しく改善されているが、ベンゼン
のスルホン化により硫酸の純度が低下し、硫酸触媒の回
収、再利用が困難である。
【0004】また、ベンゼン誘導体とイソプレンとを固
体酸触媒の存在下で反応させることにより、インダン誘
導体を製造する方法が知られている(特開平3-190830号
公報)。そこでの固体酸触媒は具体的には、無機固体酸
触媒又はプロトン型の強酸性イオン交換樹脂である。無
機固体酸触媒としてモルデナイトが挙げられている。反
応温度は0〜200℃であり、反応温度が高すぎると副
反応が起って収率が低下する。この反応で作りうるイン
ダン誘導体は1,1−二置換体(置換基の少くとも一つ
はメチル基)であり、1−メチルインダンを作ることは
できない。
【0005】
【発明が解決すべき課題】本発明は、収率が高い1−メ
チルインダンの製造法を提供することを目的とする。本
発明の別の目的は、高収率でかつ簡略な工程でジフェニ
ルブタンを製造する方法を提供することにあり、所望の
比で1−メチルインダンとジフェニルブタンを同時に製
造することができる方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決する手段】本発明は、高シリカモルデナイ
ト触媒の存在下で200℃以上の反応温度にてベンゼン
と1,3−ブタジエンとを反応させることにより1−メ
チルインダン及びジフェニルブタンを同時に製造する方
法である。
【0007】本発明において、触媒は高シリカモルデナ
イトである。ここで高シリカモルデナイトとは、シリカ
/アルミナモル比が10を超える、好ましくは50以上
のプロトン型モルデナイトのことをいう。前記の特開平
3-190830号公報記載の通常のモルデナイトでは、シリカ
/アルミナモル比が8.3〜10である。本発明におい
て、該モル比が10以下であると1−メチルインダンの
収率が低下する。
【0008】高シリカモルデナイトは、市販のモルデナ
イトを酸処理して調製することができる。たとえばシリ
カ/アルミナモル比が100〜140程度である高シリ
カモルデナイトは、先ず、市販のNa型モルデナイト
(たとえば東ソーTSZ−600、シリカ/アルミナ比
10)を2規定塩酸にて80℃、1.5時間イオン交換
し、洗浄後、10〜20%スチーム下にて、600〜7
00℃、3時間スチーム処理し次に、12規定塩酸にて
90℃、8時間処理してアルミニウムを抽出し、次いで
洗浄・乾燥後、10%スチーム下にて700℃、3時間
スチーム処理することにより調製することができる。
【0009】 上記の高シリカモルデナイトを回分式で
行う場合にはベンゼン/1,3−ブタジエン混合原料に
対して、0.01〜50重量%となるような量で使用す
ることが好ましい。
【0010】本発明において、反応温度は200℃以
上、好ましくは200〜290℃、特に200〜250
℃である。反応温度が200℃より低いと、1−メチル
インダンの収率が極端に小さくなり、不都合である。こ
の現象は、前記特開平3-190830号公報に記載される1,
1−二置換インダンの製造法とは全く対照的である。反
応温度を200℃より高くしてゆくにつれて1−メチル
インダンの収率が高くなる。
【0011】反応時間は反応温度などに依存するが、一
般に回分式で0.5〜4時間、連続式で液空間速度
(L.H.S.V)にて0.1〜10時間-1程度であ
る。
【0012】 ベンゼン/1,3−ブタジエンのモル比
は、10〜200であることが好ましく、さらに30〜
120であることが望ましい。前記モル比が10未満で
あると、中間物質であるフェニルブテンまたは1,3−
ブタジエンのオリゴマー化が起こり、触媒の活性劣化速
度が大きくなる。一方、モル比が200を超えると、ベ
ンゼンのリサイクル量が多くなり経済的に不利となる。
【0013】反応溶媒は用いなくともよいが、用いると
すれば、シクロヘキサン、ヘキサン、ヘプタンなどの飽
和炭化水素が好ましく用いられる。
【0014】本発明において一般に、1−メチルインダ
ンは25〜70%の所望の収率で得られる。ジフェニル
ブタンは、20〜70%の所望の収率で得られる。ジフ
ェニルブタンは、1,1−ジフェニルブタン、1,2−
ジフェニルブタン、1,3−ジフェニルブタン、2,3
−ジフェニルブタンより成る異性体混合物である。反応
生成物である1−メチルインダン及びジフェニルブタン
は反応原料および中間体より、公知の分離手段、たとえ
ば蒸留などにより容易に分離できる。また、触媒である
高シリカモルデナイトは、瀘過などにより反応系より容
易に分離回収され、必要に応じて再使用することができ
る。
【0015】
【実施例】
【0016】
【実施例1】シリカ/アルミナモル比が132の高シリ
カモルデナイト20mlを固定床反応管に充填した。ベン
ゼンを30kg/cm2 Gにて送液しながら上記触媒床を2
00℃に加熱した後、ベンゼン/1,3−ブタジエンモ
ル比を100に調整した原料をLHSV=1.0hr-1
て流通した。その後、10〜300時間の間の反応生成
物を適宜採取し、ガスクロマトグラフィで分析した。分
析により得られた結果を表1に示す。なお、収率は1,
3−ブタジエンを基準として算出した。
【0017】
【実施例2〜3】反応温度を、夫々220℃、240℃
としたこと以外は、実施例1と同様に行った。結果を表
1に示す。
【0018】
【比較例1】反応温度を170℃としたこと以外は、実
施例1と同様に行った。結果を表1に示す。
【0019】実施例1〜3及び比較例1より、反応温度
を上げてゆくにつれて、1−メチルインダンの収率が上
昇することが分かる。
【0020】
【実施例4】原料のベンゼン/1,3−ブタジエンモル
比を40としたこと以外は、実施例1と同様に行った。
結果を表1に示す。
【0021】
【実施例5】反応温度を220℃とし、ベンゼン/1,
3−ブタジエンモル比を60としたこと以外は、実施例
1と同様に行った。結果を表1に示す。
【0022】
【比較例2】高シリカモルデナイトに代えて、H+ 型
のゼオライトYを用いた他は実施例1と同様に行った。
結果を表1に示す。
【0023】1−メチルインダンはトレース量しか生成
しなかった。
【0024】
【表1】
【0025】
【発明の効果】1−メチルインダンを高収率で得ること
ができる。また、1−メチルインダンと同時にジフェニ
ルブタンを高収率で得ることができ、1−メチルインダ
ンとジフェニルブタンの生成比を所望の比に、設定でき
る。本発明の方法では、触媒の分離が容易であり、生成
物の洗浄などの工程が不要であり、プロセスが簡略であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 丹羽 正 埼玉県入間郡大井町西鶴ヶ岡一丁目3番 1号 東燃株式会社総合研究所内 (72)発明者 上野 廣 埼玉県入間郡大井町西鶴ヶ岡一丁目3番 1号 東燃株式会社総合研究所内 (56)参考文献 特開 平4−91040(JP,A) 特開 平4−193839(JP,A) 特開 平4−193838(JP,A) 特開 平4−193837(JP,A) 特開 平3−190830(JP,A) 特開 平3−190829(JP,A) 特開 平3−44337(JP,A) 特開 昭63−239239(JP,A) 特公 昭38−5829(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 13/465 C07C 2/66 C07B 61/00 300

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高シリカモルデナイト触媒の存在下で
    200℃以上の反応温度にてベンゼンと1,3−ブタジ
    エンとを反応させることにより1−メチルインダン及び
    ジフェニルブタンを同時に製造する1−メチルインダン
    及びジフェニルブタンの製造法。
JP03339435A 1991-11-29 1991-11-29 1−メチルインダン及びジフェニルブタンの製造法 Expired - Lifetime JP3029156B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03339435A JP3029156B2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 1−メチルインダン及びジフェニルブタンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03339435A JP3029156B2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 1−メチルインダン及びジフェニルブタンの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05148165A JPH05148165A (ja) 1993-06-15
JP3029156B2 true JP3029156B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=18327441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03339435A Expired - Lifetime JP3029156B2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 1−メチルインダン及びジフェニルブタンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3029156B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05148165A (ja) 1993-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2282625C2 (ru) Получение соединений оксирана
US8575413B2 (en) Process for the alkylation of benzene with isopropanol or blends of isopropanol and propylene
JP2844126B2 (ja) フェノールの製造方法
US4123470A (en) Biaryl production
DE1266754B (de) Verfahren zur Herstellung von 1, 1, 3, 4, 4, 6-Hexamethyl-1, 2, 3, 4-tetrahydronaphthalin
EP0395360B1 (en) Process for production of sec-butylbenzene
EP0432132B1 (en) A method for preparation of mono- and diisopropylnaphthalenes
JP3029156B2 (ja) 1−メチルインダン及びジフェニルブタンの製造法
US2794056A (en) Catalyst reactivation in the hydrogenation of phenol to cyclohexanol
DE3513568A1 (de) Verfahren zur aufarbeitung von cyclohexanol, cyclohexanon sowie cyclohexylhydroperoxid enthaltenden reaktionsgemischen
JP2760643B2 (ja) ジフェニルブタンの製造方法
US2848512A (en) Preparation of hydrindacenes
US2623912A (en) Manufacture of polycyclic aromatic compounds
JP3008990B2 (ja) 3,3’,4,4’−テトラメチルジフェニルメタンの製造方法
KR950000637B1 (ko) 3-에틸벤조페논의 제조방법
JP3336767B2 (ja) ポリハロゲン化アルキルベンゼンの異性化方法
JP2518283B2 (ja) クメンの製造方法
JP2868279B2 (ja) アルキルビフェニル類の製造方法
US3272883A (en) Synthesis of 3-phenylindene
JP3019707B2 (ja) ジメチルナフタレンの異性化方法
JPH04193839A (ja) ジフェニルブタンの製造方法
JPH04193838A (ja) ジフェニルブタンの製造方法
JPS5951337B2 (ja) ヘテロポリ酸触媒の回収法
JPS6136496B2 (ja)
DE3918762A1 (de) Verfahren zur herstellung von p-cumylphenolen