JPS6136496B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6136496B2 JPS6136496B2 JP53045771A JP4577178A JPS6136496B2 JP S6136496 B2 JPS6136496 B2 JP S6136496B2 JP 53045771 A JP53045771 A JP 53045771A JP 4577178 A JP4577178 A JP 4577178A JP S6136496 B2 JPS6136496 B2 JP S6136496B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction
- diisobutene
- isobutene
- acid
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical compound CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 36
- FXNDIJDIPNCZQJ-UHFFFAOYSA-N 2,4,4-trimethylpent-1-ene Chemical compound CC(=C)CC(C)(C)C FXNDIJDIPNCZQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims description 8
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 claims description 7
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 235000010338 boric acid Nutrition 0.000 description 15
- 229960002645 boric acid Drugs 0.000 description 14
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 13
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 6
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 5
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- -1 boric acid ester Chemical class 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 2
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- RNHDAKUGFHSZEV-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane;hydrate Chemical compound O.C1COCCO1 RNHDAKUGFHSZEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDVOLDOITVSJGL-UHFFFAOYSA-N 3,7-dihydroxy-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3,5,7-tetraborabicyclo[3.3.1]nonane Chemical compound O1B(O)OB2OB(O)OB1O2 XDVOLDOITVSJGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZJIOVQKSAOPOP-UHFFFAOYSA-N 5,5-dimethylhex-1-ene Chemical compound CC(C)(C)CCC=C KZJIOVQKSAOPOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 125000005619 boric acid group Chemical class 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 235000011089 carbon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 230000000447 dimerizing effect Effects 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 239000005446 dissolved organic matter Substances 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000010574 gas phase reaction Methods 0.000 description 1
- BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N hydridophosphorus(.) (triplet) Chemical compound [PH] BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000002433 hydrophilic molecules Chemical group 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 1
- VGTPKLINSHNZRD-UHFFFAOYSA-N oxoborinic acid Chemical compound OB=O VGTPKLINSHNZRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Catalysts (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
本発明はイソブテンの二量化によりジイソブテ
ンを製造する方法に関する。 イソブテンを液相もしくは気相で二量化してジ
イソブテンを製造することは公知である。液相法
としては、硫酸を触媒に用いる方法(特公昭49−
35241号公報参照)、過塩素酸を触媒に用いる方法
(特開昭48−72102号公報参照)、さらにイオン交
換樹脂を触媒に用いる方法(Chem.Abst.60
10444a(1964)参照)等が提案されている。これ
らの方法のうち硫酸を用いる方法は、酸による装
置の腐蝕を防ぐために高価な耐蝕性材質の設備を
必要とすることおよび三量体以上の低重合体やタ
ール状物質を多量に副生すること等の欠点を有し
ている。さらにこの方法においては、反応生成物
の蒸留精製に際して予めアルカリ液で洗浄するこ
とにより該生成物に含まれる酸を中和しなければ
ならず、そのためにこの方法は工程が複雑になる
と、触媒の酸が消費されることおよびアルカリを
必要とすること等の欠点も有している。過塩素酸
を触媒とする方法は上記硫酸を触媒とする方法と
同様の欠点を有するほかに、過塩素酸が硫酸に比
べて高価であることおよび過塩素酸自体が極めて
不安定であるため取扱いに特別の注意が必要であ
ること等の問題を有する。イオン交換樹脂を触媒
とする方法では装置の腐蝕、および触媒の分離・
再使用に関して問題はないが、反応成績は硫酸と
同程度に低い。たとえば、生成物はジイソブテン
とほぼ等量のトリイソブテンを含むうえに、生成
ジイソブテンもメチル基の移動した3・3・4−
トリメチル−1−ペンテンを相当量含有する。 一方気相法としては、シリカゲルを触媒として
用いる方法(Ya.T.Eidus et.、al.Izv.Akad.Nauk
S.S.S.R.Otdil Khim Nauk 1961、894参照)、ゼ
オライトを触媒として用いる方法(Lapidus.A.
L.et.al.、Izv.Akad.Nauk S.S.S.R.Ser.Khim
1973、1261参照)、ビスマス/リン触媒を用いる
方法(特開昭52−26389号公報参照)等が提案さ
れている。しかしながら気相反応によりジイソブ
テンを製造する方法は、一般に三量体以上の低重
合体の副生量が多くなることおよび反応中にメチ
ル基の移動が起こり生成物の成分が複雑になるこ
と等の欠点を有する。 本発明はイソブテンの二量化における上記欠点
を解決したもので、本発明によれば、イソブテン
を硼素のオキシ酸または反応条件下でこれを与え
る含酸素硼素化合物および水の存在下に液相にお
いて150℃以上の温度に加熱することにより高純
度のジイソブテンが収率よく得られる。 本発明において原料であるイソブテンは必ずし
も高純度である必要はなく、たとえばナフサクラ
ツキングにより得られたBB留分からブタジエン
を分離した後のスペントBBのようなイソブテン
を含むC4混合物であつてもよい。 本発明において触媒として用いられる硼素のオ
キシ酸としては、オルト硼酸、メタ硼酸、四硼
酸、その他の縮合硼酸が挙げられる。また反応条
件下でこれらのオキシ酸に変化する含酸素硼素化
合物たとえば三酸化二硼酸、低級アルカノールの
硼酸エステル等も使用できる。低級アルカノール
の硼酸エステルとしては炭素数1〜5個のアルカ
ノールの硼酸エステルが好ましく、特にt−ブタ
ノールの硼酸エステルが好ましい。これらの硼素
のオキシ酸または反応条件下で硼素のオキシ酸に
変化する含酸素硼素化合物の使用量については、
反応速度を工業上実用的な範囲まで高めるため
に、反応系においてイソブテン1モル当りオルト
硼酸換算で0.1モル以上存在するような範囲で用
いるのが好ましい。使用量には特に上限を設ける
必要はないが経済性を考慮して最適量を決定する
のがよい。硼素のオキシ酸は硫酸、過塩素酸等の
強酸と異なり、たとえばオルト硼酸では25℃にお
ける解離定数は5.8×10-10と小さく、極めて弱い
酸であるから、反応装置として特別高価な耐蝕性
材質を用いる必要はない。 本発明において反応系に水を存在させることは
必須である。水の使用にあたつては前記硼素化合
物が反応系中に固体として析出しない様に水の使
用量を調節するのが望ましい。たとえばオルト硼
酸を用いる場合にはオルト硼酸の水に対する溶解
性を考慮して40〜200重量%の範囲が好ましい。
オルト硼酸以外の含酸素硼素化合物を用いる場合
には、該含酸素硼素化合物がオルト硼酸に変化す
る際に水が消費されるので、その量を考慮して水
の使用量を決定するのがよい。 本発明において、水以外の反応溶剤を水と併用
することは反応速度を上昇させ、さらに二量体以
外の低重合物、たとえばトリイソブテンなどの生
成量を減少させる点で有効である。かかる溶剤と
しては、生成ジイソブテンとの分離が可能でかつ
反応に悪影響を及ぼさないものであればよく、具
体的にはテトラヒドロフラン、1・4−ジオキサ
ン、エチレングリコールジメチルエーテル等の親
水性エーテル化合物およびn−ペンタン、n−ヘ
キサン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン等
の疎水性炭化水素化合物を挙げることができる。
これら溶剤の使用量は、該溶剤が親水性化合物で
ある場合には水に対して10重量%以上、該溶媒が
疎水性化合物の場合にはイソブテンに対して20重
量%以上であることが好ましい。 反応温度は150℃以上であることが必要であ
る。反応温度が150℃に達しない場合は、反応速
度が極めて遅く実用的でない。一方トリイソブテ
ンの副生量の増加ならびに反応系の圧力の増大を
考慮すると、反応温度は300℃を超えないのが適
当であり、とりわけ170〜250℃、さらに180〜230
℃の範囲が実際的である。 反応時間は20分〜7時間の範囲、通常は30分〜
5時間である。反応系を液相に保ちうる圧力以外
に特別の加圧は一般に必要ない。本反応はバツチ
式、連続式のいずれでも実施できるが、異相系の
反応であるため、円滑に反応を進めるには、イソ
ブテンと触媒水溶液との接触を高めることが必要
である。この目的のために、たとえば効果的な撹
拌を行うことが特に有効であり、さらに界面活性
剤を併用してもよい。 本反応により得られるジイソブテンは下記式
()で示されるα体と下記式()で示される
β体の混合物であり、該α体またはβ体からのメ
チル基の移動により生じる下記式()〜()
で示される異性体は殆んど生成しない。
ンを製造する方法に関する。 イソブテンを液相もしくは気相で二量化してジ
イソブテンを製造することは公知である。液相法
としては、硫酸を触媒に用いる方法(特公昭49−
35241号公報参照)、過塩素酸を触媒に用いる方法
(特開昭48−72102号公報参照)、さらにイオン交
換樹脂を触媒に用いる方法(Chem.Abst.60
10444a(1964)参照)等が提案されている。これ
らの方法のうち硫酸を用いる方法は、酸による装
置の腐蝕を防ぐために高価な耐蝕性材質の設備を
必要とすることおよび三量体以上の低重合体やタ
ール状物質を多量に副生すること等の欠点を有し
ている。さらにこの方法においては、反応生成物
の蒸留精製に際して予めアルカリ液で洗浄するこ
とにより該生成物に含まれる酸を中和しなければ
ならず、そのためにこの方法は工程が複雑になる
と、触媒の酸が消費されることおよびアルカリを
必要とすること等の欠点も有している。過塩素酸
を触媒とする方法は上記硫酸を触媒とする方法と
同様の欠点を有するほかに、過塩素酸が硫酸に比
べて高価であることおよび過塩素酸自体が極めて
不安定であるため取扱いに特別の注意が必要であ
ること等の問題を有する。イオン交換樹脂を触媒
とする方法では装置の腐蝕、および触媒の分離・
再使用に関して問題はないが、反応成績は硫酸と
同程度に低い。たとえば、生成物はジイソブテン
とほぼ等量のトリイソブテンを含むうえに、生成
ジイソブテンもメチル基の移動した3・3・4−
トリメチル−1−ペンテンを相当量含有する。 一方気相法としては、シリカゲルを触媒として
用いる方法(Ya.T.Eidus et.、al.Izv.Akad.Nauk
S.S.S.R.Otdil Khim Nauk 1961、894参照)、ゼ
オライトを触媒として用いる方法(Lapidus.A.
L.et.al.、Izv.Akad.Nauk S.S.S.R.Ser.Khim
1973、1261参照)、ビスマス/リン触媒を用いる
方法(特開昭52−26389号公報参照)等が提案さ
れている。しかしながら気相反応によりジイソブ
テンを製造する方法は、一般に三量体以上の低重
合体の副生量が多くなることおよび反応中にメチ
ル基の移動が起こり生成物の成分が複雑になるこ
と等の欠点を有する。 本発明はイソブテンの二量化における上記欠点
を解決したもので、本発明によれば、イソブテン
を硼素のオキシ酸または反応条件下でこれを与え
る含酸素硼素化合物および水の存在下に液相にお
いて150℃以上の温度に加熱することにより高純
度のジイソブテンが収率よく得られる。 本発明において原料であるイソブテンは必ずし
も高純度である必要はなく、たとえばナフサクラ
ツキングにより得られたBB留分からブタジエン
を分離した後のスペントBBのようなイソブテン
を含むC4混合物であつてもよい。 本発明において触媒として用いられる硼素のオ
キシ酸としては、オルト硼酸、メタ硼酸、四硼
酸、その他の縮合硼酸が挙げられる。また反応条
件下でこれらのオキシ酸に変化する含酸素硼素化
合物たとえば三酸化二硼酸、低級アルカノールの
硼酸エステル等も使用できる。低級アルカノール
の硼酸エステルとしては炭素数1〜5個のアルカ
ノールの硼酸エステルが好ましく、特にt−ブタ
ノールの硼酸エステルが好ましい。これらの硼素
のオキシ酸または反応条件下で硼素のオキシ酸に
変化する含酸素硼素化合物の使用量については、
反応速度を工業上実用的な範囲まで高めるため
に、反応系においてイソブテン1モル当りオルト
硼酸換算で0.1モル以上存在するような範囲で用
いるのが好ましい。使用量には特に上限を設ける
必要はないが経済性を考慮して最適量を決定する
のがよい。硼素のオキシ酸は硫酸、過塩素酸等の
強酸と異なり、たとえばオルト硼酸では25℃にお
ける解離定数は5.8×10-10と小さく、極めて弱い
酸であるから、反応装置として特別高価な耐蝕性
材質を用いる必要はない。 本発明において反応系に水を存在させることは
必須である。水の使用にあたつては前記硼素化合
物が反応系中に固体として析出しない様に水の使
用量を調節するのが望ましい。たとえばオルト硼
酸を用いる場合にはオルト硼酸の水に対する溶解
性を考慮して40〜200重量%の範囲が好ましい。
オルト硼酸以外の含酸素硼素化合物を用いる場合
には、該含酸素硼素化合物がオルト硼酸に変化す
る際に水が消費されるので、その量を考慮して水
の使用量を決定するのがよい。 本発明において、水以外の反応溶剤を水と併用
することは反応速度を上昇させ、さらに二量体以
外の低重合物、たとえばトリイソブテンなどの生
成量を減少させる点で有効である。かかる溶剤と
しては、生成ジイソブテンとの分離が可能でかつ
反応に悪影響を及ぼさないものであればよく、具
体的にはテトラヒドロフラン、1・4−ジオキサ
ン、エチレングリコールジメチルエーテル等の親
水性エーテル化合物およびn−ペンタン、n−ヘ
キサン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン等
の疎水性炭化水素化合物を挙げることができる。
これら溶剤の使用量は、該溶剤が親水性化合物で
ある場合には水に対して10重量%以上、該溶媒が
疎水性化合物の場合にはイソブテンに対して20重
量%以上であることが好ましい。 反応温度は150℃以上であることが必要であ
る。反応温度が150℃に達しない場合は、反応速
度が極めて遅く実用的でない。一方トリイソブテ
ンの副生量の増加ならびに反応系の圧力の増大を
考慮すると、反応温度は300℃を超えないのが適
当であり、とりわけ170〜250℃、さらに180〜230
℃の範囲が実際的である。 反応時間は20分〜7時間の範囲、通常は30分〜
5時間である。反応系を液相に保ちうる圧力以外
に特別の加圧は一般に必要ない。本反応はバツチ
式、連続式のいずれでも実施できるが、異相系の
反応であるため、円滑に反応を進めるには、イソ
ブテンと触媒水溶液との接触を高めることが必要
である。この目的のために、たとえば効果的な撹
拌を行うことが特に有効であり、さらに界面活性
剤を併用してもよい。 本反応により得られるジイソブテンは下記式
()で示されるα体と下記式()で示される
β体の混合物であり、該α体またはβ体からのメ
チル基の移動により生じる下記式()〜()
で示される異性体は殆んど生成しない。
【式】
【式】
【式】
本反応における主な副反応生成物はt−ブタノ
ールと少量のトリイソブテンであり、これらは反
応混合物から容易に分離される。t−ブタノール
は反応条件下で容易に脱水して原料のイソブテン
に変わるので、副生t−ブタノールは反応系に循
環される。 本発明において用いられた触媒の硼素のオキシ
酸は、反応後反応混合物の水相をそのまま、また
は必要に応じてその一部あるいは全部を濃縮した
のちに反応系に循環することにより殆んど損失を
伴うことなく繰返し使用される。 本発明により得られるジイソブテンは種々な物
質、たとえばアルコールやアルキルフエノール等
の合成原料、また高オクタン価ガソリンの原料な
どとして多方面の用途を有している。 以下に本発明を実施例により更に具体的に説明
するが、本発明はこれらの実施例に限定されるも
のではない。 実施例 1 電磁撹拌式の内容量1のステンレス製オート
クレーブにオルト硼酸100g、水70g、1・4−
ジオキサン130gおよびイソブテン190gを仕込
み、撹拌下に1時間で190℃まで昇温しこの温度
で1時間30分撹拌を続けた。反応系の圧力は温度
が190℃に達した時点で52Kg/cm2(ゲージ圧)で
あり、その後徐々に減少して1時間30分後には33
Kg/cm2(ゲージ圧)となつた。次にオートクレー
ブを50℃まで冷却し、撹拌しながら未反応のイソ
ブテンをドライアイス/アセトン−トラツプに導
いて捕集したのち、オートクレーブを室温まで冷
却して開蓋し、内容物を取り出した。内容物は二
相に分離した液相とオルト硼酸の結晶から成つて
いた。液相を傾斜法で結晶から分離し、液相中の
有機相をガスクロマトグラフイーにより分析し
た。硼酸の結晶を水および1・4−ジオキサンで
洗浄し、その洗液と前記液相中の水相とを合わせ
たのち、蒸発により溶存有機物を水と共に留出さ
せた。留出物をガスクロマトグラフイーにより分
析した。反応成績は次の通りであつた。 イソブテン転化率 70.5% ジイソブテン選択率 85 % トリイソブテン選択率 2 % t−ブタノール選択率 9 % なおガスクロマトグラフイーによる分析の結果
生成したジイソブテンはα体およびβ体のみを含
みメチル基が移動した異性体は全く副生していな
かつたことから、生成t−ブタノールを回収イソ
ブテンとみなせばジイソブテンの選択率は93%と
なり、本発明が高純度のジイソブテンを効率よく
与えることがわかる。 実施例 2 水およびイソブテンの仕込み量をそれぞれ50g
および196gに変え、さらに1・4−ジオキサン
130gをn−ペンタン50gに変えた以外は実施例
1と同様にして反応を行つたところ、以下に示す
様にジイソブテンが89%の高選択率で得られ、ま
た生成ジイソブテン中にはα体およびβ体以外の
異性体は全く認められなかつた。 イソブテン転化率 55 % ジイソブテン選択率 89 % トリイソブテン選択率 2.5% t−ブタノール選択率 4 % 実施例 3、4 1・4−ジオキサンを使用せず、硼酸、水、お
よびイソブテンの仕込み量を第1表の様に変えた
以外は実施例1と同様にして反応を行つた。反応
結果を第1表に示す。
ールと少量のトリイソブテンであり、これらは反
応混合物から容易に分離される。t−ブタノール
は反応条件下で容易に脱水して原料のイソブテン
に変わるので、副生t−ブタノールは反応系に循
環される。 本発明において用いられた触媒の硼素のオキシ
酸は、反応後反応混合物の水相をそのまま、また
は必要に応じてその一部あるいは全部を濃縮した
のちに反応系に循環することにより殆んど損失を
伴うことなく繰返し使用される。 本発明により得られるジイソブテンは種々な物
質、たとえばアルコールやアルキルフエノール等
の合成原料、また高オクタン価ガソリンの原料な
どとして多方面の用途を有している。 以下に本発明を実施例により更に具体的に説明
するが、本発明はこれらの実施例に限定されるも
のではない。 実施例 1 電磁撹拌式の内容量1のステンレス製オート
クレーブにオルト硼酸100g、水70g、1・4−
ジオキサン130gおよびイソブテン190gを仕込
み、撹拌下に1時間で190℃まで昇温しこの温度
で1時間30分撹拌を続けた。反応系の圧力は温度
が190℃に達した時点で52Kg/cm2(ゲージ圧)で
あり、その後徐々に減少して1時間30分後には33
Kg/cm2(ゲージ圧)となつた。次にオートクレー
ブを50℃まで冷却し、撹拌しながら未反応のイソ
ブテンをドライアイス/アセトン−トラツプに導
いて捕集したのち、オートクレーブを室温まで冷
却して開蓋し、内容物を取り出した。内容物は二
相に分離した液相とオルト硼酸の結晶から成つて
いた。液相を傾斜法で結晶から分離し、液相中の
有機相をガスクロマトグラフイーにより分析し
た。硼酸の結晶を水および1・4−ジオキサンで
洗浄し、その洗液と前記液相中の水相とを合わせ
たのち、蒸発により溶存有機物を水と共に留出さ
せた。留出物をガスクロマトグラフイーにより分
析した。反応成績は次の通りであつた。 イソブテン転化率 70.5% ジイソブテン選択率 85 % トリイソブテン選択率 2 % t−ブタノール選択率 9 % なおガスクロマトグラフイーによる分析の結果
生成したジイソブテンはα体およびβ体のみを含
みメチル基が移動した異性体は全く副生していな
かつたことから、生成t−ブタノールを回収イソ
ブテンとみなせばジイソブテンの選択率は93%と
なり、本発明が高純度のジイソブテンを効率よく
与えることがわかる。 実施例 2 水およびイソブテンの仕込み量をそれぞれ50g
および196gに変え、さらに1・4−ジオキサン
130gをn−ペンタン50gに変えた以外は実施例
1と同様にして反応を行つたところ、以下に示す
様にジイソブテンが89%の高選択率で得られ、ま
た生成ジイソブテン中にはα体およびβ体以外の
異性体は全く認められなかつた。 イソブテン転化率 55 % ジイソブテン選択率 89 % トリイソブテン選択率 2.5% t−ブタノール選択率 4 % 実施例 3、4 1・4−ジオキサンを使用せず、硼酸、水、お
よびイソブテンの仕込み量を第1表の様に変えた
以外は実施例1と同様にして反応を行つた。反応
結果を第1表に示す。
【表】
ガスクロマトグラフイーによる分析の結果、生
成ジイソブテン中にはα体およびβ体以外の異性
体は全く認められなかつたことから、生成t−ブ
タノールを回収イソブテンとみなせばジイソブテ
ンの選択率は実施例3において85%、実施例4に
おいて78%となり、本発明が高純度のジイソブテ
ンを与えることがわかる。 なお、上記実施例1〜4において、反応液の着
色はほとんどなく、またガスクロマトグラフイー
による分析では、トリイソブテンより高沸の副生
物は殆んど認められなかつた。
成ジイソブテン中にはα体およびβ体以外の異性
体は全く認められなかつたことから、生成t−ブ
タノールを回収イソブテンとみなせばジイソブテ
ンの選択率は実施例3において85%、実施例4に
おいて78%となり、本発明が高純度のジイソブテ
ンを与えることがわかる。 なお、上記実施例1〜4において、反応液の着
色はほとんどなく、またガスクロマトグラフイー
による分析では、トリイソブテンより高沸の副生
物は殆んど認められなかつた。
Claims (1)
- 1 イソブテンを硼素のオキシ酸または反応条件
下でこれを与える含酸素硼素化合物および水の存
在下に液相において150℃以上の温度に加熱する
ことを特徴とするジイソブテンの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4577178A JPS54138507A (en) | 1978-04-17 | 1978-04-17 | Preparation of diisobutene |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4577178A JPS54138507A (en) | 1978-04-17 | 1978-04-17 | Preparation of diisobutene |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54138507A JPS54138507A (en) | 1979-10-27 |
JPS6136496B2 true JPS6136496B2 (ja) | 1986-08-19 |
Family
ID=12728545
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4577178A Granted JPS54138507A (en) | 1978-04-17 | 1978-04-17 | Preparation of diisobutene |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS54138507A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9930402D0 (en) * | 1999-12-23 | 2000-02-16 | Exxon Chemical Patents Inc | Selective removal of isobutene from C4 olefinic feedstocks |
US8999013B2 (en) * | 2011-11-01 | 2015-04-07 | Saudi Arabian Oil Company | Method for contemporaneously dimerizing and hydrating a feed having butene |
-
1978
- 1978-04-17 JP JP4577178A patent/JPS54138507A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54138507A (en) | 1979-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3121124A (en) | Tertiary olefin separation via etherification | |
US4255343A (en) | Preparation of 2-T-alkylanthracene | |
US3053869A (en) | Carboxylic acids | |
US3078319A (en) | Process for making alkyl-1, 1-dimethylindans | |
US4347393A (en) | Process for continuous production of cumene and/or diisopropylbenzene | |
JPH03106833A (ja) | 4,4’―ジアルキルビフェニルの製造方法 | |
US2588425A (en) | Preparation of tetra-isobutylene | |
US2434289A (en) | Manufacture of hydrocarbons | |
JPS6136496B2 (ja) | ||
US2435038A (en) | Catalytic dealkylation of alkyl aromatic compounds | |
US2851501A (en) | Production of poly alkyl indanes from styrene compounds | |
JPH0569095B2 (ja) | ||
JPS61200934A (ja) | tert―ブチルフエノール類の製造方法 | |
EP0739872B1 (en) | Process for converting exo-isomers of alkyl substituted cyclopentadienes to endo-isomers | |
US6093857A (en) | Preparation of cyclopentanols | |
US2516152A (en) | Process for isomerizing para alkyl phenols to ortho alkyl phenols | |
US3792104A (en) | Manufacture of isoprene | |
US2883438A (en) | Process for the preparation of paradiisopropylbenzene | |
US2379731A (en) | Olefin isomerization process | |
JP2511573B2 (ja) | 1―エチルアダマンタンの製造方法 | |
US2397495A (en) | Conversion of alkylated aromatic hydrocarbons | |
US2431755A (en) | Isomerization of cyclo-olefins | |
JP3008990B2 (ja) | 3,3’,4,4’−テトラメチルジフェニルメタンの製造方法 | |
US3445538A (en) | Preparation of olefins | |
US3927134A (en) | Process for preparation of diisopropylbenzene |