JPH05325480A - テープカセットおよびこれを使用するカメラ一体型磁気記録装置 - Google Patents

テープカセットおよびこれを使用するカメラ一体型磁気記録装置

Info

Publication number
JPH05325480A
JPH05325480A JP15011292A JP15011292A JPH05325480A JP H05325480 A JPH05325480 A JP H05325480A JP 15011292 A JP15011292 A JP 15011292A JP 15011292 A JP15011292 A JP 15011292A JP H05325480 A JPH05325480 A JP H05325480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape cassette
cassette
tape
magnetic recording
finder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15011292A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Oshima
英司 大嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP15011292A priority Critical patent/JPH05325480A/ja
Publication of JPH05325480A publication Critical patent/JPH05325480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Viewfinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 装置の小形化が可能なテープカセットおよび
これを使用するカメラ一体型磁気記録装置を提供する。 【構成】 テープカセット1としては、マウス部56の
反対側のデッドスペース部に表裏両面側に貫通している
窓2を設けた。一方、テープカセット1を使用する装置
11としては、テープカセット1が装着されるカセット
装着部13と、カセット装着部13内を光学的に横切っ
て配設したファイダー33とを備え、ファインダー33
の光軸34をカセット装着部13内に装着されたテープ
カセット1の窓2と対応させて設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テープカセットおよび
これを使用するカメラ一体型磁気記録装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、ビデオテープレコーダ(VTR)
等の磁気記録再生装置においては、小形・軽量化が要求
されている。そこで、テープカセットにおいては、カセ
ット筺体内に収納される磁気テープの巻径を小さくする
とともにヘッドドラム等が挿入されるマウス部(開口
部)を設け、磁気記録再生装置のカセット装着部内に装
着されたときに、そのマウス部内にヘッドドラム等を挿
入させて磁気記録再生装置の小形化を図ろうとしたもの
もある。
【0003】図4は、このような従来のテープカセット
の一例を示すものである。図4において、テープカセッ
ト51は、上ハーフ52と下ハーフ53とをネジ止め等
によって合体してなるカセット筺体54内に、磁気テー
プTを巻装した一対のテープリール55A,55Bを回
転自在に収納している。また、テープリール55A,5
5Bに巻装された磁気テープTは、カセット筺体54の
前面開口部(不図示)に架張状態で表出されており、図
示せぬ磁気記録再生装置のカセット装着部内に装填され
ていなときには、フロントリッド58aおよびバックリ
ッド58bとでなるリッド58で覆われて保護されてい
る。
【0004】加えて、カセット筺体54には、前面開口
部に架張された磁気テープTの後方の部分を、両テープ
リール55A,55Bとの間まで、大きく上下面にわた
って切り欠いて成るマウス部(開口部)56が形成され
ており、記録・再生時にはこのマウス部56内に記録・
再生用のヘッドドラム等が挿入される構造になってい
る。なお、同図中で、符号59はリッドロック解除ボタ
ン、60はチェンジャーグリップ、61は誤消去防止表
示部である。
【0005】そして、テープカセット51の使用時に
は、磁気記録再生装置側の図示せぬ手段によってリッド
58が自動的に開かれた状態でカセット装着部内にセッ
トされ、このセットに連動してマウス部56内に磁気記
録再生装置側のヘッドドラム,テープ走行部材,ローデ
ィングポスト,キャプスタン,ピンチローラ等が入り込
む状態(ローディング状態)となり、ヘッドドラムに磁
気テープTが巻き付けられ、さらにヘッドドラムが駆動
されると記録・再生動作が行われる。
【0006】このようなテープカセット51を使用して
のカメラ一体型の磁気記録再生装置等では、ファインダ
ーとして、例えば逆ガリレオ式の光学ファインダーを使
用するような場合は、ファインダー光路をカセット筺体
54の外側に設ける必要がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
構造のテープカセット51を使用してのカメラ一体型の
磁気記録再生装置を実現する場合において、ファインダ
ーとして例えば逆ガリレオ式の光学ファインダーを使用
するときは、ファインダーの光路をカセット筺体54を
逃げて、その外側に沿った状態で設ける必要がある。こ
のため小形化を図る場合に、ファインダー光路を設ける
位置が常に問題となっていた。
【0008】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであり、その目的は装置の小形化が可能なテープカセ
ットおよびこれを使用するカメラ一体型磁気記録装置を
提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
第1の発明としては、記録または再生時にヘッドドラム
等が挿入されるマウス部を有するテープカセットにおい
て、前記マウス部の反対側のデッドスペース部に表裏両
面側に貫通している窓を設けたものである。次に、第2
の発明としては、第1の発明のテープカセットを使用す
るカメラ一体型磁気記録装置であって、前記テープカセ
ットが装着されるカセット装着部と、前記カセット装着
部内を光軸が横切って配設された光学式のファイダーと
を備え、前記ファインダーの光軸を前記カセット装着部
に装着された前記テープカセットの前記窓と対応させて
設けたものである。
【0010】
【作用】この構成によれば、ファインダーの光路(光
軸)をテープカセットの窓内を貫通するようにして設け
ることができるので、ファインダー光路の全てをテープ
カセットの外側を回った状態にして設けていた従来構造
に比べて小型化が可能になる。また、窓を設けているこ
と以外は、従来のテープカセットと同じ規格で互換性を
持たせて形成するのも可能であり、このカセットを従来
の磁気記録再生装置にそのまま使用することもできる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を用いて
詳細に説明する。図1は本発明の一実施例に係るテープ
カセットを示すもので、図4に示した従来のテープカセ
ットの構造と対応する部分には同一符号を付してその説
明は省略する。
【0012】図1において、本発明のテープカセット1
は、マウス部56の反対側のデットスペース部に、表裏
面側に貫通している窓2を設けた構造としたものであ
る。なお、ここでのデットスペースは、一対のテープリ
ール55A,55Bの間で、このテープリール55A,
55Bに対する磁気テープTの巻装に邪魔とならない位
置である。また、窓2を設けた部分以外の構造は従来の
テープカセット51の規格と同じで、これにより互換性
を持たせており、従来のテープカセット51を使用して
いる磁気記録再生装置には本発明のテープカセット1も
同じ取り扱い形式で使用できるようになっている。
【0013】次に、テープカセット1を使用して小型化
を可能にした本発明のカメラ一体型磁気記録装置は、図
2および図3にテープカセット1を装填した状態で示し
ている。なお、図2では、テープカセット1の上ハーフ
を取り除き、内部構造も同時に示している。
【0014】そして、図2および図3において、カメラ
一体型磁気記録装置11は、ハウジング12内にテープ
カセット1を装着するための空間としてのカセット装着
部13が確保されており、通常は開口16がリッド14
で閉じられている。また、このリッド14は、カセット
装着部13内のローデング位置と外部に引き出されたア
ンローディング位置とにスライド切り換えされるリニア
スケートシヤーシ15の上端に取り付けられており、リ
ニアスケートシャーシ15がローデイング位置に配置さ
れると開口16を閉じる構造になっている。なお、図2
中に一点鎖線で示すリニアスケートシャーシ15は、ロ
ーディング位置とアンローディング位置との途中に配置
された状態を示している。
【0015】さらに、リニアスケートシャーシ15上に
は、テープカセット1が着脱可能にセットできる状態に
なっており、その着脱はリニアスケートシャーシ15が
アンローディング位置にあるとき行うことができる。加
えて、リニアスケートシヤーシ15上には、装填された
テープカセット1の窓2と対応して、開口17が形成さ
れている。
【0016】また、ハウジング12内には、テープカセ
ット1をリニアスケートシャーシ15上に装填した状態
でローディング位置に配置されたとき、このテープカセ
ット1のマウス部56内に入り込む位置に対応して画像
記録機構部18(図3の点線で斜めの線入れている部
分)が配設されている。この画像記録機構部18は、図
3に示すようにヘッドドラム19およびテープ走行系の
インピーダンローラ20、ローディングポスト21,2
2,23、テープガイド24、キャプスタン25、ピン
チローラ26、テープガイド27a,27b等で構成さ
れており、図2および図3に実線で示すローディング状
態では、ヘッドドラム19に磁気テープTが巻き付けら
れ、さらにヘッドドラム19が駆動されると記録動作が
行われる構造になっている。
【0017】さらに、ハウジング12内には、リニアス
ケートシャーシ15の前側に、このリニアスケートシャ
ーシ15が摺動自在に取り付けられたメカシャーシ28
が配設されている。このメカシャーシ28には、ローデ
ィング状態においてリニアスケートシャーシ15の開口
17と対応する位置に、開口29が形成されている。加
えて、メカシャーシ28の前側には、CCD(固体撮像
素子)31や図示せぬ画像記録用の回路素子等が取り付
けられている回路基板30と、CCD31上に被写体を
結像するための撮影光学系(レンズ)32等が配設され
ている。
【0018】加えて、ハウジング12の上部には、カセ
ット装着部13を挟んでハウジング12の前側に取り付
けられたレンズ系33aと後側に取り付けられたレンズ
系33bとでなる逆ガリレイ式のファインダー33が設
けられている。そして、このファインダー33の光軸
(光路)34は、リニアスケートシャーシ15の開口1
7,メカシャーシ28の開口29とに対応している。
【0019】したがって、このカメラ一体型磁気記録装
置11では、テープカセット1がリニアスケートシャー
シ15上に装填された状態でローディング位置にセット
されると、図2に示すように、レンズ系33a,開口2
9,17,窓2,レンズ系33bが光軸34上に並び、
撮影者がファインダー33を通して被写体を見ることが
できる。よって、この構造では、ファインダー33の光
軸34をテープカセット1を横切って、すなわちカセッ
ト装着部13内を光学的に横切って最短距離で設けるこ
とができるので、ファインダー33の光軸(光路)34
の全てをテープカセットの外側を回った状態にして設け
ていた従来構造に比べて、小型化が可能になる。
【0020】なお、上記実施例のカメラ一体型磁気記録
装置では、画像記録機能の他に、画像再生機能を持たせ
ても差し支えないものである。
【0021】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明によれば、
ファインダーの光路をテープカセッテの窓内を貫通する
ようにして設けることができるので、ファインダー光路
の全てをテープカセットの外側を回った状態にして設け
ていた従来のカメラ一体型磁気記録再生装置の構造に比
べてさらに小型化が可能になる。また、窓を設けている
こと以外は、従来のテープカセットと同じ規格で形成す
ることができるので、このカセットを従来の磁気記録再
生装置にそのまま使用することもできることになり互換
性が保持される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るテープカセットの外観
斜視図である。
【図2】本発明に係るカメラ一体型磁気記録装置をテー
プカセットを装填した状態で示す概略縦断側面図であ
る。
【図3】本発明に係るカメラ一体型磁気記録装置をテー
プカセットを装填した状態で示す概略構成配置図であ
る。
【図4】従来のテープカセットの一例を示す外観斜視図
である。
【符号の説明】
1 テープカセット 2 窓 11 カメラ一体型磁気記録装置 13 カセット装着部 19 ヘッドドラム 31 CCD 32 撮影光学系 33 ファインダー 34 ファインダー光軸(光路) 56 マウス部 T 磁気テープ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年2月12日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の名称】テープカセットおよびこれを使用するカ
メラ一体型磁気記録装置
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録または再生時にヘッドドラム等が挿
    入されるマウス部を有するテープカセットにおいて、 前記マウス部の反対側のデッドスペース部に表裏両面側
    に貫通している窓を設けたことを特徴とするテープカセ
    ット。
  2. 【請求項2】 撮影光学系と、この撮影光学系で結像さ
    れた面の情報を磁気テープ上に電気的に記録するヘッド
    ドラムを有する画像記録部を備えたカメラ一体型磁気記
    録装置において、 記録時に前記ヘッドドラム等が挿入されるマウス部を有
    するとともに前記マウス部の反対側のデッドスペース部
    に表裏両面側に貫通している窓を有し、かつ一部を前記
    マウス部に表出させて内部に前記磁気テープが巻装され
    たテープカセットが装着されるカセット装着部と、 前記カセット装着部内を光軸が横切って配設された光学
    式のファイダーとを備え、 前記ファインダーの光軸を前記カセット装着部に装着さ
    れた前記テープカセットの前記窓と対応させて設けたこ
    とを特徴とするカメラ一体型磁気記録装置。
JP15011292A 1992-05-19 1992-05-19 テープカセットおよびこれを使用するカメラ一体型磁気記録装置 Pending JPH05325480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15011292A JPH05325480A (ja) 1992-05-19 1992-05-19 テープカセットおよびこれを使用するカメラ一体型磁気記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15011292A JPH05325480A (ja) 1992-05-19 1992-05-19 テープカセットおよびこれを使用するカメラ一体型磁気記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05325480A true JPH05325480A (ja) 1993-12-10

Family

ID=15489755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15011292A Pending JPH05325480A (ja) 1992-05-19 1992-05-19 テープカセットおよびこれを使用するカメラ一体型磁気記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05325480A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100445677B1 (ko) * 1996-02-20 2004-11-20 소니 가부시끼 가이샤 테이프카트리지

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100445677B1 (ko) * 1996-02-20 2004-11-20 소니 가부시끼 가이샤 테이프카트리지

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63261242A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
US4862280A (en) Dual film and video tape camera
US5749006A (en) Camera for recording images on a photographic film or on a magnetic tape
JPS639717B2 (ja)
US6104885A (en) Camera for selectively recording images on a photographic film or on a magnetic tape
JPH05325480A (ja) テープカセットおよびこれを使用するカメラ一体型磁気記録装置
JP2887089B2 (ja) スチルカメラ一体型ビデオムービーカメラ
JP2832098B2 (ja) カメラ一体型ビデオレコーダ装置
JP2001053994A (ja) ビデオカメラ
JP4003291B2 (ja) ビデオカメラレコーダ
JPH05188474A (ja) 銀塩・電子スチル共用カメラ
JPH0241590A (ja) カセット型半導体メモリ及びその記録装置
JPH1066007A (ja) ビデオ・カメラ・システム
JPH0199379A (ja) ムービーカメラ装置
EP0358172A2 (en) Video system provided with camera and recorder
JPH0368278A (ja) カメラ一体型vtr
JPH05110911A (ja) カメラ一体型vtr
JPH02118988A (ja) カメラ一体型vtr用ケース
JPH09163195A (ja) ビデオカメラ装置
JP2598434B2 (ja) 電子カメラ
JPH04114567A (ja) Vtr一体形カメラ
JPH0933985A (ja) 複合カメラ
JPS63241781A (ja) 一体型ビデオカメラ
JPH02165496A (ja) ビデオ一体型カメラ
JPS63261240A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ