JPH0532366B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532366B2
JPH0532366B2 JP62250374A JP25037487A JPH0532366B2 JP H0532366 B2 JPH0532366 B2 JP H0532366B2 JP 62250374 A JP62250374 A JP 62250374A JP 25037487 A JP25037487 A JP 25037487A JP H0532366 B2 JPH0532366 B2 JP H0532366B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigmentation
acid
salts
lightening
fatty acids
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62250374A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0193520A (ja
Inventor
Hideya Ando
Akira Hashimoto
Mitsuaki Shimizu
Hisatoyo Kato
Yoshiji Ozasa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP25037487A priority Critical patent/JPH0193520A/ja
Publication of JPH0193520A publication Critical patent/JPH0193520A/ja
Publication of JPH0532366B2 publication Critical patent/JPH0532366B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/678Tocopherol, i.e. vitamin E

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は、紫外線による皮膚の黒化あるいはシ
ミ、ソバカスなどの皮膚の色素沈着を消失、淡色
化もしくは予防する美白化粧料に関する。 従来の技術および問題点 従来、美白化粧料組成物としてはビタミンCお
よびその誘導体、あるいは還元剤、胎盤エキスな
どのチロジナーゼ活性阻害剤を配合したものが知
られている。しかしながら、これら従来の美白化
粧料は培養細胞によるin vitroの実験ではメラニ
ン産生抑制作用などを示すものの、実際に皮膚に
適用した場合、充分な色素沈着の消失もしくは淡
色化などの効果は得られていない。 本発明は実際に皮膚に適用した場合、副作用が
なく優れた美白効果を奏しうる化粧料を提供する
ことを目的とする。 問題点を解決するための手段 本発明者らは、前記目的を達成すべく鋭意研究
を重ねた結果、特定の脂肪酸またはその誘導体に
さらにビタミンE酢酸エステルを組み合わせるこ
とにより皮膚の色素沈着の消失、もしくは淡色化
に優れた相乗的な効果があらわれることを見いだ
し、本発明を完成するに至つた。 すなわち本発明は、 (a) ビタミンE酢酸エステル、および (b) 炭素数18〜22かつ分子構造中の不飽和結合数
が2以上の遊離脂肪酸、その塩、あるいは一価
または二価アルコールとのエステル を配合したことを特徴とする美白化粧料を提供
するものである。 本発明組成物に配合されるビタミンE酢酸エス
テルは、従来血行増進剤として公知の油溶性物質
であるが、他の活性成分と組み合わせて皮膚に対
し相乗的な美白効果を示すことについては知られ
ていない。 ビタミンE酢酸エステルの化粧料組成物中にお
ける配合量は0.1〜10重量%であるのが好ましい。 一方、本発明組成物に配合されるリノール酸、
γ−リノレン酸など炭素数18〜22を有し、かつ分
子構造中の不飽和結合数が2以上の脂肪酸は、植
物油脂および動物油脂に含まれている。しかし、
これら脂肪酸は遊離の状態で存在することは少な
く、そのほとんどはトリグリセリドの状態で存在
する。このようなトリグリセリドは、遊離の脂肪
酸もしくはそのアルキルエステルのごとく動物試
験等において優れた色素沈着淡色化作用は認めら
れない。また、パルミチン酸、ステアリン酸など
の飽和脂肪酸にあつても同様に色素沈着抑制効果
は認められず、場合によつては逆にメラニン産生
を亢進する。かかる飽和脂肪酸は、植物油脂およ
び動物油脂に多量にふくまれているため、本発明
化粧料におけるリノール酸などの配合にあたつて
は精製したものを用いることが好ましい。 本発明の美白化粧料に配合される炭素数18〜22
かつ分子構造中の不飽和結合数が2以上の遊離脂
肪酸の代表的なものとしては、リノール酸、リノ
エライジン酸、α−リノレン酸、γ−リノレン
酸、ジホモ−γ−リノレン酸、アラキドン酸、エ
イコサペンタエン酸などが挙げられ、これらの1
種また2種以上が用いられる。 また、これら遊離脂肪酸の塩としては、ナトリ
ウム塩、カリウム塩などの金属塩、アルギニン
塩、リジン塩などのアミノ酸塩、トリエタノール
アミン塩、モノエタノールアミン塩等のアミン塩
などが挙げられる。 さらに、前記遊離脂肪酸のアルキルエステルと
しては、メタノール、エタノール、イソプロピル
アルコールなどの一価アルコールとのエステル、
エチレングリコール、プロピレングリコール、
1,3−ブチレングリコールなどの二価のアルコ
ールとのエステルなどが挙げられる。 これら遊離脂肪酸、塩、またはエステルの化粧
料中における配合量は、0.1〜10重量%であるの
が好ましい。かかる配合量が、0.1重量%未満で
あると、色素沈着の淡色化効果がなく、一方、10
重量%を越えると、刺激性が強い。 つぎに各種活性成分についてその色素沈着の消
失もしくは淡色化の作用を評価した結果を示す。 試験方法: English系茶色モルモツトの背部を剃毛して紫
外線(UVB強度:1J/cm2)を照射し、1週間後
に色素沈着を得た。つぎに、この部位にビタミン
E酢酸エステル、リノール酸をはじめとする成分
をエタノールに溶解した検体を4週間累積塗布し
た。色素沈着の淡色化を評価する方法として、検
体を塗布していない部位(無塗布)の色素沈着度
を0とし、その淡色化の度合いにより、以下に示
す判定基準に従い、色素沈着度を肉眼判定した。 判定基準: 0 色素沈着の淡色化が認められない −1 わずかに色素沈着の淡色化が認められる −2 中等度の色素沈着の淡色化が認められる −3 顕著な色素沈着の淡色化が認められる 結果を次の第1表および第2表に示す。
【表】 ウム

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a)ビタミンE酢酸エステル、および(b)炭素数
    18〜22かつ分子構造中の不飽和結合数が2以上の
    遊離脂肪酸、その塩、あるいは一価または二価ア
    ルコールとのエステル を配合したことを特徴とする美白化粧料。
JP25037487A 1987-10-02 1987-10-02 美白化粧料 Granted JPH0193520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25037487A JPH0193520A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 美白化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25037487A JPH0193520A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 美白化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0193520A JPH0193520A (ja) 1989-04-12
JPH0532366B2 true JPH0532366B2 (ja) 1993-05-14

Family

ID=17206969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25037487A Granted JPH0193520A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 美白化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0193520A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0355842A3 (en) * 1988-08-26 1990-05-16 Sansho Seiyaku Co., Ltd. External preparation
FR2715565B1 (fr) * 1994-01-31 1996-03-15 Oreal Composition cosmétique ou dermatologique stabilisée contenant plusieurs précurseurs d'un même actif pour maximaliser sa libération, son utilisation.
US7189759B2 (en) 2001-05-23 2007-03-13 Medicis Pharmaceutical Corporation Compositions for the treatment of pigmentation disorders and methods for their manufacture
JP4893920B2 (ja) * 2005-07-15 2012-03-07 横河電機株式会社 電磁流量計
JP4872384B2 (ja) * 2006-03-07 2012-02-08 横河電機株式会社 電磁流量計
JP4954988B2 (ja) * 2006-10-10 2012-06-20 株式会社マルハニチロ水産 脂肪族化合物含有美白剤
JP7139034B2 (ja) * 2018-02-28 2022-09-20 株式会社コーセー 化粧料及び皮膚外用剤

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6078911A (ja) * 1983-10-06 1985-05-04 Shiseido Co Ltd 化粧料
JPS60181006A (ja) * 1984-02-27 1985-09-14 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
JPS62106005A (ja) * 1985-11-01 1987-05-16 Sansho Seiyaku Kk メラニン生成抑制外用薬剤

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6078911A (ja) * 1983-10-06 1985-05-04 Shiseido Co Ltd 化粧料
JPS60181006A (ja) * 1984-02-27 1985-09-14 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
JPS62106005A (ja) * 1985-11-01 1987-05-16 Sansho Seiyaku Kk メラニン生成抑制外用薬剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0193520A (ja) 1989-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2614474B2 (ja) 美白化粧料
JP4564471B2 (ja) 外用に適する組成物
JP2608745B2 (ja) 美白化粧料
JPS5927809A (ja) 養毛剤
JPH0567125B2 (ja)
FR2997852A1 (fr) Composition cosmetique contenant un acetate d'un compose d'aminoacide.
JP6367399B2 (ja) 多価不飽和脂肪酸含有組成物
JP2552297B2 (ja) 美肌化粧料
JPH0532366B2 (ja)
JPWO2007105706A1 (ja) 美白用皮膚外用剤及び皮膚の美白方法
JP2608777B2 (ja) 美白化粧料
JP2844103B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH03505089A (ja) 化粧用および薬用局所製剤
JPH0881325A (ja) 化粧料
JPH0867621A (ja) グリコサミノグリカン産生促進作用を有する皮膚活性化剤
JPH06157284A (ja) メラニン生成抑制剤
JP2552298B2 (ja) 美肌化粧料
JP2665976B2 (ja) 化粧料
JP2628328B2 (ja) 美白化粧料
JP2644353B2 (ja) 美白化粧料
JPH05213735A (ja) 美白化粧料
JP3258801B2 (ja) 皮膚新陳代謝促進剤
KR0162643B1 (ko) 피부 미백용 화장품
JP2017088526A (ja) 3−o−アルキルグリセリルアスコルビン酸及びその用途
JP2994484B2 (ja) 頭髪化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees