JPH05322217A - オゾン脱臭機 - Google Patents
オゾン脱臭機Info
- Publication number
- JPH05322217A JPH05322217A JP4123307A JP12330792A JPH05322217A JP H05322217 A JPH05322217 A JP H05322217A JP 4123307 A JP4123307 A JP 4123307A JP 12330792 A JP12330792 A JP 12330792A JP H05322217 A JPH05322217 A JP H05322217A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ozone
- air
- ozonizer
- fan
- filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Central Air Conditioning (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 オゾンを充分に拡散することにより、処理能
力の向上、残留オゾンの排出防止、オゾン分解触媒の長
寿命化等を図る。 【構成】 オゾン分解フィルタ22をファン20の下流
側に配設する。これにより、脱臭処理が施されるべき空
気とオゾンとをファン20で攪拌した後、オゾン分解フ
ィルタ22に導入することができる。従って、オゾンの
拡散が充分に促進される。
力の向上、残留オゾンの排出防止、オゾン分解触媒の長
寿命化等を図る。 【構成】 オゾン分解フィルタ22をファン20の下流
側に配設する。これにより、脱臭処理が施されるべき空
気とオゾンとをファン20で攪拌した後、オゾン分解フ
ィルタ22に導入することができる。従って、オゾンの
拡散が充分に促進される。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はオゾン脱臭機に関し、よ
り詳細には、室内空間から取り込んだ空気をオゾンによ
って脱臭処理した後、室内空気に還流するオゾン脱臭機
に関する。
り詳細には、室内空間から取り込んだ空気をオゾンによ
って脱臭処理した後、室内空気に還流するオゾン脱臭機
に関する。
【0002】
【従来の技術】自然界に存在する物質の中で、オゾンは
フッ素についで強力な酸化力を有する酸化剤であると共
に、最終的には分解して酸素に戻るため、オゾンを利用
した脱臭機等が広く開発されている(例えば特開昭60
−25524号公報)。かかるオゾン脱臭機の原理とし
ては、先ずオゾンを発生させてこれを脱臭処理されるべ
き空気と混合する。次に、オゾンを酸素とラジカル酸素
とに分解し、このラジカル酸素によって上記空気中に含
まれる悪臭成分を酸化させて、上記空気の脱臭処理を行
うのである。
フッ素についで強力な酸化力を有する酸化剤であると共
に、最終的には分解して酸素に戻るため、オゾンを利用
した脱臭機等が広く開発されている(例えば特開昭60
−25524号公報)。かかるオゾン脱臭機の原理とし
ては、先ずオゾンを発生させてこれを脱臭処理されるべ
き空気と混合する。次に、オゾンを酸素とラジカル酸素
とに分解し、このラジカル酸素によって上記空気中に含
まれる悪臭成分を酸化させて、上記空気の脱臭処理を行
うのである。
【0003】かかる原理に基づいて、本願発明者は、図
3に示すオゾン脱臭機を開発してきた。その構成では、
天井板Cによって室内空間C1と仕切られた天井空間C
2内に配置される外函101と、外函101の内部に収
容されて、当該外函101の内部と上記室内空間C1と
を連通する内筒102と、ファン103とを備えてお
り、上記外函101と内筒102がケーシング100を
形成している。ケーシング100内には、上記外函10
1の内壁面101aと、内筒102の内外壁面102
c、102dとにより空気流路Pが形成されている。そ
して、上記ファン103を回転させることにより、上記
空気流路Pに室内空間C1から脱臭処理すべき空気を内
筒102内に導入するようにしている。そして上記空気
流路P内には、室内空間C1から取り入れた空気に脱臭
処理を施すためのオゾナイザー104が配置されてお
り、このオゾナイザー104によって空気流路Pを通る
空気の脱臭を行っている。
3に示すオゾン脱臭機を開発してきた。その構成では、
天井板Cによって室内空間C1と仕切られた天井空間C
2内に配置される外函101と、外函101の内部に収
容されて、当該外函101の内部と上記室内空間C1と
を連通する内筒102と、ファン103とを備えてお
り、上記外函101と内筒102がケーシング100を
形成している。ケーシング100内には、上記外函10
1の内壁面101aと、内筒102の内外壁面102
c、102dとにより空気流路Pが形成されている。そ
して、上記ファン103を回転させることにより、上記
空気流路Pに室内空間C1から脱臭処理すべき空気を内
筒102内に導入するようにしている。そして上記空気
流路P内には、室内空間C1から取り入れた空気に脱臭
処理を施すためのオゾナイザー104が配置されてお
り、このオゾナイザー104によって空気流路Pを通る
空気の脱臭を行っている。
【0004】具体的には図示していないが、上記オゾナ
イザー104は、沿面放電によってオゾンを発生するオ
ゾン発生部を備えている。なお上記沿面放電式のオゾナ
イザー104を採用した場合には、運転時に相当大きな
放電音が発生する。そこで、図3に示すオゾン脱臭機で
は、オゾナイザー104の上流側に遮音板105を設け
て放電音が室内空間C1に漏れないようにしている。
イザー104は、沿面放電によってオゾンを発生するオ
ゾン発生部を備えている。なお上記沿面放電式のオゾナ
イザー104を採用した場合には、運転時に相当大きな
放電音が発生する。そこで、図3に示すオゾン脱臭機で
は、オゾナイザー104の上流側に遮音板105を設け
て放電音が室内空間C1に漏れないようにしている。
【0005】上記オゾナイザー104とファン103と
の間には、活性炭等からなるオゾン分解フィルタ106
が設けられており、このオゾン分解フィルタ106によ
って、上記オゾンを分解するようにしている。上記構成
によれば、オゾナイザー104のオゾン発生部に高周波
高電圧を印加することにより、オゾンを発生させること
ができる。そしてこのオゾンを上記オゾン分解フィルタ
106によって分解することにより、上記空気中に含ま
れる悪臭成分を酸化し、脱臭処理を施すことができる。
の間には、活性炭等からなるオゾン分解フィルタ106
が設けられており、このオゾン分解フィルタ106によ
って、上記オゾンを分解するようにしている。上記構成
によれば、オゾナイザー104のオゾン発生部に高周波
高電圧を印加することにより、オゾンを発生させること
ができる。そしてこのオゾンを上記オゾン分解フィルタ
106によって分解することにより、上記空気中に含ま
れる悪臭成分を酸化し、脱臭処理を施すことができる。
【0006】上記脱臭処理において、悪臭成分の酸化反
応を促進するためには、脱臭処理が施されるべき空気と
オゾンとを充分に攪拌することにより、オゾンの拡散を
促進する必要がある。また、オゾン分解フィルタ106
によってオゾンを完全に分解するためにも、分解される
べきオゾンが充分に拡散されることによって、オゾン分
解フィルタ106全体を均一な濃度で通過する必要があ
る。特にオゾンを完全に分解することは、オゾンが呼吸
器障害の原因となる等、人体にとっても有害な物質であ
ることから、残留オゾンを室内に排出することを防止す
る上で重要な意義を有する。また、オゾンがオゾン分解
フィルタ106全体を均一な濃度で通過することは、オ
ゾン分解フィルタ106の局部的な疲弊を防止し、長寿
命化を図るためにも重要な意義を有する。
応を促進するためには、脱臭処理が施されるべき空気と
オゾンとを充分に攪拌することにより、オゾンの拡散を
促進する必要がある。また、オゾン分解フィルタ106
によってオゾンを完全に分解するためにも、分解される
べきオゾンが充分に拡散されることによって、オゾン分
解フィルタ106全体を均一な濃度で通過する必要があ
る。特にオゾンを完全に分解することは、オゾンが呼吸
器障害の原因となる等、人体にとっても有害な物質であ
ることから、残留オゾンを室内に排出することを防止す
る上で重要な意義を有する。また、オゾンがオゾン分解
フィルタ106全体を均一な濃度で通過することは、オ
ゾン分解フィルタ106の局部的な疲弊を防止し、長寿
命化を図るためにも重要な意義を有する。
【0007】これらの要請から、上記図3の空気清浄機
においては、上記オゾン分解フィルタ106の上流側
に、脱臭処理されるべき空気とオゾンとを攪拌するため
の攪拌室CHが構成されている。この攪拌室CHは、空
気流方向の寸法Hが長く設定されており、これによっ
て、オゾンが充分に拡散するようにしている。さらに、
上記オゾナイザー104を、空気流路Pの略中央部、即
ち比較的流速の速い位置に配設することにより、発生し
たオゾンの拡散を図っている。
においては、上記オゾン分解フィルタ106の上流側
に、脱臭処理されるべき空気とオゾンとを攪拌するため
の攪拌室CHが構成されている。この攪拌室CHは、空
気流方向の寸法Hが長く設定されており、これによっ
て、オゾンが充分に拡散するようにしている。さらに、
上記オゾナイザー104を、空気流路Pの略中央部、即
ち比較的流速の速い位置に配設することにより、発生し
たオゾンの拡散を図っている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記オゾン
脱臭機におけるように、単に攪拌室CHの寸法Hを長く
設定するだけでは、ファンの上流側では空気流の乱れが
比較的少ないことから、脱臭処理が施されるべき空気と
オゾンとを充分に攪拌することができない結果、オゾン
の拡散を促進することができないという不具合があっ
た。このため悪臭成分の酸化反応を充分に行うことがで
きず、場合によっては、残留オゾンが室内空間C1に排
出されるおそれがあった。
脱臭機におけるように、単に攪拌室CHの寸法Hを長く
設定するだけでは、ファンの上流側では空気流の乱れが
比較的少ないことから、脱臭処理が施されるべき空気と
オゾンとを充分に攪拌することができない結果、オゾン
の拡散を促進することができないという不具合があっ
た。このため悪臭成分の酸化反応を充分に行うことがで
きず、場合によっては、残留オゾンが室内空間C1に排
出されるおそれがあった。
【0009】また、攪拌室CHの上記寸法Hを長く設定
することによって、装置全体の寸法が大きくなり、小型
化が困難であるという不具合があった。特に図3に示す
天井埋込形のオゾン脱臭機においては、施工上、大きな
制約になるという不具合があった。さらに、オゾナイザ
ー104を空気流路Pの略中央部に配設した場合には、
空気流の流速が比較的速いことから、ある程度オゾンを
拡散させ、上記空気とオゾンとの攪拌を促進することが
できる反面、上記流速が速い分だけオゾナイザー104
による空気流の圧損が大きくなり、ファン103を大型
化する必要があるという不具合があった。特に、上述の
ような遮音板105をオゾナイザー104に設けている
場合には、一層空気流の圧損が大きな問題となってい
た。
することによって、装置全体の寸法が大きくなり、小型
化が困難であるという不具合があった。特に図3に示す
天井埋込形のオゾン脱臭機においては、施工上、大きな
制約になるという不具合があった。さらに、オゾナイザ
ー104を空気流路Pの略中央部に配設した場合には、
空気流の流速が比較的速いことから、ある程度オゾンを
拡散させ、上記空気とオゾンとの攪拌を促進することが
できる反面、上記流速が速い分だけオゾナイザー104
による空気流の圧損が大きくなり、ファン103を大型
化する必要があるという不具合があった。特に、上述の
ような遮音板105をオゾナイザー104に設けている
場合には、一層空気流の圧損が大きな問題となってい
た。
【0010】本発明は上記不具合に鑑みてなされたもの
であり、オゾンを充分に拡散することにより、処理能力
を向上することができ、残留オゾンの排出を防止し、し
かもオゾン分解触媒の長寿命化を図ることができるオゾ
ン脱臭機を提供することを第1の目的としている。また
本発明は、オゾナイザーによる空気流の圧損を防止する
ことのできるオゾン脱臭機を提供することをも目的とし
ている。
であり、オゾンを充分に拡散することにより、処理能力
を向上することができ、残留オゾンの排出を防止し、し
かもオゾン分解触媒の長寿命化を図ることができるオゾ
ン脱臭機を提供することを第1の目的としている。また
本発明は、オゾナイザーによる空気流の圧損を防止する
ことのできるオゾン脱臭機を提供することをも目的とし
ている。
【0011】さらに本件請求項3記載の発明は、より小
型化を図ることのできるオゾン脱臭機を提供することを
も目的としている。
型化を図ることのできるオゾン脱臭機を提供することを
も目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の請求項1記載のオゾン脱臭機は、内部に空
気流路を有するケーシングと、上記空気流路に脱臭処理
されるべき空気を導入するファンと、上記空気流路内に
配設されて、オゾンを発生するオゾナイザーと、上記空
気流路内の、オゾナイザーよりも下流側に配設され、当
該オゾナイザーのオゾンを分解するオゾン分解フィルタ
とを備えたオゾン脱臭機において、少なくとも上記オゾ
ン分解フィルタが、上記ファンの下流側に配設されてい
ることを特徴としている。
に、本発明の請求項1記載のオゾン脱臭機は、内部に空
気流路を有するケーシングと、上記空気流路に脱臭処理
されるべき空気を導入するファンと、上記空気流路内に
配設されて、オゾンを発生するオゾナイザーと、上記空
気流路内の、オゾナイザーよりも下流側に配設され、当
該オゾナイザーのオゾンを分解するオゾン分解フィルタ
とを備えたオゾン脱臭機において、少なくとも上記オゾ
ン分解フィルタが、上記ファンの下流側に配設されてい
ることを特徴としている。
【0013】また請求項2記載のオゾン脱臭機は、請求
項1の構成に加え、上記空気流路は、上記ケーシングの
壁面により区画され、上記オゾナイザーは、上記壁面の
近傍に配設されていることを特徴としている。さらに請
求項3記載のオゾン脱臭機は、請求項1の構成に加え、
上記ケーシングは、天井板によって室内空間と仕切られ
た天井空間内に下向きに開いた姿勢で配設される箱型の
外函、及び外函の内部に収容されて、当該外函の内部と
上記室内空間とを連通する内筒を有する二重構造に構成
され、上記空気流路は、上記内筒の外壁面と外函の内壁
面とによって区画された還流路を有し、上記ファンは、
上記内筒の下流側開口部に臨んだ状態で外函の天井部に
固定され、上記オゾン分解フィルタは、上記還流路中に
配設されていることを特徴としている。
項1の構成に加え、上記空気流路は、上記ケーシングの
壁面により区画され、上記オゾナイザーは、上記壁面の
近傍に配設されていることを特徴としている。さらに請
求項3記載のオゾン脱臭機は、請求項1の構成に加え、
上記ケーシングは、天井板によって室内空間と仕切られ
た天井空間内に下向きに開いた姿勢で配設される箱型の
外函、及び外函の内部に収容されて、当該外函の内部と
上記室内空間とを連通する内筒を有する二重構造に構成
され、上記空気流路は、上記内筒の外壁面と外函の内壁
面とによって区画された還流路を有し、上記ファンは、
上記内筒の下流側開口部に臨んだ状態で外函の天井部に
固定され、上記オゾン分解フィルタは、上記還流路中に
配設されていることを特徴としている。
【0014】
【作用】本発明の請求項1記載のオゾン脱臭機によれ
ば、少なくともオゾン分解フィルタが、空気流路の、当
該ファンの下流側に配設されているので、オゾナイザー
によって発生したオゾンを、ファンによって脱臭処理さ
れるべき空気と攪拌した後、オゾン分解フィルタに導入
することができる結果、導入されるオゾンの濃度を均一
に拡散することができる。
ば、少なくともオゾン分解フィルタが、空気流路の、当
該ファンの下流側に配設されているので、オゾナイザー
によって発生したオゾンを、ファンによって脱臭処理さ
れるべき空気と攪拌した後、オゾン分解フィルタに導入
することができる結果、導入されるオゾンの濃度を均一
に拡散することができる。
【0015】また本発明の請求項2記載のオゾン脱臭機
によれば、上記請求項1記載の発明の作用に加え、オゾ
ナイザーが空気流路中の、比較的流速の遅い位置に配設
されることから、オゾナイザーによる空気流の圧損を防
止することができる。さらに本発明の請求項3記載のオ
ゾン脱臭機によれば、上記請求項1記載の発明の作用に
加え、ファンとオゾン脱臭フィルタを略横並びに配設す
ることが可能になる。
によれば、上記請求項1記載の発明の作用に加え、オゾ
ナイザーが空気流路中の、比較的流速の遅い位置に配設
されることから、オゾナイザーによる空気流の圧損を防
止することができる。さらに本発明の請求項3記載のオ
ゾン脱臭機によれば、上記請求項1記載の発明の作用に
加え、ファンとオゾン脱臭フィルタを略横並びに配設す
ることが可能になる。
【0016】
【実施例】以下、添付図面を参照しつつ、本発明の好ま
しい実施例について詳述する。図1は、本発明の第1の
実施例におけるオゾン脱臭機の断面図である。同図を参
照して、上記オゾン脱臭機は、ケーシング10を備えて
いる。ケーシング10は、天井板Cによって室内空間C
1と仕切られた天井空間C2内に、下向きに開いた姿勢
で配設された箱型の外函11を備えている。この外函1
1は、上記ケーシング10の外郭を構成する金属製部材
であり、四本のステーST(図1に2本のみ図示)によ
って、天井裏に吊り下げられている。
しい実施例について詳述する。図1は、本発明の第1の
実施例におけるオゾン脱臭機の断面図である。同図を参
照して、上記オゾン脱臭機は、ケーシング10を備えて
いる。ケーシング10は、天井板Cによって室内空間C
1と仕切られた天井空間C2内に、下向きに開いた姿勢
で配設された箱型の外函11を備えている。この外函1
1は、上記ケーシング10の外郭を構成する金属製部材
であり、四本のステーST(図1に2本のみ図示)によ
って、天井裏に吊り下げられている。
【0017】外函11の下端開口部は、化粧パネル12
によって覆われている。化粧パネル12は、略中央側に
形成された吸込口13と吸込口13の周囲に形成された
吹出口14とを備えており、吸込口13および吹出口1
4を介して外函11の内部と室内空間C1とを連通する
と共に、外函11と上記天井板Cとの間の隙間を閉塞す
るためのものである。
によって覆われている。化粧パネル12は、略中央側に
形成された吸込口13と吸込口13の周囲に形成された
吹出口14とを備えており、吸込口13および吹出口1
4を介して外函11の内部と室内空間C1とを連通する
と共に、外函11と上記天井板Cとの間の隙間を閉塞す
るためのものである。
【0018】上記外函11の内部には、化粧パネル12
の吸込口13に下端部側が開口することにより上記ケー
シング10の一部を構成する内筒15が収容されてい
る。内筒15は、外函11と同一材質で形成された略矩
形断面の筒体であり、その内壁面15cによって内部流
路P1が区画されている。内部流路P1は、内筒15の
外壁面15d及び外函11の内壁面11cにより区画さ
れる還流路P2と連続しており、これら内部流路P1及
び還流路P2によって上記ケーシング10の空気流路が
区画されている。そして上記ケーシング10は、これら
外函11と内筒15とによって、二重構造に構成されて
いる。
の吸込口13に下端部側が開口することにより上記ケー
シング10の一部を構成する内筒15が収容されてい
る。内筒15は、外函11と同一材質で形成された略矩
形断面の筒体であり、その内壁面15cによって内部流
路P1が区画されている。内部流路P1は、内筒15の
外壁面15d及び外函11の内壁面11cにより区画さ
れる還流路P2と連続しており、これら内部流路P1及
び還流路P2によって上記ケーシング10の空気流路が
区画されている。そして上記ケーシング10は、これら
外函11と内筒15とによって、二重構造に構成されて
いる。
【0019】内筒15の下流側端部には、内向きフラン
ジ15aが一体に形成されており、内向きフランジ15
aには、後述するファン20が対向する対向窓15bが
形成されている。内筒15の上流側開口部には、吸込口
13に対向するプレフィルタ16が装着されている。プ
レフィルタ16は、上記ケーシング10内に導入される
空気の比較的大きな塵埃を除去するためのものである。
ジ15aが一体に形成されており、内向きフランジ15
aには、後述するファン20が対向する対向窓15bが
形成されている。内筒15の上流側開口部には、吸込口
13に対向するプレフィルタ16が装着されている。プ
レフィルタ16は、上記ケーシング10内に導入される
空気の比較的大きな塵埃を除去するためのものである。
【0020】プレフィルタ16の下流側には、静電フィ
ルタ17が装着されている。静電フィルタ17は、プレ
フィルタ16によって除去されなかった塵埃を静電吸着
することによりさらに除塵処理を施すためのものであ
る。静電フィルタ17の下流側には、オゾンを発生する
ことにより脱臭処理を行うオゾナイザー18が複数個配
設されている。具体的には図示していないが、オゾナイ
ザー18は、誘導電極と放電電極とに挟まれた誘電体を
備えており、両電極には、配線を介して高周波高電圧を
印加可能な高電圧印加手段が電気的に接続されている。
そして、両電極に高周波高電圧を印加することにより、
誘電体に沿面放電を生じさせて、オゾンを発生し、この
オゾンによって静電フィルタ17を通過して内筒15内
に導入された空気中に含まれる悪臭成分を分解し、脱臭
処理を施すためのものである。ここで本実施例におい
て、上記オゾナイザー18は、上記内部流路P1を区画
する内筒内壁面15cの近傍に配設されている。
ルタ17が装着されている。静電フィルタ17は、プレ
フィルタ16によって除去されなかった塵埃を静電吸着
することによりさらに除塵処理を施すためのものであ
る。静電フィルタ17の下流側には、オゾンを発生する
ことにより脱臭処理を行うオゾナイザー18が複数個配
設されている。具体的には図示していないが、オゾナイ
ザー18は、誘導電極と放電電極とに挟まれた誘電体を
備えており、両電極には、配線を介して高周波高電圧を
印加可能な高電圧印加手段が電気的に接続されている。
そして、両電極に高周波高電圧を印加することにより、
誘電体に沿面放電を生じさせて、オゾンを発生し、この
オゾンによって静電フィルタ17を通過して内筒15内
に導入された空気中に含まれる悪臭成分を分解し、脱臭
処理を施すためのものである。ここで本実施例におい
て、上記オゾナイザー18は、上記内部流路P1を区画
する内筒内壁面15cの近傍に配設されている。
【0021】オゾナイザー18は、周囲に併設された遮
音板19により覆われている。遮音板19は、運転時に
オゾナイザー18の放電音が室内空間C1に漏れないよ
うにするためのものである。本実施例において、上記遮
音板19は、オゾナイザー19が空気流によって冷却さ
れるのを防止するフードをも兼ねている。オゾナイザー
18の下流側には、ファン20が配設されている。この
ファン20は、内筒15の上端側開口部に臨んでおり、
外函11の天井部としての天井板11Aに固定されたモ
ータ21によって回転駆動されることにより、室内空間
C1から脱臭処理されるべき空気を内筒15の内部流路
P1に導入すると共に、導入した空気を、還流路P2か
ら化粧パネル12の吹出口14を経由して室内空間C1
に還流するためのものである。
音板19により覆われている。遮音板19は、運転時に
オゾナイザー18の放電音が室内空間C1に漏れないよ
うにするためのものである。本実施例において、上記遮
音板19は、オゾナイザー19が空気流によって冷却さ
れるのを防止するフードをも兼ねている。オゾナイザー
18の下流側には、ファン20が配設されている。この
ファン20は、内筒15の上端側開口部に臨んでおり、
外函11の天井部としての天井板11Aに固定されたモ
ータ21によって回転駆動されることにより、室内空間
C1から脱臭処理されるべき空気を内筒15の内部流路
P1に導入すると共に、導入した空気を、還流路P2か
ら化粧パネル12の吹出口14を経由して室内空間C1
に還流するためのものである。
【0022】上記ファン20の下流側、より詳細には、
還流路P2の上流側端部には、略環状のオゾン分解フィ
ルタ22が着脱自在に固定されている。オゾン分解フィ
ルタ22は、ハニカム状の成形体に活性炭等のオゾン分
解触媒を塗布して構成されたもので、オゾナイザー18
によって発生したオゾンを酸素とラジカル酸素に分解す
るためのものである。
還流路P2の上流側端部には、略環状のオゾン分解フィ
ルタ22が着脱自在に固定されている。オゾン分解フィ
ルタ22は、ハニカム状の成形体に活性炭等のオゾン分
解触媒を塗布して構成されたもので、オゾナイザー18
によって発生したオゾンを酸素とラジカル酸素に分解す
るためのものである。
【0023】上記構成によれば、モータ21によってフ
ァン20を回転駆動することにより、室内空間C1の空
気は、化粧パネル12の吸込口13から吸引され、プレ
フィルタ16と静電フィルタ17をこの順で通って内筒
15の内部流路P1に導入される。この過程において、
室内空間C1の空気は、プレフィルタ16および静電フ
ィルタ17によって除塵処理が施される。
ァン20を回転駆動することにより、室内空間C1の空
気は、化粧パネル12の吸込口13から吸引され、プレ
フィルタ16と静電フィルタ17をこの順で通って内筒
15の内部流路P1に導入される。この過程において、
室内空間C1の空気は、プレフィルタ16および静電フ
ィルタ17によって除塵処理が施される。
【0024】次に除塵処理後の空気は、内筒15の内部
流路P1において、オゾナイザー18によって発生した
オゾンと混合され、ファン20によって攪拌流となっ
て、オゾン分解フィルタ22へ導入される。この過程に
おいて、空気と混合されたオゾンは、酸素とラジカル酸
素とに分解され、上記ラジカル酸素によって空気中に含
まれる悪臭成分が酸化されることにより、脱臭処理が施
される。そして、脱臭処理後の空気は、無臭の清浄な空
気となって還流路P2から化粧パネル12の吹出口14
を経由し、室内空間C1に還流される。
流路P1において、オゾナイザー18によって発生した
オゾンと混合され、ファン20によって攪拌流となっ
て、オゾン分解フィルタ22へ導入される。この過程に
おいて、空気と混合されたオゾンは、酸素とラジカル酸
素とに分解され、上記ラジカル酸素によって空気中に含
まれる悪臭成分が酸化されることにより、脱臭処理が施
される。そして、脱臭処理後の空気は、無臭の清浄な空
気となって還流路P2から化粧パネル12の吹出口14
を経由し、室内空間C1に還流される。
【0025】このように本実施例においては、オゾン分
解フィルタ22が、上記ファン20の下流側に配設され
ているので、オゾナイザー18によって発生したオゾン
を、ファン20によって脱臭処理されるべき空気と攪拌
した後、オゾン分解フィルタ22に導入することができ
る。これにより、導入されるオゾンの濃度を均一に拡散
することができる結果、オゾンを完全に分解して悪臭成
分の酸化反応を促進させるという顕著な効果を奏する。
また残留オゾンが室内空間に還流されるおそれも無くな
る。しかもオゾンを均一な濃度でオゾン分解フィルタ2
2に導入できることにより、オゾン分解フィルタ22の
局部的な疲弊を防止してオゾン分解フィルタ22の長寿
命化を図ることもできる。また、図3で説明した攪拌室
CHを廃止することができるので、その分、装置全体の
小型化を図ることができるという利点もある。
解フィルタ22が、上記ファン20の下流側に配設され
ているので、オゾナイザー18によって発生したオゾン
を、ファン20によって脱臭処理されるべき空気と攪拌
した後、オゾン分解フィルタ22に導入することができ
る。これにより、導入されるオゾンの濃度を均一に拡散
することができる結果、オゾンを完全に分解して悪臭成
分の酸化反応を促進させるという顕著な効果を奏する。
また残留オゾンが室内空間に還流されるおそれも無くな
る。しかもオゾンを均一な濃度でオゾン分解フィルタ2
2に導入できることにより、オゾン分解フィルタ22の
局部的な疲弊を防止してオゾン分解フィルタ22の長寿
命化を図ることもできる。また、図3で説明した攪拌室
CHを廃止することができるので、その分、装置全体の
小型化を図ることができるという利点もある。
【0026】また本実施例によれば、上記オゾナイザー
18を、内部流路P1を区画する上記内筒内壁面15c
の近傍に配設しているので、オゾナイザー18が空気流
路、即ち内部流路P1中の、比較的流速の遅い位置に配
設されることから、オゾナイザー18による空気流の圧
損を防止することができる。従って本実施例によれば、
ファン20を大型化する必要がなくなり、その分製品の
小型化に寄与すると共に、部品の単価をも低減すること
ができるという利点がある。また上記オゾナイザー18
を内筒15の内壁面15cの近傍に配設することによ
り、空気流の圧損を防止可能な位置に遮音板19を併設
することができるという利点もある。
18を、内部流路P1を区画する上記内筒内壁面15c
の近傍に配設しているので、オゾナイザー18が空気流
路、即ち内部流路P1中の、比較的流速の遅い位置に配
設されることから、オゾナイザー18による空気流の圧
損を防止することができる。従って本実施例によれば、
ファン20を大型化する必要がなくなり、その分製品の
小型化に寄与すると共に、部品の単価をも低減すること
ができるという利点がある。また上記オゾナイザー18
を内筒15の内壁面15cの近傍に配設することによ
り、空気流の圧損を防止可能な位置に遮音板19を併設
することができるという利点もある。
【0027】さらに本実施例によれば、上記オゾン分解
フィルタ22を上記還流路P2中に配設することによ
り、上述したケーシング10の構成と相俟って、ファン
20とオゾン脱臭フィルタ22とを略横並びに配設する
ことが可能になる。従って本実施例によれば、一層装置
全体の小型化を図ることができ、施工上の自由度が大き
くなるという利点がある。
フィルタ22を上記還流路P2中に配設することによ
り、上述したケーシング10の構成と相俟って、ファン
20とオゾン脱臭フィルタ22とを略横並びに配設する
ことが可能になる。従って本実施例によれば、一層装置
全体の小型化を図ることができ、施工上の自由度が大き
くなるという利点がある。
【0028】次に図2に示す第2の実施例について説明
する。この実施例では、内筒15の内向きフランジ15
aの上にオゾナイザー18を載置することにより、オゾ
ナイザー18をもファン20の下流側に配設している。
図2の実施例においても、ファン20の攪拌流によって
オゾンが充分に拡散されることにより、均一な濃度でオ
ゾン分解フィルタ22にオゾンを導入することができ
る。従って本実施例においても、図1の実施例と同様の
作用効果を奏することが可能である。
する。この実施例では、内筒15の内向きフランジ15
aの上にオゾナイザー18を載置することにより、オゾ
ナイザー18をもファン20の下流側に配設している。
図2の実施例においても、ファン20の攪拌流によって
オゾンが充分に拡散されることにより、均一な濃度でオ
ゾン分解フィルタ22にオゾンを導入することができ
る。従って本実施例においても、図1の実施例と同様の
作用効果を奏することが可能である。
【0029】なお、上述した実施例は本発明の好ましい
具体例を例示したものに過ぎず、本発明の要旨を変更し
ない範囲で種々の設計変更が可能であることは云うまで
もない。
具体例を例示したものに過ぎず、本発明の要旨を変更し
ない範囲で種々の設計変更が可能であることは云うまで
もない。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1記
載のオゾン脱臭機によれば、オゾナイザーによって発生
したオゾンを、ファンによって脱臭処理されるべき空気
と攪拌した後、オゾン分解フィルタに導入することがで
きるので、導入されるオゾンの濃度を均一に拡散するこ
とができる結果、オゾンを完全に分解して悪臭成分の酸
化反応を促進させるという顕著な効果を奏する。また残
留オゾンが室内空間に還流されるおそれも無くなる。し
かもオゾンを均一な濃度でオゾン分解フィルタに導入で
きることにより、オゾン分解フィルタの局部的な疲弊を
防止してオゾン分解フィルタの長寿命化を図ることもで
きる。また、攪拌室を廃止することができるので、その
分、装置全体の小型化を図ることができるという利点も
ある。
載のオゾン脱臭機によれば、オゾナイザーによって発生
したオゾンを、ファンによって脱臭処理されるべき空気
と攪拌した後、オゾン分解フィルタに導入することがで
きるので、導入されるオゾンの濃度を均一に拡散するこ
とができる結果、オゾンを完全に分解して悪臭成分の酸
化反応を促進させるという顕著な効果を奏する。また残
留オゾンが室内空間に還流されるおそれも無くなる。し
かもオゾンを均一な濃度でオゾン分解フィルタに導入で
きることにより、オゾン分解フィルタの局部的な疲弊を
防止してオゾン分解フィルタの長寿命化を図ることもで
きる。また、攪拌室を廃止することができるので、その
分、装置全体の小型化を図ることができるという利点も
ある。
【0031】また本発明の請求項2記載のオゾン脱臭機
によれば、上記請求項1記載の発明の効果に加え、オゾ
ナイザーが空気流路中の、比較的流速の遅い位置に配設
されることから、オゾナイザーによる空気流の圧損を防
止することができるので、ファンを大型化する必要がな
くなり、その分製品の小型化に寄与すると共に、部品の
単価をも低減することができるという利点がある。また
オゾナイザーを上記位置に配設することにより、空気流
の圧損を防止可能な位置に遮音板を併設することができ
るという利点もある。
によれば、上記請求項1記載の発明の効果に加え、オゾ
ナイザーが空気流路中の、比較的流速の遅い位置に配設
されることから、オゾナイザーによる空気流の圧損を防
止することができるので、ファンを大型化する必要がな
くなり、その分製品の小型化に寄与すると共に、部品の
単価をも低減することができるという利点がある。また
オゾナイザーを上記位置に配設することにより、空気流
の圧損を防止可能な位置に遮音板を併設することができ
るという利点もある。
【0032】さらに本発明の請求項3記載のオゾン脱臭
機によれば、上記請求項1記載の発明の効果に加え、フ
ァンとオゾン脱臭フィルタを略横並びに配設することが
可能になることから、一層装置全体の小型化を図ること
ができ、施工上の自由度が大きくなるという利点があ
る。
機によれば、上記請求項1記載の発明の効果に加え、フ
ァンとオゾン脱臭フィルタを略横並びに配設することが
可能になることから、一層装置全体の小型化を図ること
ができ、施工上の自由度が大きくなるという利点があ
る。
【図1】本発明の第1の実施例におけるオゾン脱臭機の
断面図である。
断面図である。
【図2】本発明の第2の実施例におけるオゾン脱臭機の
断面図である。
断面図である。
【図3】本発明の開発過程におけるオゾン脱臭機の断面
図である。
図である。
10 ケーシング 11 外函 11A 天井板(天井部) 11c 内壁面 15 内筒 15c 内壁面 15d 外壁面 18 オゾナイザー 19 遮音板 20 ファン 22 オゾン分解フィルタ P1 内部流路(空気流路) P2 還流路(空気流路)
Claims (3)
- 【請求項1】内部に空気流路(P1,P2) を有するケーシン
グ(10)と、 上記空気流路(P1,P2) に脱臭処理されるべき空気を導入
するファン(20)と、 上記空気流路(P1,P2) 内に配設されて、オゾンを発生す
るオゾナイザー(18)と、 上記空気流路(P1,P2) 内の、オゾナイザー(18)よりも下
流側に配設され、当該オゾナイザー(18)のオゾンを分解
するオゾン分解フィルタ(22)とを備えたオゾン脱臭機に
おいて、 少なくとも上記オゾン分解フィルタ(22)が、上記ファン
(20)の下流側に配設されていることを特徴とするオゾン
脱臭機。 - 【請求項2】上記空気流路(P1,P2) は、上記ケーシング
(10)の壁面(11a,15c,15d) により区画され、 上記オゾナイザー(18)は、上記壁面(11a,15c,15d) の近
傍に配設されている請求項1記載のオゾン脱臭機。 - 【請求項3】上記ケーシング(10)は、天井板(C) によっ
て室内空間(C1)と仕切られた天井空間(C2)内に下向きに
開いた姿勢で配設される箱型の外函(11)、及び外函(11)
の内部に収容されて、当該外函(11)の内部と上記室内空
間(C1)とを連通する内筒(15)を有する二重構造に構成さ
れ、 上記空気流路(P1,P2) は、上記内筒(15)の外壁面(15d)
と外函(11)の内壁面(11b) とによって区画された還流路
(P2)を有し、 上記ファン(20)は、上記内筒(15)の下流側開口部に臨ん
だ状態で外函(11)の天井部(11A) に固定され、 上記オゾン分解フィルタ(22)は、上記還流路(P2)中に配
設されている請求項1記載のオゾン脱臭機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4123307A JPH05322217A (ja) | 1992-05-15 | 1992-05-15 | オゾン脱臭機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4123307A JPH05322217A (ja) | 1992-05-15 | 1992-05-15 | オゾン脱臭機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05322217A true JPH05322217A (ja) | 1993-12-07 |
Family
ID=14857306
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4123307A Pending JPH05322217A (ja) | 1992-05-15 | 1992-05-15 | オゾン脱臭機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05322217A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4040284A1 (de) * | 1990-12-17 | 1992-07-02 | Hunger Walter | Flaechenelement fuer den pritschenkasten eines lastkraftwagens |
CN102072206A (zh) * | 2010-11-19 | 2011-05-25 | 苏州顶裕节能设备有限公司 | 一种风机过滤口 |
CN112113286A (zh) * | 2019-06-19 | 2020-12-22 | 财团法人工业技术研究院 | 空气净化装置与方法 |
-
1992
- 1992-05-15 JP JP4123307A patent/JPH05322217A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4040284A1 (de) * | 1990-12-17 | 1992-07-02 | Hunger Walter | Flaechenelement fuer den pritschenkasten eines lastkraftwagens |
CN102072206A (zh) * | 2010-11-19 | 2011-05-25 | 苏州顶裕节能设备有限公司 | 一种风机过滤口 |
CN112113286A (zh) * | 2019-06-19 | 2020-12-22 | 财团法人工业技术研究院 | 空气净化装置与方法 |
US11364319B2 (en) | 2019-06-19 | 2022-06-21 | Industrial Technology Research Institute | Air purifier and air purifying method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5141722A (en) | Deodorizing and sterilizing apparatus | |
JPH01221166A (ja) | 殺菌・脱臭装置 | |
JPH05322217A (ja) | オゾン脱臭機 | |
JP2733291B2 (ja) | 厨芥収納庫 | |
CN113432233B (zh) | 一种全屋净化系统设备 | |
KR102297464B1 (ko) | 가습 살균 공기 정화기 | |
JPH07243678A (ja) | 脱臭装置付パーティション | |
JPH03229614A (ja) | 脱臭装置 | |
JPH074029Y2 (ja) | オゾンを使用する空気の殺菌脱臭装置 | |
JPH0515577A (ja) | オゾン脱臭機 | |
JP2006207908A (ja) | 室内換気システムおよび室内換気方法 | |
JPH05208116A (ja) | オゾン脱臭装置 | |
JPH0952684A (ja) | 塵埃除去装置 | |
JPH0422417A (ja) | 脱臭装置 | |
JP2000157838A (ja) | 光触媒空気浄化装置 | |
JPH06304438A (ja) | オゾン脱臭装置 | |
JP2914038B2 (ja) | 天井埋込形空気清浄機 | |
JPH0549830A (ja) | オゾン脱臭装置 | |
JP3514266B2 (ja) | 脱臭装置 | |
JPH10263065A (ja) | オゾンによる空気浄化および燻蒸装置 | |
WO2021201367A1 (ko) | 가습 살균 공기 정화기 | |
JPH0422418A (ja) | 脱臭装置 | |
JP2002238984A (ja) | 脱臭装置 | |
KR20050015792A (ko) | 송풍팬의 공기정화장치 | |
JPH09239018A (ja) | ロッカー等の脱臭装置 |