JPH0532136B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532136B2
JPH0532136B2 JP60244179A JP24417985A JPH0532136B2 JP H0532136 B2 JPH0532136 B2 JP H0532136B2 JP 60244179 A JP60244179 A JP 60244179A JP 24417985 A JP24417985 A JP 24417985A JP H0532136 B2 JPH0532136 B2 JP H0532136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
unit
roll unit
straightening
bridle roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60244179A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62104612A (ja
Inventor
Tateo Tanimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP60244179A priority Critical patent/JPS62104612A/ja
Publication of JPS62104612A publication Critical patent/JPS62104612A/ja
Publication of JPH0532136B2 publication Critical patent/JPH0532136B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D1/00Straightening, restoring form or removing local distortions of sheet metal or specific articles made therefrom; Stretching sheet metal combined with rolling
    • B21D1/02Straightening, restoring form or removing local distortions of sheet metal or specific articles made therefrom; Stretching sheet metal combined with rolling by rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は特に極薄高張力鋼板等のストリツプの
形状矯正を行なうストリツプ形状矯正装置に関す
る。
〈従来の技術〉 一般に圧延されたストリツプは端伸びや中伸び
等による形状不良が生じている。この形状不良は
ストリツプの部分伸びに起因するものであり、形
状不良は従来第3図に示すようなテンシヨンレベ
ラにより形状矯正がなされていた。このテンシヨ
ンレベラは複数個の矯正用ワークロール及びこの
ワークロールより大径のデフレクタロールより構
成された形状矯正ユニツト1と、形状矯正ユニツ
ト1の前後に配した入側ブライドルロールユニツ
ト2及び出側ブライドルロールユニツト3とで構
成されている。このテンシヨンレベラに圧延され
たストリツプ4を図中A方向に送り、ストリツプ
4の部分伸びに起因する形状不良を矯正する。と
ころがこのテンシヨンレベラによるストリツプ4
の形状矯正では部分伸びに起因する形状不良は矯
正されるが、この矯正によつてストリツプ4の幅
方向の反りや長手方向の反りが発生してしまう。
このため矯正用ワークロールの径を出側につれて
順次大きくするか、または反りを矯正するための
ロールを追加する等の手段を取入れた形状矯正ユ
ニツト1の改善、及び入側、出側ブライドルロー
ルユニツト2,3の制御を入側ブライドルロール
ユニツト2よりも出側ブライドルロールユニツト
3のロール周速を大きく(V1<V2)制御する方
法や、入側、出側ブライドルロールユニツト2,
3間のストリツプ4の張力を制御する方法等の入
側、出側ブライドルロールユニツト2,3の制御
の改善が実施されているが、装置構成上従来のテ
ンシヨンレベラではストリツプ4の反りの除去は
非常に困難となつていた。
そこで、この反りを矯正する装置として第4図
に示すものが用いられている。この装置は第3図
に示したテンシヨンレベラの出側に通常のローラ
レベラ5を追設したものであり、テンシヨンレベ
ラで充分に矯正できないストリツプ4の長手方向
の反りを無張力または小さな張力のもとにローラ
レベラ5で矯正するものである。
〈発明が解決しようとする問題点〉 一般的にローラレベラでは、例えば0.1mm厚さ
以上の極薄高張力鋼板のようなストリツプの反り
矯正は困難であり、かつ通常のローラレベラ5に
張力を付加して矯正効果を高めることはチヤツタ
マーク等の発生によるストリツプ4の表面性状を
損う要因となつていた。更に張力を正確に制御す
るためには、例えば三本ロールタイプの張力測定
装置等が必要であり、かえつてこのロールにより
ストリツプ4の形状を損う等精度上かつ形状矯正
効果とも問題があつた。
本発明は上記状況に鑑みてなされたもので、極
薄高張力鋼板等の形状矯正が容易に行なえる形状
矯正装置を提供し、もつて極薄高張力鋼板を含む
ストリツプの高精度化を確実に行なうことを目的
とする。
〈問題点を解決するための手段〉 上記目的を達成するための本発明の構成は、複
数個の矯正用ワークロールと複数個のデフレクタ
ロールとを備えた矯正ワークロールユニツトを、
入側ブライドルロールユニツトと出側ブライドル
ロールユニツトとの間に配設したストリツプ形状
装置において、前記矯正ワークロールユニツトを
矯正機能を持つ複数のブロツクに分割し、ストリ
ツプに張力を付与するブライドルロールユニツト
を前記分割した矯正ワークロールユニツトの間に
それぞれ配置すると共に、該ブライドルロールユ
ニツト及び前記入側ブライドルロールユニツト及
び前記出側ブライドルロールユニツトのブライド
ルロールのロール周速可変装置を備えたことを特
徴とする。
〈作用〉 矯正ワークロールユニツトを矯正機能を持つ複
数のブロツクに分割し、その間にブライドルロー
ルユニツトを配置したことにより、テンシヨンレ
ベラを連続して配置した構造とし、ストリツプの
部分伸びの矯正及び幅方向の反りの矯正とストリ
ツプの長手方向の反りの矯正とをそれぞれ単独で
行なう。更にロール周速可変装置によりブライド
ルロールユニツトのブライドルロールの周速度を
適宜制御する。
〈実施例〉 第1図には本発明の第一実施例に係るストリツ
プ形状矯正装置の機構概念図を示してある。
図中11は入側ブライドルロールユニツトであ
り、入側ブライドルロールユニツト11の下流側
には複数個の矯正用ワークロールとデフレクタロ
ールとで構成された第一矯正ユニツト12が配設
され第一矯正ユニツト12の下流側には中間ブラ
イドルロールユニツト13が配設されている。中
間ブライドルロールユニツト13の下流側には一
乃至複数個の矯正用ワークロールとデフレクタロ
ールとで構成された第二矯正ユニツト14が配設
され、第二矯正ユニツト14の下流には出側ブラ
イドルロールユニツト15が配設されている。つ
まり矯正ワークロールユニツトは矯正機能を持つ
第一及び第二矯正ユニツト12,14の二つのブ
ロツクに分割され、第一及び第二矯正ユニツト1
2,14の間にブライドルロールユニツトである
中間ブライドルロールユニツト13が配設されて
いるのである。一方、入側ブライドルロールユニ
ツト11、中間ブライドルロールユニツト13、
及び出側ブライドルロールユニツト15にはブラ
イドルロールの周速を可変状態で制御するロール
周速可変装置17,18,19がそれぞれ設けら
れている。
ストリツプ16は入側ブライドルロールユニツ
ト11を通り第一矯正ユニツト12に送られ、第
一矯正ユニツト12でストリツプ16は部分伸び
の矯正とこの矯正により発生する幅方向の反りの
矯正が行なわれる。矯正実施手段は通常通り行な
う。この後ストリツプ16は中間ブライドルロー
ルユニツト13を通り第二矯正ユニツト14に送
られ、第二矯正ユニツト14でストリツプ16は
長手方向の反りの矯正が行なわれる。矯正実施手
段は通常通り行なう。ストリツプ16の部分伸び
の矯正及び幅方向の反りの矯正は第一矯正ユニツ
ト12で行ない、ストリツプ16の長手方向の反
りの矯正は第二矯正ユニツト14で行なうので、
引張方向の異なる矯正操作を独立して行なうこと
ができストリツプ16に張力変動の悪影響を及ぼ
さない。そのため極薄高張力鋼板のようなストリ
ツプの形状矯正も容易に行なえる。一方、ロール
周速可変装置17,18,19により、中間ブラ
イドルロールユニツト13の入側ロール周速V2
が入側ブライドルロールユニツト11の出側ロー
ル周速V1よりも大きくなるように制御し、かつ
出側ブライドルロールユニツト15の入側ロール
周速V4が中間ブライドルロールユニツトの13
の出側ロール周速V3よりも大きくなるように制
御する。この制御により第一及び第二矯正ユニツ
ト12,14でのストリツプ16に与える永久伸
びの値が制御され、かつ安定した操作が実施され
る。
第2図には本発明の第二実施例に係るストリツ
プ形状矯正装置の機構概念を示してあり、第1図
に示したものと同一部材には同一符号を付して重
複する説明は省略する。
第2図に示した装置は第一矯正ユニツト12と
中間ブライドルロールユニツト13の間の上流側
にロール周速可変装置20が備えられた第二中間
ブライドルロールユニツト21と、下流側にスト
リツプ16の幅方向の反りを矯正する第三矯正ユ
ニツト22を配設したものである。ストリツプ1
6の部分伸びの矯正は第一矯正ユニツト12で行
ない、ストリツプ16の幅方向の反りの矯正は第
三矯正ユニツト22で行ない、更にストリツプ1
6の長手方向の反りの矯正は第二矯正ユニツト1
4で行なう。そのため第一、第二、第三矯正ユニ
ツト12,14,22でそれぞれ一種類の矯正を
独立して行なうので、操作の容易性が一層向上す
ると共に、ストリツプ16に与える張力変動の悪
影響をより少なくすることができる。一方、ロー
ル周速可変装置20により、第二中間ブライドル
ロールユニツト21の入側ロール周速V1aが入側
ブライドルロールユニツト11の出側ロール周速
V1よりも大きくなるように制御し、かつ中間ブ
ライドルロールユニツト13の入側ロール周速
V2が第二中間ブライドルロールユニツト21の
出側ロール周速V1bよりも大きくなるように制御
し、各部のロール周速はV1<V1b,V1b<V2,V3
<V4となつている。この制御により第一、第二
及び第三矯正ユニツト12,14,22でのスト
リツプ16に与える永久伸びの値が制御され、か
つ一層安定した操作が実施される。
〈発明の効果〉 本発明のストリツプ形状矯正装置は、矯正ワー
クロールユニツトを矯正機能を持つ複数のブロツ
クに分割し、この間にブライドルロールをそれぞ
れ配置し、更にブライドルロールの周速を制御す
るようにしたので、ストリツプの長手方向の反り
を単独に矯正することができ、ストリツプに与え
る永久伸びの値が制御されると共にストリツプに
張力変動による悪影響を及ぼさない。その結果、
極薄高張力鋼等の形状矯正を十分に行なうことが
でき、極薄高張力鋼板を含むストリツプの高精度
化を確実に行なうことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一実施例に係るストリツプ
形状矯正装置の機構概念図、第2図は本発明の第
二実施例に係るストリツプ形状矯正装置の機構概
念図、第3図は従来のテンシヨンレベラの機構概
念図、第4図はローラレベラを備えた従来のテン
シヨンレベラの機構概念図である。 図面中、11は入側ブライドルロールユニツ
ト、12は第一矯正ユニツト、13は中間ブライ
ドルロールユニツト、14は第二矯正ユニツト、
15は出側ブライドルロールユニツト、16はス
トリツプ、17,18,19,20は周速可変装
置、21は第二中間ブライドルロールユニツト、
22は第三矯正ユニツトである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数個の矯正用ワークロールと複数個のデフ
    レクタロールとを備えた矯正ワークロールユニツ
    トを、入側ブライドルロールユニツトと出側ブラ
    イドルロールユニツトとの間に配設したストリツ
    プ形状装置において、前記矯正ワークロールユニ
    ツトを矯正機能を持つ複数のブロツクに分割し、
    ストリツプに張力を付与するブライドルロールユ
    ニツトを前記分割した矯正ワークロールユニツト
    の間にそれぞれ配置すると共に、該ブライドルロ
    ールユニツト及び前記入側ブライドルロールユニ
    ツト及び前記出側ブライドルロールユニツトのブ
    ライドルロールのロール周速可変装置を備えたこ
    とを特徴とするストリツプ形状矯正装置。
JP60244179A 1985-11-01 1985-11-01 ストリツプ形状矯正装置 Granted JPS62104612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60244179A JPS62104612A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 ストリツプ形状矯正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60244179A JPS62104612A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 ストリツプ形状矯正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62104612A JPS62104612A (ja) 1987-05-15
JPH0532136B2 true JPH0532136B2 (ja) 1993-05-14

Family

ID=17114937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60244179A Granted JPS62104612A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 ストリツプ形状矯正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62104612A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6106527B2 (ja) * 2013-05-30 2017-04-05 新日鐵住金ステンレス株式会社 鋼板の矯正装置及び鋼板の矯正方法
CN112496088B (zh) * 2020-11-18 2022-04-12 山东钢铁集团日照有限公司 一种零延伸率拉矫改善镀锌板c翘板形的控制方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3777532A (en) * 1971-07-09 1973-12-11 Berg Und Walzwerk Maschinen Gm Method of and apparatus for extending and reducing thickness of a metallic band

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3777532A (en) * 1971-07-09 1973-12-11 Berg Und Walzwerk Maschinen Gm Method of and apparatus for extending and reducing thickness of a metallic band

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62104612A (ja) 1987-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0532136B2 (ja)
JPH06262230A (ja) 調質圧延機の伸率制御方法
KR20030054637A (ko) 평탄도 제어를 수행하는 피드백 제어 장치 및 방법
JPS62104626A (ja) ストリツプ形状矯正装置
JP2698830B2 (ja) 鋼帯の調質圧延機
JPH03169419A (ja) ダウンコイラーのサイドガイド制御方法
JPS5913520A (ja) ロ−ラレベラ
JP2851954B2 (ja) テンションレベラーおよび矯正方法
JPS6123522A (ja) ロ−ラ−レベラ−による材料の矯正方法
JPS6186006A (ja) 厚板圧延方法及び装置
JPH03293511A (ja) 帯板の反り測定方法
JPH0224604B2 (ja)
JPH0270322A (ja) テンションレベラ
JPH0627222Y2 (ja) テンションレベラー
JPH0688063B2 (ja) 帯鋼のスキンパスミル
JPH07265928A (ja) 板の形状制御方法およびその装置
JPH0224607B2 (ja)
JPH1034214A (ja) 調質圧延における形状制御方法
JPH0788503A (ja) 軸方向ワークロールシフトを行なう金属の冷間圧延方法
JPS60238020A (ja) タンデム圧延におけるストリツプ形状制御法
JP2021142562A (ja) キャンバー制御装置および金属板の製造方法
JPH03221212A (ja) 圧延矯正装置及び圧延矯正方法
JPS60133910A (ja) 板材の圧延装置
JPH0775826A (ja) 圧延設備のピンチロール制御装置
JPS6213202A (ja) 金属板の圧延設備