JPH05321066A - 複合ミシン糸 - Google Patents

複合ミシン糸

Info

Publication number
JPH05321066A
JPH05321066A JP11750892A JP11750892A JPH05321066A JP H05321066 A JPH05321066 A JP H05321066A JP 11750892 A JP11750892 A JP 11750892A JP 11750892 A JP11750892 A JP 11750892A JP H05321066 A JPH05321066 A JP H05321066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing
composite
yarn
thread
filament
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11750892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2901806B2 (ja
Inventor
Tetsuya Akamatsu
哲也 赤松
Katsutoshi Taniguchi
勝敏 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14713498&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05321066(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP4117508A priority Critical patent/JP2901806B2/ja
Publication of JPH05321066A publication Critical patent/JPH05321066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2901806B2 publication Critical patent/JP2901806B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高速可縫性に優れ、縫目強力および縫目外観
の良好な複合ミシン糸を提供すること。 【構成】 破断強度が7.5g/d以上、150℃乾熱
収縮率が4%以下、5%伸張時の応力が2.0g/d以
上の長繊維フィラメント合成繊維を芯糸とし、短繊維を
このまわりに包絡複合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高速可縫性に優れ、かつ
縫目強力及び縫目外観の良好な複合ミシン糸に関する。
【0002】
【従来の技術】現在使用されているミシン糸は原糸の形
態により長繊維フィラメント糸からなるフィラメントミ
シン糸と短繊維スパン糸(紡績糸)からなるスパンミシ
ン糸とに大別される。
【0003】フィラメントミシン糸は高強力を有しかつ
縫目外観に優れているが、針穴との空隙率が低いため熱
的影響を受けやすく、縫製後の強力保持率が劣るという
問題を持っている。
【0004】一方、スパンミシン糸は毛羽があり空隙率
が高いため縫製後の強力保持率に優れており、さらに可
縫性も優れているがフィラメントミシン糸に比べて縫目
外観に劣る欠点を持っている。
【0005】このようにミシン糸において、フィラメン
トミシン糸とスパンミシン糸の両者の長所を合せ持つミ
シン糸が開発されるならば縫製分野において画期的な技
術的意義を有する。従来、フィラメント糸とスパン糸の
長所を合せ持った糸の開発には様々な提案がなされてき
た。その代表的なものとしてフィラメントを芯糸として
その回りにスパン繊維を包絡してなる複合糸があげられ
る。ミシン糸の分野でもかかる複合糸は高い可縫性を有
しかつ縫目外観に優れており、フィラメントミシン糸と
スパンミシン糸の両者の優れた特徴を結合した性能を有
することが知られている。例えば、ポリエステルフィラ
メントを芯糸とし、これに綿等の植物性短繊維を包絡さ
せた複合ミシン糸は、ポリエステルフィラメントの有す
る高強度と綿等の有する耐熱性の両者の利点を合せ持つ
といった特徴を有する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
複合ミシン糸は短繊維の芯糸カバーリングの悪さ、例え
ば短繊維の浮き上がりにより、縫製時に目飛びや目調子
の乱れが発生し易く、また糸切れを起す原因となるとい
った問題がある。
【0007】本発明は、かかる従来技術の問題点を解消
し、可縫性良好で縫目強力が高くかつ縫目外観に優れた
複合ミシン糸を提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の目
的を達成すべく鋭意検討した結果、芯糸として乾熱収縮
率が小さくかつ5%伸張応力が高いフィラメント糸を用
いることによって、縫製時の目飛びが抑制され縫目外観
も良好になることを見出し、本発明に至ったものであ
る。
【0009】すなわち、本発明は、長繊維フィラメント
合成繊維を芯糸とし、そのまわりに短繊維を包絡してな
る複合糸から構成される複合ミシン糸において、前記芯
糸の破断強度が7.5g/de以上、150℃乾熱収縮
率が4%以下、5%伸張時の応力が2.0g/de以上
であることを特徴とする複合ミシン糸である。
【0010】ここで、芯糸を構成する長繊維フィラメン
ト合成繊維は特に限定されるものではないが、コスト、
汎用性の面からポリエステル繊維が好ましい。ここで、
ポリエステルとはテレフタル酸を主たる酸成分とし、少
なくとも1種のグリコール、好ましくはエチレングリコ
ール、トリメチレングリコール、テトラメチレングリコ
ールから選ばれたアルキレングリコールを主たるグリコ
ール成分とするものをいい、なかでもポリエチレンテレ
フタレート系ポリエステルが好ましい。またポリエチレ
ンテレフタレート系ポリエステルである場合には、その
固有粘度(オルソクロロフェノールを溶媒とし25℃で
測定)は0.65以上0.95以下の範囲にあることが
望ましく、0.65未満の場合には縫製時の発熱により
ミシン糸の強度及びモジュラスといった特性が低下し易
い傾向がある。一方0.95を超える場合には、ミシン
糸としての耐熱性及び強度の点では優れるものの、後述
する乾熱収縮率を満足させるためには高温度でリラック
ス熱処理を施す必要があり、その結果5%伸張時の応力
が低下し易い傾向がある。
【0011】本発明の複合ミシン糸の芯糸を構成する長
繊維フィラメント合成繊維は、破断強度が7.5g/d
e以上であることが、過酷な縫製後の強度、伸度を確保
する上で必要であり、7.5g/de未満の場合には縫
製後に強伸度は低下してしまい充分な縫目強度を確保で
きなくなるので好ましくない。
【0012】また、150℃における乾熱収縮率は4%
以下とする必要がある。4%を超える場合には、染色等
加熱処理される工程を通過する場合に短繊維は一般に低
収縮性であるため、芯糸の収縮によって短繊維の浮き上
がりが発生するとともに荷伸曲線に初期応力の低下が発
生して、縫製時に目飛びが発生するとともに縫目の外観
も悪化するため好ましくない。
【0013】また、5%伸張時の応力は2.0g/de
以上であることが必要である。2.0g/de未満の場
合には、染色等の加熱処理工程を通過後の初期応力が不
充分となって縫製時に目飛びが発生し易くなるととも
に、複合ミシン糸の他方成分である短繊維に縫製時の応
力が集中してネップが多発するようになるので好ましく
ない。
【0014】次に芯糸を包絡する短繊維は、得られるミ
シン糸に毛羽及び高い空隙率を付与できるものであれば
特に限定されず、ポリエステル繊維等の汎用合成繊維、
アラミド繊維等の耐熱性繊維、綿等の天然繊維いずれを
も用いることができる。なかでも綿等の植物短繊維は、
低コストで耐熱性が良好であるといった面から好まし
い。
【0015】上述の長繊維フィラメントと短繊維との比
率は、後者を20〜60%(重量)、特に25〜50%
とするのが望ましい。20%未満の場合には、芯糸が部
分的に露出し易くなり、短繊維と長繊維との光沢差によ
って外観が低下するし、縫製時に露出した芯糸がミシン
針に接触して溶断し易くなる傾向がある。一方50%を
超える場合には、複合ミシン糸自体の強力が不足して本
発明の目的は達成し難くなる。
【0016】以上の如き本発明の複合ミシン糸を製造す
る方法について、図面に基づいて説明する。図1は本発
明を実施するにあたり好適な紡糸装置の模式図である。
図1において、紡糸口金1より吐出されたフィラメント
2は冷却風装置3により冷却される。次いでその下方で
油剤付与装置4を通過したフィラメントはコデットロー
ラー5、6および6、7A間で予熱温度85〜120℃
で最大延伸倍率の75〜90%で延伸され、さらにゴデ
ットローラー7A、7Bで180〜240℃で熱処理さ
れ必要に応じてリラックスさせながら巻取機8に巻き取
られる。
【0017】複合糸の製造法としては、例えば図2に示
す装置を用いて行う。図2において長繊維マルチフィラ
メント9と短繊維(綿)の繊維束10を引き取りローラ
ー11A、11Bで引き取り合糸し、必要に応じて交絡
処理したのち巻取機12に巻き取る。
【0018】以上の装置で得られた複合糸をコアヤーン
ミシン糸として使用したとき高い可縫性と縫目外観に優
れたミシン糸を得た。
【0019】
【実施例1】以下、実施例を挙げて、本発明を更に具体
的に説明する。
【0020】芯糸用として各種固有粘度のポリエチレン
テレフタレート(艶消剤としてTiO2 を0.3%含
む)を図1の溶融紡糸直接延伸機を用い、ゴデットロー
ラー5の表面温度を100℃として紡糸速度600m/
分で溶融紡糸し、次いで110℃に加熱したローラー6
の間で3.5倍に延伸した後ローラー6とローラー7A
との間で全延伸倍率が最大延伸倍率の表1記載の割合
(負荷率)となるよう延伸した。引き続いて、表1記載
のセット温度に加熱されたローラー7A、7Bで定長熱
セットした後表1記載のリラックス率で巻き取り50デ
ニール24フィラメントのマルチフィラメントを得た。
得たマルチフィラメントを図2の装置を用いてドラフト
された綿の繊維束と重ね合せ撚り係数3.5で撚かけし
て複合糸となした。
【0021】得られた長短複合糸を用い下撚り加工し
た。下撚加工した長短複合糸を3本引揃え上撚加工を行
い、分散染料で染色しシリコン系の油剤を付与したのち
可縫性テストに供した。その結果を表1に示す。
【0022】
【表1】
【0023】表1の結果から、本発明で得た長短複合糸
はミシン糸として可縫性に優れ縫目外観も良好なことが
判る。
【0024】なお、可縫性の評価にはポリエステル/綿
混紡(65/35)作業服地を2枚重ねで用い、本縫い
1本針ミシンで生地100mを縫製し、ミシン糸が溶断
するまでの縫製長および糸切れについて総合評価を行
い、良を◎、可を○、不可を×とした。縫製外観につい
ては糸の色調、光沢、均斉度を目視により判定し、良を
◎、可を○、不可を×とした。
【0025】
【発明の効果】以上に説明した本発明によれば、高速可
縫性に優れ、縫目強力、縫目外観共に良好な複合ミシン
糸を提供することが可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の芯糸を製造するに好適な紡糸装置の模
式図である。
【図2】本発明を実施するに好適な合糸装置の模式図で
ある。
【符号の説明】 1 紡糸口金 2 フィラメント 3 冷却風装置 5 ゴデットローラー 6 ゴデットローラー 7A ゴデットローラー 7B ゴデットローラー 8 巻取機 9 マルチフィラメント 10 スパン繊維束 11A 引取りローラー 11B 引取りローラー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長繊維フィラメント合成繊維を芯糸と
    し、そのまわりに短繊維を包絡してなる複合糸から構成
    される複合ミシン糸において、前記芯糸の破断強度が
    7.5g/de以上、150℃乾熱収縮率が4%以下、
    5%伸張時の応力が2.0g/de以上であることを特
    徴とする複合ミシン糸。
JP4117508A 1992-05-11 1992-05-11 複合ミシン糸 Expired - Fee Related JP2901806B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4117508A JP2901806B2 (ja) 1992-05-11 1992-05-11 複合ミシン糸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4117508A JP2901806B2 (ja) 1992-05-11 1992-05-11 複合ミシン糸

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05321066A true JPH05321066A (ja) 1993-12-07
JP2901806B2 JP2901806B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=14713498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4117508A Expired - Fee Related JP2901806B2 (ja) 1992-05-11 1992-05-11 複合ミシン糸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2901806B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006283253A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Toyobo Co Ltd 潜在型高伸縮性ミシン糸
JP2007247077A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Toray Ind Inc ポリエステルコアヤーンミシン糸

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911694A (ja) * 1982-07-12 1984-01-21 三菱電機株式会社 カ−ドフレ−ム
JPS61102445A (ja) * 1984-10-22 1986-05-21 東レ株式会社 ミシン糸用ポリエステルフイラメント糸条
JPH03124876A (ja) * 1989-10-09 1991-05-28 Teijin Ltd ポリエステルミシン糸

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911694A (ja) * 1982-07-12 1984-01-21 三菱電機株式会社 カ−ドフレ−ム
JPS61102445A (ja) * 1984-10-22 1986-05-21 東レ株式会社 ミシン糸用ポリエステルフイラメント糸条
JPH03124876A (ja) * 1989-10-09 1991-05-28 Teijin Ltd ポリエステルミシン糸

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006283253A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Toyobo Co Ltd 潜在型高伸縮性ミシン糸
JP4617972B2 (ja) * 2005-04-04 2011-01-26 東洋紡績株式会社 潜在型高伸縮性ミシン糸
JP2007247077A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Toray Ind Inc ポリエステルコアヤーンミシン糸

Also Published As

Publication number Publication date
JP2901806B2 (ja) 1999-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100471706B1 (ko) 선염사
JP2008174848A (ja) コアーヤーン縫糸およびその製造方法
JP2901806B2 (ja) 複合ミシン糸
JPS59106535A (ja) ポリエステルミシン糸
JP3035894B2 (ja) 複合ミシン糸
JP3103023B2 (ja) 複合ミシン糸の製造方法
JPH0335412B2 (ja)
JPS62257B2 (ja)
JPH08158188A (ja) ポリエステルミシン糸の製造方法
JP7319483B1 (ja) 多層構造紡績糸、その製造方法、生地及び衣類
JP2000220049A (ja) 潜在伸縮特性を有する長短複合紡績糸
JP3035895B2 (ja) ポリエステルスパンミシン糸
JPH10158943A (ja) 複合糸の製造方法
JPH04370236A (ja) コアヤーンミシン糸の製造方法
JP3566440B2 (ja) ポリエステルフィラメントミシン糸の製造方法
JPH0229778B2 (ja) Horiesuterumishinito
KR920000250B1 (ko) 복합 재봉사
JP2004244731A (ja) 紡績糸
JPH07157935A (ja) ソフトでバルキー性及び耐摩耗性の優れた複合糸
JP2006016700A (ja) 伸縮性複合紡績糸およびその製造方法
JPH07216679A (ja) 複合ミシン糸及びその製造方法
JP4660882B2 (ja) 複合仮撚加工糸およびその製造方法
JPH10183437A (ja) 複合糸の製造方法
JPS6233350B2 (ja)
JPS6081349A (ja) ポリエステルミシン糸

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees