JPH05320262A - 含硫黄樹脂および光学物品 - Google Patents

含硫黄樹脂および光学物品

Info

Publication number
JPH05320262A
JPH05320262A JP13534892A JP13534892A JPH05320262A JP H05320262 A JPH05320262 A JP H05320262A JP 13534892 A JP13534892 A JP 13534892A JP 13534892 A JP13534892 A JP 13534892A JP H05320262 A JPH05320262 A JP H05320262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
sulfur
compd
formula
contg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13534892A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichiro Iguchi
雄一朗 井口
Koichiro Oka
紘一郎 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP13534892A priority Critical patent/JPH05320262A/ja
Publication of JPH05320262A publication Critical patent/JPH05320262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】下記一般式(A)で示される化合物のうち、少
なくとも1種を5%以上含む単量体組成物をラジカル重
合して得られた含硫黄樹脂。 【化1】 (式中、R1 は水素あるいはメチル基を示す。m、nは
0〜3の整数を示す。) 【効果】本発明により、高い屈折率およびアッベ数を有
し、かつ、耐光性にも優れた含硫黄光学樹脂およびそれ
を用いた光学物品を提供することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、含硫黄樹脂に関するも
のであり、高い屈折率と耐光性をもつ含硫黄樹脂に関す
る。さらには、該含硫黄樹脂を用いた光学物品に関す
る。
【0002】
【従来の技術】オレフィン系熱硬化性樹脂は一般的に耐
熱性・耐薬品性に優れている。
【0003】眼鏡レンズ等の光学用途には、ジエチレン
グリコールビスアリルカーボネートが幅広く用いられて
いるものの、レンズを薄型・軽量化する上で、低い屈折
率が問題となっている。
【0004】この問題を解決するために、チオールエス
テルを主成分とする樹脂(特開昭63-316766 号公報や特
開昭63-162671 号公報や特開昭63-188660 号公報等が提
案されている。
【0005】また、特開平2-158612号公報には、屈折率
1.62〜1.64の樹脂が提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかながら、市場の要
求する1.65以上の屈折率を有する樹脂を得ようとす
ると、特開昭63-316766 号公報、特開昭63-162671 号公
報、特開昭63-188660 号公報、特開平2-158612号公報で
提案されている樹脂では、屈折率とアッベ数のバランス
のとれた光学特性を持つものが得られていない。つま
り、屈折率1.65以上の樹脂を得ようとした場合、ア
ッベ数が30以下になり、眼鏡等の用途には使用できな
い。また、これらの樹脂の中には、耐光性が著しく低
く、レンズ用として使用できないものもあった。
【0007】本発明は、かかる従来技術の欠点を解消し
ようとするものであり、高い屈折率・アッベ数・耐光性
を有する含硫黄樹脂およびそれを用いた光学物品を提供
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために下記の構成を有する。
【0009】「(1) 下記一般式(A)で示される化合物
のうち、少なくとも1種を5重量%以上含む単量体組成
物をラジカル重合して得られた含硫黄樹脂。
【0010】
【化2】 (式中、R1 は水素あるいはメチル基を示す。m、nは
0〜3の整数を示す。) (2) 上記(1) 項記載の硫黄樹脂を主成分としてなる光学
物品。」我々は、アッベ数・耐光性の低下が、硫黄原子
と芳香環の直接結合にあると考え、硫黄原子と芳香環が
直接結合せず、なおかつ、高含有率で硫黄・芳香環を含
み、高屈折率を有する樹脂を見いだした。
【0011】本発明の一般式(A)に示した化合物は、
下記一般式(B)に示されたメルカプタン化合物とハロ
ゲン化メチルスチレンあるいはハロゲン化メチル−α−
メチルスチレンを金属水酸化物や三級アミン等のアルカ
リの存在下で反応させることによって合成できる。
【0012】
【化3】 (式中、m、nは0〜3の整数を示す。)一般式(A)
に示した化合物のうち少なくとも1種の単量体を含む単
量体組成物に、過酸化物系あるいはアゾ系の開始剤を単
量体100重量部に対して0. 01〜5重量部の割合で
加えた後、加熱あるいは光照射することによって重合
し、透明性に優れた樹脂を製造することができる。この
時単量体として上記一般式(A)で示したチオール(メ
タ)アクリレート以外の単量体を共重合させることがで
きる。
【0013】この場合、得られる樹脂の特性上、本発明
の一般式(A)で示される単量体のうち少なくとも1種
を5重量%以上加えることが必要である。勿論、一般式
(A)で示される単量体のホモポリマであってよい。
【0014】加えるその他の単量体としては、オレフィ
ン系化合物であれば特に限定はせず、好ましくは(メ
タ)アクリル系化合物やスチレン系化合物、アクリロニ
トリル、Nーフェニルマレイミド等が挙げられる。具体
的には、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)
アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、ベンジ
ル(メタ)アクリレート、フェニル(メタ)アクリレー
ト、ベンジル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル
(メタ)アクリレート、シクロヘキシルメチレン(メ
タ)アクリレート、スチレン、ビニルナフタレン、ハロ
ゲン置換スチレン、αーメチルスチレン、ジビニルベン
ゼン、ジアリルフタレート、エチレングリコールジ(メ
タ)アクリレート、ビスフェノールA−ジ(メタ)アク
リレート、ビスフェノールA−ジ(ヒドロキシエチル
(メタ)アクリレート)、テトラブロモ−ビスフェノー
ルA−ジ(メタ)アクリレート、テトラブロモ−ビスフ
ェノールA−ジ(ヒドロキシエチル(メタ)アクリレー
ト)、トリアリルイソシアヌレート、ペンタエリスリト
ールテトラキス(メタ)アクリレート、ジエチレングリ
コールビスアリルカーボネートなどが挙げられる。
【0015】単量体組成物から樹脂を製造方法として
は、特に限定されるものではないが、例えば注型重合法
によって成形できる。この場合の成形方法の好ましい一
例としては、一般式(A)で示される化合物のうち、少
なくとも1種を5%以上含む単量体を重合開始剤ととも
に、ガラスあるいは金属製のモールドとポリ塩化ビニル
製あるいは粘着テープのガスケットよりなる型に注入
し、30〜150℃で0.1〜40時間加熱、あるい
は、紫外線を照射することによって成形できる。特に好
ましくは、10時間半減期温度が40〜100℃の過酸
化物系開始剤、例えば、ジイソプロピルパーオキシジカ
ーボネート、t−ブチルパーオキシピバレート、t−ブ
チルパーオキシイソブチレート、t−ブチルパーオキシ
−2−エチルヘキサノエート、t−ブチルパーオキシイ
ソプロピルカーボネートを用いて、重合することによ
り、外観品位の優れたレンズなどの光学物品を製造する
ことができる。
【0016】本発明により得られる含硫黄樹脂は高い屈
折率・アッベ数・耐光性を有し、めがねレンズや光学機
器用レンズなどの光学物品、さらには、塗料、成型品な
どとして好適に用いられる。
【0017】また、本発目で得られた含硫黄樹脂の表面
にハードコート膜や反射防止膜を設けることによって、
表面特性に優れた光学物品を製造することができる。
【0018】
【実施例】以下実施例により、本発明を具体的に説明す
る。
【0019】耐光性については、フェードメーター10
0時間照射後の黄色度変化により示し、カラーコンピュ
ーターによる測定値が、0〜5を○、5〜10を△、1
0以上を×とした。
【0020】屈折率・アッベ数は、プルフリッヒ屈折計
を用いて測定した。耐光性はカラーコンピューターとフ
ェードメーターを用いて測定した。
【0021】実施例1 化合物(C)に湿す化合物79.5重量部にスチレン2
0重量部、ベンゾイルパーオキサイドを0.5重量部加
えた溶液をガラス板とポリ塩化ビニル製ガスケットより
なるモールド型に注入し、50℃から120℃まで15
時間かけて昇温し樹脂を得た。得られた樹脂の性質を表
1に示した。
【0022】
【化4】 実施例2 下記式(D)に示す化合物74.8重量部とα−メチル
スチレン25重量部、パーブチルIB0.2を混合し、
実施例1と同様に重合して樹脂を得た。樹脂の諸性能に
ついて、表1に示した。
【0023】
【化5】 実施例3 化合物(E)に示す化合物74.8重量部とスチレン2
5重量部、t−ブチルパーオキシイソブチレート0.2
重量部を混合し、ガラス板のかわりにレンズ用モールド
を用いた以外は、実施例1と同様に重合して透明なレン
ズを得た。そのレンズの諸性能について、表1に示し
た。
【0024】
【化6】 比較例1 下記式(F)に示す化合物74.8重量部とスチレン2
5重量部、t−ブチルパーオキシイソブチレート0.2
重量部を混合し、実施例1と同様に重合して樹脂を得
た。樹脂の諸性能について、表1に示した。
【0025】
【化7】 比較例2 下記式(G)に示す化合物74.8重量部とスチレン2
5重量部、t−ブチルパーオキシイソブチレート0.2
重量部を混合し、実施例1と同様に重合して樹脂を得
た。樹脂の諸性能について、表1に示した。
【0026】
【化8】
【表1】
【0027】
【発明の効果】本発明により、高い屈折率およびアッベ
数を有し、かつ、耐光性にも優れた含硫黄光学樹脂およ
びそれを用いた光学物品を提供することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記一般式(A)で示される化合物のう
    ち、少なくとも1種を5重量%以上含む単量体組成物を
    ラジカル重合して得られた含硫黄樹脂。 【化1】 (式中、R1 は水素あるいはメチル基を示す。m、nは
    0〜3の整数を示す。)
  2. 【請求項2】請求項1記載の硫黄樹脂を主成分としてな
    る光学物品。
JP13534892A 1992-05-27 1992-05-27 含硫黄樹脂および光学物品 Pending JPH05320262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13534892A JPH05320262A (ja) 1992-05-27 1992-05-27 含硫黄樹脂および光学物品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13534892A JPH05320262A (ja) 1992-05-27 1992-05-27 含硫黄樹脂および光学物品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05320262A true JPH05320262A (ja) 1993-12-03

Family

ID=15149667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13534892A Pending JPH05320262A (ja) 1992-05-27 1992-05-27 含硫黄樹脂および光学物品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05320262A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5399735A (en) Thiol methacrylate or acrylate, method of making same and a lens made therefrom
JP4164493B2 (ja) 光重合性組成物およびその用途
EP0384725B1 (en) Thiol methacrylate or acrylate and resin made therefrom
EP0204083B1 (en) Process for the production of thermoformed articles
US5173552A (en) Process for the production of thermoformed articles by polymerizing compositions comprising diethylene glycol bis (allylcarbonate)
JPH05320262A (ja) 含硫黄樹脂および光学物品
JPH07206944A (ja) プラスチックレンズ成形用組成物及びそれを用いたプラスチックレンズ
JP2503089B2 (ja) 新規チオ―ル(メタ)アクリレ―トおよび樹脂
JP2871398B2 (ja) 透明ポリマーの製造方法
JPS58164608A (ja) プラスチツクレンズ用樹脂
JPH06199956A (ja) 含硫黄樹脂およびそれを用いた光学物品
JPH0251481B2 (ja)
KR970005476B1 (ko) 티올 메타크릴레이트 또는 아크릴레이트로부터 제조된 수지
JPH02247205A (ja) 高屈折率樹脂の製造方法
JP2844631B2 (ja) 光学用樹脂
JPH03287101A (ja) プラスチックレンズの製造方法
JPS63173001A (ja) 光学用低分散樹脂組成物
JPH05320252A (ja) 光学用樹脂
JPH03223308A (ja) プラスチックレンズの製造方法
JPH06199955A (ja) 光学用樹脂
JPH02298506A (ja) 光学樹脂用単量体及びそれよりなる光学用樹脂
JPH02189316A (ja) 光学用樹脂の製造法
JPH04161406A (ja) チオール(メタ)アクリレート樹脂
JPH07268045A (ja) プラスチックレンズ成形用組成物及びそれを用いたプラスチックレンズ
JPS58168609A (ja) プラスチツクレンズ用樹脂