JPH0532007Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532007Y2
JPH0532007Y2 JP1986015363U JP1536386U JPH0532007Y2 JP H0532007 Y2 JPH0532007 Y2 JP H0532007Y2 JP 1986015363 U JP1986015363 U JP 1986015363U JP 1536386 U JP1536386 U JP 1536386U JP H0532007 Y2 JPH0532007 Y2 JP H0532007Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage container
applicator
spiral
handling
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986015363U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62127215U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986015363U priority Critical patent/JPH0532007Y2/ja
Publication of JPS62127215U publication Critical patent/JPS62127215U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0532007Y2 publication Critical patent/JPH0532007Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案はアイライナー、マスカラ、マニキユア
等の液体化粧料等を収納する収納容器に関する。
「従来の技術」 従来のマスカラ収納容器は、開口部が形成され
た口部を有するマスカラ収納容器本体と、このマ
スカラ収納容器本体の口部の外周部に形成された
キヤツプ嵌合部と嵌合して、口部の開口部を開閉
するキヤツプと、このキヤツプに取付けられた前
記マスカラ収納容器本体内に収納される。先端に
塗布ブラシを備えた塗布具と、前記口部内に備え
られたゴム等の弾性材で形成された前記塗布ブラ
シを扱くことのできる扱き部材とから構成されて
いる。
「本考案が解決しようとする課題」 従来のマスカラ収納容器はマスカラ収納容器本
体を一方の手の指で持ち、他方の手の指でキヤツ
プを持つて回転させ、マスカラ収納容器本体とキ
ヤツプとを外し、キヤツプをマスカラ収納容器本
体の上方へ持ち上げて、塗布具をマスカラ収納容
器本体内より外方へ取出し、使用した後、塗布具
の先端部の塗布ブラシをマスカラ収納容器本体の
開口部内に入れ、真上よりマスカラ収納容器本体
内に押込み、マスカラ収納容器本体のキヤツプ嵌
合部にキヤツプを嵌合させて収納している。
しかしながら、マスカラ収納容器本体内に塗布
具を収納する場合、マスカラ収納容器本体内への
塗布具の挿入によつて、マスカラ収納容器本体内
の内圧が高くなり、塗布具の収納をスムーズに行
なうことができないという欠点があつた。
本考案は以上のような従来の欠点に鑑み、収納
容器本体内への塗布具の収納時に、収納容器本体
の内圧が高くなるのを防止して塗布具の収納容器
本体内への挿入を、スムーズに行なうことのでき
る液体化粧料等の収納容器を提供することを目的
としている。
「課題を解決するための手段」 上記目的を達成するために、本考案は液体化粧
料等を収納することのできる口部を有する収納容
器本体と、この収納容器本体の口部に取付けられ
た扱き部材と、前記収納容器本体の口部の開口部
を開閉することのできるように該収納容器本体に
取付けることができるキヤツプと、このキヤツプ
に取付けられた前記収納容器本体内に収納するこ
とのできる先端に塗布ブラシを備える塗布具とを
備える液体化粧料等の収納容器において、前記扱
き部材を前記収納容器本体の口部に取付けられる
筒状の扱き部材本体と、この扱き部材本体の内壁
面に形成した前記塗布具の塗布軸および塗布ブラ
シを扱くことのできる螺旋状の扱き片とで構成す
るとともに、前記塗布具の塗布軸に該塗布具を収
納容器本体内に収納した状態で前記螺旋状の扱き
片と螺合する螺旋状の突起を形成して液体化粧料
等の収納容器を構成している。
「作用」 上記のように構成された液体化粧料等の収納容
器は収納容器本体内に塗布具を収納する場合、扱
き部材の螺旋状の扱き片と塗布具の螺旋状の突起
とが螺合し、扱き部材の螺旋状の扱き片に付着し
た液体化粧料等を収納容器本体内に押込むととも
に、扱き部材の開口部を塗布具の螺旋状の突起で
覆うことができる。
「本考案の実施例」 以下、図面に示す実施例により、本考案を詳細
に説明する。
第1図ないし第5図の実施例において、1はア
イライナー、マニキユア、マスカラ等の液体化粧
料2を収納することのできる収納容器本体で、こ
の収納容器本体1は上端開口の収納容器体3と、
この収納容器体3の上部開口部に密閉状態で固定
された口部材4とから構成されている。
前記口部材4は略中央部に開口部5が形成され
た口部材本体6と、この口部材本体6の下部外周
部に形成した。前記収納容器体3の上部開口部と
密閉状態で嵌合する嵌合部7と、前記口部材本体
6の小径の上部外周部に形成した螺旋状のキヤツ
プ嵌合部8と、前記口部材本体6の上・下端部に
形成した扱き部材嵌合部9,10とから構成され
ている。
11は前記収納容器本体1の開口部5を開閉す
ることのできるキヤツプで、このキヤツプ11に
は前記口部材4の螺旋状のキヤツプ嵌合部8と嵌
合する螺旋状の嵌合部12が形成されるととも
に、パツキング13が内装されている。
14は前記収納容器本体1の口部材4の上・下
端部扱き部材嵌合部9,10に嵌合されたゴム等
の弾性材で形成された扱き部材で、この扱き部材
14は前記口部材4の扱き部材嵌合部9,10に
嵌合される上・下部に嵌合部15,16が形成さ
れた筒状の扱き部材本体17と、この扱き部材本
体17の中央部寄りの内壁面に形成した螺旋状の
扱き片18とから構成されている。
なお、螺旋状の扱き片18は前記口部材4の外
周部に形成した螺旋状のキヤツプ嵌合部8のピツ
チと同一に形成されている。
20は前記キヤツプ11に取付けられた塗布具
で、この塗布具20は前記キヤツプ11の略中央
部内壁面に固定された塗布軸21と、この塗布軸
21の先端部に固定された塗布ブラシ22と、前
記収納容器本体1内に塗布具20を収納してキヤ
ツプ11の螺旋状の嵌合部12と口部材14のキ
ヤツプ嵌合部8とを螺合固定させて開口部5を密
閉した場合に、前記扱き部材14の螺旋状の扱き
片18と螺合するように前記塗布軸21に形成し
た螺旋状の突起23とから構成されている。
上記構成の液体化粧料等の収納容器25にあつ
ては、収納容器本体1内に塗布具20が収納さ
れ、口部材4の螺旋状のキヤツプ嵌合部8とキヤ
ツプ11の螺旋状の嵌合部12とが嵌合して開口
部5を密閉した場合には、第5図に示すように塗
布具20の塗布軸21に形成した螺旋状の突起2
3と扱き部材14の螺旋状の扱き片18とが螺合
した状態となつているので、扱き部材14の開口
部が密閉状態となり、収納容器本体1内の液体化
粧料2が外部へ漏れることがない。このとき、螺
旋状の突起23によつて、扱き部材14の内壁面
に付着した液体化粧料を収納容器本体1内へ押し
戻すことができる。
次に使用する場合には、収納容器本体1を一方
の手の指で持ち、キヤツプ11を他方の手の指で
持つて口部材4の螺旋状のキヤツプ嵌合部8とキ
ヤツプ11の螺旋状の嵌合部12とを回動させて
外し、キヤツプ11を真上へ引上げることによ
り、塗布具20が収納容器本体1内より出てくる
が、この時、塗布軸21および塗布ブラシ22が
螺旋状の扱き片18によつて扱から、塗布軸21
に付着した液体化粧料を除去するとともに、塗布
ブラシ22を最適な液体化粧料が付着した状態に
できる。
次に塗布具20を収納容器本体1内に収納する
場合には、塗布具20を収納容器本体1内へ押込
んだ後、キヤツプ11あるいは収納容器本体1と
を回動させてキヤツプ嵌合部8と嵌合部12およ
び螺旋状の突起23と螺旋状の扱き片18とを螺
合させて収納が終わるが、塗布具20を収納容器
本体1内に押込む時、収納容器本体1内の空気は
螺旋状の扱き片18の螺旋溝18aに沿つて外部
へ流出するため、従来のように内圧が高くなつた
りすることがない。
また、塗布軸21に形成した螺旋状の突起23
の先端部で、螺旋状の扱き片18に付着した液体
化粧料を収納容器本体1内に押し戻すことができ
る。
「本考案の異なる実施例」 次に第6図ないし第8図に示す本考案の異なる
実施例につき説明する。なお、この実施例の説明
に当つて、前記本考案の実施例と同一構成部分に
は同一符号を付して重複する説明を省略する。
第6図ないし第8図の実施例において、前記本
考案の実施例と主に異なる点は、扱き部材14の
螺旋状の扱き片18と塗布具20と塗布軸21に
形成した螺旋状の突起23とで収納容器本体1と
キヤツプ11とを取付けられるように形成した点
で、このように構成した液体化粧料等の収納容器
25Aにすることにより、製造が容易にできると
ともに、扱き部材14の開口部を大きくできる。
「本考案の効果」 以上の説明から明らかなように、本考案にあつ
ては次に列挙する効果がある。
(1) 液体化粧料等を収納することのできる口部を
有する収納容器本体と、この収納容器本体の口
部に取付けられた扱き部材と、前記収納容器本
体の口部の開口部を開閉することのできるよう
に該収納容器本体に取付けることができるキヤ
ツプと、このキヤツプに取付けられた前記収納
容器本体内に収納することのできる先端に塗布
ブラシを備える塗布具とを備える液体化粧料等
の収納容器において、前記扱き部材を前記収納
容器本体の口部に取付けられる筒状の扱き部材
本体と、この扱き部材本体の内壁面に形成した
前記塗布具の塗布軸および塗布ブラシを扱くこ
とのできる螺旋状の扱き片とで構成するととも
に、前記塗布具の塗布軸に該塗布具を収納容器
本体内に収納した状態で前記螺旋状の扱き片と
螺合する螺旋状の突起を形成したので、塗布具
を使用して収納容器本体内に収納する場合、塗
布具の収納間際まで、収納容器本体内の空気は
螺旋状の扱き片の隙間を通つて外部へ排出され
る。このため、従来のように収納容器本体内の
内圧が高くなつてスムーズに塗布具を収納でき
ないという不具合を解消することができ、スム
ーズな塗布具の挿入ができる。
(2) 扱き片が螺旋状に形成されているので、従来
の円形状の扱き片で扱くものに比べ、扱き時に
加わる力を小さくできる。したがつて、塗布具
の収納容器本体内からの引出しをスムーズに行
なうことができる。
(3) 前記(1)によつて、構造が簡単であるので、低
コストで製造することができる。
(4) 前記(1)によつて、収納時に扱き部材の開口部
を塗布具の螺旋状の突起と螺旋状の扱き片とで
密閉することができ、収納容器本体内の液体化
粧料等が漏れたりするのを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図は塗布具を収納する状態の説明図、第3図は第
2図のA−A線に沿う断面図、第4図および第5
図は本考案の要部拡大図、第6図ないし第8図は
本考案の異なる実施例を示す説明図である。 1……収納容器本体、2……液体化粧料、3…
…収納容器体、4……口部材、5……開口部、6
……口部材本体、7……嵌合部、8……螺旋状の
キヤツプ嵌合部、9,10……扱き部材嵌合部、
11……キヤツプ、12……螺旋状の嵌合部、1
3……パツキング、14……扱き部材、15,1
6……嵌合部、17……扱き部材本体、18……
扱き片、20……塗布具、21……塗布軸、22
……塗布ブラシ、23……螺旋状の突起、25,
25A……液体化粧料等の収納容器。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1) 液体化粧料等を収納することのできる口部
    を有する収納容器本体と、この収納容器本体の
    口部に取付けられた扱き部材と、前記収納容器
    本体の口部の開口部を開閉することができるよ
    うに該収納容器本体に取付けることができるキ
    ヤツプと、このキヤツプに取付けられた前記収
    納容器本体内に収納することのできる先端に塗
    布ブラシを備える塗布具とを備える液体化粧料
    等の収納容器において、前記扱き部材を前記収
    納容器本体の口部に取付けられる筒状の扱き部
    材本体と、この扱き部材本体の内壁面に形成し
    た前記塗布具の塗布軸および塗布ブラシを扱く
    ことのできる螺旋状の扱き片とで構成するとと
    もに、前記塗布具の塗布軸に該塗布具を収納容
    器本体内に収納した状態で前記螺旋状の扱き片
    と螺合する螺旋状の突起を形成したことを特徴
    とする液体化粧料等の収納容器。 2) 扱き部材の螺旋状の扱き片は収納容器本体
    の口部の外周部に形成した螺旋状のキヤツプ嵌
    合部と同一ピツチ形状に形成されていることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の液体化粧料等の収納容器。
JP1986015363U 1986-02-05 1986-02-05 Expired - Lifetime JPH0532007Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986015363U JPH0532007Y2 (ja) 1986-02-05 1986-02-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986015363U JPH0532007Y2 (ja) 1986-02-05 1986-02-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62127215U JPS62127215U (ja) 1987-08-12
JPH0532007Y2 true JPH0532007Y2 (ja) 1993-08-17

Family

ID=30806226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986015363U Expired - Lifetime JPH0532007Y2 (ja) 1986-02-05 1986-02-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532007Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2701198B1 (fr) * 1993-02-08 1995-04-21 Oreal Brosse de maquillage et procédé de fabrication d'une telle brosse.
JP3854824B2 (ja) * 2001-07-11 2006-12-06 株式会社新和製作所 液体化粧料塗布具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931314B2 (ja) * 1975-11-29 1984-08-01 ウブカタ ススム タンソウユウドウデンドウキノ キドウソウチ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5088146U (ja) * 1973-12-12 1975-07-26
JPS5931314U (ja) * 1982-08-21 1984-02-27 梶浦 貴美子 まゆ墨

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931314B2 (ja) * 1975-11-29 1984-08-01 ウブカタ ススム タンソウユウドウデンドウキノ キドウソウチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62127215U (ja) 1987-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3938898A (en) Swab applicator with adapter chuck and closure
US4002411A (en) Ball type dispensing package
JPH0532007Y2 (ja)
JPH0433794Y2 (ja)
JPH03103014U (ja)
JPH0637772Y2 (ja) 液体化粧料等の収納容器
JP3421792B2 (ja) 液体化粧料容器
JPH0337526Y2 (ja)
JPH084886Y2 (ja) 液体化粧料等の収納容器
JPH0238646Y2 (ja)
JPH0436734Y2 (ja)
JPH0310888Y2 (ja)
JPH0316566Y2 (ja)
JPH0137528Y2 (ja)
JPH0331215Y2 (ja)
JPH0339123Y2 (ja)
JP2587726Y2 (ja) 液体化粧料等の収納容器
JPH0713605Y2 (ja) 化粧料収納容器
JP2540600Y2 (ja) 液体化粧料収納容器
JPS5939937Y2 (ja) 液体化粧料容器
JPH0218315U (ja)
JP2595125Y2 (ja) 液体化粧料等の収納容器
JPH0744251Y2 (ja) 液体化粧料等の収納容器
JPS6318978Y2 (ja)
JPS6025938Y2 (ja) 塗布体を有する容器