JPH0531673Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0531673Y2
JPH0531673Y2 JP1984097945U JP9794584U JPH0531673Y2 JP H0531673 Y2 JPH0531673 Y2 JP H0531673Y2 JP 1984097945 U JP1984097945 U JP 1984097945U JP 9794584 U JP9794584 U JP 9794584U JP H0531673 Y2 JPH0531673 Y2 JP H0531673Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
label
label paper
adhesive
transparent coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984097945U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6113884U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9794584U priority Critical patent/JPS6113884U/ja
Publication of JPS6113884U publication Critical patent/JPS6113884U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0531673Y2 publication Critical patent/JPH0531673Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、ラベルに関し、特にいわゆるトナ
ーを用いて静電印刷が施されたラベルに関する。
(従来技術の説明) 従来から、たとえば、第1図に示されるよう
に、紙もしくはフイルムなどのラベル用紙2の裏
面3にホツトメルト接着剤や感圧性接着剤等の粘
着剤4を塗布し、これら粘着剤4にその一方主面
上に離型剤層6が形成された離型紙5を仮着させ
た、いわゆるラベル1が実用に供されている。そ
して、このようなラベル1においては、ラベル用
紙2の表面に適当な印刷装置によつて各種のラベ
ル用の文字、数字あるいはその他のパターンが印
刷される。
他方、近時、多様化する印刷需要に応じて即応
できるように、コンピユータなどの出力をそのま
ま、ラベルにトナー印刷ないし静電印刷すること
が行なわれている。このような静電印刷では、典
型的には、カーボンブラツクなどで着色された軟
化点(融点)100℃ないし150℃の熱可塑性の樹脂
微粉末材料が用いられる。そして、第1図図示の
ラベル用紙2上に転写されたトナーが、上述の固
有の融点の温度で加熱される。これによつて、ラ
ベル用紙2上に所望のトナー画像7の定着が行な
われる。
ところが、このような、トナー画像の定着に必
要な100℃ないし150℃の加熱温度は、従来のラベ
ルに用いられている接着剤に対して適当な温度で
はない。たとえは、接着剤としては、上述のよう
に、ホツトメルト接着剤や感圧性接着剤などの粘
着剤が用いられるが、これらはいずれもその耐熱
限界の温度がほぼ60℃前後とされる。したがつ
て、第1図からわかるように、温度100℃ないし
150℃の加熱処理によつて静電印刷されたラベル
1では、接着剤層4に劣化による接着力の低下が
生じる。また逆に、これら接着剤の耐熱限界温度
にあわせてトナー定着のための加熱温度を下げる
とすれば、トナー自体に融着不良が起こり、かつ
定着不完全となつてトナーがラベル用紙から剥落
してしまう。
(考案の目的) それゆえに、この考案の目的は、トナー印刷し
ても、接着剤層の劣化がなくしかも、トナーの定
着不良による剥落が生じない、ラベルを提供する
ことである。
(考案の概要) この考案は、簡単にいえば、その一方主面に接
着剤層を形成したラベル用紙の他方主面に、トナ
ーの印刷層を形成し、このトナーの印刷層を被覆
するための透明なコーテイング剤をラベル用紙の
他方主面上に塗布した、ラベルである。
この考案の上述の目的およびその他の目的と特
徴は、図面を参照して行なう以下の詳細な説明か
ら一層明らかとなろう。
(実施例の説明) 第2図はこの考案の一実施例を示す要部断面図
である。ラベル10は、紙もしくはフイルムなど
のようにラベルやレツテルとして使用されるラベ
ル用紙12を含む。このラベル用紙12の一方主
面14(この実施例では裏面を示す)には後述す
る離型紙18を仮着しまた、図示しない被貼着体
への接着剤となる感圧性接着剤16が形成され
る。感圧性接着剤16はいわゆる粘着剤であつ
て、大別すればゴム系のものとアクリル共重合体
を含むものとがある。ゴム系の粘着剤の具体例と
しては、生ゴムにエステルガムなどを配し、ヘキ
サンなど溶剤に溶かしたタイプである。またアク
リル共重合体の粘着剤の具体例としては、酢酸エ
チルなどの溶剤中で、4ないし12個の炭素原子を
含むアルキルアクリレート(たとえは2−エチル
ヘキシルアクリレート)を主成分とする混合単量
体である。また、この感圧性接着剤16は場合に
よつてホツトメルト接着剤に代えられてもよい。
いずれにしても、これら接着剤は耐熱性において
温度60℃ないし70℃が限度であり、これ以上の温
度で加熱されると劣化のために接着力の低下が起
こる。
感圧性接着剤16は、離型シート18は、仮着
される。この離型シート18は、仮着される一方
主面側にシリコン樹脂ないしワツクス類などの離
型剤層20が形成されている。
次に、ラベル10のラベル用紙12上には、所
望の文字、数字あるいはその他任意のパターンな
どのトナー印刷層22が形成される。トナー材料
としては、たとえば、カーボンブラツクあるいは
スタロシアニンブルーまたは他の顔料・塗料など
で着色されたフエノール系あるいはスチレン系ま
たはアクリル系の樹脂微粉末が用いられる。トナ
ーはそれらの樹脂の融点よりも比較的低い温度た
とえば60℃ないし70℃で加熱される。したがつ
て、このトナー印刷層22は、第3図に示される
ように、ラベル12に侵み込まずに、盛り上がつ
たままで低温による融着不足を起こし、ラベル用
紙12上において定着不完全な印刷層が形成され
る。そこで、この実施例では、ラベル用紙12上
に、このような定着不完全を起こしたトナー印刷
層22を被覆するように、透明なコーテイング剤
24を塗布する。なお、この透明なコーテイング
剤24としては、代表的にはワニスが選ばれる。
ワニスは、具体的には、たとえばアクリル系樹脂
のエマルジヨンあるいはポリエチレンを主成分と
するものやその他公知の樹脂を主成分として含
む。そして、この透明なコーテイング剤24は、
適当な溶剤に溶かされてラベル用紙12上に塗布
される。なお、透明なコーテイング剤24は完全
な透明でなくてもよく、少なくとも、その下に存
在するトナー印刷層22が明瞭に読みとれればよ
いのである。
なお、この実施例では、ワニスは透明塗料の意
味も含めて指称されているので、合成樹脂塗料は
もちろんのことセルロース塗料の透明なものもワ
ニスに含めている。
このように、この実施例においては、トナーは
接着剤層16の耐熱限界温度に応じた温度の加熱
によつてラベル用紙に定着されるため、トナー印
刷層22はラベル用紙12上に定着不完全のまま
印刷されてしまうことになる。しかしながら、さ
らにその上に塗布される透明なコーテイング剤2
4によつてこのトナー印刷層22およびラベル用
紙12が覆われるので、その定着不良のトナーの
移動ないし剥落が防止される。また、透明なコー
テイング剤24による、いわゆる、撥水効果も得
ることができ、さらには塩ビフイルム材などによ
る包装で生じるブロツキングの発生も防止され
る。
(考案の効果) 以上のように、この考案によれば、トナー印刷
されたラベル用紙上にさらに透明なコーテイング
剤を塗布したので、耐熱性に劣る接着剤に合わせ
た低い加熱温度でトナーを定着させるようにして
も、その透明なコーテイング剤によつてトナーの
定着不良によるトナーの剥離などを十分に抑える
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はラベル用紙上にトナー印刷層が形成さ
れた従来のラベルの要部断面図である。第2図は
この考案の一実施例を示す要部断面図である。第
3図は第2図の要部をさらに拡大して示した説明
図である。 図において、10はラベル、12はラベル用
紙、16は感圧性接着剤層、22はトナー印刷
層、24は透明なコーテイング剤を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 その一方主面上に接着剤層が形成されたラベ
    ル用紙、 前記ラベル用紙の他方主面上に形成されるト
    ナー印刷層、および 前記ラベル用紙の他方主面上に塗布され、前
    記トナー印刷層を被覆するための透明なコーテ
    イング剤を含むラベル。 2 前記透明なコーテイング剤はワニスを含む、
    実用新案登録請求の範囲第1項記載のラベル。
JP9794584U 1984-06-28 1984-06-28 ラベル Granted JPS6113884U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9794584U JPS6113884U (ja) 1984-06-28 1984-06-28 ラベル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9794584U JPS6113884U (ja) 1984-06-28 1984-06-28 ラベル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6113884U JPS6113884U (ja) 1986-01-27
JPH0531673Y2 true JPH0531673Y2 (ja) 1993-08-13

Family

ID=30657501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9794584U Granted JPS6113884U (ja) 1984-06-28 1984-06-28 ラベル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6113884U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5076899U (ja) * 1973-11-15 1975-07-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6113884U (ja) 1986-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4171398A (en) Transfer sheet
JPS58219084A (ja) 転写印写用画像作成用材料
GB2066102A (en) Adhesive products and manufacturing methods
US3987225A (en) Dry transfer materials characterized by transfer-facilitating discontinuity in the adhesive layer thereof
JPH04241991A (ja) 画像保護フィルム
JPH0255195A (ja) 消去可能な印刷体
AU714889B2 (en) Method for printing upon linerless thermal transfer labels having a silicone release agent
JPH0531673Y2 (ja)
JPH0322771Y2 (ja)
US3922438A (en) Supercoated transfer elements and process for preparing and using same
JPS6140183A (ja) ホツトスタンプ箔の転写方法
JPH06324626A (ja) ラベルの製造方法
JPS6092897A (ja) 転写法
JP2650551B2 (ja) トナー画像のカラー化方法
JP4826024B2 (ja) 追記可能な筆記用領域を有するカード
JP3773992B2 (ja) 感圧転写媒体
JPH06301231A (ja) トナー転写記録用ラベル受像体
JPH10171149A (ja) 記録済み透明シートの画像鮮明化方法及び画像鮮明化フィルム
JPS6210000A (ja) 箔押し方法
JPS6217554B2 (ja)
JP2822617B2 (ja) プリント方法
JPH07146579A (ja) ゼログラフィ−複写シ−ト
GB2150884A (en) Applying register marks to articles
JPH079161Y2 (ja) 転写用フイルム
SE442279B (sv) Forfarande for framstellning av skyltar