JPH05316355A - 画像データ符号化復号化装置 - Google Patents

画像データ符号化復号化装置

Info

Publication number
JPH05316355A
JPH05316355A JP12024092A JP12024092A JPH05316355A JP H05316355 A JPH05316355 A JP H05316355A JP 12024092 A JP12024092 A JP 12024092A JP 12024092 A JP12024092 A JP 12024092A JP H05316355 A JPH05316355 A JP H05316355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
block
coding
encoded data
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12024092A
Other languages
English (en)
Inventor
Miharu Yamada
美治 山田
Mari Kimura
真理 木村
Misao Kato
三三男 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12024092A priority Critical patent/JPH05316355A/ja
Publication of JPH05316355A publication Critical patent/JPH05316355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、直交変換を利用した画像データの
圧縮に関するもので、画像の符号化データを全て送信せ
ずとも、画像の概略を短時間で把握することができる画
像データ符号化復号化装置を提供することを目的とす
る。 【構成】 2次元画像データの各ブロック毎に直交変換
を行い、得られた変換データをそれぞれ固有の符号長で
符号化した後、前記ブロック内の符号化データの総数を
検出するブロック内符号化データ長検出回路5と、前記
ブロック内の符号化データの総数の大小を基に、前記ブ
ロックをそれぞれ複数のグループに分けるグループ判定
回路6と、前記符号化データと、前記ブロックの位置を
示すアドレス情報を格納するメモリ7を有し、前記グル
ープの中から、グループ毎に順次前記符号化データを伝
送路12に送信する符号化データ送信回路8とを備え
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、データ圧縮を目的と
し、直交変換を利用した画像データの符号化及び、復号
化を行なう画像データ符号化復号化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に画像信号は、膨大な情報量を有
しているので、その伝送には広帯域の伝送路が必要であ
る。そこで従来より、画像情報の大きな冗長性に着目
し、この冗長性を抑圧することによって画像の情報量を
圧縮する試みが種々なされている。
【0003】このような画像データの圧縮方法の1つと
して、画像データをDCT(離散コサイン変換)、アダ
マール変換などといった直交変換を行った後、変換され
た変換データをエントロピー符号化するといった画像情
報圧縮方法がよく知られている。この方法は、ディジタ
ルの2次元画像データを適当な標本数ずつのブロックに
分割し、このブロック毎に直交変換を行う。この直交変
換によりブロック内の特定の成分にエネルギーが集中す
るので、エネルギーの大きな成分には多くのビット数を
割当て、エネルギーの小さな成分には少ないビット数を
割当て量子化し、その後エントロピー符号化を行い、各
ブロック当たりの符号数を少なくさせるものである。
【0004】従来、画像を伝送する際に、送信側では上
記方法によって画像データを圧縮させ、各ブロックをシ
ーケンシャルに符号化し、符号化データを伝送し、受信
側では、送られてくる符号化データを順に復号化してい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記従来
の構成では、画像を伝送する際に、前記受信側でシーケ
ンシャルに送られてきた符号化データを順に復号化する
ために、全ての符号化データを受信するまでは画像の概
略を把握することが出来なかった。そのため、画像の検
索といった迅速さを要求されるものに関して、情報を受
け取るまでに時間がかかってしまうという課題があっ
た。
【0006】そこで本発明は、送信側でその画像の概略
を早い段階で把握できるような部分から順次伝送してい
くことにより、画像の符号化データを全て送信せずと
も、画像の概略を短時間で把握することができる画像デ
ータ符号化復号化装置を提供することを目的とするもの
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、2次元画像データを複数のブロックに分
割し、各ブロック毎に直交変換を行い、それによって得
られた変換データをそれぞれ固有の符号長で符号化した
後、前記ブロック内の符号化データの総数を検出する手
段と、前記ブロック内の符号化データの総数の大小を基
に、前記ブロックをそれぞれ複数のグループに分ける手
段と、前記符号化データと、前記ブロックの位置を示す
アドレス情報を格納するメモリと、前記グループの中か
ら、グループ毎に順次前記符号化データを伝送路に送信
する手段と、送信されてきた前記符号化データを順次復
号化し、前記直交変換の逆変換をし、前記アドレス情報
を基に、画像データを再構成する手段とを有することを
特徴とする。
【0008】
【作用】2次元画像データを複数のブロックに分割し
て、直交変換を行い符号化すると、ブロック内のデータ
長の長いブロックは絵柄の複雑な部分であり、短いブロ
ックは画像の平坦な部分であることが多い。
【0009】本発明は上述の構成により、画像データの
送信側では、1枚の画像の中で重要であると思われる部
分から順に符号化データを伝送し、最後には全ての符号
化データを伝送する。一方、受信側では、送信側から送
られてくる符号化データを順次復号していくので、早い
段階で画像の概略を把握することができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
しながら説明する。図1は本発明を適用した画像データ
符号化装置の一実施例のブロック図である。
【0011】図1において、画素の入力画像データは前
処理回路1を通され、雑音除去等の前処理が行われる。
前処理された画像データは、ブロック分割回路2で、図
2に示されたように、画像データAをn×n画素のブロ
ックBに分割される。分割された画像データは、ブロッ
ク単位に直交変換回路3を通され直交変換される。直交
変換された画像データは、符号化テーブル11を参照し
ながら符号化回路4を通され、符号化データとして生成
される。
【0012】以上のように生成された符号化データは、
前記ブロック内で符号化されたデータの長さをカウンタ
等でカウントするブロック内符号化データ長検出回路5
を通され、そのブロック内の符号長を基に、それぞれの
ブロックを複数のグループに分けるグループ判定回路6
に通され、符号化データにそのブロックの位置を示すア
ドレス情報を加えてメモリ7に格納する。
【0013】図3はグループ判定回路6の符号化データ
とアドレス情報をメモリに書き込むまでの一例である。
この回路は、ブロック内データ長検出回路5から出力さ
れるデータ長を入力Lとし、この入力Lが、Group1か
らGroupnまでのn個のデコーダ31〜3nを通る。こ
こで、もしこのデータ長がGroupnに属するものであれ
ば、Groupnのデコーダ3nの出力信号がHighにな
り、他のデコーダの出力信号がLowになることでグル
ープを判定する。
【0014】次に、上記のn個のデコーダからの出力信
号を入力とするスイッチ1からスイッチnのn個のスイ
ッチの内、Highの信号が入力されたものだけデータ
がゲートされ、そのメモリnにデータDを書き込む。こ
こでデータDは、各ブロックのアドレス情報とそのブロ
ックの符号化データである。
【0015】図4は、1つの画像データを24個のブロ
ックに分割したもので、各ブロック内に書かれている数
字は、ブロック毎に符号化された時のブロック内の符号
化データ長の長さを例示したものである。例えば、ブロ
ックのアドレス(3、2)はブロック内符号長が45で
あることを示している。また、(表1)は、ブロック内
の符号化データ長を基に検出された各ブロックのグルー
プ分けを示している。
【0016】
【表1】
【0017】例えば(表1)では、ブロック内データ長
の長さを基に、Group1はブロック内符号長が0〜9の
グループで、Group5はブロック内符号長が40以上の
グループであるということを示している。また、この表
中の右側に示された座標は各ブロックのアドレスの座標
を示している。ブロックのアドレス(0、0)から順に
符号化の処理をして、ブロック内の符号長を検出し、そ
の符号長を基にグループ分けをして、そのブロックの位
置情報であるブロックアドレスと共に符号化データをメ
モリ7に格納するという操作を全てのブロックについて
行う。その後、符号化データ送信回路8を通され符号化
データが送信される。
【0018】この符号化データ送信回路8は、符号化デ
ータ長の長いグループから順次伝送路12に伝送する様
な制御を行なう回路である。(表1)でいうと、Group
5のデータから順に伝送していく。このことは、平坦な
絵柄、つまり濃淡の変化の少ないブロックでは、符号化
データ長が短く、逆に、絵柄が複雑であるような濃淡の
変化の多いブロックは符号化データ長が長くなるという
性質を利用して、その画像の中で重要な意味を持つ部分
を先に送信し、必要であれば符号化データの全てを送信
する。
【0019】符号化データの受信側では、送られてきた
符号化データを復号化回路9で復号化して、直交逆変換
回路10において上記直交変換の逆変換を行い、符号化
データと共に送られてきたアドレス情報を基に画像を再
生する。
【0020】
【発明の効果】以上述べたように本発明の画像データ符
号化復号化装置は、画像の符号化データを全て送信せず
とも、画像の概略を短時間で把握することができるの
で、画像の検索といった迅速さを要求されるものに関し
て有効な装置である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す画像データ符号化復号
化装置のブロック図
【図2】本発明の一実施例におけるブロック分割の一例
を示した模式図
【図3】本発明の一実施例におけるグループ判定からメ
モリに書き込むまでの回路図
【図4】本発明の一実施例におけるブロック内符号化デ
ータ長の一例を示した模式図
【符号の説明】 5 ブロック内符号化データ長検出回路 6 グループ判定回路 7 メモリ 8 符号化データ送信回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2次元画像データを複数のブロックに分割
    し、各ブロック毎に直交変換を行い、それによって得ら
    れた変換データをそれぞれ固有の符号長で符号化した
    後、前記ブロック内の符号化データの総数を検出する手
    段と、前記ブロック内の符号化データの総数の大小を基
    に、前記ブロックをそれぞれ複数のグループに分ける手
    段と、前記符号化データと、前記ブロックの位置を示す
    アドレス情報を格納するメモリと、前記グループの中か
    ら、グループ毎に順次前記符号化データを伝送路に送信
    する手段と、送信されてきた前記符号化データを順次復
    号化し、前記直交変換の逆変換をし、前記アドレス情報
    を基に、画像データを再構成する手段とを有することを
    特徴とする画像データ符号化復号化装置。
JP12024092A 1992-05-13 1992-05-13 画像データ符号化復号化装置 Pending JPH05316355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12024092A JPH05316355A (ja) 1992-05-13 1992-05-13 画像データ符号化復号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12024092A JPH05316355A (ja) 1992-05-13 1992-05-13 画像データ符号化復号化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05316355A true JPH05316355A (ja) 1993-11-26

Family

ID=14781316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12024092A Pending JPH05316355A (ja) 1992-05-13 1992-05-13 画像データ符号化復号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05316355A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000137497A (ja) * 1998-10-29 2000-05-16 Ricoh Co Ltd デジタル音響信号符号化装置、デジタル音響信号符号化方法及びデジタル音響信号符号化プログラムを記録した媒体
WO2002005566A1 (en) * 2000-07-07 2002-01-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image coding apparatus and image coding method
US7079582B2 (en) 2000-07-07 2006-07-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image coding apparatus and image coding method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000137497A (ja) * 1998-10-29 2000-05-16 Ricoh Co Ltd デジタル音響信号符号化装置、デジタル音響信号符号化方法及びデジタル音響信号符号化プログラムを記録した媒体
WO2002005566A1 (en) * 2000-07-07 2002-01-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image coding apparatus and image coding method
US7079582B2 (en) 2000-07-07 2006-07-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image coding apparatus and image coding method
CN1330188C (zh) * 2000-07-07 2007-08-01 松下电器产业株式会社 图像编码装置和图像编码方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07502632A (ja) ハフマンコードの復号化のための回路
JPS62173870A (ja) 画像デ−タの直交変換符号化方法
US3804975A (en) Video signal data signal compression system
JP2535932B2 (ja) 中間調画像符号化装置
GB2260458A (en) Data decoder
JPH05145770A (ja) 符号・復号化装置
JPH05316355A (ja) 画像データ符号化復号化装置
JPH11215009A (ja) 符号復号装置
JP3417684B2 (ja) 画像処理装置
JPH05151349A (ja) 画像データ圧縮方法および符号化回路
JPH0311883A (ja) 可変長符号の復号化方式とファクシミリ装置、および静止画像伝送システム
JP3011811B2 (ja) 画像データの可変長符号の復号装置
JPH0722393B2 (ja) 画像デ−タの直交変換符号化方法
JPS6276931A (ja) デ−タ圧縮装置
KR900004963B1 (ko) 수신시 화상 복호화 방법
JP3123797B2 (ja) 予測符号化方式の符号化装置および復号化装置
JPH01302917A (ja) データ圧縮方式
JPS6028374A (ja) 符号化および復号化装置
JPH03212067A (ja) 付加情報の多重化方法と付加情報の分離方法
JPH01126073A (ja) 画像信号の符号化復号化方式とその装置
JPS6074777A (ja) 画像情報符号化方式
JPS6342472B2 (ja)
JPH04363971A (ja) 符号化・復号化処理方法
JPH04109781A (ja) 記録装置と再生装置
JPH0478222B2 (ja)