JPH0531415Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0531415Y2
JPH0531415Y2 JP11573387U JP11573387U JPH0531415Y2 JP H0531415 Y2 JPH0531415 Y2 JP H0531415Y2 JP 11573387 U JP11573387 U JP 11573387U JP 11573387 U JP11573387 U JP 11573387U JP H0531415 Y2 JPH0531415 Y2 JP H0531415Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
casing
cooling water
elements
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11573387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6422176U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11573387U priority Critical patent/JPH0531415Y2/ja
Publication of JPS6422176U publication Critical patent/JPS6422176U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0531415Y2 publication Critical patent/JPH0531415Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は内燃機関に用いられる多板型(積層
型)のオイルクーラに関する。
〔従来技術〕
一般に多板型オイルクーラは積層型オイルクー
ラとも呼ばれ、上下一対のモナカ状に形成された
金属板の周縁を互いに液密に接合すると共に、そ
れらの両端部に連通孔を穿設する。そして、一方
の連通孔から他方の連通孔にオイル流路を形成す
ると共に、該流路内にインナーフインを配設す
る。このようにしてなるエレメントをリング状の
スペーサ等を介してその厚み方向に多段に積層す
ると共に、最も外側のエレメントにオイル流出入
用のボス部を取付けて細長いコアを形成する。そ
して該コアを細長いケーシングに内装しケーシン
グの長手方向一端から他端に向けて冷却水を流通
させるものである。
〔解決しようとする問題点〕
このようなケーシングに内装されたオイルクー
ラは、ケーシングとコアとの隙間が小さい程、冷
却水が各エレメント外面を有効に流通し、熱交換
を促進させることができる。しかしながら両者の
隙間を小さくすると冷却水の流体抵抗が大きくな
る。特に各エレメント間を連通する連通孔外周部
分においては冷却水流路の断面積がその分だけ小
さくなるため、より大きな流体抵抗となり、結果
として通水量を減少させ、熱交換量が小さくなる
欠点があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本考案は以上の問題点を取り除くため次
の構成をとる。
即ち、幅方向の両側端面1が互いに平行で長手
方向の両端部外周面2がそれぞれ円弧状に形成さ
れると共に、少なくとも一方が皿状で両端部に連
通孔3が形成された一対の細長い金属板の外周縁
同志を液密に接合することにより、内部にオイル
流路が形成されたエレメント4を有する。そして
複数の該エレメント4を連通孔3で互いに液密に
接合してその厚み方向に積層し、各エレメント
4,4間に冷却水が流通する流路を形成してコア
5を構成する。そして該コア5をケーシング8に
より内装すると共に、該ケーシング8の長手方向
両端に冷却水出入口用の開口6,7を形成する。
そして、ケーシング8内面は、それとコア5の前
記両側端面1の中間部との隙間よりその両端部及
び前記長手方向端部外周面2との間隙を大きくと
つたことを特徴とする。
従つて本オイルクーラによれば、特にコア5の
連通孔3近傍で冷却水流路断面が縮小することを
補い、冷却水の流体抵抗を減じて、その流通を円
滑に行い熱交換を促進させることができる。
〔実施例〕
次に図面に基づいて本考案の実施例につき説明
する。
第1図は本考案の多板型オイルクーラの要部縦
断面図であり、第2図はそのケーシングのみを縦
断面したオイルクーラの略図である。また、第3
図はコア5の要部縦断面図である。このオイルク
ーラは、そのコア5が第1図及び第3図に示す如
く両端が円弧状に形成された細長い一対の皿状金
属板を互いに逆向きに重ね合わせ、その周縁を液
密にろう付け固定すると共に、その長手方向両端
部に連通孔3を穿設し、一方の連通孔3から他方
の連通孔3に偏平なオイル流路を形成し、該流路
中にインナーフイン10を設けてエレメント4を
構成する。なおエレメント4内の端部には半環状
のリーンホース11が内装される。このようにし
てなるエレメント4をリング状のスペーサ9を介
してその厚み方向に積層すると共に、最下段に位
置するエレメント4にボス部12を取付ける。そ
して各接触部間を液密にろう付け固定し、コア5
を形成する。次にこのコア5を内装するケーシン
グ8はほぼコア5の外周に沿つて形成され、その
長手方向両端に開口6,7を設ける。そして、コ
ア5のケーシング8と同心状にケーシング8両端
部内面を膨大し、その内面と端部外周面2及びそ
の近傍との離間距離l2を他の部分の離間距離l1
りも大とする。しかして、ケーシング8の開口6
より冷却水を流入させ各エレメント4,4の外面
間を流通させて、それを開口7より流出させる。
また、各エレメント4にはボス部12を介し一方
の連通孔3から他方の連通孔3にオイルが流通す
る。そして、このオイルと冷却水との間に熱交換
が行われるものである。
ここで、冷却水は開口6より流入し、スペーサ
9の外側を円滑に回り込み、各エレメント4,4
間に流通するものである。このときコア5の両端
部外面とケーシング8内面との間は比較的広く形
成されているから、冷却水の流入部及び流出部に
おいてそれが円滑に流れ、その部分における流体
抵抗を小さくすることができる。
〔考案の効果〕
本考案の多板型オイルクーラは以上のような構
成からなり、次の効果を有する。
本多板型オイルクーラは、そのコア5外周とケ
ーシング8内周との隙間が、コア5の側端面1の
中間部よりもその両端及び端部外周面2の方が大
に形成されているから、コア5外周を流通する熱
交換媒体を円滑に導くことができる。即ち、各エ
レメント4の両端部には、夫々のエレメント間を
連通する連通孔3が形成されるため、その分だけ
コア5外周側の流路断面積が小さくなるが、本考
案ではコア5とケーシング8との隙間l2を大きく
して冷却水の流通を円滑に行うことができるもの
である。
また、上記構成とすることによりエレメント4
の側端面1の中間部とケーシング8内面との隙間
を極めて小さくすることができ、冷却水を各エレ
メント4,4間に効率よく流通させて熱交換を促
進させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本多板型オイルクーラの要部縦断面図
であり、第2図はそのケーシングのみを縦断面し
た同オイルクーラの略図である。また、第3図は
コア5の要部縦断面図である。 1……側端面、2……端部外周面、3……連通
孔、4……エレメント、5……コア、6,7……
開口、8……ケーシング、9……スペーサ、10
……インナーフイン、11……リーンホース、1
2……ボス部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 幅方向の両側端面1が互いに平行で長手方向の
    両端部外周面2が夫々円弧状に形成されると共
    に、少なくとも一方が皿状で両端部に連通孔3が
    形成された一対の細長い金属板の外周縁同志を液
    密に接合することにより、内部にオイルの流通す
    る流路が形成されたエレメント4を有し、複数の
    該エレメント4を前記連通孔3で互いに液密に接
    合してその厚み方向に積層することにより各エレ
    メント4,4間に冷却水が流通する流路が形成さ
    れてなるコア5と、前記コア5を内装すると共
    に、冷却水出入口用の開口6,7が長手方向両端
    に形成されたケーシング8とを具備し、該ケーシ
    ング8内面は、それと前記コア5の前記両側端面
    1の中間部との間隙よりもその両端部及び前記長
    手方向両端部外周面2との間隙を大きくとつたこ
    とを特徴とする多板型オイルクーラ。
JP11573387U 1987-07-27 1987-07-27 Expired - Lifetime JPH0531415Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11573387U JPH0531415Y2 (ja) 1987-07-27 1987-07-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11573387U JPH0531415Y2 (ja) 1987-07-27 1987-07-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6422176U JPS6422176U (ja) 1989-02-03
JPH0531415Y2 true JPH0531415Y2 (ja) 1993-08-12

Family

ID=31357651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11573387U Expired - Lifetime JPH0531415Y2 (ja) 1987-07-27 1987-07-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0531415Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2512820Y2 (ja) * 1989-09-29 1996-10-02 株式会社土屋製作所 円筒型熱交換器
JP2011069511A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Toyota Motor Corp 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6422176U (ja) 1989-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH073315B2 (ja) 熱交換器
US6082449A (en) Oil cooler structure
JP5420970B2 (ja) 熱交換器
JP3427526B2 (ja) オイルクーラ
JPH0531415Y2 (ja)
JPH11287571A (ja) Egrクーラ
JPH0631694B2 (ja) 熱交換器
JP2807873B2 (ja) 自動車用オイルクーラ
JPH04108173U (ja) オイルクーラ
JP3040873B2 (ja) スパイラル式熱交換器
JPH0443754Y2 (ja)
JPH0629444Y2 (ja) オイルクーラ
JP3689854B2 (ja) アルミニューム製多板型オイルクーラの製造方法およびオイルクーラ。
JP3301137B2 (ja) 熱交換器
JPH0531426Y2 (ja)
JP7323976B2 (ja) フランジ構造および同構造を有する熱交換器
JP2556050Y2 (ja) 熱交換フィン
JPH0245641Y2 (ja)
JPH0531420Y2 (ja)
JPH07655Y2 (ja) シリンダブロック内蔵型オイルクーラ
JPH0523981Y2 (ja)
JP3212006B2 (ja) ハウジングレス式オイルクーラのコア部
JP3889878B2 (ja) ハウジングレス式オイルクーラのコア部
JPS6391489A (ja) 熱交換器
JP2542260Y2 (ja) オイルクーラ