JPH0531304U - 誘電体フイルタ - Google Patents

誘電体フイルタ

Info

Publication number
JPH0531304U
JPH0531304U JP8754191U JP8754191U JPH0531304U JP H0531304 U JPH0531304 U JP H0531304U JP 8754191 U JP8754191 U JP 8754191U JP 8754191 U JP8754191 U JP 8754191U JP H0531304 U JPH0531304 U JP H0531304U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonance
outer conductor
holes
dielectric
dielectric filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8754191U
Other languages
English (en)
Inventor
利雄 清水
次朗 荻原
正道 空本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP8754191U priority Critical patent/JPH0531304U/ja
Publication of JPH0531304U publication Critical patent/JPH0531304U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多段誘電体フィルタの中央の共振孔の共振周
波数を容易に低下させる。 【構成】 誘電体ブロック1に第1、第2及び第3の共
振孔2、3、4を形成する。各共振孔2〜4に内導体7
を設ける。誘電体ブロック1の側面に外導体8を設け
る。中央の共振孔3に対向する側面に外導体非形成部分
13を設ける。この外導体非形成部分13は中央の共振
孔3の共振周波数を低下させる作用を有する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は高周波回路において使用する多段誘電体フィルタに関する。
【0002】
【従来の技術】
図3に示すように磁器誘電体ブロック1の一方の端面から他方の端面に貫通す るように第1、第2及び第3の共振孔2、3、4を設け、これ等の間に結合孔5 、6を設け、共振孔2、3、4の内壁に内導体7を夫々形成し、4つの側面に外 導体8を形成し、下側端面に短絡導体を形成した構造の誘電体フィルタは自動車 電話、携帯電話等の高周波回路装置に使用されている。
【0003】 ところで、誘電体フィルタの周波数特性を良くするために中央に配置された第 2の共振孔3に基づく共振周波数を、この両側の第1及び第3の共振孔2、4の 共振周波数よりも少し低くすることが望ましい。この要求に応えるための従来方 法の1つとして図3に示すように誘電体ブロック1の中央に突出部1aを設け、 第2の共振孔3を第1及び第3の共振孔2、4よりも長く形成することが知られ ている。また、従来方法の別の1つとして図4に示すように誘電体ブロック1の 開放端面上に中央の共振孔3の内導体7に連続した電極膜7aを設けることが知 られている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、図3に示すように突出部1aを設ける方法を採用すると、誘電体ブロ ック1の下面側の研磨が困難になり、且つ下面に対する短絡電極層の形成も手間 になる。一方、図4に示す構成の場合には、開放端面に電極層7aを形成するた めの工程が増えるために誘電体フィルタの製造コストの上昇を招く。
【0005】 そこで、本考案は、中央の共振孔の共振周波数を容易に低くすることができる 誘電体フィルタを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための本考案は、互いに対向する第1及び第2の端面とこ れ等の間の側面とを有し、前記第1の端面から前記第2の端面に向かって3個以 上の複数の共振孔が形成され、前記複数の共振孔の相互間に結合孔が形成された 誘電体ブロックと、前記複数の共振孔の内周面に夫々設けられた内導体と、前記 誘電体ブロックの側面に設けられた外導体とを備えた誘電体フィルタにおいて、 前記複数の共振孔の内の中央に配置された共振孔に対向する前記誘電体ブロック の側面の一部に前記外導体を有さない外導体非形成部分が設けられ、且つ前記中 央に配置された共振孔に対向する前記誘電体ブロックの側面における前記外導体 の形成面積が前記中央に配置された共振孔の両側に配置された別の共振孔に対向 する前記誘電体ブロックの側面における前記外導体の形成面積よりも小さく設定 されている誘電体フィルタに係わるものである。
【0007】 本考案に基づく外導体非形成部分は中央の共振孔の共振周波数を低くするため に寄与する。この外導体非形成部分の位置を変えると、共振周波数が変化する。
【0008】
【実施例】
次に、図1及び図2を参照して本考案の実施例に係わる3段の誘電体フィルタ を説明する。図1及び図2の直方体の誘電体ブロック1は、図3と同様に第1の 端面9から第2の端面10に向かって延びる第1、第2及び第3の共振孔2、3 、4及び第1及び第2の結合孔5、6を有し、各共振孔2、3、4の内周面には 内導体7が夫々設けられている。誘電体ブロック1の4つの側面11a、11b 、11c、11dには外導体8が夫々設けられ、第2の端面10には内導体7と 外導体8とを短絡するための短絡導体12が設けられている。これにより、各共 振孔2、3、4には1/4波長型共振器が夫々形成されている。なお、各導体7 、8、12は導電性ペーストの塗布及び焼付けで形成された導電体膜からなる。
【0009】 3つの共振孔2、3、4及び2つの結合孔5、6は長方形の第1の端面9の長 手方向に延びる中心線上に配置されている。第1及び第2の端面9、10の長辺 間の1つの側面11aの第2の共振孔3に対向する領域の一部に外導体非形成部 分13が長方形状に形成されている。外導体非形成部分13は誘電体ブロック1 の露出面であり、外導体8によって包囲されている。この外導体非形成部分13 は外導体8を形成する時にマスクすることによって容易に形成し得る。なお、第 2の共振孔3に対向する側面における外導体8の形成面積は第1及び第2の共振 孔2、4に対向する側面における外導体8の形成面積よりも小さい。
【0010】 この誘電体フィルタを使用する場合には、図2に示すように、第1の共振孔2 の内導体7を入力結合コンデンサC1 を介して入力側信号ラインに接続し、第3 の共振孔4の内導体7を出力結合コンデンサC2 を介して出力側信号ラインに接 続する。入力端子13に入力した例えば860MHz及びこの近傍の周波数信号 はほとんど減衰しないで出力端子14に伝送され、通過帯域の両側の周波数信号 は減衰する。中央に配置された第2の共振孔3における共振周波数は外導体非形 成部分13のために両側の第1及び第3の共振孔2、4の共振周波数よりも僅か に低い。これにより、良好なフィルタ特性が得られる。なお、第1、第2及び第 3の共振孔2、3、4はほぼ等しい特性インピーダンスを有する。
【0011】
【変形例】
本考案は上述の実施例に限定されるものでなく、例えば次の変形が可能なもの である。 (1) 側面11aに設けた外導体非形成部分13と同様なものを対向側面1 1bにも設けることができる。その場合外導体非形成部分が互いに対向している 必要がない。 (2) 共振周波数を調整するために、外導体非形成部分13を一方の端面9 又は他方の端面10側に移動することができる。また、外導体非形成部分13の 中に外導体8の突出部を設け、この突出部を選択的に削り取ることによって共振 周波数を調整することができる。 (3) 3段よりも多い多段誘電体フィルタにも適用可能である。4段の誘電 体フィルタの場合は中央の2つの共振孔に対向する側面に外導体非形成部分13 を夫々設ける。5段の誘電体フィルタの場合には最も中央の共振孔に対向する側 面に外導体非形成部分13を設けるか、又は入力段共振孔と出力段共振孔の間に 配置された残りの3つの共振孔に対向する側面に外導体非形成部分13を夫々設 け、好ましくは中心の共振孔に対向する側面に最も大きい面積の外導体非形成部 分を設け、その両側の共振孔に対向する側面に中心のものよりも小さい面積の外 導体非形成部分を設ける。 (4) 結合コンデンサC1 、C2 の一部又は全部を第1及び第3の共振孔2 、4内に配置することができる。 (5) 短絡導体12を省いて1/2波長型に形成することができる。
【0012】
【考案の効果】
上述から明らかなように本考案によれば中央の共振孔の共振周波数が低い誘電 体フィルタを容易且つ低コストに提供することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に関わる3段の誘電体フィルタ
を示す斜視図である。
【図2】図1の誘電体フィルタの中央縦断面図である。
【図3】従来の誘電体フィルタを示す斜視図である。
【図4】従来の別の誘電体フィルタを示す平面図であ
る。
【符号の説明】
1 誘電体ブロック 2〜3 共振孔 7 内導体 8 外導体 13 外導体非形成部分

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに対向する第1及び第2の端面とこ
    れ等の間の側面とを有し、前記第1の端面から前記第2
    の端面に向かって3個以上の複数の共振孔が形成され、
    前記複数の共振孔の相互間に結合孔が形成された誘電体
    ブロックと、 前記複数の共振孔の内周面に夫々設けられた内導体と、 前記誘電体ブロックの側面に設けられた外導体と、 を備えた誘電体フィルタにおいて、 前記複数の共振孔の内の中央に配置された共振孔に対向
    する前記誘電体ブロックの側面の一部に前記外導体を有
    さない外導体非形成部分が設けられ、且つ前記中央に配
    置された共振孔に対向する前記誘電体ブロックの側面に
    おける前記外導体の形成面積が前記中央に配置された共
    振孔の両側に配置された別の共振孔に対向する前記誘電
    体ブロックの側面における前記外導体の形成面積よりも
    小さく設定されていることを特徴とする誘電体フィル
    タ。
JP8754191U 1991-09-30 1991-09-30 誘電体フイルタ Pending JPH0531304U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8754191U JPH0531304U (ja) 1991-09-30 1991-09-30 誘電体フイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8754191U JPH0531304U (ja) 1991-09-30 1991-09-30 誘電体フイルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0531304U true JPH0531304U (ja) 1993-04-23

Family

ID=13917847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8754191U Pending JPH0531304U (ja) 1991-09-30 1991-09-30 誘電体フイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0531304U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5773501A (en) * 1980-10-25 1982-05-08 Fujitsu Ltd Dielectric filter element and dielectric filter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5773501A (en) * 1980-10-25 1982-05-08 Fujitsu Ltd Dielectric filter element and dielectric filter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07326904A (ja) 誘電体フィルター
JPS6342501A (ja) マイクロ波バンドパスフイルタ
JPH0234001A (ja) 帯域阻止フイルタ
JPH0324081B2 (ja)
JPH10163708A (ja) 有極型誘電体フィルタ及びこれを用いた誘電体デュプレクサ
JPH07106805A (ja) 誘電体共振器
JPH0531304U (ja) 誘電体フイルタ
JPS6251803A (ja) マイクロ波フイルタ
JPS63283201A (ja) 一体成形型高周波フィルタ
US6507250B1 (en) Dielectric filter, dielectric duplexer, and communication equipment
JP2000244206A (ja) 誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ及び通信機装置
JPH04302503A (ja) 誘電体共振器の共振周波数調整方法
JPH07147505A (ja) アンテナ共用器
JPH06334405A (ja) 誘電体フィルタ
JPH0389602A (ja) 誘電体フィルタの通過帯域調整方法
JPS62142401A (ja) 誘電体共振器
JP3614710B2 (ja) 誘電体フィルタ
JP3592875B2 (ja) 誘電体フィルタ
JP3349345B2 (ja) 面実装型誘電体フィルタ
JP3314801B2 (ja) 誘電体フイルタ
JPH048645Y2 (ja)
JPH071843Y2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH03181204A (ja) バンドパスフィルタ
JPH0521502U (ja) 誘電体フイルタ
JPH0865011A (ja) 誘電体フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970506