JPH05312948A - 測距センサ - Google Patents

測距センサ

Info

Publication number
JPH05312948A
JPH05312948A JP11348992A JP11348992A JPH05312948A JP H05312948 A JPH05312948 A JP H05312948A JP 11348992 A JP11348992 A JP 11348992A JP 11348992 A JP11348992 A JP 11348992A JP H05312948 A JPH05312948 A JP H05312948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear expansion
wiring board
casing
light
psd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11348992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2939045B2 (ja
Inventor
Keiichi Okada
景一 岡田
Shinya Kawanishi
信也 川西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP11348992A priority Critical patent/JP2939045B2/ja
Priority to US07/994,970 priority patent/US5488468A/en
Publication of JPH05312948A publication Critical patent/JPH05312948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2939045B2 publication Critical patent/JP2939045B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐ノイズ、耐温度変化を上げる。 【構成】 収納ケース21を接地し、シールド効果をも
たせる。収納ケース21と配線基板22の材質を一致さ
せ、膨張係数の差を無くす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、PSD等を使用した測
距センサに関する。
【0002】
【従来の技術】受光素子としてのPSD(Positi
on Sensitive Photodetecto
r=半導体位置検出素子)は、ホトダイオード(PD)
を応用した光スポツト位置検出用センサである。
【0003】このPSDは、入射する光スポツトの位置
により、取出される信号電流IとIのバランスが変
化する。図5に、PSDを用いた測距センサの検出原理
図を示す。
【0004】図5に示すように、赤外発光ダイオード1
(LED)にて発光された光は、レンズ2を通して検出
物体(一例として人物)3にて反射し、レンズ4を通し
てPSD5に入射する。この反射光MがPSD5に入射
する位置(光のスポツト位置)は、人物3とセンサとの
距離Dによつて変化し、検出物体3が遠くなると(Dが
長くなると)、反射光M1は図5中の点線のようにな
り、PSD5に入射する光のスポツト位置も変化する。
PSD5に入射する光のスポツト位置が変化すると、こ
れに応じてPSD5の両端から取出される信号電流I
とIのバランスが変化する。
【0005】この信号電流IとIのバランスを信号
処理回路にて検出することにより、検出物体3とセンサ
の距離を検出することができ、PSD5を用いた測距セ
ンサとして使用することができる。図5中、21は収納
ケース、22は信号処理回路等が形成されたプリント配
線基板(PWB)である。
【0006】また、図8にPSDを用いた従来の測距セ
ンサの機能ブロックを示す。図8において、8は信号処
理回路、9はLED駆動回路部である。
【0007】ここで、PSDの動作原理を図7に基づい
て説明する。PSD5は、図7の(A)に示すように、
シリコンチップの表面にp層、裏面にN層、そして
その中間にあるI層の3層から構成され、PSD5の表
面に光スポットφを照射したとき、生成された電荷(キ
ャリアー)は抵抗層(p層)で光の入射位置と取り出
し電極A,Bまでの距離に逆比例して分割され、各々の
電極A,Bから電流I,Iとして取り出される。
【0008】今、図7の(A)のように、光電流I
電極A,Bの中点から光入射位置P点までの距離をx、
入射位置P点から電極Aまでの抵抗値をR01、入射位
置P点から電極Bまでの抵抗値をR02、電極A,B間
の距離をL、電極A,B間の抵抗値をR、電極A,B
から取り出される電流をそれぞれI,Iとすると、
電流I,Iは以下の(1)(2)式で表される。
【0009】
【数1】
【0010】表面抵抗層(p層)の比抵抗Rの分布
が図7の(B)のように一様であるので、抵抗R01
02は入射位置P点から電極A,Bまでの距離に比例
し、次式で表される。
【0011】
【数2】
【0012】これを(1)(2)式に代入すると、電極
A,Bから取り出される電流I,Iは次式となる。
【0013】
【数3】
【0014】ここで、電流I,Iの和と差の比をと
ると次式となる。
【0015】
【数4】
【0016】このように、受光素子としてPSDを用い
ると、直接位置情報を出力として得られる。
【0017】このPSD5の信号電流IとIを処理
する信号処理回路8の一例を図9に示す。図9におい
て、R〜Rは抵抗、P〜Pは増幅器を示す。P
SD5の信号電流I,Iは、電流電圧変換回路部1
1にて、電圧V01,V02に変換する。V01はV
01=R×I、V02はV02=R×Iとな
る。次に、減算回路部12にてV02とV01の引算を
行い、I−Iに対応した出力電圧VOAを得る。V
0Aは次式で表わされる。
【0018】
【数5】
【0019】また、加算回路部13にて、V01とV
02の足し算を行う。図9において、V03は次式で表
わされる。
【0020】
【数6】
【0021】そして、I+Iに対応した出力VOB
を得ることができる。V0Bは次式で表わされる。
【0022】
【数7】
【0023】このVOAとVOBをマイコン等で演算処
理することにより、VOA/VOBを求める。 V0A
/V0Bは次式で表わされる。
【0024】
【数8】
【0025】したがつて、(I−I)/(I+I
)は、上述の如く、PSD5に入射する光の位置に対
応しており、(I−I)/(I+I)により、
PSD5に入射する光のスポツト位置がわかる。
【0026】PSD5に入射する光のスポツト位置がわ
かると、前述のように、センサと検出物体3との距離が
わかる。
【0027】このようにして、PSD5の信号電流I
とIを信号処理回路8にて処理することにより、セン
サと検出物体3の距離を検出することができる。
【0028】また、PSD5の他の信号処理回路8の例
を図10に示す。図10の回路において、15は対数変
換回路部、16は差動増幅回路部、17,18はlog
ダイオードで、その出力V01,V02は次式で表され
る。なお、kはボルツマン定数、Tは絶対温度(°
K)、qは電子の電荷量である。
【0029】
【数9】
【0030】そして、増幅回路部16内からの出力V
は次式で表わされる。
【0031】
【数10】
【0032】この回路により、log(I/I)に
対応した出力を得ることができる。I/Iは、PS
Dに入射する光のスポツト位置に対応しており、log
(I/I)により、PSDに入射する光のスポツト
位置がわかる。PSD5に入射する光のスポツト位置が
わかると、前述のように、センサと検出物体3との距離
を検出することができる。
【0033】
【発明が解決しようとする課題】従来の測距センサで
は、例えばインバータ灯等のノイズ源がセンサ近傍にあ
ると、PSD5の信号電流I,Iや、PSD5の信
号処理回路8にノイズがのり、PSD5の信号電流I
とIのバランスが正確に検出されない。そうすると、
検出物体3と測距センサとの距離が正確に検出されな
い。
【0034】また、収納ケース21を例えばポリカーボ
ネート樹脂(線膨張係数70ppm/℃)にて作製し、
信号処理回路8等のプリント配線基板22をガラスのエ
ポキシ銅張積層板(線膨張係数13ppm/℃)にて作
製した場合、温度が変化すると、収納ケース21に固定
された受光用レンズ4と、プリント配線基板22に固定
されたPSD5の相対位置関係が、線膨張係数の違いに
より変化する。受光レンズ4とPSD5の位置関係、特
に横方向の位置関係が変化すると、検出物体3と測距セ
ンサの距離Dが変化しなくても、PSD5に入射する光
スポット位置が変化する。そうすると、PSD5の信号
電流IとIのバランスが変化してしまい、測距セン
サの検出精度が悪くなる。
【0035】ここで、図11は従来の温度特性図であ
る。設定温度として、−10°C,7°C,25°C,
39°C,60°Cの各温度について、検出物体3との
距離特性を測定している。これを見ると、温度環境によ
つて出力誤差が生じているのがわかる。
【0036】本発明は、上記課題に鑑み、周囲温度が変
化してもPSDの信号電流のバランスを変化させずに検
出精度の劣化を防止できる測距センサの提供を目的とす
る。
【0037】
【課題を解決するための手段】本発明請求項1による課
題解決手段は、図1の如く、収納ケース21内に、発光
素子1と、受光素子5と、該受光素子5からの信号電流
,Iを検出する信号処理回路8が形成された配線
基板22とが収納され、前記発光素子1からの光を検出
物体3に当て、その反射した光を前記受光素子5で受
け、その信号電流I,Iに基づいて検出物体3まで
の距離を測定する測距センサにおいて、前記収納ケース
21は、導電性を有せしめられて接地され、かつ、前記
配線基板22と同等の線膨張係数を有する材料が使用さ
れたものである。
【0038】本発明請求項2による課題解決手段は、請
求項1記載の受光素子5は、入射する光スポツトの位置
によつて検出物体までの距離を測定する半導体位置検出
素子が用いられたものである。
【0039】
【作用】上記請求項1,2による課題解決手段におい
て、近くにインバータ灯等のノイズ源があっても、収納
ケース21を接地することでシールド効果をもたせ、ノ
イズの影響を受けることなく動作させることが可能とな
る。
【0040】また、温度が変化しても、収納ケース21
として配線基板22と同等の線膨張係数の材料を使用し
ているため、収納ケース21に固定された受光レンズ4
と配線基板22に固定されたPSD5が同等に位置変化
し、受光レンズ4とPSD5の相対的な位置変化が小さ
く、したがって、PSD5に入射する光スポット位置は
温度によってほとんど変化しない。
【0041】
【実施例】図1は本発明の一実施例に係る測距センサの
断面図である。
【0042】図1中、1は発光素子としてのLED、
2,4はレンズ、5は受光素子としてのPSD、22は
LED1の駆動回路やPSD5の信号処理回路8等が形
成されたプリント配線基板(PWB)であり、これらの
構成部品は従来と同一機能であるため、その説明を省略
する。また、21は前記両素子1,5を搭載する配線基
板22をレンズ2,4に対して位置決めしながら収納す
る収納ケースである。
【0043】そして、本実施例では、前記収納ケース2
1として、導電性を有し、かつ前記配線基板22と同等
の線膨張係数を有する材料が使用される。
【0044】具体的には、例えば配線基板22に線膨張
係数13ppm/℃のガラスエポキシ銅張積層板を使用
している場合、収納ケース21として、線膨張係数10
〜30ppm/℃のプラスチツクが使用される。
【0045】また、該収納ケース21は、導電性を持た
せるためにカーボンが含有され、GNDに接地される。
これによりシールド効果をもたせ、耐ノイズ性を向上さ
せ、近くにインバータ灯等のノイズ源があっても、測距
センサはノイズの影響を受けることなく動作し、故に検
出物体3と測距センサとの距離が正確に検出される。
【0046】ここで、図2は収納ケース21を接地した
場合の出力特性図、図3は収納ケース21を接地しない
場合の出力特性図を夫々示している。実験に用いた測距
センサは、4〜30cmの検出範囲を持つもので、検出
物体3としては、反射率90%の白色物体および反射率
18%の灰色物体を使用した。図中、実線はインバータ
灯が近くに無い場合、点線はインバータ灯を20cm程
度離間した位置に配した場合の検出物体3との離間距離
特性である。図2,3を見比べると、収納ケース21を
接地する方が出力誤差が少ないことがわかる。
【0047】また、収納ケース21は、配線基板22と
同等の線膨張係数を有する材料により作製されるため、
温度が変化した時、ケース21に固定された受光レンズ
4と配線基板22に固定されたPSD5が同等に位置変
化し、受光レンズ4とPSD5の相対的な位置は変化が
小さく、したがって、PSD5に入射する光スポット位
置は温度によってほとんど変化しない。よって、温度に
よって測距センサの出力はほとんど変化しない。
【0048】ここで、図4は本発明の一実施例に係る測
距センサの温度特性図である。図11の従来例と比べる
と、温度環境による出力誤差が軽減しているのがわか
る。
【0049】このように、測距センサの収納ケース21
を、導電性かつ、線膨張係数が配線基板22と同等の材
料で作製することにより、耐ノイズ性を向上させ、か
つ、温度特性をも改善することができる。
【0050】また、本発明によればケース21を作製す
る材料を変更するだけでよく、工程構造の変更が不要で
ある。
【0051】なお、本発明は、上記実施例に限定される
ものではなく、本発明の範囲内で上記実施例に多くの修
正および変更を加え得ることは勿論である。
【0052】例えば、収納ケースとして、プリント配線
基板と同一材料にカーボン等の導電剤を混入したもので
あつてもよい。
【0053】
【発明の効果】以上の説明から明らかな通り、本発明請
求項1,2によると、収納ケースは、導電性を有してさ
らに接地しているので、シールド効果によつて耐ノイズ
性が向上する。したがつて、近くにインバータ灯等のノ
イズ源があっても、測距センサはノイズの影響を受ける
ことなく動作する。
【0054】また、収納ケースとして、配線基板と同等
の線膨張係数を有する材料を使用しているので温度が変
化しても、ケースに固定された受光レンズと配線基板に
固定された受光素子が同等に位置変化し、受光レンズと
受光素子の相対的な位置は変化が小さくなる。したがっ
て、受光素子に入射する光スポット位置は温度によって
ほとんど変化せず、温度によって測距センサの出力はほ
とんど変化しない。
【0055】以上のことから、測距センサの検出精度が
向上するといった優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る測距センサの断面図
【図2】本発明の一実施例に係る測距センサの収納ケー
スを接地した場合の出力特性図
【図3】本発明の一実施例に係る測距センサの収納ケー
スを接地しない場合の出力特性図
【図4】本発明の一実施例に係る測距センサの温度特性
【図5】一般的な測距センサの検出原理図
【図6】(A)は受光素子の等価回路図、(B)は受光
素子の逆バイアスでの等価回路図
【図7】(A)は受光素子の動作原理図、(B)は表面
抵抗層の比抵抗の分布図
【図8】従来の測距センサの機能ブロック図
【図9】従来の受光素子の信号電流の信号処理回路図
【図10】従来の受光素子の信号電流の別の信号処理回
路図
【図11】従来の測距センサの温度特性図
【符号の説明】
1 発光素子 2 レンズ 3 検出物体 4 レンズ 5 受光素子 8 信号処理回路 21 収納ケース I,I 信号電流 22 配線基板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 収納ケース内に、発光素子と、受光素子
    と、該受光素子からの信号電流を検出する信号処理回路
    が形成された配線基板とが収納され、前記発光素子から
    の光を検出物体に当て、その反射した光を前記受光素子
    で受け、その信号電流に基づいて検出物体までの距離を
    測定する測距センサにおいて、前記収納ケースは、導電
    性を有せしめられて接地され、かつ、前記配線基板と同
    等の線膨張係数を有する材料が使用されたことを特徴と
    する測距センサ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の受光素子は、入射する光
    スポツトの位置によつて検出物体までの距離を測定する
    半導体位置検出素子が用いられたことを特徴とする測距
    センサ。
JP11348992A 1991-12-26 1992-05-06 測距センサ Expired - Lifetime JP2939045B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11348992A JP2939045B2 (ja) 1992-05-06 1992-05-06 測距センサ
US07/994,970 US5488468A (en) 1991-12-26 1992-12-22 Optical distance measuring apparatus having semiconductor position sensitive photodetector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11348992A JP2939045B2 (ja) 1992-05-06 1992-05-06 測距センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05312948A true JPH05312948A (ja) 1993-11-26
JP2939045B2 JP2939045B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=14613600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11348992A Expired - Lifetime JP2939045B2 (ja) 1991-12-26 1992-05-06 測距センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2939045B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6528808B1 (en) 1997-03-19 2003-03-04 Omron Corporation Transmitting photoelectric sensor array
US7330241B2 (en) 2004-10-26 2008-02-12 Sharp Kabushiki Kaisha Optical distance measuring sensor, self-propelled cleaner, and air conditioner
US10162047B2 (en) 2013-12-16 2018-12-25 Kyocera Corporation Light receiving/emitting element module and sensor device using same

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7293775B2 (ja) 2019-03-22 2023-06-20 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS611068A (ja) * 1984-06-12 1986-01-07 Mitsubishi Electric Corp 光半導体装置
JPS6110588U (ja) * 1984-06-25 1986-01-22 松下電工株式会社 光線式検知器の構造
JPS63122211U (ja) * 1987-02-02 1988-08-09
JPH0328789A (ja) * 1989-06-26 1991-02-06 I Sensu:Kk 光電センサ
JPH03145745A (ja) * 1989-10-31 1991-06-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP3102743U (ja) * 2004-01-09 2004-07-15 ▲金▼宇隆企業股▲ふん▼有限公司 液圧減衰装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS611068A (ja) * 1984-06-12 1986-01-07 Mitsubishi Electric Corp 光半導体装置
JPS6110588U (ja) * 1984-06-25 1986-01-22 松下電工株式会社 光線式検知器の構造
JPS63122211U (ja) * 1987-02-02 1988-08-09
JPH0328789A (ja) * 1989-06-26 1991-02-06 I Sensu:Kk 光電センサ
JPH03145745A (ja) * 1989-10-31 1991-06-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP3102743U (ja) * 2004-01-09 2004-07-15 ▲金▼宇隆企業股▲ふん▼有限公司 液圧減衰装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6528808B1 (en) 1997-03-19 2003-03-04 Omron Corporation Transmitting photoelectric sensor array
US7330241B2 (en) 2004-10-26 2008-02-12 Sharp Kabushiki Kaisha Optical distance measuring sensor, self-propelled cleaner, and air conditioner
US10162047B2 (en) 2013-12-16 2018-12-25 Kyocera Corporation Light receiving/emitting element module and sensor device using same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2939045B2 (ja) 1999-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5488468A (en) Optical distance measuring apparatus having semiconductor position sensitive photodetector
US4309604A (en) Apparatus for sensing the wavelength and intensity of light
JPS5852514A (ja) 光源−観測面間距離測定装置
EP0788167A3 (en) Semiconductor radial rays detecting with a reading condenser
GB0311881D0 (en) A detector module for detecting ionizing radiation
CN108896222B (zh) 一种压力传感器及其检测压力的方法
JPS63166118A (ja) 反射型光電スイツチ
JPH05312948A (ja) 測距センサ
US4629882A (en) Image position detector
JP3165255B2 (ja) 測距センサ
Schmidt et al. Position-sensitive photodetectors made with standard silicon-planar technology
JP3351946B2 (ja) 受光位置検出回路及びこれを用いた距離検出装置
CN113820689B (zh) 接收器、激光测距设备及点云图像生成方法
JP2002531818A (ja) 3次元測定モジュール
JP2942046B2 (ja) 光学的測距センサー
JPH0139524B2 (ja)
JPH06348402A (ja) ワイヤレス方式コンピュータ入力装置
JP2008151702A (ja) 光学式測距センサおよび温水洗浄便座
JPH0557687U (ja) 測距センサ
US20230019676A1 (en) A sensing system
NL2000789C2 (nl) Sensor voor standbepaling.
JPH06241757A (ja) 光角度センサおよびその使用方法
JP2838638B2 (ja) アクティブ測距用集積回路の製造方法
JPH06103193B2 (ja) 光電型エンコーダ
JPS59228103A (ja) 変位量検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term