JPH0531252B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0531252B2
JPH0531252B2 JP59103764A JP10376484A JPH0531252B2 JP H0531252 B2 JPH0531252 B2 JP H0531252B2 JP 59103764 A JP59103764 A JP 59103764A JP 10376484 A JP10376484 A JP 10376484A JP H0531252 B2 JPH0531252 B2 JP H0531252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face plate
picture tube
skirt
screen
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP59103764A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60124337A (ja
Inventor
Batsukeru Hieisuberutosu
Yohanesu Rorieie Heruharudosu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPS60124337A publication Critical patent/JPS60124337A/ja
Publication of JPH0531252B2 publication Critical patent/JPH0531252B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/861Vessels or containers characterised by the form or the structure thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/86Vessels and containers
    • H01J2229/8613Faceplates
    • H01J2229/8616Faceplates characterised by shape
    • H01J2229/862Parameterised shape, e.g. expression, relationship or equation

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ネツクと、コーンと、パネルとから
成る容器を有し、前記のパネルは偏平または僅か
に湾曲した略々四角形のフエースプレートと容器
の軸と略々並行なスカートとフエースプレートか
らスカートに移行する強く湾曲された部分より成
り、前記のフエースプレートはその内面に略々四
角形の表示スクリーンを有し、前記のネツクには
少なくとも1つの電子ビームを変生する装置が設
けられた受像管に関するものである。
このような受像管はカラー受像管でもよい。こ
の場合にはスクリーンは、3つの異なる色を発光
する蛍光物質のの3つ組のストライプまたはドツ
トのパターンを有するのが普通である。けれども
この受像管は例えば文書、数字、文字および模様
を表示する管即ち所謂D.G.D.(Deta graphic
Display)管のような白黒の映像を表示する受像
管であることも可能である。
最近の受像管の開発は、例えば雑誌「ジヤーナ
ル オブ エレクトロニツク エンジニヤリン
グ」(「Journa of Electronic Engineering」)
1982年8月号第24頁に記載されているように、
益々偏平なフエースプレートに向けられている。
けれどもここに記載されたものは、フエースプレ
ートの外側輪郭が僅かに樽状をし、略々四角形の
スクリーンを有する受像管に関するものである。
この僅かに樽状の外側輪郭は、管の耐爆性につい
ての厳しい要求に関して必要なものと見做されて
いる。キヤビネツト内に入れられ、その外側輪郭
が平縁によつて視聴者に見えないようにした管に
対しては、平縁の内端が四角いスクリーンの端と
隣接できるために、樽状の輪郭は不利とはならな
い。けれども、フエースプレートがキヤビネツト
の外側に突出した(所謂プツシユ−スルー
(push−through)取付け法)したがつて平縁を
使用できない受像管に対しては、さぼど四角形で
ないフエースプレートの内壁に略々四角形のスク
リーンを設けると、映像の上下および左右に幅の
変わる暗い部分ができ、視聴者の目ざわりにな
る。
従来のテレビジヨンセツトを第1図および第2
図に斜視図で示す。フエースプレート1を有する
受像管は、図示しない懸吊装置によつてキヤビネ
ツト2内に取り付けられている。受像管はフエー
スプレート1の内壁に略々四角形のスクリーン6
を有し、フエースプレート1は、前記のスクリー
ン程四角形でなく僅かに樽状の外側輪郭3(破
線)を有する。この結果、幅の変わる暗い縁がス
クリーン6の周囲に形成されるが、この縁は平縁
4で隠される。この平縁の内端5は、視聴者に対
してフエースプレート1の内壁のスクリーン6の
蛍光物質の境界を形成する。
第2図は第1図のテレビジヨンセツトに使用し
たのは同じ形式の受像管を用いた別のテレビジヨ
ンセツトの斜視図を示す。このテレビジヨンセツ
トではフエースプレート1がキヤビネツト2より
僅かに突出してい。これは、受像管の所謂プツシ
ユ−スルー取付け法である。この受像管の取付け
法では、第1図の平縁4の使用は不可能である。
さほど四角形でないフエースプレート1の内壁上
の破線5で囲まれた略々四角形のスクリーン6
は、映像の上下および左右に幅の変わる暗い部分
7,7′を生じ、視聴者の目ざわりになる。前記
の部分7および7′は、ブラツクマトリツクス管
の場合には暗く、ブラツクマトリツクス物質を用
いていない場合には、蛍光物質の境界を超えて存
するアルミニユームが見えるので、部分的に光
(部分7′)。これは、第2図のテレビジヨンセツ
トに使用したと同じ受像管の正面図を示す第3図
に更に明瞭に示されている。フエースプレートの
外側の対角線の長さが51cmの受像管では、スクリ
ーン6の境界5(図の破線)からフエースプレー
ト外側輪郭3までの距離は、対角線方向では18.3
mm(矢印aで示す)、長辺および短辺の中心では
夫々26.6mm(矢印bで示す)および23.8mm(矢印
cで示す)で、暗い縁の幅の変化は優に8mmを越
え、これは、はつきりと目ざわりになる。
本発明の目的は、特にプツシユ−スルー取付け
法に適しまた前記の目ざわりな暗い部分を呈しな
い耐爆性受像管を得ることにある。
本発明は、冒頭に記載した形式の受像管におい
て、フエースプレートと強く湾曲された部分付近
のスカートとは、Cを0.015と0.025の間の常数、
Dをフエースプレートの内面の対角線の長さ、R
をフエースプレートの内面の曲率半径とした場合
にd=CD0.8R0.2の関係を満足する厚さdを有し、
略々四角形の表示スクリーンの周囲において、強
く彎曲された部分の両側における表示スクリーン
とスカートの厚さを同じとしたものである。この
場合C<0.015に対しては管は弱くなり過ぎ、最
早や耐爆性でなくなる。C>0.025に対しては管
は厚くなり過ぎ、重くなり過ぎて取り扱いが面倒
になる。
以下本発明を第4図及び第5図を参照して詳し
く説明する。
第4図は本発明の受像管の正面図を示すもの
で、フエースプレート9の外周8は、スクリーン
11の蛍光物質の境界10と略々平行である。そ
の結果、略々四角形のスクリーンの周囲に幅が均
一な暗い縁12が得られる。フエースプレートと
強く湾曲された部分付近のスカートとを、 d=CD0.8R0.3 ……(1) の関係を満足する厚さとすることによつて耐爆性
の管が得られる。
ここでCは0.015と0.025の管の常数 Dはフエースプレートの内面の対角線の長さ Rはフエースプレートの内面の曲率半径 であり、フエースプレートの内面の対角線は、フ
エースプレートの対角的に向き合つた2つの角を
結ぶフエースプレート内面上の直線で形成され
る。
前記の第3図に示した公知の受像管の各寸法
a,bおよびcに対応する本発明の受像管の寸法
a,bおよびcの値は夫々19.5mm、20.9mmおよび
20.0mmである。したがつて本発明の受像管では暗
い縁の幅の変化は1.5mm以下で、殆どその変化は
わらない。外周8の辺は略々6.5mの曲率半径を
有する。
第5図は第4図に示した受像管のフエースプレ
ートの縁図の一部拡大断面図を示す。強く湾曲さ
れた部分13の両側のフエースプレート9とスカ
ートの厚さは、前記の関係(1)を満足するdに等し
い。例えばD=590mm、R=1460mm、C=0.021の
受像管に対する厚さは14.8mmである。また例えば
D=510mm、R=1350mm、C=0.021の受像管に対
する厚さは13.5mmである。
実験と比較計算の結果、本発明の略々四角形の
外側輪郭を有するフエースプレートは、略々偏平
なフエースプレートを有し且つ樽状の輪郭を有す
る公知の受像管とくらべて、静的および動的の何
れの負荷の下でもその耐爆性が劣らないことがわ
かつた。
更に、本発明を用いることにより、暗い縁の幅
の変化は殆どわからず、すべての場所で事実上同
じ幅で、スクリーンの四角形を寧ろ強調する極く
狭い暗い縁が四角形のスクリーンの周囲に得られ
る。更にまた、すべての場合で同じ幅を有する狭
い暗い縁は、受像管が動作している時は視聴者に
対して映像を魅力的なものにする。前記の縁は、
例えばスクリーンに表示された数字の多数の真直
ぐな縦行に目に見える程の曲がりを生じない。受
像管が動作してない時には、スクリーン周りの同
じ幅の狭い縁は美観を添えることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はスクリーン周縁に平縁を有する従来の
テレビジヨンセツトの斜視図、第2図はプツシユ
−スルー取付法を用いた平縁のない従来のテレビ
ジヨンセツトの斜視図、第3図は第2図のテレビ
ジヨンセツトの受像管の正面図、第4図は本発明
の受像管の正面図、第5図は第4図の受像管の一
部拡大断面図である。 1,9…フエースプレート、3,8…フエース
プレートの外側輪郭、4…平縁、5,10…スク
リーンの境界、6,11…スクリーン、7,7′,
12…暗い縁、13…強く湾曲された部分。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ネツクと、コーンと、パネルとから成る容器
    を有し、前記のパネルは偏平または僅かに湾曲し
    た略々四角形のフエースプレートと容器の軸と
    略々並行なスカートとフエースプレートからスカ
    ートに移行する強く湾曲された部分より成り、前
    記のフエースプレートはその内面に略々四角形の
    表示スクリーンを有し、前記のネツクには少なく
    とも1つの電子ビームを発生する装置が設けられ
    た受像管において、フエースプレートと強く湾曲
    された部分付近のスカートとは、Cを0.015と
    0.025の間の常数、Dをフエースプレートの内面
    の対角線の長さ、Rをフエースプレートの内面の
    曲率半径とした場合にd=CD0.8R0.2の関係を満
    足する厚さdを有し、略々四角形の表示スクリー
    ンの周囲において、強く彎曲された部分の両側に
    おける表示スクリーンとスカートの厚さは同じで
    あることを特徴とする受像管。
JP59103764A 1983-12-06 1984-05-24 受像管 Granted JPS60124337A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8304180 1983-12-06
NL8304180A NL8304180A (nl) 1983-12-06 1983-12-06 Beeldbuis en beeldweergeefinrichting voorzien van een dergelijke beeldbuis.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60124337A JPS60124337A (ja) 1985-07-03
JPH0531252B2 true JPH0531252B2 (ja) 1993-05-12

Family

ID=19842832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59103764A Granted JPS60124337A (ja) 1983-12-06 1984-05-24 受像管

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4580077A (ja)
JP (1) JPS60124337A (ja)
KR (1) KR920000917B1 (ja)
CA (1) CA1218406A (ja)
DE (1) DE3443498A1 (ja)
ES (1) ES8604005A1 (ja)
FR (1) FR2556130B1 (ja)
GB (1) GB2151075B (ja)
IT (1) IT1178680B (ja)
NL (1) NL8304180A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3171900B2 (ja) * 1992-01-31 2001-06-04 株式会社東芝 陰極線管
US5568011A (en) * 1995-02-15 1996-10-22 Thomson Consumer Electronics, Inc. Color picture tube faceplate panel
JP3520695B2 (ja) * 1996-10-30 2004-04-19 旭硝子株式会社 陰極線管用ガラスバルブ
US6680565B2 (en) 1997-04-12 2004-01-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Cathode-ray tube
US6774553B2 (en) 1997-04-12 2004-08-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Cathode-ray tube
TW529054B (en) * 1997-04-12 2003-04-21 Samsung Display Devices Co Ltd Cathode-ray tube
DE19941571C1 (de) 1999-09-01 2001-02-15 Schott Glas Bildschirm und Vorrichtungen zu seiner Herstellung
KR20040091719A (ko) * 2002-03-14 2004-10-28 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 후방 프로젝션 시스템
US7154215B2 (en) * 2003-09-05 2006-12-26 Lg. Philips Displays Korea Co., Ltd. Color cathode ray tube capable of reducing stress

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59165350A (ja) * 1983-03-09 1984-09-18 Toshiba Corp 陰極線管

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3089052A (en) * 1960-03-10 1963-05-07 Philco Corp Cathode ray tube faceplate construction
DE1614578A1 (de) * 1966-09-01 1970-11-05 Loing Verreries Verfahren zum Einsetzen und Befestigen eines planen Bildschirmes in dem Koerper einer Kathodenstrahlroehre
FR2088918A5 (ja) * 1970-04-29 1972-01-07 France Couleur
GB1358161A (en) * 1970-06-11 1974-06-26 Pilkington Brothers Ltd Cathode ray tubes
FR2204038B2 (ja) * 1972-10-25 1978-03-03 France Couleur Ste
JPS5550337B2 (ja) * 1973-05-21 1980-12-17
NL7406378A (nl) * 1974-05-13 1975-11-17 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een scha- duwmaskerbuis voor het weergeven van gekleurde beelden en buis vervaardigd volgens deze werk- wijze.
US4786840A (en) * 1983-02-25 1988-11-22 Rca Licensing Corporation Cathode-ray tube having a faceplate panel with a substantially planar periphery
US4839556A (en) * 1983-02-25 1989-06-13 Rca Licensing Corporation Cathode-ray tube having an improved shadow mask contour
IT1174058B (it) * 1983-02-25 1987-07-01 Rca Corp Tubo a raggi catodici con curvature differenti lungo gli assi maggiore e minore

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59165350A (ja) * 1983-03-09 1984-09-18 Toshiba Corp 陰極線管

Also Published As

Publication number Publication date
FR2556130B1 (fr) 1988-07-08
IT8423859A0 (it) 1984-12-03
GB2151075A (en) 1985-07-10
GB8430480D0 (en) 1985-01-09
IT8423859A1 (it) 1986-06-03
GB2151075B (en) 1987-04-15
KR850004349A (ko) 1985-07-11
US4580077A (en) 1986-04-01
ES538208A0 (es) 1986-01-01
ES8604005A1 (es) 1986-01-01
CA1218406A (en) 1987-02-24
JPS60124337A (ja) 1985-07-03
IT1178680B (it) 1987-09-16
KR920000917B1 (ko) 1992-01-31
NL8304180A (nl) 1985-07-01
FR2556130A1 (fr) 1985-06-07
DE3443498A1 (de) 1985-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0531252B2 (ja)
JPH0460295B2 (ja)
US8824046B2 (en) Projection screen with digitally printed overscan border
KR20010041206A (ko) 이미지 디스플레이 패널
US5386174A (en) Panel for color cathode-ray tube
KR920001873B1 (ko) 칼라 표시관
EP0858612B1 (en) An apparatus forming a border for an image
ATE130122T1 (de) Elektronenstrahlröhre mit gekrümmtem bildfenster und farbbildwiedergabeanordnung.
KR910009990B1 (ko) 칼라 표시관
Sluyterman 13.3: A Theoretical Analysis and Empirical Evaluation of the Effects of CRT Mask Structure on Character Readability
KR100258051B1 (ko) 디스플레이 윈도우를 구비한 디스플레이 장치
CA2099646A1 (en) Cathode-Ray Tube Having Internal Magnetic Shield with Strengthening Ribs
JP2000166656A (ja)
JP2928035B2 (ja) 陰極線管
JPS59158056A (ja) 陰極線管
JP2007334179A (ja) プロジェクタ、表示システム、プログラム及び表示方法
JPH11238475A (ja) カラー受像管
TW508613B (en) Cathode-ray tube
JP2000341607A (ja) ディスプレイ装置
KR950009855A (ko) 프로젝터용 음극선관
KR19990000255A (ko) 멀티미디어용 음극선관 및 그 제조방법
JP2006303828A (ja) Crt映像表示装置
JPH06275213A (ja) 陰極線管
EP0516218B1 (en) Cathode ray tube comprising a display window
JPH043040A (ja) 液晶プロジェクションディスプレイ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees