JPH05310309A - チップ形電子部品整列供給装置 - Google Patents

チップ形電子部品整列供給装置

Info

Publication number
JPH05310309A
JPH05310309A JP4115706A JP11570692A JPH05310309A JP H05310309 A JPH05310309 A JP H05310309A JP 4115706 A JP4115706 A JP 4115706A JP 11570692 A JP11570692 A JP 11570692A JP H05310309 A JPH05310309 A JP H05310309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
type electronic
electronic component
air
supplying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4115706A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Mitsushima
隆敏 光嶋
Manabu Morioka
学 森岡
Shigefushi Negishi
重節 根岸
Takayuki Fujita
隆之 藤田
Kenji Kato
健二 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4115706A priority Critical patent/JPH05310309A/ja
Publication of JPH05310309A publication Critical patent/JPH05310309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chutes (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリント基板上にチップ形電子部品を装着す
る電子部品自動装着機に付随して使用されるバラ状態の
チップ形電子部品整列供給装置において、個々のチップ
形電子部品整列供給装置にエアー配管が必要となりコス
ト高になり、さらにエアー配管の付け替え作業による稼
動時間のロスが発生するという課題を解決し、低コスト
でしかも作業性のよい同装置を提供することを目的とす
る。 【構成】 チップ形電子部品自動装着機の部品供給位置
にメカニカルバルブ47を結合し、チップ形電子部品整
列供給装置49には、このメカニカルバルブ47と連結
可能な管50を配置し、指示に基づき選択されたチップ
形電子部品整列供給装置49が定位置に案内された際
に、上記管50がメカニカルバルブ47と連結し、エア
ーをチップ形電子部品3に吹き付けて搬送するように構
成することで配管部材を少なくでき、個々のチップ形電
子部品整列供給装置49への配管は不要となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はチップ形電子部品をプリ
ント基板状に装着するチップ形電子部品自動装着機に付
随するチップ形電子部品整列供給装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、チップ形電子部品自動装着機は日
々革新を続けており、このチップ形電子部品自動装着機
に搭載されるチップ形電子部品整列供給装置も、従来の
テーピング方式からバラ供給へと要望が強くなってきて
いる。
【0003】以下に従来のバラ状態で供給するチップ形
電子部品整列供給装置について説明する。
【0004】図5は、従来のチップ形電子部品整列供給
装置の構成を示す正面図、図6は図5のA矢視図、図7
は図5のB矢視図、図8は図5のC矢視図、図9は図5
のホルダー16の斜視図、図10は図5のD−D断面図
である。
【0005】図5において、1はチップ形電子部品3を
収納しておくための本体ケース、2はチップ形電子部品
3を蓄えておくための貯蔵室、3はバラ状態のチップ形
電子部品、4は外部動力によってP及びP’方向に揺動
可能なレバー、29はピン、6は上記ピン29によって
支持されQ及びQ’方向に移動可能なプレート、5はレ
バー4とプレート6を連結しレバー4の動きをプレート
6に伝えるプレート、7はプレート6と係合しT及び
T’方向に移動可能な摺動部材、9はチップ形電子部品
3の形状にあった部品整列用溝、8は摺動部材7の下方
に位置しチップ形電子部品3の形状にあった部品整列用
溝9を有する搬送部である。
【0006】11は搬送部8の先方に位置するチップ形
電子部品取り出し部、13はエアー取入れ口、26はチ
ップ形電子部品自動装着機本体(図示せず)よりエアー
取入れ口13にエアーをおくるためのエアーホース、1
2はエアー取入れ口13より取り入れられたエアーを部
品整列用溝9に吹き付ける為の配管継ぎ手である。
【0007】15はチップ形電子部品3を90度ずつ回
転して取り出すために、周囲に4等分された溝を有する
軸、18は軸15に回転及び上下動可能に取り付けられ
たホルダー、17はホルダー18に固定されたピン、1
6は軸15に固定されると共に上面に4等分されたラチ
ェットを有しピン17により引っかけられて回転するホ
ルダーであり、このホルダー16は外周に4分割された
ノッチも有している。
【0008】30はホルダー18を下方に押し付ける為
の圧縮バネ、19はレバー4に固定されたピン、20は
ピン19により押されR及びR’方向に移動可能なプレ
ート、31はプレート20を支持するピン、21はホル
ダー16を正確に90度割り出す為のノッチレバー、2
3はプレート20に引っかけられプレート20をR’方
向に引き戻すための引張バネである。
【0009】25はチップ形電子部品3が軸15より飛
び出さないように軸15の上面の一部に接して設けられ
たシャッター、32はレバー4に固定されたピン、24
はピン31を回転中心としレバー4に固定されたピン3
2に係合して揺動することによりシャッター25をS及
びS’に移動させるシャッターレバー、33はシャッタ
ー25をS方向に加圧する圧縮バネ、34は配管継ぎ手
である。
【0010】図6において3はチップ形電子部品、9は
部品整列用溝、14はチップ形電子部品3をチップ形電
子部品自動装着機の吸着ノズル(図示せず)に供給する
ためのチップ形電子部品取り出し位置である。15は
軸、25はシャッターである。
【0011】図7において17はピン、18はホルダ
ー、20はプレートである。図8において16はホルダ
ー、21はノッチレバー、27はノッチレバー21を加
圧するためのネジリコイルバネである。
【0012】図9において28はノッチ、35はラチェ
ット、22はホルダー16のラチェット35の傾斜図で
ある。
【0013】図10において1は本体ケース、7は摺動
部材、8は搬送部、9は部品整列用溝、10は搬送部8
に設けた傾斜図である。
【0014】以上のように構成された従来のチップ形電
子部品整列供給装置について、以下にその動作を説明す
る。
【0015】チップ形電子部品自動装着機(図示せず)
のカム動力によりレバー4がP方向に揺動するとプレー
ト5を介してプレート6がQ方向に動き摺動部材7をT
方向に動かす。この動きにより貯蔵室2内のチップ形電
子部品3のうち、摺動部材7の上に乗っていたものが、
部品整列用溝9に落込み、搬送部8の傾斜方向に滑り落
ちて本体ケース1より取り出される。
【0016】またチップ形電子部品自動装着機(図示せ
ず)のカム駆動によりレバー4がP’方向に揺動する
と、プレート5を介してプレート6がQ’方向に動き、
摺動部材7もT’方向に動かされ、この動作により部品
整列用溝9に入らなかったチップ形電子部品3は摺動部
材7により押し戻され貯蔵室2内で循環し、最終的には
全てのチップ形電子部品3が部品整列用溝9を通って本
体ケース1より排出されることになる。部品整列用溝9
に入ったチップ形電子部品3はエアー取入れ口13より
供給され配管継ぎ手12を介して送られる間欠または連
続のエアーにより押され、搬送部8を部品整列用溝9に
沿って送られてチップ形電子部品取り出し部11に到達
する。
【0017】チップ形電子部品取り出し部11には図6
にその詳細を示すように軸15があり、この軸15の外
周部に4等分されて配管されている溝にチップ形電子部
品3がはまり込み、間欠運動により90度回転されてチ
ップ形電子部品取り出し位置14に案内されチップ形電
子部品自動装着機の真空吸着ノズル(図示せず)に供給
されることになり、この動作を以下に詳細に説明する。
【0018】レバー4のP方向の揺動によりレバー4に
固定されているピン19に押されてプレート20がR方
向に移動する。この時図7〜図9にその詳細を示すよう
にプレート20の先端に係合しているホルダー18のピ
ン17が押されてホルダー18は90度回転するがピン
17はホルダー16のラチェットの傾斜面22の上を滑
るだけなので軸15は回転しない。しかし、レバー4の
P’方向の揺動によりプレート20が引張バネ23の力
でR’方向に引き戻されると、ホルダー18のピン17
によりホルダー16は引っかけられて回転し、ホルダー
16に固定されている軸15も90度回転する。正確な
90度の割り出しはホルダー16のノッチ35とノッチ
レバー21により行われ、チップ形電子部品3も正確に
チップ形電子部品取り出し位置14へと案内される。
【0019】次にシャッター25の動きを説明する。レ
バー4のP方向の揺動により、ピン32に押されてシャ
ッターレバー24がU方向に動き、シャッター25は
S’方向に動き、この時にチップ形電子部品3はチップ
形電子部品自動装着機の真空吸着ノズル(図示せず)に
供給される。又、レバー4のP’方向の動きによりシャ
ッターレバー24がピン32に押されてU’方向に動く
と、シャッター25は圧縮バネ33に押されてS方向に
動き、シャッター25がチップ形電子部品取り出し位置
14を覆うことになる。このようにしてチップ形電子部
品3の移送時の飛び出しを防ぎ供給の信頼性を高めてい
る。
【0020】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
例の構成では、チップ形電子部品整列供給装置毎にエア
ー配管をしなければならず、それに付随するエアーホー
ス26、配管継ぎ手12、電磁弁等が個々のチップ形電
子部品整列供給装置毎に必要となりコスト高になるとい
う欠点を有していた。
【0021】又、チップ形電子部品自動装着機における
チップ形電子部品の品種切り替えでチップ形電子部品整
列供給装置を取り替える際、エアー配管も付け替える必
要があり、そのための作業時間が増えチップ形電子部品
自動装着機の稼動ロスが大きくなるという欠点を有して
いた。
【0022】本発明は上記問題点を解決するもので、チ
ップ形電子部品自動装着機のエアー供給源を一箇所に
し、安価でしかもチップ形電子部品自動装着機の稼動ロ
スを大幅に短縮できるチップ形電子部品整列供給装置を
供給することを目的とするものである。
【0023】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明のチップ形電子部品整列供給装置は、バラ状態
のチップ形電子部品を収納する貯蔵室とチップ形電子部
品整列用の溝及びチップ形電子部品取り出し位置側に向
かってこの溝にエアーを吹き付けるように取り付けられ
たエアー吹き出し部を有し整列状態で順次チップ形電子
部品を搬送する搬送部と、この搬送部の終端でチップ形
電子部品を個々に取出す取出し部と、チップ形電子部品
自動装着機本体に取り付けられたメカニカルバルブに連
結するように形成された管と、この管と上記エアー吹き
出し部とを接続するエアー配管からなるチップ形電子部
品整列供給装置を複数台チップ形電子部品自動装着機の
部品供給テーブルに連続して隣接配置し、チップ形電子
部品自動装着機本体からの指示に基づいて選択された1
つのチップ形電子部品整列供給装置が定位置に案内され
た際に、上記管がチップ形電子部品自動装着機本体に取
付けられたメカニカルバルブと連結し、この管を介して
エアー吹き出し口よりチップ形電子部品にエアーを吹き
付けてチップ形電子部品の搬送ならびに供給を行うよう
に構成したものである。
【0024】
【作用】このような構成とすることにより、チップ形電
子部品自動装着機の部品供給テーブルがその指示に基づ
き移動してチップ形電子部品整列供給装置を一個選択す
ると、チップ形電子部品自動装着機の駆動源によりチッ
プ形電子部品整列供給装置の上記管と装置本体のメカニ
カルバルブとが連結され選択されたチップ形電子部品整
列供給装置にエアーを供給し、上記エアー吹き出し部よ
りエアーを吹き出しチップ形電子部品を取り出し位置ま
で搬送し、チップ形電子部品をチップ形電子部品自動装
着機の真空吸着ノズルで吸着してプリント基板上に装着
することができる。
【0025】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。
【0026】図1は本発明の一実施例によるチップ形電
子部品整列供給装置の構成を示す正面図、図2は同実施
例によるチップ形電子部品整列供給装置をチップ形電子
部品自動装着機の部品供給テーブルに搭載した状態を示
す要部正面図、図3は図2の平面図、図4はチップ形電
子部品自動装着機に取り付けるメカニカルバルブを示す
断面図である。
【0027】尚、図1〜図4において従来例と同じ構成
の部品については同じ符号を付与し説明は省略する。
【0028】図1において50はチップ形電子部品自動
装着機に取付けられるメカニカルバルブ47(図2〜図
4に図示)と連結することによりエアーを取り入れるた
めの管、51は管50に割締めされたブロック、52は
支点ピン、53はレバー4に固定された支点ピン、36
はブロック51に固定されたピン、37は支点ピン52
を揺動中心としレバー4の動きを管50に伝えるために
支点ピン53とピン36に係合されたレバー、38は管
50の上部に取り付けられた配管継ぎ手、39は搬送部
8の上面に取り付けられた配管継ぎ手12にエアーを供
給するために配管継ぎ手38と配管継ぎ手34をつなぐ
エアーホースである。
【0029】図2において44はチップ形電子部品自動
装着機の筺体、45はこの筺体44に取り付けられたL
Mガイド、46はこのLMガイド45に取り付けられX
及びX’方向に移動可能な部品供給テーブル、47はメ
カニカルバルブ、48はこのメカニカルバルブ47を筺
体44に固定するためのブラケット、49は本発明の一
実施例のチップ形電子部品整列供給装置である。
【0030】図3において46は部品供給テーブル、4
7はメカニカルバルブ、49は本発明の一実施例のチッ
プ形電子部品整列供給装置である。
【0031】図4において40はチップ形電子部品整列
供給装置49の管50と密着することによって押圧され
てエアーを流入するためのスプール、41はこのスプー
ル40を案内するブッシュ、42はスプール40を上方
に押し付ける圧縮バネ、43はメカニカルバルブ本体で
ある。
【0032】以上のように構成された本発明のチップ形
電子部品整列供給装置について、以下その動作を説明す
る。
【0033】チップ形電子部品整列供給装置49は図3
に示すようにチップ形電子部品自動装着機の部品供給テ
ーブル46に複数個連続して隣接配置されているが、チ
ップ形電子部品装着機からの指示により部品供給テーブ
ル46はX又はX’方向に移動し、指示された1つのチ
ップ形電子部品整列供給装置49が選択される。
【0034】次に図1に示すようにチップ形電子部品自
動装着機の駆動源(図示せず)によりチップ形電子部品
整列供給装置49のレバー4がP方向に揺動され、レバ
ー37を介して管50がV方向に動かされる。又、チッ
プ形電子部品自動装着機の部品供給位置にはメカニカル
バルブ47が結合されており、上記動作により管50が
メカニカルバルブ47のスプール40を下方に押し下げ
てエアーの通路がつながることになる。エアーはチップ
形電子部品整列供給装置49の管50を通り配管継ぎ手
38、エアーホース39、配管継ぎ手34を通って配管
継ぎ手12よりエアーを吹き出し、部品整列用溝9内で
整列しているチップ形電子部品3をチップ形電子部品取
り出し部11の方向に押し進める。尚、このエアーの吹
いている時間を制御するためにメカニカルバルブ47よ
り手前に電磁弁(図示せず)を設置し、レバー4がP’
方向に動き出す前にエアーの供給を切ってもよい。
【0035】次にチップ形電子部品装着機の動力源(図
示せず)によりレバー4がP’方向に揺動すると、この
動作によりレバー37を介して管50がV’方向に戻
り、メカニカルバルブ47とチップ形電子部品整列供給
装置とは分離されチップ形電子部品整列供給装置へのエ
アーの供給がとまる。メカニカルバルブ47も、この動
きによりスプール40が圧縮バネ42に押されてエアー
の通路が遮断される。又、メカニカルバルブ47とチッ
プ形電子部品整列供給装置49が分離されるので、チッ
プ形電子部品自動装着機の部品供給テーブル46がX及
びX’方向に移動可能となる。この一連の動作を繰り返
すことにより、チップ形電子部品整列供給装置49がチ
ップ形電子部品自動装着機からの指示に基づいて次々と
選択され、チップ形電子部品3が順次供給されることに
なる。
【0036】
【発明の効果】以上のように、本発明によるチップ形電
子部品整列供給装置は、チップ形電子部品自動装着機の
多数の中から選択されて部品供給位置にきた同装置にの
みエアー配管を連結する構成になっているのでチップ形
電子部品自動装着機の部品供給テーブルに複数個搭載さ
れたチップ形電子部品整列供給装置の各々に配管する必
要がなくなり、チップ形電子部品自動装着機の部品供給
位置の一箇所にメカニカルバルブを配置するだけでよ
く、非常に安価でしかも配管の付けかえによる稼動ロス
を大幅に削減したチップ形電子部品整列供給装置を提供
することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるチップ形電子部品整列
供給装置の構成を示す正面図
【図2】同実施例によるチップ形電子部品整列供給装置
をチップ形電子部品自動装着機の部品供給テーブルに搭
載した状態を示す要部正面図
【図3】図2の平面図
【図4】同実施例によるメカニカルバルブの断面図
【図5】従来のチップ形電子部品整列供給装置の構成を
示す正面図
【図6】図5のA矢視図
【図7】図5のB矢視図
【図8】図5のC矢視図
【図9】図5のホルダーの斜視図
【図10】図5のD−D断面図
【符号の説明】
1 本体ケース 2 貯蔵室 3 チップ形電子部品 4 レバー 5 プレート 6 プレート 7 摺動部材 8 搬送部 9 部品整列用溝 10 傾斜面 11 チップ形電子部品取り出し部 12 配管継ぎ手 14 チップ形電子部品取り出し位置 15 軸 16 ホルダー 17 ピン 18 ホルダー 19 ピン 20 プレート 21 ノッチレバー 23 引張バネ 24 シャッターレバー 25 シャッター 29 ピン 30 圧縮バネ 31 ピン 32 ピン 33 圧縮バネ 34 配管継ぎ手 36 ピン 37 レバー 38 配管継ぎ手 39 エアーホース 50 管 51 ブロック 52 支点ピン 53 ピン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H05K 13/02 P 8509−4E (72)発明者 藤田 隆之 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 加藤 健二 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】バラ状態のチップ形電子部品を収納する貯
    蔵室と、チップ形電子部品整列用の溝及びチップ形電子
    部品取り出し位置側に向かってこの溝にエアーを吹き付
    けるように取り付けられたエアー吹き出し部を有し整列
    状態でチップ形電子部品を順次搬送する搬送部と、この
    搬送部の終端でチャプ形電子部品を個々に取出す取出し
    部と、チップ形電子部品自動装着機本体に取り付けられ
    たメカニカルバルブに連結する管と、この管と上記エア
    ー吹き出し部とを接続するエアー配管からなるチップ形
    電子部品整列供給装置であって、この同装置を複数台チ
    ップ形電子部品自動装着機の部品供給テーブルに連続し
    て隣接配置し、チップ形電子部品自動装着機本体からの
    指示に基づき選択された1つのチップ形電子部品整列供
    給装置が定位置に案内された際に上記管がメカニカルバ
    ルブと連結し、この管を介してエアー吹き出し部よりチ
    ップ形電子部品にエアーを吹き付け、チップ形電子部品
    の搬送ならびに供給を行うチップ形電子部品整列供給装
    置。
JP4115706A 1992-05-08 1992-05-08 チップ形電子部品整列供給装置 Pending JPH05310309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4115706A JPH05310309A (ja) 1992-05-08 1992-05-08 チップ形電子部品整列供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4115706A JPH05310309A (ja) 1992-05-08 1992-05-08 チップ形電子部品整列供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05310309A true JPH05310309A (ja) 1993-11-22

Family

ID=14669197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4115706A Pending JPH05310309A (ja) 1992-05-08 1992-05-08 チップ形電子部品整列供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05310309A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008179471A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Yoshitaka Aoyama 部品搬送通路装置
CN103350849A (zh) * 2013-07-24 2013-10-16 苏州沃伦韦尔高新技术股份有限公司 一种气动闸门式出药装置
CN103359439A (zh) * 2013-07-24 2013-10-23 苏州沃伦韦尔高新技术股份有限公司 一种双滑块闸门式出药装置
CN103359440A (zh) * 2013-07-24 2013-10-23 苏州沃伦韦尔高新技术股份有限公司 一种连通器闸门式出药装置
CN103395590A (zh) * 2013-07-24 2013-11-20 苏州沃伦韦尔高新技术股份有限公司 一种楔形块直动式出药装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008179471A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Yoshitaka Aoyama 部品搬送通路装置
CN103350849A (zh) * 2013-07-24 2013-10-16 苏州沃伦韦尔高新技术股份有限公司 一种气动闸门式出药装置
CN103359439A (zh) * 2013-07-24 2013-10-23 苏州沃伦韦尔高新技术股份有限公司 一种双滑块闸门式出药装置
CN103359440A (zh) * 2013-07-24 2013-10-23 苏州沃伦韦尔高新技术股份有限公司 一种连通器闸门式出药装置
CN103395590A (zh) * 2013-07-24 2013-11-20 苏州沃伦韦尔高新技术股份有限公司 一种楔形块直动式出药装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7120996B2 (en) Component mounting apparatus having component supply tables provided on opposite sides of a component transfer path
US6606785B1 (en) Method of mounting electronic components and apparatus therefor
US3997067A (en) Apparatus for transporting successive printed circuit boards to and from a work station
JP3368923B2 (ja) 電子部品実装装置
US4868973A (en) Apparatus for mounting electric parts
JPH10209679A (ja) 電子部品装着装置
JPH05310309A (ja) チップ形電子部品整列供給装置
EP0617574A1 (en) Work mounting apparatus
US6152283A (en) Circuit-component supplying method and circuit-component feeder
JP2530668Y2 (ja) 部品供給装置
JPH07131199A (ja) コネクタ圧入装置
US4671707A (en) Disc transfer mechanism for electrical component assembly machine
JPH0310712Y2 (ja)
JPH1032399A (ja) 電子部品装着装置
JPH02132895A (ja) 部品供給装置の段取り替え方法及び電子部品自動装着装置
JPH06177588A (ja) チップ形電子部品の整列供給装置
JPH11317597A (ja) 部品供給装置
JP2563495B2 (ja) 電子部品装着装置
JP3133599B2 (ja) 部品装着装置
US20020121018A1 (en) Component feeding method
JP3249268B2 (ja) 部品供給装置
JPH04333412A (ja) 部品供給装置
JPH02231799A (ja) 電子部品の装着装置
JP2002026584A (ja) 電子部品自動装着装置
WO1984002052A1 (en) Apparatus for mounting electronic parts