JPH05309761A - 自動車空気タイヤのための包帯状巻付体の製造方法 - Google Patents

自動車空気タイヤのための包帯状巻付体の製造方法

Info

Publication number
JPH05309761A
JPH05309761A JP4272039A JP27203992A JPH05309761A JP H05309761 A JPH05309761 A JP H05309761A JP 4272039 A JP4272039 A JP 4272039A JP 27203992 A JP27203992 A JP 27203992A JP H05309761 A JPH05309761 A JP H05309761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
bandage
winding
wound
winding drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4272039A
Other languages
English (en)
Inventor
Werner Flebbe
ヴェルナー・フレッベ
Udo Frerichs
ウード・フレリヒス
Guenter Johannes
ギュンター・ヨハネス
Uwe Kachel
ウーヴェ・カヒェル
Werner Knauf
ヴェルナー・クナウフ
Karl Peda
カール・ペダ
Norbert Dr Petersmann
ノルベルト・ペテルスマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental AG
Original Assignee
Continental AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental AG filed Critical Continental AG
Publication of JPH05309761A publication Critical patent/JPH05309761A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/30Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application
    • B29D30/3028Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application by feeding a continuous band and winding it helically, i.e. the band is fed while being advanced along the drum axis, to form an annular element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/52Unvulcanised treads, e.g. on used tyres; Retreading
    • B29D30/58Applying bands of rubber treads, i.e. applying camel backs
    • B29D30/60Applying bands of rubber treads, i.e. applying camel backs by winding narrow strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/70Annular breakers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 タイヤの量産工程で時間的遅延がなくかつ
従来技術のようなスペース上の問題がない包帯状巻付体
の製造方法を提供することである。 【構成】 先ず別個の幅の広い巻付けドラム上に所望の
構成の包帯状巻付体が過剰な幅で巻回され続いて包帯状
巻付体は所望の幅の包帯状巻付体リングに切断される自
動車空気タイヤのための包帯状巻付体の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、縦方向に延びる糸を備
えたコードのコイルによって形成される、自動車空気タ
イヤのための包帯状巻付体の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】公知の自動車空気タイヤは近年の製造で
はいわゆる二段階方法で作られ、即ち先ず第1の巻回ド
ラム上でカーカスが作られかつ同時に別個のブレーカド
ラム上でブレーカ積層体が作られる。続いて縁曲げステ
ーション上の両積層体はカーカスの縁曲げによってブレ
ーカに統合される。ブレーカ積層体の搭載後ブレーカド
ラム上に例えば包帯状巻付体の形の相異なる形式の包帯
状巻付体が載せられる。その際これらの包帯状巻付体は
専らブレーカ縁範囲にあるか又はしかしブレーカの全幅
をカバーすることができる。包帯状巻付体の形成のため
に狭いコードがブレーカ積層体の上方に巻回されかつ必
要に応じて隣接した巻回は密着して又は重なって巻回さ
れることができる。この製造の際に、ブレーカ包帯状巻
付体の形成及び特に続いての包帯状巻付体が大きな時間
消費を必要とし、一方カーカスは迅速に製造されること
ができるということによって、時間損失(時間的遅延)
が生ずる。他の欠点はブレーカ組立ステーションの範囲
において包帯状巻付体の形成のための巻回装置のための
追加のスペース要求が必要なことにある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はタイヤの量産
工程で時間的遅延がなくかつ従来技術によるスペース問
題が最早存在しないようなコードの製造方法を提供する
ことである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の課題は、先ず別
個の幅の広い巻回ドラム上に所望の構成の包帯状巻付体
が過剰な幅で巻回されそして続いて包帯状巻付体から所
望の幅の包帯状巻付体リングに切断されることによって
解決される。
【0005】本発明によれば、貯蔵部での包帯状巻付体
リングの製造及びこの包帯状巻付体リングの中間ストッ
クが可能であるという利点が得られ、その結果包帯状巻
付体リングは必要の際に充分多くの数が使用される。こ
れらの包帯状巻付体リングはブレーカ積層体の形成後包
帯状巻付体リングが所望の位置に達するまでブレーカ積
層体上を移動される。本発明による方法の特別の利点
は、その後に形成された包帯状巻付体リングが最早タイ
ヤにおける非平坦性を招かないことにある。ドラムの正
確な周方向におけるリングの切断によって巻回されたコ
ードの始端及び終端に起因する不定常性が除去されるこ
とにある。
【0006】コードの材料として通常のナイロンコード
が対象となり、その際細長片は5〜25mmの幅であり
得かつ縦方向に延びる糸は細長片幅10mm当たり6〜
15糸の密度で存在し得る。しかし勿論コードとして他
の材料、例えばメタルコードを備えることも可能であ
る。
【0007】
【実施例】図1には巻回ドラム1が示され、巻回ドラム
上に過剰な幅の包帯状巻付体にコード2が巻回される。
その際コード2の巻回は、初めにコード始端Aでらせん
状に巻回され、その結果コード2の隣接した巻回は相互
に密着して位置している。その際コード2の巻回の際の
リード角はコード幅によって決定される。包帯状巻付体
の巻回後複数の切れ目3、4、5及び6によって巻回ド
ラム1の軸線7に対して垂直に所望の幅の個々の包帯状
巻付体リング8、9及び10が形成される。切れ目3及
び6によってコード始端A及びコード終端Eによって制
約された周方向の非定常個所が除去され、その結果包帯
状巻付体リング8、9及び10は周囲の全ての個所で等
しい寸法分割を有しかつそれによってタイヤ素材に使用
する際に円形経過の問題は生じ得ない。
【0008】図2には巻回されたコード2を備えた巻回
ドラム1が示されており、その際コード2の隣接した巻
回は重なっている。この構成によって個々の巻回のリー
ド角度は略半分にされかつ作業工程において実際に2つ
の重なって位置する材料層が保持される。コード2の完
全な巻回後再び垂直の切れ目がつけられ、この切れ目に
よって包帯状巻付体は使用状態の包帯状巻付体リング1
1及び12に分割される。
【0009】図3の例は前記の例とは、同一の巻回ドラ
ム1上に先ず緊密に位置する巻回を備えたコード2の層
が巻回されかつその上重ねられる一層の巻回が巻回され
ることによって相違する。続いて垂直の切れ目によって
所望の幅の包帯状巻付体リングへの分割が行われる。図
3の例では巻回ドラム1と巻回されたコード2との間に
合成樹脂スリーブ13があり、合成樹脂スリーブは巻回
の開始の前に巻回ドラム1上に被嵌される。その合成樹
脂スリーブ13は巻回ドラム1から除去される支持体と
しての包帯状巻付体リングに使用される。勿論コード2
は他の層列及び複数の層においても、クロスしても、巻
回されることができ、即ち包帯状巻付体について所望さ
れる構造に従って行われる。
【0010】前記の方法で所望の幅の包帯状巻付体リン
グの製造後にこれらのリングは巻回ドラム1から除去さ
れかつタイヤ組立ステーションにブレーカドラムと共に
供給される。そこでリングは既に搭載されたブレーカ積
層体上に被嵌されかつその終端位置にもたらされる。図
4は3つの包帯状巻付体リング14、15及び16から
成る包帯状巻付体を備えた、この方法で製造された自動
車空気タイヤを示す。その際包帯状巻付体リング14及
び16は図2の例に示すように構成されており、一方包
帯状巻付体リング15は図1の例で説明されるように、
コード2の密着している巻回から成る。
【0011】
【発明の効果】 【図面の簡単な説明】
【図1】コードが密着して巻回された巻回ドラムの側面
図である。
【図2】隣接した巻回は重っているコードが巻回された
巻回ドラムの半径方向の部分断面図である。
【図3】合成樹脂スリーブが被嵌されかつ二層にコード
が巻回された巻回ドラムの半径方向の部分断面図であ
る。
【図4】3つの包帯状巻付体リングから成る包帯状巻付
体を備えた自動車空気タイヤの半径方向の部分断面図で
ある。
フロントページの続き (72)発明者 ウード・フレリヒス ドイツ連邦共和国、ランゲンハーゲン 8、ブーヘンヴェーク、7 (72)発明者 ギュンター・ヨハネス ドイツ連邦共和国、ガルプゼン 2、ゲル ハルト−ハウプトマン−シュトラーセ、16 (72)発明者 ウーヴェ・カヒェル ドイツ連邦共和国、マイネ、シュテッティ ナー・リンク、9 (72)発明者 ヴェルナー・クナウフ ドイツ連邦共和国、ヴンシュトルフ 1、 モールカンプ、2 (72)発明者 カール・ペダ ドイツ連邦共和国、ヴンシュトルフ 1、 テオドール・シュトルムシュトラーセ、24 (72)発明者 ノルベルト・ペテルスマン ドイツ連邦共和国、ハノーバー 91、フェ ルバーシュトラーセ、10

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車空気タイヤのための、長手方向に
    向いた糸を備えたコードのコイルによって形成される包
    帯状巻付体の製造方法において、 先ず別個の巻回ドラム上に所望の構造の包帯状巻付体が
    過剰な幅で巻回されかつ続いて所望の幅のリングに切断
    されることを特徴とする前記方法。
  2. 【請求項2】 包帯状巻付体に対する切れ目が巻回ドラ
    ムの軸線に対して垂直に向いている、請求項1 記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 コードがコードの隣接した巻回が密着す
    るように巻回ドラム上にらせん状にかつ一層に巻回され
    る、請求項1 記載の方法。
  4. 【請求項4】 コードがコードの隣接した巻回が重なる
    ように巻回ドラム上に巻回される、請求項1 記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 コードが巻回ドラム上に多層に同方向に
    又はクロスして巻回される、請求項1 記載の方法。
  6. 【請求項6】 第1層にコードが密着して巻回されかつ
    次の層が重なって巻回されている、請求項1 記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 包帯状巻付体が前以て巻回ドラム上に被
    嵌された樹脂スリーブ上に巻回される、請求項1 記載の
    方法。
  8. 【請求項8】 請求項1 記載の方法によって製造された
    包帯状巻付体を備えた自動車空気タイヤ。
JP4272039A 1991-10-17 1992-10-09 自動車空気タイヤのための包帯状巻付体の製造方法 Withdrawn JPH05309761A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19914134323 DE4134323A1 (de) 1991-10-17 1991-10-17 Verfahren zur herstellung einer wickelbandage fuer einen fahrzeugluftreifen
DE4134323:9 1991-10-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05309761A true JPH05309761A (ja) 1993-11-22

Family

ID=6442857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4272039A Withdrawn JPH05309761A (ja) 1991-10-17 1992-10-09 自動車空気タイヤのための包帯状巻付体の製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0537780A3 (ja)
JP (1) JPH05309761A (ja)
DE (1) DE4134323A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001171313A (ja) * 1999-12-15 2001-06-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りラジアルタイヤ
JP2002019415A (ja) * 2000-07-06 2002-01-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
US6913058B1 (en) 1999-09-07 2005-07-05 Fuji-Seiko Co., Ltd. Method and device for producing body ply material for pneumatic tires
US6969439B1 (en) 1999-09-07 2005-11-29 Fuji Seiko Co., Ltd. Method and device for manufacturing belt material for tire
US7575652B2 (en) 2001-01-12 2009-08-18 Bridgestone Corporation Tire structural members manufacturing method and system for carrying out the same
JP2019137019A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 住友ゴム工業株式会社 タイヤ製造装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6117258A (en) 1998-04-27 2000-09-12 Bridgestone/Firestone Research, Inc. Band element and method for building same for a run flat banded tire
US6148885A (en) 1998-07-21 2000-11-21 Bridgestone/Firestone Research, Inc. Pneumatic tire with band element
US6260593B1 (en) 1998-08-04 2001-07-17 Bridgestone/Firestone Research, Inc. Race tire containing band element
US6112791A (en) 1998-12-17 2000-09-05 Bridgestone/Firestone Research, Inc. Pneumatic tire with band element having tapered end portions
JP2001253374A (ja) 2000-03-08 2001-09-18 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The ラップアラウンド形無端抗張帯およびこの成形方法並びに抗張力コード被覆用ゴム組成物および弾性無端回走帯
US6321808B1 (en) 2000-03-29 2001-11-27 Bridgestone/Firestone Research, Inc. Expandable band for run flat tire and method of making
US6460586B1 (en) 2000-03-29 2002-10-08 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Multi-region band element for run flat tire
US6405773B1 (en) 2000-06-14 2002-06-18 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Run flat pneumatic tire and band element therefor
US6470937B1 (en) 2000-10-03 2002-10-29 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Run flat pneumatic tire and anticlastic band element therefor
KR100850694B1 (ko) * 2000-10-30 2008-08-06 스미도모 고무 고교 가부시기가이샤 공압 타이어 제조 방법
US6439288B1 (en) 2000-11-28 2002-08-27 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Pneumatic tire with variable thickness band element
ITVR20010060A1 (it) * 2001-05-18 2002-11-18 Marangoni Meccanica Procedimento di fabbricazione di pneumatici crudi.
DE102005054507A1 (de) 2005-11-16 2007-05-24 Continental Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen eines Gürtelpaketes für einen Fahrzeugluftreifen
CN101821086B (zh) 2007-10-31 2013-11-20 倍耐力轮胎股份公司 用于构建轮胎的方法以及由所述方法制得的轮胎
US20200189215A1 (en) * 2018-12-13 2020-06-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Method for forming a sealant layer in a tire

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1604273A (en) * 1922-09-08 1926-10-26 Goodrich Co B F Method for making endless bands
US1708129A (en) * 1927-09-14 1929-04-09 Goodrich Co B F Method and apparatus for making endless bands
GB558256A (en) * 1941-10-18 1943-12-29 Wingtoot Corp Method and apparatus for making driving and like belts
FR1401249A (fr) * 1964-03-27 1965-06-04 Pneumatiques, Caoutchouc Manufacture Et Plastiques Kleber Colombes Procédé pour la fabrication des ceintures de somment pour les pneumatiques, produits conformes à ceux obtenus et appareil pour la mise en oeuvre de ce procédé
US3751316A (en) * 1971-01-28 1973-08-07 Gates Rubber Co Method of making breaker bands for pneumatic tires
NL7200994A (ja) * 1971-03-01 1972-09-05
US3991803A (en) * 1974-11-11 1976-11-16 The B. F. Goodrich Company Pneumatic tire with reinforced tread

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6913058B1 (en) 1999-09-07 2005-07-05 Fuji-Seiko Co., Ltd. Method and device for producing body ply material for pneumatic tires
US6969439B1 (en) 1999-09-07 2005-11-29 Fuji Seiko Co., Ltd. Method and device for manufacturing belt material for tire
JP2001171313A (ja) * 1999-12-15 2001-06-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りラジアルタイヤ
JP2002019415A (ja) * 2000-07-06 2002-01-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP4486226B2 (ja) * 2000-07-06 2010-06-23 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US7575652B2 (en) 2001-01-12 2009-08-18 Bridgestone Corporation Tire structural members manufacturing method and system for carrying out the same
JP2019137019A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 住友ゴム工業株式会社 タイヤ製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0537780A3 (en) 1993-08-04
EP0537780A2 (de) 1993-04-21
DE4134323A1 (de) 1993-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05309761A (ja) 自動車空気タイヤのための包帯状巻付体の製造方法
RU2232075C2 (ru) Способ изготовления каркаса для шин и каркас, полученный этим способом
US20040079487A1 (en) Method and apparatus for manufacturing a reinforcing structure for tyres of vehicles
US4201260A (en) Method for making a radial ply tire in a single building stage
GB2212459B (en) Bead filler construction
EP1211057B1 (en) Method for manufacturing a pneumatic tire
JPS62203803A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JPS60255504A (ja) タイヤ用ブレーカーベルトおよびその製造方法
JP2005510388A (ja) 車輪のタイヤ用ベルト構造を形成する方法、およびかかるベルトを含むラジアルタイヤ
GB1569640A (en) Method for making a radial ply tyre in a single building stage
JP4381609B2 (ja) 自動車用タイヤのカーカス構造体の製造方法、及びそのカーカス構造体
US3170662A (en) Tire bead grommet and method of making same
RU2221695C2 (ru) Способ изготовления каркасной структуры для шин, в особенности для двухколесных транспортных средств, и каркасная структура для шин
US5361819A (en) Pneumatic vehicle tire having wound layer including wide and narrow strips covering belt
JP3244781B2 (ja) タイヤにおけるベルト補強材の巻付構造
US4129929A (en) Process for the manufacture of electrical stack or layer capacitors
JP4246398B2 (ja) タイヤビードおよびその製造方法
JPS62251202A (ja) 空気入りタイヤ
JPH02246804A (ja) 高速走行用空気入りラジアルタイヤ
US3722567A (en) Radial-ply pneumatic tire
JPH02296507A (ja) 自動車用ラジアルタイヤ
JPH01109108A (ja) 高性能空気入りラジアルタイヤ
JPH0635160B2 (ja) 大型タイヤの成形方法
JP2006255990A (ja) 空気入りタイヤの製造方法及びそれにより得られた空気入りタイヤ
US5226460A (en) Method of producing a bead core for pneumatic tires

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000104