JPH0530836U - プラスチツクフイルム液晶表示素子 - Google Patents

プラスチツクフイルム液晶表示素子

Info

Publication number
JPH0530836U
JPH0530836U JP8059391U JP8059391U JPH0530836U JP H0530836 U JPH0530836 U JP H0530836U JP 8059391 U JP8059391 U JP 8059391U JP 8059391 U JP8059391 U JP 8059391U JP H0530836 U JPH0530836 U JP H0530836U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
plastic film
crystal display
substrate
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8059391U
Other languages
English (en)
Inventor
俊生 福地
宏 高梨
健司 御園
誠 岩本
恭平 磯畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP8059391U priority Critical patent/JPH0530836U/ja
Publication of JPH0530836U publication Critical patent/JPH0530836U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プラスチックフィルム基板の取扱いをよくす
るために基板の厚みを大きくすることができ、かつ、リ
ターデーションの増大による表示品位の低下を防ぐこと
ができるプラスチックフィルム液晶表示素子を提供す
る。 【構成】 液晶表示素子1の透明基板2,3は、透明熱
硬化性のアクリル系樹脂を研磨ガラスで平坦に作った成
形型を用いて成形したプラスチックフィルム基板であ
る。基板の厚みが0.2mmtであり、腰を持っている
ため、取扱いが容易である。この透明基板2,3の背
向、および対向する表面にはハードコート層4,5や配
向膜12,13などが形成されており、液晶表示素子1
は十分な平坦性を持って構成されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、プラスチックフィルム液晶表示素子に関し、たとえば軽量薄型化の 要求の強い電子手帳、パーソナルコンピュータ、ワードプロセッサなどのディス プレイとして好適に使用されるプラスチックフィルム液晶表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の液晶表示素子では、その基板としてガラス基板が用いられている。液晶 表示素子の製造工程中に処理温度が300〜500℃に達する工程があり、その 温度に耐えられる材料としてガラス基板が好適であるからである。
【0003】 近年、製造工程および材料の開発が進むにつれて処理温度をある程度下げた製 造工程が可能となり、したがってガラス基板よりも軽くて薄いプラスチックフィ ルム基板が用いられつつある。たとえば、光学異方性のないポリエーテルスルホ ン(以下、PESと略称する)フィルム基板がある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
プラスチックフィルム基板としては、光学異方性がないか配慮できること、耐 熱性、耐溶剤性、ガスバリア性、表面平坦性、寸法安定性、透光性を備えている ことなどの要求項目を満たす必要がある。上記したPES基板はこれらの要求項 目を満たしている。
【0005】 しかしながらPESフィルム基板には、以下のような欠点がある。
【0006】 安定供給できるフィルムの厚みが0.1mmtであるため、フィルム自体に腰 がなく、取扱いが困難であり、液晶表示素子を組立てるときに変形を起こしやす く、平坦性が得られにくい。したがって、高い平坦性が要求されるスーパーツイ ステッドネマティック型の液晶表示素子の基板としては用いられにくい。
【0007】 仮にフィルムの厚みを0.1mmt以上に形成したとしても基板に筋が入りフ ィルムの厚みにばらつきが生じたりする。また、基板を0.1mmt以上に形成 すると基板のリターデーションが増大する。通常、液晶表示素子のリターデーシ ョンは、予め表示品位が最適なものとなるように予め定められる特定の範囲内に 設定されており、このリターデーションは液晶層が持つリターデーションと基板 が持つリターデーションとによって決定される。ところが、基板のリターデーシ ョンが増大すると液晶表示素子全体としてのリターデーションも増大し、前述し た設定範囲を超えてしまうと色付き現象などが生じ、液晶表示装置の表示品位に 悪影響を及ぼす。
【0008】 また、耐熱性が最大150℃のために、液晶表示素子の構成材料の低温焼成化 が必要となる。したがって、配向膜など比較的高温処理によって形成される材料 にとっては、このような温度条件は厳しい制約となる。
【0009】 さらに、温度や湿度による影響を受けやすいため、寸法安定性に欠ける。
【0010】 したがって、本考案の目的は、プラスチックフィルム基板の取扱いをよくする ために基板の厚みを大きくすることができ、かつ、リターデーションの増大によ る表示品位の低下を防ぐことができるプラスチックフィルム液晶表示素子を提供 することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本考案は、一対のプラスチックフィルム基板間に液晶層を介在したプラスチッ クフィルム液晶表示素子において、 前記基板が透光性を有する熱硬化性のアクリル系樹脂から成ることを特徴とす るプラスチックフィルム液晶表示素子である。
【0012】 また本考案は、一対のプラスチックフィルム基板間に液晶層を介在したプラス チックフィルム液晶表示素子において、 前記基板が透光性を有するエポキシ系樹脂から成ることを特徴とするプラスチ ックフィルム液晶表示素子である。
【0013】 また本考案は、前記基板は、成形型によって作成されることを特徴とする。
【0014】 また本考案は、前記成形型は、研磨硝子によって形成されることを特徴とする 。
【0015】
【作用】
本考案に従えば、プラスチックフィルム基板の材料として透光性を有する熱硬 化性のアクリル系樹脂を用いる。このアクリル系樹脂を用いることによって、P ES基板のように筋が入り、厚みにばらつきが生じたりすることなく、0.1m mt以上、たとえば0.2mmtの厚みで基板を製造することができ、フィルム 自体の腰が強くなり、取扱いが容易となる。また、リターデーションが微少であ るため液晶層のリターデーションに影響を及ぼすことがなく、表示品位が向上す る。さらに、耐熱性が向上されるので、配向膜などの形成時における処理温度条 件の制約が緩和され、より高温度での加工を可能とすることができる。また、温 度や湿度による影響を受けにくいため、寸法安定性がよい。
【0016】 また本考案に従えば、プラスチックフィルム基板の材料として透光性を有する エポキシ系樹脂を用いる。このエポキシ系樹脂を用いることによって、PES基 板のように筋が入ったり、厚みにばらつきが生じたりすることなく、0.1mm t以上、たとえば0.2mmtの厚みで基板を製造することができ、フィルム自 体の腰が強くなり、取扱いが容易となる。また、リターデーションが微少である ため、液晶層のリターデーションに影響を及ぼすことがなく、表示品位が向上す る。さらに、耐熱性が向上されるので、配向膜などの形成時における処理温度条 件の制約が緩和され、より高温度での加工を可能とすることができる。また、温 度や湿度による影響を受けにくいため、寸法安定性がよい。
【0017】 また本考案に従えば、プラスチックフィルム基板は成形型によって作成される 。これによって、成形後、改めて基板サイズ等を調整するにあたって、カッタ等 を用いる切断工程のように、完成したプラスチックフィルム基板に負荷をかけ、 変形を生じさせるおそれのある工程を省略することができるので、精度良くプラ スチックフィルム基板を作成できる。
【0018】 また本考案に従えば、プラスチックフィルム基板を作成する成形型を研磨ガラ スによって形成する。この成形型によって成形すると、プラスチックフィルム基 板の表面を研磨ガラスなみの精度に仕上げることができるので、成形後に改めて 表面を研磨する工程を省略できる。
【0019】
【実施例】
図1は、本考案の一実施例であるプラスチックフィルム液晶表示素子1の構成 を示す断面図である。図1を参照して、液晶表示素子1は、一対の透光性を有す る、たとえば透明基板2,3を有しており、透明基板2,3の背向する表面に、 それぞれたとえば傷防止のために、ハードコート層4,5としてエポキシ系樹脂 、アクリル系樹脂、ウレタン系樹脂、メラミン系樹脂、オルガノシリコン系樹脂 または無機酸化物を3000〜6000Åの膜厚でスピンナー塗布によって膜付 けする。(または、ディップ法によって、透明基板2,3の両面に2〜3μmの 膜厚で膜付けする。)この膜付け後、100〜150℃にて焼付け処理を行う。
【0020】 透明基板2,3の対向する表面には、アンダーコート層6,7としてSiOx を150〜1000Åの膜厚に蒸着して、さらにこの上に透明導電膜8,9とし てITO(インジウム酸化錫)を膜厚約1500Åにスパッタ蒸着して形成する 。さらにこの上にトップコート層10,11およびポリイミドを約500Åにな るようにスピンコートまたは印刷した配向膜12,13を形成する。次に、液晶 材料14を注入し、シール部材15で封止し、さらに外方側表面に偏光板16, 17を積層して液晶表示素子1を形成する。
【0021】 この透明基板2,3は、熱硬化性のアクリル系樹脂から成り、厚みは0.1〜 1.0mmtに選ばれる。
【0022】 前述のように、アクリル系樹脂で形成しているため、基板の厚みをたとえば0 .2mmtとしてもPES基板のように筋が入り、厚みにばらつきが生じること がなく、また腰があるため取扱いが容易となり、枚葉処理も可能となる。したが って、液晶表示素子1を組立てるときに変形を起こしたりすることがなく、十分 な平坦性を得ることができるとともに、ガラス基板を用いて液晶素子を製造する 製造ラインを利用することも可能となる。
【0023】 また、リターデーションが微少であるため、透明基板2,3を厚く形成しても 、液晶層のリターデーションに影響を与えることはなく、液晶表示素子1の表示 品位が劣化することがない。さらに、透明基板2,3は耐熱性があるため、たと えば高温処理が必要な配向膜12,13などの液晶表示素子1の構成材料の選択 幅が広がる。また、透明基板2,3は温度や湿度による影響を受けにくいため、 寸法安定性がよい。
【0024】 さらに、成形の型を研磨ガラスで平坦に作り、この型を用いて成形すると透明 基板2,3の表面を研磨ガラスなみの精度に仕上げることができるので、成形後 に改めて表面を研磨する工程を省略することができる。
【0025】 図2は、本考案の他の実施例であるプラスチックフィルム液晶表示素子18の 構成を示す断面図である。なお本実施例は、前述の図1の実施例と類似しており 、同一の構成には同一の参照符号を付す。本実施例の特徴は、液晶表示素子18 における透明基板2,3の背向する表面に、液晶層内へ酸素や水蒸気などのガス が進入することを防ぐガスバリア層19,20を形成したことである。このガス バリア層19,20は、使用環境に応じ、より耐通気性が要求される場合に適宜 形成されるものであり、ポリビニルアルコールなどによって形成される。
【0026】 さらに、他の実施例として、図1に示す液晶表示素子1の透明基板2,3をエ ポキシ系樹脂で形成する。
【0027】 このように、エポキシ系樹脂で基板を形成しているため、基板の厚みをたとえ ば0.2mmtとしてもPES基板のように筋が入り、厚みにばらつきが生じる ことがなく、また腰があるため取扱いが容易となり、枚葉処理も可能となる。し たがって液晶表示素子18を組立てるときに変形を起こしたりすることがなく、 十分な平坦性を得ることができるとともに、ガラス基板を用いて液晶素子を製造 する製造ラインを利用することも可能となる。
【0028】 また、リターデーションが微少であるため、透明基板2,3を厚く形成しても 、液晶層のリターデーションに影響を与えることはなく、液晶表示素子18の表 示品位が劣化することがない。さらに、透明基板2,3は耐熱性があるため、た とえば高温処理が必要な配向膜12,13などの液晶表示素子18の構成材料の 選択幅が広がる。また、透明基板2,3は温度や湿度による影響を受けにくいた め、寸法安定性がよい。
【0029】 さらに、成形の型を研磨ガラスで平坦に作り、この型を用いて成形すると透明 基板2,3の表面を研磨ガラスなみの精度に仕上げることができるので、成形後 に改めて表面を研磨する工程を省略することができる。
【0030】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、基板材料として透光性を有する熱硬化性のアク リル系樹脂を用いるので、以下のような効果が得られる。
【0031】 0.1mmt以上の基板厚が確保でき、基板自体の腰が強くなって取扱いが容 易となる。よって液晶表示素子を組立てるときでも変形を起こしたりせず、十分 な平坦性が得られるので、スーパーツイステッドネマティックモードのプラスチ ックフィルム液晶表示素子の提供が可能となる。
【0032】 基板を厚く形成してもリターデーションが微少であるため、液晶表示装置の表 示品位が向上する。また、耐熱性があるため、配向膜などの形成時における処理 温度条件の制約が緩和され、より高温度での加工が可能となる。よって、配向膜 などの液晶表示素子の構成材料の選択幅が広がる。さらに、PESに比べて温度 や湿度による影響を受けにくいため、寸法安定性を確保したプラスチックフィル ム液晶表示素子の提供が可能となる。
【0033】 また本考案によれば基板材料として透光性を有するエポキシ系樹脂を用いるの で、以下のような効果が得られる。
【0034】 0.1mmt以上の基板厚が確保でき、基板自体の腰が強くなって取扱いが容 易となる。よって液晶表示素子を組立てるときでも変形を起こしたりせず、十分 な平坦性が得られるので、スーパーツイステッドネマティックモードのプラスチ ックフィルム液晶表示素子の提供が可能となる。
【0035】 基板を厚くしてもリターデーションが微少であるため、液晶表示装置の表示品 位が向上する。また、耐熱性があるため、配向膜などの形成時における処理温度 条件の制約が緩和され、より高温度での加工が可能となる。よって、配向膜など の液晶表示素子の構成材料の選択幅が広がる。さらに、PESに比べて温度や湿 度による影響を受けにくいため、寸法安定性を確保したプラスチックフィルム液 晶表示素子の提供が可能となる。
【0036】 また、以上のように本考案によれば、プラスチックフィルム基板を成形型によ って作成しているので、従来のプラスチックフィルム基板の製造工程における成 形後の基板サイズの調整等の工程を省略することができる。
【0037】 また、以上のように本考案によれば、プラスチックフィルム基板を研磨ガラス によって形成された成形型によって作成するので、プラスチックフィルム基板の 表面を研磨ガラスなみの精度に仕上げることができる。これによって、成形後に 改めて基板表面を研磨する工程を省略することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例であるプラスチックフィルム
液晶表示素子1の構成を示す断面図である。
【図2】本考案の他の実施例であるプラスチックフィル
ム液晶表示素子18の構成を示す断面図である。
【符号の説明】
1,18 液晶表示素子 2,3 透明基板 4,5 ハードコート層 6,7 アンダーコート層 8,9 透明導電膜 10,11 トップコート層 12,13 配向膜 14 液晶材料 15 シール部材 16,17 偏光板 19,20 ガスバリア層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 岩本 誠 大阪市阿倍野区長池町22番22号 シヤープ 株式会社内 (72)考案者 磯畑 恭平 大阪市阿倍野区長池町22番22号 シヤープ 株式会社内

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対のプラスチックフィルム基板間に液
    晶層を介在したプラスチックフィルム液晶表示素子にお
    いて、 前記基板が透光性を有する熱硬化性のアクリル系樹脂か
    ら成ることを特徴とするプラスチックフィルム液晶表示
    素子。
  2. 【請求項2】 一対のプラスチックフィルム基板間に液
    晶層を介在したプラスチックフィルム液晶表示素子にお
    いて、 前記基板が透光性を有するエポキシ系樹脂から成ること
    を特徴とするプラスチックフィルム液晶表示素子。
  3. 【請求項3】 前記基板は、成形型によって作成される
    ことを特徴とする請求項1または2記載のプラスチック
    フィルム液晶表示素子。
  4. 【請求項4】 前記成形型は、研磨硝子によって形成さ
    れることを特徴とする請求項3記載のプラスチックフィ
    ルム液晶表示素子。
JP8059391U 1991-10-03 1991-10-03 プラスチツクフイルム液晶表示素子 Pending JPH0530836U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8059391U JPH0530836U (ja) 1991-10-03 1991-10-03 プラスチツクフイルム液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8059391U JPH0530836U (ja) 1991-10-03 1991-10-03 プラスチツクフイルム液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0530836U true JPH0530836U (ja) 1993-04-23

Family

ID=13722640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8059391U Pending JPH0530836U (ja) 1991-10-03 1991-10-03 プラスチツクフイルム液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0530836U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1054979A (ja) * 1996-08-12 1998-02-24 Nitto Denko Corp 液晶表示素子用基板
JP2007254969A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Ykk Ap株式会社 規制部材、及び、吊下戸ユニット

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141122A (ja) * 1984-07-31 1986-02-27 Toyobo Co Ltd 液晶表示パネル用電極基板
JPS63301025A (ja) * 1987-05-30 1988-12-08 Toppan Printing Co Ltd 液晶用電極板の製造方法
JPH03174511A (ja) * 1989-12-04 1991-07-29 Sumitomo Bakelite Co Ltd フィルム液晶表示素子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141122A (ja) * 1984-07-31 1986-02-27 Toyobo Co Ltd 液晶表示パネル用電極基板
JPS63301025A (ja) * 1987-05-30 1988-12-08 Toppan Printing Co Ltd 液晶用電極板の製造方法
JPH03174511A (ja) * 1989-12-04 1991-07-29 Sumitomo Bakelite Co Ltd フィルム液晶表示素子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1054979A (ja) * 1996-08-12 1998-02-24 Nitto Denko Corp 液晶表示素子用基板
JP2007254969A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Ykk Ap株式会社 規制部材、及び、吊下戸ユニット
JP4647526B2 (ja) * 2006-03-20 2011-03-09 Ykk Ap株式会社 規制部材、及び、吊下戸ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150036066A1 (en) Method for fabricating a touch panel
US20010046604A1 (en) Touch screen with polarizer and method of making same
CN105182613A (zh) 一种光学结构、显示基板及显示器件
US4620772A (en) Liquid crystal display plastic cell structure
JPH11174435A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH0530836U (ja) プラスチツクフイルム液晶表示素子
WO2018188113A1 (zh) 柔性基板
US11762416B2 (en) Transparent laminated film, display device and method for manufacturing transparent laminated film
TWI663460B (zh) 廣波域相位補償疊層片及應用其之光學元件
CN112444893A (zh) 显示面板及其制造方法、显示装置
JP3030001B2 (ja) プラスチックフィルム液晶表示素子の製造方法
JP2001235735A (ja) 液晶表示素子
JP2003157149A (ja) 高耐久性を有するタッチパネル
JPH1054980A (ja) プラスチックフィルム液晶表示素子
JP3058509B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS61116332A (ja) 偏光膜一体型透明導電性フイルム
EP0488807B1 (en) Plastic film liquid crystal display device and its manufacturing method
JPH05181120A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH09146080A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPS59224826A (ja) 液晶表示セル
JP2942431B2 (ja) 液晶表示装置
CN220671674U (zh) 一种圆偏光板及显示器件
CN114566308B (zh) 耐划伤cop导电膜及其制备方法
JPH04208925A (ja) プラスチックフィルム液晶表示素子
JPH05173120A (ja) 液晶表示装置