JPH05305333A - 押出加工方法 - Google Patents

押出加工方法

Info

Publication number
JPH05305333A
JPH05305333A JP13983692A JP13983692A JPH05305333A JP H05305333 A JPH05305333 A JP H05305333A JP 13983692 A JP13983692 A JP 13983692A JP 13983692 A JP13983692 A JP 13983692A JP H05305333 A JPH05305333 A JP H05305333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
push
diameter
residue
billet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13983692A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Sakamoto
一雄 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP13983692A priority Critical patent/JPH05305333A/ja
Publication of JPH05305333A publication Critical patent/JPH05305333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Of Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンテナ内に残る押かすが少なく従って歩留
りが良くまた押かすの取り除きの容易な作業効率の良い
押出加工方法を提供するものである。 【構成】 コンテナに挿入されたビレットをステムによ
り前方に押圧力を加えダイホルダーに装着されたダイス
にて所定の線径又は板厚に押出す押出加工において、先
端周縁部が全体外径よりも細径となった押盤を介してを
押出すことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、押出加工方法の改良に
係るものである。
【0002】
【従来技術と課題】従来、図3に示す如くコンテナ1に
挿入されたビレット2は、押盤3′を介してステム4に
より前方に押圧力が加えられ、ダイホルダー5に装着さ
れたダイス6にて図4に示す如く所定の線径又は板厚に
なされ、製品7となるものである。そして押出加工終了
時においては、押出された製品7とコンテナ1内に残っ
た押かす9とはダイホルダー5の前面に設置された切断
歯8をスライドさせて切断分離するか又はせん断歯をス
ライドさせてせん断分離するものである。然し乍らコン
テナ1内に残る押かす9を最小限にし歩留を良くし、生
産効率を向上させようとコンテナ1内に押かす9が残ら
ないようダイホルダー5近辺まで押出加工すると、押か
す9がダイス6またはダイホルダー5にくっつき、その
取り除きに手間隙がかかり作業効率のはなはだ悪いもの
であった。
【0003】
【発明の目的】本発明は、コンテナ内に残る押かすが少
なく従って歩留りが良くまた押かすの取り除きの容易な
作業効率の良い押出加工方法を提供するものである。
【0004】
【発明の構成】上記課題を解決する為の本発明の技術的
手段は、コンテナに挿入されたビレットをステムにより
前方に押圧力を加えダイホルダーに装着されたダイスに
て所定の線径又は板厚に押出す押出加工において、先端
周縁部が全体外径よりも細径となった押盤を介して押出
すことを特徴とするものである。
【0005】
【作用】上記のように構成された本発明の押出加工方法
によれば、押盤の先端周縁部の外径が細径なので、隙間
ができ、コンテナ内に押かすが残らないようダイホルダ
ー近辺まで押出加工しても前記隙間に入り込んだ材料
が、コンテナ側にくっつき、従って取り除きはステムを
移動するだけででき、楽で、手間隙の不要なもの、作業
効率の極めて良いものである。またダイホルダー近辺ま
で押出加工でき歩留り良く生産効率の良好なものであ
る。なお、押盤の先端周縁端部はテーパー状とすると、
更に押盤の隙間に材料が流れ易く、コンテナ側にくっつ
き易くなる。また前記押盤とコンテナの隙間は全体外径
の 0.5%〜 2.5%が好ましいがこれに限るものではな
い。
【0006】
【実施例】本発明の実施例と従来例について述べる。ま
ず、実施例として材質AgCu10%よりなる外径 100m
m、長さ 250mmのビレットをコンテナ1内に挿入し、温
度 750℃に加熱し、ダイスホルダー5に装着されたダイ
ス6の内径即ち、押出径が40mmのもとで、図2に示す如
く材質SKD61、外径 109mm、総長さ60mm、先端周縁部
外径 106mm、該周縁部の長さ20mm、先端周縁端部は角度
45度のテーパー状の押盤3でステム4により押圧力を加
え、図1に示す如く押出加工を行なった。
【0007】一方、従来例として、先端周縁部が細径で
なく、図3に示す如く全体が外径109mmの円筒状の押盤
3′である他は実施例と同様にしてステム4により押圧
力を加え図4に示す如く押出加工を行なった。
【0008】然して、実施例においては、従来例の押か
すの70%を減少でき、また、実施例においては押かすの
取り除きが極めて容易だったのに対し従来例において
は、はなはだ面倒で手間隙がかかり作業効率の悪いもの
であった。
【0009】
【発明の効果】以上のように、本発明の押出加工方法に
よれば、先端周縁部が全体外径よりも細径となった押盤
を介して押出すので、コンテナ内に残る押かすが少な
く、従って歩留りが良くまた押かすの取り除きの容易な
作業効率が良く押出加工ができるという優れた効果を有
するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の押出加工方法の一実施例における押出
加工終了時の状態を示す要部断面図。
【図2】本発明の押出加工方法の一実施例における押盤
を示す側面図。
【図3】従来の押出加工方法の押出加工前の状態を示す
断面図。
【図4】従来の押出加工方法の押出加工後の状態を示す
断面図。
【符号の説明】
1 コンテナ 3′押盤 4 ステム 5 ダイホルダー 6 ダイス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンテナに挿入されたビレットをステム
    により前方に押圧力を加えダイホルダーに装着されたダ
    イスにて所定の線径又は板厚に押出す押出加工におい
    て、先端周縁部が全体外径よりも細径となった押盤を介
    して押出すことを特徴とする押出加工方法。
JP13983692A 1992-05-01 1992-05-01 押出加工方法 Pending JPH05305333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13983692A JPH05305333A (ja) 1992-05-01 1992-05-01 押出加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13983692A JPH05305333A (ja) 1992-05-01 1992-05-01 押出加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05305333A true JPH05305333A (ja) 1993-11-19

Family

ID=15254636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13983692A Pending JPH05305333A (ja) 1992-05-01 1992-05-01 押出加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05305333A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4056964A (en) Apparatus for metal extrusion
JPH05305333A (ja) 押出加工方法
HU219838B (hu) Eljárás profil vagy hasonló test rúdsajtolására préstuskóból, valamint berendezés az eljárás megvalósítására
ES8301687A1 (es) "procedimiento de trabajo en el caso de extrusion indirecta de metales, despues del proceso de prensado, asi como disposicion en una prensa de extrusion indirecta de metal para la realizacion del procedimiento de trabajo".
US4086832A (en) Apparatus for shearing a workpiece such as a metal bar or the like
US5600990A (en) Metal extrusion die stack and method
US2045786A (en) Method of making tubes by extrusion
US2736429A (en) Hot extrusion of metals
JP2002001480A (ja) 頭部付棒状部材の頭部形成用トリーマ
JP3763971B2 (ja) 間接押出方法及び間接押出装置
JP2570711Y2 (ja) 直接押出プレスにおけるシャー装置
JP2512104Y2 (ja) 押出し装置における押出材切断装置
JPS6213688Y2 (ja)
US3073442A (en) System for thermally separating the stump from the extrusion and for straightening the latter in a metal rod or pipe press
JP2581790Y2 (ja) 鋳造装置
CN220944070U (zh) 一种方便对废料进行清理的冲压模具
JPH0433717A (ja) 押出加工装置
JP3012543B2 (ja) 押出し成形方法及び押出し成形装置
JP3135502U (ja) 熱間圧造成形機
RU2350420C1 (ru) Способ прессования короткомерных труб
SU484030A1 (ru) Способ обратного прессовани изделий
SU1417950A1 (ru) Устройство дл многоканального прессовани
JPS597524B2 (ja) 押出プレスにおける押出方法
JPS6128413B2 (ja)
JPH10328728A (ja) ディスカード分離装置