JPH05303253A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置Info
- Publication number
- JPH05303253A JPH05303253A JP4134127A JP13412792A JPH05303253A JP H05303253 A JPH05303253 A JP H05303253A JP 4134127 A JP4134127 A JP 4134127A JP 13412792 A JP13412792 A JP 13412792A JP H05303253 A JPH05303253 A JP H05303253A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- original
- image
- image forming
- sided
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
- Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
- Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 オペレータが両面・両面モード,片面・片面
モードの設定を行わなくても,適正なモードで動作す
る。また,原稿の画像面のセット方法を考慮せずに使用
できる。また,画像のない白紙原稿による無駄な画像形
成動作を防止できることを目的とする。 【構成】 原稿を露光位置に給紙する原稿給紙手段と,
露光位置に給紙された原稿を排紙する原稿排紙手段と,
原稿の表裏面を反転させる原稿反転手段と,原稿の表面
及び裏面の画像の有無を同時に検知する画像有無検知手
段と,画像有無検知手段の検知信号に基づいて,画像形
成動作を制御する制御手段とを備えている。
モードの設定を行わなくても,適正なモードで動作す
る。また,原稿の画像面のセット方法を考慮せずに使用
できる。また,画像のない白紙原稿による無駄な画像形
成動作を防止できることを目的とする。 【構成】 原稿を露光位置に給紙する原稿給紙手段と,
露光位置に給紙された原稿を排紙する原稿排紙手段と,
原稿の表裏面を反転させる原稿反転手段と,原稿の表面
及び裏面の画像の有無を同時に検知する画像有無検知手
段と,画像有無検知手段の検知信号に基づいて,画像形
成動作を制御する制御手段とを備えている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は原稿が両面原稿或いは片
面原稿であるかを自動的に判別する機能を有した画像形
成装置に関する。
面原稿であるかを自動的に判別する機能を有した画像形
成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の画像形成装置では,原稿の画像面
を記録紙に複写する方法として以下の〜のモードが
提供されている。 1枚の片面原稿を1枚の記録紙の片面にコピーする
片面・片面コピーモード 2枚の片面原稿を1枚の記録紙の両面にコピーする
片面・両面コピーモード 両面原稿を2枚の記録紙の片面にコピーする両面・
片面コピーモード 両面原稿を1枚の記録紙の両面にコピーする両面・
両面コピーモード
を記録紙に複写する方法として以下の〜のモードが
提供されている。 1枚の片面原稿を1枚の記録紙の片面にコピーする
片面・片面コピーモード 2枚の片面原稿を1枚の記録紙の両面にコピーする
片面・両面コピーモード 両面原稿を2枚の記録紙の片面にコピーする両面・
片面コピーモード 両面原稿を1枚の記録紙の両面にコピーする両面・
両面コピーモード
【0003】従来の画像形成装置では,これらのモード
を実現するために,例えば,自動原稿搬送装置や,記録
紙の反転機構,或いは,原稿反転機構を搭載した原稿搬
送装置等が開発されている。
を実現するために,例えば,自動原稿搬送装置や,記録
紙の反転機構,或いは,原稿反転機構を搭載した原稿搬
送装置等が開発されている。
【0004】また,特開昭62−215432号公報の
「両面給送機能を有する原稿循環送り装置」で示される
ように,給送路内に原稿裏面の画像の有無を検出する画
像検知手段を設け,両面給送モード時は,裏面の画像を
検出した原稿のみを反転通路に導くようにすることによ
り,片面原稿の両面給送を排除し,作業時間の短縮化を
図れるようにしたものが開発されている。
「両面給送機能を有する原稿循環送り装置」で示される
ように,給送路内に原稿裏面の画像の有無を検出する画
像検知手段を設け,両面給送モード時は,裏面の画像を
検出した原稿のみを反転通路に導くようにすることによ
り,片面原稿の両面給送を排除し,作業時間の短縮化を
図れるようにしたものが開発されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,両面原
稿ならば両面・両面コピーモード,片面原稿ならば片面
・片面コピーモードでコピーを行う比率が最も高いにも
関わらず,従来の画像形成装置によれば,常に,オペレ
ータがモードを設定する必要があるため,操作が煩わし
いという問題点があった。
稿ならば両面・両面コピーモード,片面原稿ならば片面
・片面コピーモードでコピーを行う比率が最も高いにも
関わらず,従来の画像形成装置によれば,常に,オペレ
ータがモードを設定する必要があるため,操作が煩わし
いという問題点があった。
【0006】また,自動原稿搬送装置の種類によって,
原稿のコピーしたい面を上にしてセットするものや,逆
に下にしてセットするものがあるため,原稿セット方法
を考慮する必要があるという問題点があった。例えば,
片面原稿のセット方法を間違えると原稿が全て白紙でコ
ピーされる恐れがあった。
原稿のコピーしたい面を上にしてセットするものや,逆
に下にしてセットするものがあるため,原稿セット方法
を考慮する必要があるという問題点があった。例えば,
片面原稿のセット方法を間違えると原稿が全て白紙でコ
ピーされる恐れがあった。
【0007】本発明は上記に鑑みてなされたものであっ
て,オペレータが両面・両面モード,片面・片面モード
の設定を行わなくても,適正なモードで動作できること
を第1の目的とする。
て,オペレータが両面・両面モード,片面・片面モード
の設定を行わなくても,適正なモードで動作できること
を第1の目的とする。
【0008】また,本発明は上記に鑑みてなされたもの
であって,原稿の画像面のセット方法を考慮せずに使用
できることを第2の目的とする。
であって,原稿の画像面のセット方法を考慮せずに使用
できることを第2の目的とする。
【0009】また,本発明は上記に鑑みてなされたもの
であって,画像のない白紙原稿による無駄な画像形成動
作を防止できることを第3の目的とする。
であって,画像のない白紙原稿による無駄な画像形成動
作を防止できることを第3の目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するために,原稿を露光位置に給紙する原稿給紙手段
と,露光位置に給紙された原稿を排紙する原稿排紙手段
と,原稿の表裏面を反転させる原稿反転手段と,原稿の
表面及び裏面の画像の有無を同時に検知する画像有無検
知手段と,画像有無検知手段の検知信号に基づいて,画
像形成動作を制御する制御手段とを備えた画像形成装置
を提供するものである。
成するために,原稿を露光位置に給紙する原稿給紙手段
と,露光位置に給紙された原稿を排紙する原稿排紙手段
と,原稿の表裏面を反転させる原稿反転手段と,原稿の
表面及び裏面の画像の有無を同時に検知する画像有無検
知手段と,画像有無検知手段の検知信号に基づいて,画
像形成動作を制御する制御手段とを備えた画像形成装置
を提供するものである。
【0011】尚,前述した制御手段は,画像有無検知手
段によって原稿の表裏面の両方に画像を検知した場合,
原稿を両面原稿と判断し,該当する画像形成動作を両面
コピーモードで実行することが望ましい。また,制御手
段は,画像有無検知手段によって原稿の表面或いは裏面
の片方のみに画像を検知した場合,原稿を片面原稿と判
断し,該当する画像形成動作を片面コピーモードで実行
するとともに,原稿の画像面が露光面となるように原稿
の搬送制御を行うことが望ましい。また,制御手段は,
画像有無検知手段によって原稿の表裏面の両方に画像が
ないと検知した場合,原稿を白紙原稿と判断し,該当す
る画像形成動作を行わずに原稿を排紙することが望まし
い。
段によって原稿の表裏面の両方に画像を検知した場合,
原稿を両面原稿と判断し,該当する画像形成動作を両面
コピーモードで実行することが望ましい。また,制御手
段は,画像有無検知手段によって原稿の表面或いは裏面
の片方のみに画像を検知した場合,原稿を片面原稿と判
断し,該当する画像形成動作を片面コピーモードで実行
するとともに,原稿の画像面が露光面となるように原稿
の搬送制御を行うことが望ましい。また,制御手段は,
画像有無検知手段によって原稿の表裏面の両方に画像が
ないと検知した場合,原稿を白紙原稿と判断し,該当す
る画像形成動作を行わずに原稿を排紙することが望まし
い。
【0012】
【作用】本発明の画像形成装置において,制御手段は,
画像有無検知手段の検知信号に基づいて,原稿が両面原
稿であるか,片面原稿であるか,白紙原稿であるかを判
別する。次に,両面原稿の場合には,両面コピーモード
で画像形成動作を実行し,片面原稿の場合には,片面コ
ピーモードで画像形成動作を実行し,白紙原稿の場合に
は,画像形成動作を実行せずに白紙原稿をそのまま排紙
する。
画像有無検知手段の検知信号に基づいて,原稿が両面原
稿であるか,片面原稿であるか,白紙原稿であるかを判
別する。次に,両面原稿の場合には,両面コピーモード
で画像形成動作を実行し,片面原稿の場合には,片面コ
ピーモードで画像形成動作を実行し,白紙原稿の場合に
は,画像形成動作を実行せずに白紙原稿をそのまま排紙
する。
【0013】
【実施例】以下,本発明の画像形成装置を複写機に適用
した場合を一実施例として図面を参照して詳細に説明す
る。図1は,本実施例の複写機の構成を示し,大別し
て,原稿を読み取る光学系,記録紙を搬送する搬送系,
及び,記録紙に画像を形成する作像系から成る複写機本
体100と,原稿をコンタクトガラス101上に自動的
に搬送するための自動原稿搬送装置200とから構成さ
れる。
した場合を一実施例として図面を参照して詳細に説明す
る。図1は,本実施例の複写機の構成を示し,大別し
て,原稿を読み取る光学系,記録紙を搬送する搬送系,
及び,記録紙に画像を形成する作像系から成る複写機本
体100と,原稿をコンタクトガラス101上に自動的
に搬送するための自動原稿搬送装置200とから構成さ
れる。
【0014】複写機本体100は,コンタクトガラス1
01上に載置された原稿を露光するハロゲンランプ10
2と,原稿の反射光を感光体ドラム110へ導く第1ミ
ラー103,第2ミラー104,第3ミラー105,レ
ンズ106,第4ミラー107,第5ミラー108,第
6ミラー109と,静電潜像を形成する感光体ドラム1
10と,感光体ドラム110を一様に帯電する帯電チャ
ージャー111と,露光によって感光体ドラム110上
に形成された静電潜像を顕像化(現像)する現像装置1
12と,現像装置112で現像したトナー像を記録紙に
転写する転写チャージャー113と,記録紙を感光体ド
ラム110から分離するための分離チャージャー114
と,転写後の感光体ドラム110上に残った残留トナー
を除去するクリーニング装置115と,記録紙上に転写
されたトナー像を定着させる定着装置116と,画像形
成の終了した記録紙を排紙する排紙トレイ117と,必
要に応じて記録紙を反転させるための反転機構118
と,両面コピー等の場合に片面コピー済の記録紙を一時
保管するための中間トレイ119とを備えている。尚,
120は記録紙を給紙するための給紙カセットである。
01上に載置された原稿を露光するハロゲンランプ10
2と,原稿の反射光を感光体ドラム110へ導く第1ミ
ラー103,第2ミラー104,第3ミラー105,レ
ンズ106,第4ミラー107,第5ミラー108,第
6ミラー109と,静電潜像を形成する感光体ドラム1
10と,感光体ドラム110を一様に帯電する帯電チャ
ージャー111と,露光によって感光体ドラム110上
に形成された静電潜像を顕像化(現像)する現像装置1
12と,現像装置112で現像したトナー像を記録紙に
転写する転写チャージャー113と,記録紙を感光体ド
ラム110から分離するための分離チャージャー114
と,転写後の感光体ドラム110上に残った残留トナー
を除去するクリーニング装置115と,記録紙上に転写
されたトナー像を定着させる定着装置116と,画像形
成の終了した記録紙を排紙する排紙トレイ117と,必
要に応じて記録紙を反転させるための反転機構118
と,両面コピー等の場合に片面コピー済の記録紙を一時
保管するための中間トレイ119とを備えている。尚,
120は記録紙を給紙するための給紙カセットである。
【0015】自動原稿搬送装置200は,原稿テーブル
201に載置された原稿を1枚ずつ給紙するための呼出
しコロ202及び分離コロ203と,送り出された原稿
をコンタクトガラス101の露光位置へ搬送する搬送ベ
ルト204と,搬送ベルト204によって送り出された
原稿の排紙及び反転を行う反転コロ205と,反転した
原稿の搬送先を排紙トレイ208或いはコンタクトガラ
ス101へ切り換える反転切替爪206と,原稿を排紙
トレイ208へ排紙する排紙コロ207と,原稿テーブ
ルに原稿がセットされたことを検知する原稿セット検知
センサ209と,原稿の表面の画像の有無を検知する表
面画像検知部210と,原稿の裏面の画像の有無を検知
する裏面画像検知部211とを備えている。
201に載置された原稿を1枚ずつ給紙するための呼出
しコロ202及び分離コロ203と,送り出された原稿
をコンタクトガラス101の露光位置へ搬送する搬送ベ
ルト204と,搬送ベルト204によって送り出された
原稿の排紙及び反転を行う反転コロ205と,反転した
原稿の搬送先を排紙トレイ208或いはコンタクトガラ
ス101へ切り換える反転切替爪206と,原稿を排紙
トレイ208へ排紙する排紙コロ207と,原稿テーブ
ルに原稿がセットされたことを検知する原稿セット検知
センサ209と,原稿の表面の画像の有無を検知する表
面画像検知部210と,原稿の裏面の画像の有無を検知
する裏面画像検知部211とを備えている。
【0016】尚,表面画像検知部210及び裏面画像検
知部211は,それぞれCCDを利用しており,搬送中
の原稿をCCDで読み込むことにより,画素の存在で画
像の有無を判断する。本実施例では,図示の如く,原稿
搬送路の略同じ位置の上下に表面画像検知部210及び
裏面画像検知部211を配置している。
知部211は,それぞれCCDを利用しており,搬送中
の原稿をCCDで読み込むことにより,画素の存在で画
像の有無を判断する。本実施例では,図示の如く,原稿
搬送路の略同じ位置の上下に表面画像検知部210及び
裏面画像検知部211を配置している。
【0017】図2は,本実施例の概略ブロック図を示
し,装置全体を制御するCPU300と,各種制御プロ
グラムを格納したROM301と,制御データ等を記憶
するRAM302と,自動原稿搬送装置200との信号
のやり取りを行うためのI/Oポート303と,図示し
ていない操作表示部との信号のやり取り行うためのI/
Oポート304とを備えている。
し,装置全体を制御するCPU300と,各種制御プロ
グラムを格納したROM301と,制御データ等を記憶
するRAM302と,自動原稿搬送装置200との信号
のやり取りを行うためのI/Oポート303と,図示し
ていない操作表示部との信号のやり取り行うためのI/
Oポート304とを備えている。
【0018】以上の構成において,図3〜図8のフロー
チャートを参照して,原稿給紙制御,原稿排紙制
御,原稿反転制御,両面原稿検知制御,片面原稿
検知制御,白紙原稿検知制御の順序で制御動作を具体
的に説明する。
チャートを参照して,原稿給紙制御,原稿排紙制
御,原稿反転制御,両面原稿検知制御,片面原稿
検知制御,白紙原稿検知制御の順序で制御動作を具体
的に説明する。
【0019】原稿給紙制御 図3は原稿給紙制御のフローチャートを示す。所定のス
タートキーが押下されて,コピー開始入力されると(S
101),原稿テーブル201上に原稿があるか否か判
定し(S102),原稿が載置されていれば,原稿給紙
信号ONを自動原稿搬送装置200へ出力する(S10
3)。一方,自動原稿搬送装置200は,原稿給紙信号
ONを入力すると原稿の給紙を開始する。
タートキーが押下されて,コピー開始入力されると(S
101),原稿テーブル201上に原稿があるか否か判
定し(S102),原稿が載置されていれば,原稿給紙
信号ONを自動原稿搬送装置200へ出力する(S10
3)。一方,自動原稿搬送装置200は,原稿給紙信号
ONを入力すると原稿の給紙を開始する。
【0020】原稿テーブル201上の原稿が給紙され,
原稿の先端が画像検知部210,211に到達すると
(S104),画像検知部210,211による画像の
読み込みを開始する(S105)。原稿のコンタクトガ
ラス101上へのセットか完了すると,原稿給紙信号O
FFを自動原稿搬送装置200へ出力して処理を終了す
る(S106,S107)。
原稿の先端が画像検知部210,211に到達すると
(S104),画像検知部210,211による画像の
読み込みを開始する(S105)。原稿のコンタクトガ
ラス101上へのセットか完了すると,原稿給紙信号O
FFを自動原稿搬送装置200へ出力して処理を終了す
る(S106,S107)。
【0021】原稿排紙制御 図4は原稿排紙制御のフローチャートを示す。原稿の画
像読み取りが終了して,スキャナーがホームポジション
にリターンしたら(S201),原稿を排紙して良いか
否か判定し(S202),原稿排紙がOKである場合,
例えば,コピー枚数分の原稿読み取りを終了した場合,
原稿排紙信号ONを自動原稿搬送装置200へ出力する
(S204)。一方,自動原稿搬送装置200は,原稿
排紙信号ONを入力すると原稿の排紙を開始する。
像読み取りが終了して,スキャナーがホームポジション
にリターンしたら(S201),原稿を排紙して良いか
否か判定し(S202),原稿排紙がOKである場合,
例えば,コピー枚数分の原稿読み取りを終了した場合,
原稿排紙信号ONを自動原稿搬送装置200へ出力する
(S204)。一方,自動原稿搬送装置200は,原稿
排紙信号ONを入力すると原稿の排紙を開始する。
【0022】スキャナーがリターンしていない場合に
は,原稿白紙モード(詳細は後述する)であるか否か判
定し(S203),原稿白紙モードならば原稿をそのま
ま排紙する必要あるので,S204へ進み,原稿排紙信
号ONを自動原稿搬送装置200へ出力する。
は,原稿白紙モード(詳細は後述する)であるか否か判
定し(S203),原稿白紙モードならば原稿をそのま
ま排紙する必要あるので,S204へ進み,原稿排紙信
号ONを自動原稿搬送装置200へ出力する。
【0023】原稿が排紙トレイ208へ排紙され,原稿
排紙が完了したら,原稿排紙信号OFFを自動原稿搬送
装置200へ出力して処理を終了する(S205,S2
06)。
排紙が完了したら,原稿排紙信号OFFを自動原稿搬送
装置200へ出力して処理を終了する(S205,S2
06)。
【0024】原稿反転制御 図5は原稿反転制御のフローチャートを示す。後述する
片面原稿検知制御(図7参照)において,原稿反転スタ
ートがあると(S301),原稿反転信号ONを自動原
稿搬送装置200へ出力する(S302)。一方,自動
原稿搬送装置200は,原稿反転信号ONを入力すると
原稿の反転を行った後,コンタクトガラス101上へセ
ットする。
片面原稿検知制御(図7参照)において,原稿反転スタ
ートがあると(S301),原稿反転信号ONを自動原
稿搬送装置200へ出力する(S302)。一方,自動
原稿搬送装置200は,原稿反転信号ONを入力すると
原稿の反転を行った後,コンタクトガラス101上へセ
ットする。
【0025】原稿テーブル201上に原稿がセットされ
ると(S303),原稿反転信号OFFを自動原稿搬送
装置200へ出力して処理を終了する(S304)。
ると(S303),原稿反転信号OFFを自動原稿搬送
装置200へ出力して処理を終了する(S304)。
【0026】両面原稿検知制御 図6は両面原稿検知制御のフローチャートを示す。画像
検知部210,211による画像の読込タイミングにお
いて(S401),原稿の表面及び裏面の両方に画像が
ある場合(S402,S403),両面コピーモードを
セットし(S404),それ以外は両面コピーモードを
リセットする(S405)。
検知部210,211による画像の読込タイミングにお
いて(S401),原稿の表面及び裏面の両方に画像が
ある場合(S402,S403),両面コピーモードを
セットし(S404),それ以外は両面コピーモードを
リセットする(S405)。
【0027】片面原稿検知制御 図7は片面原稿検知制御のフローチャートを示す。画像
検知部210,211による画像の読込タイミングにお
いて(S501),原稿の表面及び裏面の画像の有無を
判定し(S502,S503),表面或いは裏面の何れ
か一方のみに画像が存在する場合に,片面コピーモード
をセットし(S504,S507),それ以外は片面コ
ピーモードをリセットする(S505,S509)。ま
た,表面或いは裏面の何れか一方のみに画像が存在する
場合で,裏面に画像が存在する場合には,原稿反転スタ
ートを行う(S508)。
検知部210,211による画像の読込タイミングにお
いて(S501),原稿の表面及び裏面の画像の有無を
判定し(S502,S503),表面或いは裏面の何れ
か一方のみに画像が存在する場合に,片面コピーモード
をセットし(S504,S507),それ以外は片面コ
ピーモードをリセットする(S505,S509)。ま
た,表面或いは裏面の何れか一方のみに画像が存在する
場合で,裏面に画像が存在する場合には,原稿反転スタ
ートを行う(S508)。
【0028】白紙原稿検知制御 図8は白紙原稿検知制御のフローチャートを示す。画像
検知部210,211による画像の読込タイミングにお
いて(S601),原稿の表面及び裏面の画像の有無を
判定し(S602,S603),表面及び裏面の両方に
画像が存在しない場合に,コピー停止を行い,原稿排紙
信号ONを出力する(S604,S605)。一方,自
動原稿搬送装置200は,原稿排紙信号ONを入力する
と原稿の排紙を開始する。
検知部210,211による画像の読込タイミングにお
いて(S601),原稿の表面及び裏面の画像の有無を
判定し(S602,S603),表面及び裏面の両方に
画像が存在しない場合に,コピー停止を行い,原稿排紙
信号ONを出力する(S604,S605)。一方,自
動原稿搬送装置200は,原稿排紙信号ONを入力する
と原稿の排紙を開始する。
【0029】上記の〜の制御動作によって,原稿テ
ーブル201に原稿を載置して,操作表示部のスタート
キー(図示せず)を押下すると,原稿の給紙を開始し,
原稿の表面・裏面の画像の有無によって自動的にコピー
モードが設定され,その後,画像形成動作が開始され
る。
ーブル201に原稿を載置して,操作表示部のスタート
キー(図示せず)を押下すると,原稿の給紙を開始し,
原稿の表面・裏面の画像の有無によって自動的にコピー
モードが設定され,その後,画像形成動作が開始され
る。
【0030】即ち,給紙した原稿の両面に画像が存在し
た場合には,所定の両面モード指定キー(図示せず)を
押下しなくても,自動的に両面モードがセットされる。
この時,図示を省略するが操作表示部の両面コピーモー
ド表示が点灯する。
た場合には,所定の両面モード指定キー(図示せず)を
押下しなくても,自動的に両面モードがセットされる。
この時,図示を省略するが操作表示部の両面コピーモー
ド表示が点灯する。
【0031】また,給紙した原稿の片面のみに画像が存
在した場合には,自動的に片面モードがセットされる。
この時,図示を省略するが操作表示部の両面コピーモー
ド表示は消灯する。
在した場合には,自動的に片面モードがセットされる。
この時,図示を省略するが操作表示部の両面コピーモー
ド表示は消灯する。
【0032】更に,片面コピーモードの際に,原稿の裏
面に画像が存在した場合は,連続して原稿反転され,原
稿が画像面がコンタクトガラス101上にセットされる
ように制御される。
面に画像が存在した場合は,連続して原稿反転され,原
稿が画像面がコンタクトガラス101上にセットされる
ように制御される。
【0033】また,給紙した原稿が白紙原稿であるか否
かを検知し,給紙した原稿が白紙の場合には,コピーモ
ードに関係なく,コピー動作を停止し,該当する原稿を
排紙する。換言すれば,無駄なコピー動作の実行や,記
録紙の浪費を防ぐことができる。
かを検知し,給紙した原稿が白紙の場合には,コピーモ
ードに関係なく,コピー動作を停止し,該当する原稿を
排紙する。換言すれば,無駄なコピー動作の実行や,記
録紙の浪費を防ぐことができる。
【0034】尚,操作表示部を介して,コピーモードが
設定されている場合には,設定されたコピーモードを優
先的に使用するようにしても良い。
設定されている場合には,設定されたコピーモードを優
先的に使用するようにしても良い。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように本発明の画像形成装
置は,原稿を露光位置に給紙する原稿給紙手段と,露光
位置に給紙された原稿を排紙する原稿排紙手段と,原稿
の表裏面を反転させる原稿反転手段と,原稿の表面及び
裏面の画像の有無を同時に検知する画像有無検知手段
と,画像有無検知手段の検知信号に基づいて,画像形成
動作を制御する制御手段とを備えたため,オペレータが
両面・両面モード,片面・片面モードの設定を行わなく
ても,適正なモードで動作を行うことができる。
置は,原稿を露光位置に給紙する原稿給紙手段と,露光
位置に給紙された原稿を排紙する原稿排紙手段と,原稿
の表裏面を反転させる原稿反転手段と,原稿の表面及び
裏面の画像の有無を同時に検知する画像有無検知手段
と,画像有無検知手段の検知信号に基づいて,画像形成
動作を制御する制御手段とを備えたため,オペレータが
両面・両面モード,片面・片面モードの設定を行わなく
ても,適正なモードで動作を行うことができる。
【0036】また,前述した構成において,制御手段
は,画像有無検知手段によって原稿の表面或いは裏面の
片方のみに画像を検知した場合,原稿を片面原稿と判断
し,該当する画像形成動作を片面コピーモードで実行す
るとともに,原稿の画像面が露光面となるように原稿の
搬送制御を行うため,原稿の画像面のセット方法を考慮
せずに使用することができる。
は,画像有無検知手段によって原稿の表面或いは裏面の
片方のみに画像を検知した場合,原稿を片面原稿と判断
し,該当する画像形成動作を片面コピーモードで実行す
るとともに,原稿の画像面が露光面となるように原稿の
搬送制御を行うため,原稿の画像面のセット方法を考慮
せずに使用することができる。
【0037】また,前述した構成において,制御手段
は,画像有無検知手段によって原稿の表裏面の両方に画
像がないと検知した場合,原稿を白紙原稿と判断し,該
当する画像形成動作を行わずに原稿を排紙するため,画
像のない白紙原稿による無駄な画像形成動作を防止する
ことができる。
は,画像有無検知手段によって原稿の表裏面の両方に画
像がないと検知した場合,原稿を白紙原稿と判断し,該
当する画像形成動作を行わずに原稿を排紙するため,画
像のない白紙原稿による無駄な画像形成動作を防止する
ことができる。
【図1】本実施例の画像形成装置の構成を示す説明図で
ある。
ある。
【図2】本実施例の概略ブロック図を示す説明図であ
る。
る。
【図3】原稿給紙制御のフローチャートである。
【図4】原稿排紙制御のフローチャートである。
【図5】原稿反転制御のフローチャートである。
【図6】両面原稿検知制御のフローチャートである。
【図7】片面原稿検知制御のフローチャートである。
【図8】白紙原稿検知制御のフローチャートである。
100 複写機本体 200 自動原稿搬送装置 201 原
稿テーブル 202 呼出しコロ 203 分
離コロ 204 搬送ベルト 205 反
転コロ 206 反転切替爪 209 原
稿セット検知センサ 210 表面画像検知部 211 裏
面画像検知部
稿テーブル 202 呼出しコロ 203 分
離コロ 204 搬送ベルト 205 反
転コロ 206 反転切替爪 209 原
稿セット検知センサ 210 表面画像検知部 211 裏
面画像検知部
Claims (4)
- 【請求項1】 原稿を露光位置に給紙する原稿給紙手段
と,露光位置に給紙された原稿を排紙する原稿排紙手段
と,原稿の表裏面を反転させる原稿反転手段と,原稿の
表面及び裏面の画像の有無を同時に検知する画像有無検
知手段と,前記画像有無検知手段の検知信号に基づい
て,画像形成動作を制御する制御手段とを備えたことを
特徴とする画像形成装置。 - 【請求項2】 前記制御手段は,前記画像有無検知手段
によって原稿の表裏面の両方に画像を検知した場合,前
記原稿を両面原稿と判断し,該当する画像形成動作を両
面コピーモードで実行することを特徴とする請求項1記
載の画像形成装置。 - 【請求項3】 前記制御手段は,前記画像有無検知手段
によって原稿の表面或いは裏面の片方のみに画像を検知
した場合,前記原稿を片面原稿と判断し,該当する画像
形成動作を片面コピーモードで実行するとともに,前記
原稿の画像面が露光面となるように原稿の搬送制御を行
うことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。 - 【請求項4】 前記制御手段は,前記画像有無検知手段
によって原稿の表裏面の両方に画像がないと検知した場
合,前記原稿を白紙原稿と判断し,該当する画像形成動
作を行わずに原稿を排紙することを特徴とする請求項1
記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4134127A JPH05303253A (ja) | 1992-04-27 | 1992-04-27 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4134127A JPH05303253A (ja) | 1992-04-27 | 1992-04-27 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05303253A true JPH05303253A (ja) | 1993-11-16 |
Family
ID=15121100
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4134127A Pending JPH05303253A (ja) | 1992-04-27 | 1992-04-27 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05303253A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0915911A (ja) * | 1995-06-28 | 1997-01-17 | Nec Corp | 複写機 |
JP2008290296A (ja) * | 2007-05-23 | 2008-12-04 | Tohoku Ricoh Co Ltd | 孔版印刷装置 |
-
1992
- 1992-04-27 JP JP4134127A patent/JPH05303253A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0915911A (ja) * | 1995-06-28 | 1997-01-17 | Nec Corp | 複写機 |
JP2008290296A (ja) * | 2007-05-23 | 2008-12-04 | Tohoku Ricoh Co Ltd | 孔版印刷装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4099963B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS61197336A (ja) | 複写機 | |
JPH0627774A (ja) | 用紙選択機能付き画像形成装置 | |
US6267368B1 (en) | Paper return device and image forming apparatus | |
JP2002258680A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH05303253A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3610554B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4227559B2 (ja) | 画像形成装置及び画像読取装置 | |
JP2507826B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006052082A (ja) | 原稿給紙装置、原稿読取装置および画像形成装置 | |
JPH06100853B2 (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JP3202644B2 (ja) | 複写機 | |
JPH086329A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3002279B2 (ja) | 原稿送り装置 | |
JP2581626Y2 (ja) | 割り込み機能を備えた複写機 | |
JPH04149463A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH10123880A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH07336522A (ja) | 複写装置 | |
JPS61200553A (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JP2591491B2 (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JPH05333642A (ja) | 両面画像形成装置 | |
JPH10186996A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS61156062A (ja) | 複写装置 | |
JPH07248704A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001235906A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 |