JPH05297651A - 画像形成装置の画像領域調整装置 - Google Patents

画像形成装置の画像領域調整装置

Info

Publication number
JPH05297651A
JPH05297651A JP4126749A JP12674992A JPH05297651A JP H05297651 A JPH05297651 A JP H05297651A JP 4126749 A JP4126749 A JP 4126749A JP 12674992 A JP12674992 A JP 12674992A JP H05297651 A JPH05297651 A JP H05297651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
guide pin
photoconductor
copying machine
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4126749A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Morita
敏夫 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP4126749A priority Critical patent/JPH05297651A/ja
Publication of JPH05297651A publication Critical patent/JPH05297651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電子複写機に対して、定期交換部品を組み込
んだ感光体ユニットを装着するに際して、新たに組み込
んだ感光体ドラムの画像領域が、走査装置の走査領域と
ズレを生じた場合に、その調整を必要とする部材を取り
外すことなしに、調整を容易に行い得るようにする。 【構成】 電子複写機の画像形成部に配置する感光体ユ
ニット10は、複写機本体の両側のフレーム30、37
に対して位置決め部材を用いて固定保持される。前記感
光体ユニットに対して、ガイドピン40による調整機構
を設け、該ガイドピン40に対して、ユニットハウジン
グ20に設けた挿通孔22からドライバーのような工具
を挿入し、ガイドピン40を出没させることにより、感
光体ドラムの画像領域が走査装置の走査領域に一致させ
るようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子複写機等の電子写
真方式を用いる画像形成装置において、感光体ドラム等
の画像担持体に対して形成する画像領域の調整装置に関
し、特に、感光体ドラムや帯電コロトロン等の機構をユ
ニットとして装着する装置において、感光体ユニットを
交換した後で、光学系と感光体ドラムとの位置ズレ等を
調整する際に、ユニットを用紙搬送路の幅方向に移動さ
せることができる調整機構に関する。
【0002】
【従来の技術】電子複写機等のように、電子写真方式を
用いてコピーを作成する画像形成装置では、プラテンに
セットした原稿の画像を、光学走査装置を用いて走査
し、その原稿からの反射光を感光体ドラムに伝達する機
構を用いている。一般的な電子複写機では、図5に示さ
れるように、電子複写機1の上部に配置したプラテン2
に対して原稿Dをセットし、該プラテン2の下面に沿っ
て往復移動しながら走査する走査装置3を配置し、該走
査装置3により得られる原稿の反射光を、感光体ドラム
11に照射する機構を用いている。
【0003】前記走査装置3は、プラテンの長さ方向に
往復移動されるフルレートキャリッジ4と、該キャリッ
ジ4に追従して、その半分の速度で移動されるハーフレ
ートキャリッジ5、およびレンズ装置6とエンドキャリ
ッジ7により構成している。そして、キャリッジ4に設
けたランプ4aの光を、リフレクター4bを介して原稿
に照射し、その原稿からの反射光を、光路を形成する多
数のミラーM1〜M3を用いて反射し、レンズ装置6に
より集光する。さらに、前記レンズの下流部に配置する
ミラーM4、5を介してエンドミラーM6を用いて、感
光体ドラムに照射する機構を構成している。
【0004】また、画像の光を照射する感光体ドラム1
1は、一般の電子写真方式を用いた画像形成装置の場合
と同様に、帯電コロトロン12、現像装置17、転写・
剥離コロトロン16、および、クリーニング装置18等
の機構を配置している。そして、帯電コロトロン12に
より感光体ドラムの表面を一様に帯電させた状態で、原
稿の反射光を照射して静電潜像を形成し、その静電潜像
に対して現像装置17からトナーを供給してトナー画像
として可視像化する。その後で、前記トナー画像を転写
コロトロンからの放電により用紙に転写し、そのトナー
画像の転写後に感光体ドラムの表面に残留するトナーを
クリーニング装置18により除去して、次のトナー画像
の作成の動作に対処させるようにする。また、感光体ド
ラムからトナー画像が転写された用紙は、定着装置を通
して定着し、コピーとして排出させるようにしている。
【0005】前述したような電子複写機において、感光
体ドラムと帯電コロトロン、または、感光体ドラムと帯
電コロトロンおよびクリーニング装置、現像装置等の複
数の機構を1つのユニットとして構成し、それ等のユニ
ットを電子複写機の装置本体に対して着脱する手段が用
いられている。前記感光体ドラムとその付属部材を1つ
のユニットとして構成し、そのユニットを装置本体に対
して着脱する手段を用いる場合には、その対象とする画
像形成装置に適合するように、感光体ドラムや帯電コロ
トロン等の位置関係をあらかじめ調整してあるものを用
いるために、交換後に直ちに電子複写機を使用できると
いう利点を発揮することが可能である。そして、ユーザ
ーがそのユニットを購入するのみで、感光体ドラムや定
期的に交換する部材をユニットとして交換することがで
き、メンテナンスの手間を省くことができる。
【0006】前述したように、感光体ドラムのユニット
を交換可能に設けてなる電子複写機では、図7に示され
るように、感光体ユニット10に対する固定機構を設け
ている。前記図7に示される感光体ユニット10の固定
保持手段では、装置本体のフロントフレーム30の外側
に向けて、ガイドピン45を突出させて配置し、該ガイ
ドピン45の基部をカシメ部46を介して固定してい
る。
【0007】また、感光体ユニット10に対して、前記
ガイドピン45を、ユニットハウジング20に設けた位
置決め孔23を係合させて位置決めし、ストッパ部材3
1により固定保持させる機構を設けている。前記ストッ
パ部材31は、フロントフレーム30に対して、取付ボ
ルト33とスプリング部材32を用いて取り付けられて
いる。そして、外側に突出するアーム部材の先端に設け
たストッパ爪34を、ユニットハウジング20に設けた
係止爪21に係止させることにより、ユニットを固定保
持させるようにしている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前述したよ
うに構成される感光体ユニットを用いる場合に、使用中
の電子複写機に対して新たな感光体ユニットを装着する
と、走査装置と感光体ドラムとの間で、画像領域にズレ
が発生する場合がある。例えば、図6に示されように、
電子複写機に設けられている走査装置は、プラテン2に
対する走査領域A1と、感光体ドラム11の画像領域A
2および、レンズ6の位置は、装置を製造・出荷する際
に、各電子複写機毎にあらかじめ調整されている。
【0009】したがって、そのままの状態で電子複写機
を使用する場合には、用紙に対して転写されるトナー画
像は、幅方向にズレ等が生じない状態に調整されてい
る。しかしながら、感光体ユニットを交換して新しいユ
ニットを装着した場合には、そのユニットに設定されて
いる画像領域が、装置本体の走査装置における画像領域
との間で、若干のズレを生じる場合がある。
【0010】前述したような問題を解消するために、従
来は、感光体ドラムに対して、帯電領域を調整すること
により、図6の調整巾A3を調整する手段を用いてい
る。前記帯電領域の調整を行うために、図8に示される
ような帯電コロトロン12を設けている。前記図8に示
される帯電コロトロン12は、一般のコロトロンと同様
に、アースに接続されるフレーム13の中央部に、放電
用のワイヤを配置し、高圧電源に接続して、該ワイヤか
ら放電作用を発生させる手段を用いている。また、前記
帯電コロトロン12の放電領域の側部には、シールド1
5を設けておき、該シールド15を矢印X方向に移動さ
せることができるように構成している。
【0011】前記シールド15に対して、調整幅A4の
範囲で移動可能に設けることにより、感光体ドラムに対
する画像領域を調整することができるものとなる。そし
て、電子複写機に対して、新たに感光体ユニットを装着
した際に、走査領域と画像領域との幅方向の位置のズレ
が生じた場合には、ユニットから帯電コロトロンを取り
外して、位置のズレを修正することができる。したがっ
て、前述したようにして、感光体ユニットでの画像領域
を補正することにより、感光体ドラムに対する画像領域
の位置を調整し、画像形成装置の用紙搬送路内を搬送さ
れる用紙に対して、画像の転写位置を正確に設定するこ
とができる。
【0012】しかしながら、前述したように、新たに装
着したユニットと電子複写機本体の走査装置との間で、
画像領域のズレが生じた場合には、前記帯電コロトロン
に対して、シールドの位置を調整することにより、対応
させることができるものの、その調整作業はユーザーが
行うことができないものである。したがって、画像領域
の調整作業を行う必要が生じた場合には、専門のメンテ
ナンス要員を呼んで、調整作業を行わせることが必要と
なり、感光体ユニットを用いることのメリットが阻害さ
れることになる。また、電子複写機を出荷する側でも、
感光体ユニットをメンテナンスフリーの状態で出荷して
も、定期交換部材を販売した後で調整作業を要求される
と、そのメンテナンスのための人員を確保する等の無駄
が発生することにもなる。
【0013】
【発明の目的】本発明は、前述したような従来の電子複
写機の問題を解消するもので、感光体ユニットに設ける
感光体ドラムの位置を調整する手段を設け、該調整手段
に対して装置の外部から作業を行い得るように構成する
ことにより、定期交換部品を装着し直した際に、画像形
成領域に対する調整を、ユーザーが容易に行い得るよう
にする装置を提供することを目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段および作用】本発明の画像
形成装置の画像領域調整装置は、感光体ドラム等の画像
担持体と、帯電部材とを組み合わせて構成した感光体ユ
ニットを、装置本体の画像形成部に対して着脱可能に設
けてなる画像形成装置に関する。本発明においては、前
記感光体ユニットと装置本体との間に、感光体ユニット
を用紙搬送方向に直角な方向に移動させる機構を配置
し、前記移動機構に対して、装置本体の外側から作動さ
せる手段を配置している。また、本発明において、前記
感光体ユニットに対する移動機構は、装置本体のフレー
ムに対して移動可能なガイドピンにより構成し、前記感
光体ユニットのハウジングに設けた挿通孔を介して、該
ガイドピンを軸方向に移動させる機構を設け、前記ガイ
ドピンを移動させることにより、感光体ユニットを用紙
搬送方向に対して直角な方向に移動させて、位置決めを
行うように構成することができる。
【0015】前述したように、複写機本体に対して感光
体ユニットを交換した際に、その新たに装着した感光体
ドラムにおける画像領域が、電子複写機の走査系に対し
てズレを生じたとしても、その感光体ユニットの用紙の
搬送方向に直角な方向の位置を容易に調整することがで
きる。また、前記感光体ユニットの調整に際しては、装
置本体のフレームに設けたガイドピンを出没させて、該
ガイドピンにより感光体ユニットの位置を調整すること
のみで良く、感光体ドラムに対する画像領域の調整を容
易に行うことができる。したがって、定期交換部材をユ
ニットとして装着した場合でも、ユーザーが容易に調整
を行うことができ、定期交換部品をユニット化する利点
を発揮することができる。
【0016】
【実施例】図示される例にしたがって、本発明の画像形
成装置の画像領域調整装置を説明する。図1に示される
例は、電子複写機のフロントフレーム30とリヤフレー
ム37との間に、感光体ユニット10を装備できるよう
に構成している場合を示している。前記感光体ユニット
10は、感光体ドラム11と帯電コロトロン12とを、
ユニットハウジング20に対して、一体に組み込んだも
のとして構成している。前記感光体ユニット10を本体
フレームに支持させるために、リヤフレーム37には係
合用の孔38を設けており、該係合用の孔38に対して
ユニットハウジング20の位置決めピン25を装着す
る。なお、前記帯電コロトロンの支持手段は、本体フレ
ームに設けることも可能である。
【0017】また、帯電コロトロン12に対して、リヤ
フレーム37に支持部材39を配置し、帯電コロトロン
の端部を位置決めさせることができる。前記リヤフレー
ムに設ける支持機構に対して、フロントフレーム30に
は、ストッパ部材31とガイドピン40による位置決め
と、固定のための機構を設けている。そして、ガイドピ
ン40に対して、ユニットハウジング20に設けた孔2
2から、ドライバーのような工具を差し込んで、ガイド
ピン40をフロントフレーム30に対して出没させ、感
光体ユニット10を図の幅方向に移動させて、画像領域
の調整作用を行うことができるように構成している。
【0018】前記ストッパ部材31による固定機構と、
ガイドピン40による調整機構とは、図2に示されるよ
うに構成される。本発明のストッパ部材31は、従来の
固定機構と同様に、フロントフレーム30に対して取付
ボルト33を用いて取り付けられるもので、フロントフ
レーム30との間にスプリング部材32を配置してい
る。前記ストッパ爪34に対応させて、ユニットハウジ
ング20には係止爪21を配置しており、感光体ユニッ
ト10を複写機本体に装着した際に、係止爪21に対し
てストッパ爪34を係合させ、感光体ユニットのフロン
トフレームに対する幅方向の保持作用を発揮させるよう
にする。
【0019】前記感光体ユニット10を複写機本体に対
して位置決めするために、フロントフレーム30にはガ
イドピン40を配置している。前記ガイドピン40は、
図3に示されるような構成を有するもので、先端部にネ
ジ部42を設け、ほぼ中央部には大径のフランジを形成
したもので、頭部43にドライバーが係合する溝44を
設けている。前記図2に示されるように、ガイドピン4
0のネジ部42を、フロントフレーム30の内側に溶接
等により固定したナット35に装着して、ガイドピンの
頭部43をフロントフレーム30の外側に大きく突出さ
せる状態で取り付けている。
【0020】そして、前記感光体ユニット10を本体フ
レームに対して装着する際に、前記フロントフレーム3
0に設けたガイドピン40に対して、感光体ユニット1
0のユニットハウジング20に設けた位置決め孔23が
係合する状態で、感光体ユニットの位置決めを行うよう
にする。前記ガイドピン40に対して位置決め孔23を
係合させて、ガイドピンのフランジ41に、位置決め孔
23の側部23aを係止する状態で位置決めした後で、
ストッパ部材31のストッパ爪34を、ユニットハウジ
ング20の係止爪21に係合させるようにする。したが
って、本発明の装置では、複写機本体に対して感光体ユ
ニット10を装着するのみで、感光体ユニットを正確な
位置に固定保持させることができる。
【0021】また、前述したようにして、感光体ユニッ
ト10を複写機本体に対して装着した際に、図4に示さ
れるように、感光体ドラムの画像領域A2が、走査装置
の走査領域A1とズレを生じる場合がある。そこで、本
発明においては、感光体ユニット10を用紙搬送路の幅
方向に移動させる調整作業を行い、両装置の領域A1、
A2の間のズレを調整巾A3に亘って調整するようにし
ている。
【0022】前述したようにして、調整巾A3の調整を
行う作業を、図2にしたがって説明する。まず、感光体
ユニット10を複写機本体に装着した状態では、ガイド
ピン40のフランジ41に対して、ユニットハウジング
20の位置決め孔23の肩の部分が係止されている状態
にある。そこで、前記ユニットハウジング20に設けた
位置決め孔23に連通する挿通孔22を介して、ドライ
バーのような工具を挿入し、ガイドピンを回転させ、ユ
ニットハウジング20をフロントフレーム30に対して
離接させるようにする。したがって、前記ガイドピン4
0を回転させ、その一端部に設けたネジ部42が、固定
ナット35に対して出没させることにより、ユニットハ
ウジング20を複写機本体の幅方向に移動させて、感光
体ユニットの画像領域を、走査装置の走査領域に一致さ
せることができる。
【0023】また、前記複写機本体に対して感光体ユニ
ット10を装着する手段を設ける場合には、フロントフ
レーム30に対して設けるガイドピン40は、固定ナッ
ト35に対してネジ部42を深く挿入し、頭部の突出量
を最小限に設定しておく。そして、そのような状態で固
定されているガイドピン40に対して、感光体ユニット
10を位置決めしてからコピーを作成し、画像領域の位
置のズレを測定する。次いで、前述したようにして測定
された画像領域の位置のズレ量に応じて、ガイドピンの
頭部をフロントフレーム30の外側に突出させる動作を
行い、走査領域と画像領域とを一致させるようにする。
【0024】したがって、前述したようなガイドピンに
よる調整手段を用いることにより、本発明の装置では、
既に使用されている電子複写機に対して、感光体ユニッ
ト10を装着した際に、ユーザーが容易に画像領域の調
整を行うことができる。そして、規定の寸法の感光体ユ
ニットを出荷し、ユーザーがそれを購入するだけで、メ
ンテナンスの必要がなく、画像領域の調整を必要とする
場合でも、ドライバーのような工具を用いるだけで、調
整作業を容易に行うことができる。そして、感光体ユニ
ットを複写機本体に装着した場合に、調整を必要とする
場合でも、従来の感光体ユニットの場合のように、部品
をユニットから取り外す必要がないものとなる。
【0025】なお、前述したように構成される本発明の
画像形成装置の画像領域調整装置において、ユニットハ
ウジングに設けられる位置決め孔の位置と形状や、ガイ
ドピンの構成等は、任意に設定することができるもので
あり、ガイドピンに対する出没の長さ等も、電子複写機
に応じて、任意に設定することができる。また、感光体
ユニットに配置する部材は、感光体ドラムの他に、帯電
コロトロンや現像装置、クリーニング装置等の任意の部
材を組み合わせて構成することができる。
【0026】さらに、本発明の感光体ユニットの位置調
整機構は、複写機にのみ適用されるものではなく、レー
ザプリンタのような画像形成装置に対しても、適用が可
能である。そして、プリンタのレーザ光の出力装置にお
ける画像の出力領域と、感光体の画像形成領域との間
に、ズレが生じた場合でも、本発明の調整手段を用いる
ことによって、容易に調整することが可能になる。
【0027】
【発明の効果】本発明の画像形成装置の画像領域調整装
置は、前述したように構成されるものであるから、複写
機本体に対して感光体ユニットを交換した際に、その新
たに装着した感光体ドラムにおける画像領域が、電子複
写機の走査系に対してズレを生じたとしても、その感光
体ユニットの用紙の搬送方向に直角な方向の位置を容易
に調整することができる。また、前記感光体ユニットの
調整に際しては、装置本体のフレームに設けたガイドピ
ンを出没させて、該ガイドピンにより感光体ユニットの
位置を調整することのみで良く、感光体ドラムに対する
画像領域の調整を容易に行うことができる。したがっ
て、定期交換部材をユニットとして装着した場合でも、
感光体ユニットを複写機本体に取り付けるのみで、特
に、メンテナンスを必要とすることがなく、ユーザーが
容易に調整を行うことができ、定期交換部品をユニット
化する利点を発揮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の感光体ユニットを複写機本体に装着
した状態を示す説明図である。
【図2】 感光体ユニットの固定と調整のための機構の
説明図である。
【図3】 本発明のガイドピンの斜視図である。
【図4】 感光体ユニットと走査装置の領域のズレの説
明図である。
【図5】 一般的な電子複写機の走査系の説明図であ
る。
【図6】 電子複写機での走査領域と画像領域の関係を
示す説明図である。
【図7】 従来の感光体ユニットの位置決め機構の説明
図である。
【図8】 従来の画像領域の調整に用いる転写コロトロ
ンの構成を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 電子複写機、 3 走査装置、 10 感光
体ユニット、11 感光体ドラム、 12 帯電コ
ロトロン、 15 シールド、20 ユニットハウ
ジング、 21 係止爪、 22 挿通孔、23
位置決め孔、 30 フロントフレーム、31
ストッパ部材、 34 ストッパ爪、40・45
ガイドピン、 41 フランジ、 42 ネジ部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光体ドラム等の画像担持体と、帯電部
    材とを組み合わせて構成した感光体ユニットを、装置本
    体の画像形成部に対して着脱可能に設けてなる画像形成
    装置において、 前記感光体ユニットと装置本体との間に、感光体ユニッ
    トを用紙搬送方向に直角な方向に移動させる機構を配置
    し、 前記移動機構に対して、装置本体の外側から作動させる
    手段を配置することを特徴とする画像形成装置の画像領
    域調整装置。
  2. 【請求項2】 前記感光体ユニットに対する移動機構
    は、装置本体のフレームに対して移動可能なガイドピン
    により構成し、 前記感光体ユニットのハウジングに設けた挿通孔を介し
    て、該ガイドピンを軸方向に移動させる機構を設け、 前記ガイドピンを移動させることにより、感光体ユニッ
    トを用紙搬送方向に対して直角な方向に移動させて、位
    置決めを行うことを特徴とする請求項1に記載の画像形
    成装置の画像領域調整装置。
JP4126749A 1992-04-20 1992-04-20 画像形成装置の画像領域調整装置 Pending JPH05297651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4126749A JPH05297651A (ja) 1992-04-20 1992-04-20 画像形成装置の画像領域調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4126749A JPH05297651A (ja) 1992-04-20 1992-04-20 画像形成装置の画像領域調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05297651A true JPH05297651A (ja) 1993-11-12

Family

ID=14942964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4126749A Pending JPH05297651A (ja) 1992-04-20 1992-04-20 画像形成装置の画像領域調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05297651A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990001831A1 (en) * 1988-08-08 1990-02-22 Kabushiki Kaisha Enu-Esu Wide-band amplifier
US6450475B1 (en) * 2000-12-29 2002-09-17 Mustek Systems Inc. Platform adjustment device for scanner

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990001831A1 (en) * 1988-08-08 1990-02-22 Kabushiki Kaisha Enu-Esu Wide-band amplifier
US6450475B1 (en) * 2000-12-29 2002-09-17 Mustek Systems Inc. Platform adjustment device for scanner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4873548A (en) Image forming apparatus comprising a main assembly having a top frame adapted to swing open and closed with respect to a bottom frame and having process cartridge detachably mounted in the main assembly
US4972227A (en) Process kit and positioning mechanism for the process kit
US20110222132A1 (en) Mounting structure of a mounted component, light scanning device, and image forming apparatus
KR900005744B1 (ko) 유니트형 복사기(unit-type copying machine)
US7557973B2 (en) Optical scanning device and image forming apparatus provided with the same
US5465126A (en) Focusing lens holding mechanism used in optical system
JP2918921B2 (ja) 光書込み手段のレンズ保持構造
CN101614983B (zh) 光扫描装置以及图像形成装置
US4728982A (en) Image forming apparatus
JPH05297651A (ja) 画像形成装置の画像領域調整装置
US4774542A (en) Apparatus for forming images of objects at different locations
JPH04152365A (ja) 画像形成装置
JPH068516A (ja) 電子写真プリンタ及びその調整方法
JP3578982B2 (ja) 画像形成装置の光走査装置およびそれを用いた画像形成装置
JP3013492U (ja) 露光走査ユニット
US4945385A (en) Image forming apparatus
JPH0311471B2 (ja)
JP2006171116A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP2938175B2 (ja) 光書込み装置
JPS62270967A (ja) 電子写真装置
EP0427471A2 (en) Electrophotographic copying machine
JP2733439B2 (ja) 画像形成装置
JPS6219882A (ja) 光書込装置
JPH05333448A (ja) 駆 動 装 置
JP2002077486A (ja) 画像形成装置