JPH05295180A - 射出融着性及び光沢良好な熱可塑性エラストマー組成物 - Google Patents

射出融着性及び光沢良好な熱可塑性エラストマー組成物

Info

Publication number
JPH05295180A
JPH05295180A JP15537592A JP15537592A JPH05295180A JP H05295180 A JPH05295180 A JP H05295180A JP 15537592 A JP15537592 A JP 15537592A JP 15537592 A JP15537592 A JP 15537592A JP H05295180 A JPH05295180 A JP H05295180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic elastomer
copolymer
propylene
ethylene
elastomer composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15537592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0742367B2 (ja
Inventor
Katsuyoshi Yonekura
克佳 米倉
Akira Uchiyama
晃 内山
Akira Matsuda
昭 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP4155375A priority Critical patent/JPH0742367B2/ja
Publication of JPH05295180A publication Critical patent/JPH05295180A/ja
Publication of JPH0742367B2 publication Critical patent/JPH0742367B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ポリオレフィン系熱可塑性エラストマー類の
接合用エラストマー組成物を提供する。 【構成】 エチレン−α−オレフィン系非晶質共重合体
(a)及びラジカル分解性の結晶質ポリオレフィン
(b)を有機過酸化物の存在下に動的に熱処理して得ら
れる部分的に架橋された熱可塑性エラストマーとプロピ
レン−1−ブテン低結晶質共重合体(c)とよりなる射
出融着性及び光沢良好な熱可塑性エラストマー組成物。 【効果】 本発明のエラストマー組成物はポリオレフィ
ン系の熱可塑性エラストマー類との溶融融着性に優れて
おり、又表面光沢性に優れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱可塑性エラストマー組
成物に関するものであり、より詳細には、エチレン−α
−オレフィン系非晶質共重合体とラジカル分解性結晶質
ポリオレフィンとを動的に熱処理して得られる部分架橋
熱可塑性エラストマーにプロピレン−1−ブテン低結晶
質共重合体をブレンドした射出融着性及び光沢の良好な
熱可塑性エラストマー組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】オレフィン系熱可塑性エラストマーは加
硫ゴムと類似のエラストマー性を示す一方、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン等の熱可塑性樹脂と同等の成形性を
示すことを利用して通常の樹脂と同様に成形され、成形
物は主としてエラストマー性が要求される用途である自
動車のバンパー、外装モール、ウインドシールドガスケ
ット、エンブレムや内装用の表皮材シートとして、また
建材用のガスケット等に使用され始めている。上記用途
の中、特に加硫ゴムに類似の性質が要求される自動車の
ウインドシールドガスケットや建材用の各種ガスケット
等の分野に使用されるべきオレフィン系熱可塑性エラス
トマーは通常のオレフィン系熱可塑性エラストマー中の
エチレン−α−オレフィン系共重合体エラストマー成分
の含有量を増すことにより得られる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この様にして
得られた柔軟性に富む熱可塑性エラストマーは融解時の
流動性に乏しく、複雑な形状が要求される自動車のウイ
ンドシールドガスケットや建材用のガスケット等の成形
物を射出成形によって直接に成形することは難かしい。
【0004】一方、この軟質の熱可塑性エラストマーは
良好な異形成形性を備えているので、その性質を利用し
て押出成形により上記物品を成形する方策が考えられる
が、この場合には異形押出された成形物の端部同志の接
合が必要になる。この接合を行なうには、2以上の接合
されるべき押出成形品を割型内に設置し、両成形品の端
部間に融着性の良好な熱可塑性エラストマーを射出注入
して両者を融着することが好ましい。この場合、割型は
射出成形法を適用し得る構造のものであることが好まし
い。
【0005】処が、多くの場合に、熱可塑性エラストマ
ーの押出成形品を上記方法によって接合しても、実用に
供し得る強度で接合を行なうことは難かしい。この問題
を解決する方策として、本出願人は接合されるべき上記
押出成形品の端部を割型内で予熱することによる接合強
度の向上法を既に出願した(特開昭55−105670
号)。
【0006】本発明者等は上記の様な予備加熱を行なわ
ずとも、熱可塑性エラストマー製押出成形品の端部同志
を射出融着し得る方法に関して鋭意研究の結果、次に例
示する組成物を割型内の2個以上の熱可塑性エラストマ
ー製押出成形品の端部間に装入することにより、実用に
供し得る強度で接合された成形品が得られることを見出
し、本発明を完成した。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、エチレ
ン−α−オレフィン系非晶質共重合体(a)及びラジカ
ル分解性の結晶質ポリオレフィン(b)を有機過酸化物
の存在下に動的に熱処理して得られる部分的に架橋され
た熱可塑性エラストマーとプロピレン−1−ブテン低結
晶質共重合体(c)とよりなる射出融着性及び光沢良好
な熱可塑性エラストマー組成物が提供される。
【0008】
【作用】本発明の熱可塑性エラストマー組成物はエチレ
ン−α−オレフィン系非晶質共重合体(a)に結晶質ポ
リオレフィン(b)が組合せ配合され、これらが有機過
酸化物の存在下に動的に熱処理され、部分的に架橋され
たエラストマーに更にプロピレン−1−ブテン低結晶性
共重合体(c)を溶融混練したものであって、この
(a)、(b)成分を動的熱処理により部分架橋させた
エラストマー成分は、有機過酸化物の存在下に動的熱処
理されることにより、分子鎖中に架橋結合を生じ、分子
量が増大して溶融流動性が低下する非晶質のエチレン−
α−オレフィン系共重合体成分(a)と逆に動的熱処理
により分子鎖が切断されて溶融流動性が増大する結晶性
のポリオレフィンとが溶融、混練中に架橋及び分解をく
りかえし、結果として、(a)、(b)両ポリマーを単
に混練したものとは異る分子鎖構造の重合組成物とした
ものである。
【0009】このようなエラストマー成分は、優れたゴ
ム弾性、機械的特性、及び適度な柔軟性を兼ね備えてい
るが、このエラストマー成分に、低結晶性のプロピレン
−1−ブテン共重合体(c)を配合し、溶融ブレンドし
た本願発明の熱可塑性エラストマー組成物は、上記諸特
性に加えて、更に、オレフィン系熱可塑性エラストマー
との溶融接着性がきわめて優れたものとなり、且つ組成
物成形後の成形体の表面光沢も優れたものとなる。更に
融解度の流動特性も改善され、たとえば前記したように
割型内への射出注入が可能となる。
【0010】
【好適実施態様】本発明の(a)成分であるエチレン−
α−オレフィン系非晶質共重合体とはエチレンとα−オ
レフィンとの二元共重合体又はこれらに更に第三成分と
して非共役ジエン類、例えば1,4−ヘキサジエン等の
脂肪族ジエン、ジシクロペンタジエン、5−エチリデン
ノルボルネン、5−メチレンノルボルネン、5−ビニル
ノルボルネン等の脂環族ジエンを加えた三元共重合体で
あって、X線回折法により測定した結晶化度が通常35
%以下、好ましくは20%以下のものをいう。
【0011】二元共重合体のエチレン単位含有量は通常
30〜95モル%、好ましくは50〜85モル%、残り
はα−オレフィンであり、メルトフローレート(190
℃)は通常0.1〜120g/10mm、好ましくは
0.1〜20g/10mm、メルトフローレート(23
0℃)は通常0.1〜200g/10mm、好ましくは
0.1〜50g/10mm、ヨウ素価は通常1以下であ
る。三元共重合体のエチレン単位含有量は通常30〜9
5モル%、好ましくは50〜85モル%、α−オレフィ
ン単位含有量は通常5〜70モル%、好ましくは15〜
50モル%、非共役ジエン単位含有量は通常1〜10モ
ル%、好ましくは3〜6モル%であり、ムーニー粘度
〔ML 1 + 4(100℃)〕は通常5〜200、好まし
くは40〜120、ヨウ素価は通常1〜50、好ましく
は、5〜30である。
【0012】好ましい二元共重合体はエチレン−プロピ
レン共重合体(EPM)又はエチレン−1−ブテン共重
合体(EBM)であって、エチレン単位含有量50〜9
5モル%、結晶化度20%以下、メルトフローレート
(190℃)0.1〜20g/10mm、(230℃)
0.1〜50g/mmのものである。好ましい三元共重
合体はエチレン−プロピレン−ジシクロペンタジエン共
重合体もしくはエチレン−プロピレン−2−エチリデン
−5−ノルボルネン共重合体又はエチレン−1−ブテン
−ジシクロペンタジエン共重合体もしくはエチレン−1
−ブテン−2−エチリデン−5−ノルボルネン共重合体
であって、エチレン単位含有量50〜95モル%、プロ
ピレン単位又は1−ブテン単位含有量5〜50モル%、
残りが非共役ジエン、結晶化度20%以下、ムーニー粘
度ML1 + 4 (100℃)40〜120、ヨウ素価5〜
30のものである。
【0013】本発明組成物の(a)成分と共に用いられ
るラジカル分解性の結晶質ポリオレフィン(b)とは通
常、炭素数3以上のα−オレフィンの単独重合体、共重
合体又はそれらの混合物であって、X線回折法により測
定した結晶化度通常40%以上、好ましくは50%以上
のものをいう。共重合単位としては、エチレンを含んで
いても差支えないが、その量は通常40モル%以下、好
ましくは20モル%以下である。
【0014】共重合体の製造はブロック重合方式及びラ
ンダム重合方式の何れによっても行ない得るが、上記結
晶化度の下限以上を実現する必要から、ランダム共重合
方式においては、少ない方の共重合単位の共重合体中の
含有量を15モル%以下、好ましくは10モル%以下に
設定し、ブロック共重合方式においては、少ない方の共
重合単位の共重合体中の含有量を通常40モル%以下、
好ましくは20モル%以下に設定する。中でも好ましい
ものは結晶化度50%以上のポリプロピレンである。
【0015】本発明組成物の(c)成分であるプロピレ
ン−1−ブテン低結晶質共重合体とはプロピレンと1−
ブテンとの共重合によって得られるものであって、X線
回折法によって測定した結晶化度が通常40%以下、好
ましくは30%以下のものをいう。そのプロピレン単位
含有量は通常40〜90モル%である。
【0016】共重合体のメルトフローレート〔MFR
(230℃)〕は通常0.1〜200g/10mm、好
ましくは1〜40g/10mmである。好ましいプロピ
レン−1−ブテン共重合体は、プロピレン単位含有量5
5〜85モル%、結晶化度10〜30%、メルトフロー
レート1〜40g/10mmのものである。この様な共
重合体は例えば、特公昭57−11322号、57−3
6859号公報に記載されている。
【0017】本発明組成物を製造する為に用いられるラ
ジカル発生剤である有機過酸化物は、各成分中で最も軟
化しにくい重合体成分の軟化点以上の温度域において分
解するものであれば本発明の目的には十分である。
【0018】有機過酸化物としては、例えば次のものを
挙げることができる。芳香族系化合物としては、ジベン
ゾイルペルオキシド、ジクミルペルオキシド、1,3−
ビス(t−ブチルペルオキシイソプロピル)ベンゼン
(商品名パーカドックス14)、脂肪族系化合物として
は、ジ−t−ブチルペルオキシド、ジラウロイルペルオ
キシド、2,5−ジメチル−2,5−ビス(t−ブチル
ペルオキシ)ヘキサン(商品名パーヘキサ25B)、
2,5−ジメチル−2,5−ビス(t−ブチルペルオキ
シ)ヘキセン−3、2,5−ジメチル−2,5−ジメチ
ル−2,5−ビス(t−ブチルペルオキシ)ヘキシン−
3(商品名パーヘキシン)、芳香族と脂肪族との双方に
属するものとして、ジ(t−ブチルパーオキシ)パーベ
ンゾエート、脂環族化合物としては、p−メンタンペル
オキシド等。
【0019】これらの中で好ましいものはビスペルオキ
シド系化合物である。本発明方法においてラジカル発生
剤と共に用いられることのある2以上の重合性基を有す
るラジカル重合性単量体(d)としては、次のものを例
示できる。 (d−1)芳香族系化合物:ジビニルベンゼン(DV
B)、イソプロペニルスチレン、ジイソプロペニルベン
ゼン、 (d−2)脂肪族系化合物:エチレングリコールジメタ
クリレート、ポリエチレングリコールジメタクリレー
ト、トリメチロールプロパントリメタクリレート、アル
リルメタクリレート、 (d−3)異節環族系化合物:トリアルリルイソシアヌ
レート。 これらの中でも好ましいものはp−ジビニルベンゼン及
びp−ジイソプロペニルベンゼンである。
【0020】また、部分架橋処理に際して、架橋助剤を
用いてもよい。その例としては、p−キノンジオキシ
ム、p,p′−ジベンゾイルキノンジオキシム、N−メ
チル−N,4−ジニトロソアニリン、ニトロベンゼン、
ジフェニルグアニジン、トリメチロールプロパン−N,
N′−m−フェニレンジマレイミド等を挙げることがで
きる。
【0021】本発明の組成物を構成する各成分の使用量
は次の通りである。ラジカル分解性の結晶質ポリオレフ
ィン(b)通常、0〜90重量部、好ましくは10〜6
0重量部、エチレン−α−オレフィン系非晶質共重合体
(a)通常、10〜95重量部、好ましくは40〜90
重量部、プロピレン−1−ブテン低結晶質共重合体
(c)通常5〜90重量部、好ましくは10〜60重量
部であり、その和が100重量部になる様に選ぶと好都
合である。
【0022】ラジカル開始剤である有機過酸化物及び2
以上の重合性基を有するラジカル重合性単量体の添加量
は上記の(a)、(b)及び(c)成分の合計量100
重量部当りそれぞれ、通常0.05〜3重量部、好まし
くは0.1〜1重量部に選ぶ。
【0023】本発明において、動的に熱処理するとは次
の処理をいう。被処理ポリマー成分、すなわち、エチレ
ン−α−オレフィン系非晶質共重合体(a)及びラジカ
ル分解性の結晶質ポリオレフィン(b)を組合せ、これ
に有機過酸化物もしくはこれと2以上の重合性基を有す
るラジカル重合性単量体とを添加してなる系を融解状態
で、(b)の分解条件下に混練する。混練は非開放型の
装置中で行なうことが好ましく、窒素又は炭酸ガス等の
不活性ガス雰囲気下で行なうことが好ましい。その温度
は使用有機過酸化物の半減期が1分間未満となる温度、
通常150〜280℃、好ましくは170〜240℃、
混練時間は通常1〜20分間、好ましくは3〜10分間
である。また、加えられる剪断力は剪断速度で通常10
〜104 sec - 1、好ましくは102 〜10 3 sec
- 1に選ぶ。
【0024】混練装置としては、ミキシングロール、イ
ンテンシブミキサー例えばバンバリーミキサー、ニーダ
ー、一軸又は二軸押出機等を用い得るが、非開放型のも
のが好ましい。
【0025】本発明の組成物には、更に軟化剤(別名伸
展油又は可塑剤)、カーボンブラック、ホワイトカーボ
ン、その他の物性改良剤、充填剤及び老化防止剤、酸
化、耐候又は耐光安定剤、加工助剤、帯電防止剤、顔料
等を用途に応じて添加し得る。
【0026】
【実施例】
参考例1 エチレン含有率78モル%、沃素価15、ムーニー粘度
ML 1 + 4(100℃)70のエチレン−プロピレン−
2−エチリデン、5−ノルボルネン共重合体ゴム(以下
EPDMと略す)75部、メルト・フロー・レート(M
FR)(230℃、2.16kg)11、密度0.91
の結晶質ポリプロピレン(以下PPと略す)15部、イ
ソブテン−イソプレン共重合ゴム(以下IIRと略す)
10部、酸化防止剤として、テトラキス〔メチレン
(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)
プロピオネート〕メタン0.3部をバンバリーミキサー
により窒素雰囲気下で、180℃、5分間混練した後、
ロールを通し、シートカッターによりペレットを製造し
た。次に当該ペレットと1,3ビス(第三ブチルペルオ
キシイソプロピル)ベンゼン0.3重量部をジビニルベ
ンゼン0.5重量部に溶解分散させた溶液とをヘンシェ
ルミキサーにより混合し、溶液をペレット表面に均一に
付着させた。次いでこのペレットを押出機で窒素雰囲気
下210℃、滞留時間5分間で押出し、動的に熱処理
し、熱可塑性エラストマーを得た。
【0027】この熱可塑性エラストマーを射出成形機を
用いて成形し120×100×2mmのシートを得た。
次いでこのシートより幅25mmの試験片を切り出し長
さ方向に引張り破断時の応力を測定した処、40kg/
cm2 であった。また、その光沢(グロス)は8%であ
った。
【0028】実施例1 参考例1で得られた熱可塑性エラストマー80重量部と
プロピレン−1−ブテン低結晶質共重合体ペレット〔プ
ロピレン単位含有率70モル%、MFR(230℃)7
g/10mm〕20重量部とをヘンシェルミキサーによ
り混合し、次いでこのペレットを押出機で窒素雰囲気下
210℃、滞留時間5分間で押出し、目的とする組成物
を得た。参考例1で得られた射出成形シートを半分に切
断し、当該シートを成形した割型に装填した後、実施例
2の熱可塑性エラストマー組成物を射出溶着し接合強度
を測定した。溶着部の光沢をJIS Z8741に基づ
いて測定した。結果を表1に示す。
【0029】比較例1 実施例においてPBR20部の代わりに、MFR(19
0℃、2.16kg)15、密度0.93、酢ビコンテ
ント14wt%のエチレン−酢酸ビニル共重合樹脂(以
下EVAと略す)20部を使用して当該熱可塑性エラス
トマーを得た。参考例1で得られた射出成形シートを半
分に切断し、当該シートを成形した割型に装填した後、
比較例1の熱可塑性エラストマー組成物を射出溶着し接
合強度を測定した。結果を表1に示す。
【0030】
【表1】
【0031】表1から、本発明組成物は熱可塑性エラス
トマーからなる成形体に強固に射出溶着し得ることが判
る。すなわち、実施例1における接合強度はシートの破
断時強度で評価して、32kg/cm2 であり、比較例
1における破断時応力15kg/cm2 の約2倍に達し
ているばかりでなく、その破断状態も一部材料破壊であ
ることから、接合が単なる粘着に留らず、接合部の両材
料の融合にまで到っていることが解る。なお、参考例は
単板の破断強度であるから、実施例の破断強度が単板の
当該値の80%に達していることは驚く程強固な融着が
異種材料間に形成されたことを示す証拠である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エチレン−α−オレフィン系非晶質共重
    合体(a)及びラジカル分解性の結晶質ポリオレフィン
    (b)を有機過酸化物の存在下に動的に熱処理して得ら
    れる部分的に架橋された熱可塑性エラストマーとプロピ
    レン−1−ブテン低結晶質共重合体(c)とよりなる射
    出融着性及び光沢良好な熱可塑性エラストマー組成物。
  2. 【請求項2】 前記−α−オレフィン系非晶質共重合体
    (a)が、エチレン−プロピレン共重合体ゴム、エチレ
    ン−1−ブテン共重合体ゴム或いはエチレン−プロピレ
    ン−ジエン共重合体ゴムである請求項1記載の熱可塑性
    エラストマー組成物。
  3. 【請求項3】 前記ラジカル分解性の結晶質ポリオレフ
    ィン(b)がX−線回折法により測定した結晶化度が5
    0%以上の結晶質ポリプロピレンである請求項1記載の
    熱可塑性エラストマー組成物。
  4. 【請求項4】 前記プロピレン−1−ブテン低結晶質共
    重合体(c)がプロピレン単位含有量55乃至85モル
    %、メルトフローレート〔MFR(230℃)〕が1乃
    至10g/10min、X−線回折法によって測定した
    結晶化度が10乃至30%である請求項1記載の熱可塑
    性エラストマー組成物。
  5. 【請求項5】 前記(a)、(b)成分が2以上の重合
    性官能基を有するラジカル重合性単量体を架橋剤成分と
    して部分的に架橋されたものである請求項1記載の熱可
    塑性エラストマー組成物。
JP4155375A 1992-06-15 1992-06-15 射出融着性及び光沢良好な熱可塑性エラストマー組成物 Expired - Lifetime JPH0742367B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4155375A JPH0742367B2 (ja) 1992-06-15 1992-06-15 射出融着性及び光沢良好な熱可塑性エラストマー組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4155375A JPH0742367B2 (ja) 1992-06-15 1992-06-15 射出融着性及び光沢良好な熱可塑性エラストマー組成物

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59027350A Division JPH0672194B2 (ja) 1983-05-31 1984-02-17 射出融着性及び光沢良好な熱可塑性エラストマー組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05295180A true JPH05295180A (ja) 1993-11-09
JPH0742367B2 JPH0742367B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=15604566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4155375A Expired - Lifetime JPH0742367B2 (ja) 1992-06-15 1992-06-15 射出融着性及び光沢良好な熱可塑性エラストマー組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742367B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100411550B1 (ko) * 1995-03-31 2004-04-21 제이에스알 가부시끼가이샤 올레핀계고무와의융착성이탁월한열가소성탄성체조성물,및이의접착품
JP2008266615A (ja) * 2007-03-23 2008-11-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 複合成形体および複合成形体の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5631589B2 (ja) * 2007-06-14 2014-11-26 三井化学株式会社 熱可塑性エラストマー組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718748A (en) * 1980-07-09 1982-01-30 Dainippon Ink & Chem Inc Method for improving impact resistance of crystalline polypropylene composition
JPS5834837A (ja) * 1981-08-24 1983-03-01 Sumitomo Chem Co Ltd 熱可塑性エラストマ−組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718748A (en) * 1980-07-09 1982-01-30 Dainippon Ink & Chem Inc Method for improving impact resistance of crystalline polypropylene composition
JPS5834837A (ja) * 1981-08-24 1983-03-01 Sumitomo Chem Co Ltd 熱可塑性エラストマ−組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100411550B1 (ko) * 1995-03-31 2004-04-21 제이에스알 가부시끼가이샤 올레핀계고무와의융착성이탁월한열가소성탄성체조성물,및이의접착품
JP2008266615A (ja) * 2007-03-23 2008-11-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 複合成形体および複合成形体の製造方法
US8399104B2 (en) 2007-03-23 2013-03-19 Sumitomo Chemical Company, Limited Composite molded article and process for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0742367B2 (ja) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0132931B1 (en) Thermoplastic elastomer composition and process for preparation thereof
US5525675A (en) Thermoplastic elastomer, composition therefor and production process thereof, as well as molded or otherwise formed product obtained from the thermoplastic elastomer
US4985502A (en) Thermoplastic elastomer
JPS63251444A (ja) 熱可塑性エラストマ−組成物
JP3322066B2 (ja) 射出融着性に優れた熱可塑性エラストマー組成物
JPH08120127A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH0733916A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH05295180A (ja) 射出融着性及び光沢良好な熱可塑性エラストマー組成物
JPH0410505B2 (ja)
JPH0672194B2 (ja) 射出融着性及び光沢良好な熱可塑性エラストマー組成物
JP2905287B2 (ja) 熱可塑性エラストマー状組成物
JP2655899B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH06136205A (ja) 熱可塑性エラストマー表皮シート
JPH0615645B2 (ja) 表面光沢の優れた熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方法
JPH02255738A (ja) 部分架橋熱可塑性エラストマー発泡体およびその製造方法
JP2798303B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物の製造方法および熱可塑性エラストマー組成物
JPH04114046A (ja) 熱可塑性エラストマーの製造方法
JPH056577B2 (ja)
JPH02113045A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH0885741A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH073091A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP2595302B2 (ja) 積層体
JPH0557297B2 (ja)
JP3166053B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物の製造方法
JPH0564662B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term