JPH0529512B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0529512B2
JPH0529512B2 JP63221668A JP22166888A JPH0529512B2 JP H0529512 B2 JPH0529512 B2 JP H0529512B2 JP 63221668 A JP63221668 A JP 63221668A JP 22166888 A JP22166888 A JP 22166888A JP H0529512 B2 JPH0529512 B2 JP H0529512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
path
liquid spraying
trolley
guide
automatically
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63221668A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0271864A (ja
Inventor
Hiroshi Kojima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63221668A priority Critical patent/JPH0271864A/ja
Publication of JPH0271864A publication Critical patent/JPH0271864A/ja
Publication of JPH0529512B2 publication Critical patent/JPH0529512B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Greenhouses (AREA)
  • Fertilizing (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は例えばビニールハウス内で栽培する植
物に消毒液、液体肥料、水等を無人で自動的に散
布できる自動液体散布装置の回転式台車に関する
ものである。
(従来技術) この種の液体散布は従来は人手により行なつて
いた。このため人手がないと散布することができ
ず、また、人手があつても散布時に人がかかりつ
きりになつてしまい、その人はその間は他の仕事
ができないという難点があつた。
そこで本件出願人は先に液体散布を自動化でき
る自動液体散布装置を開発し、実用新案及び特許
出願(実願昭57−86600号、特願昭63−109590号)
をした。
これらはいずれも第9図のように構成されてお
り、多数本ある畝Aの長手方向一端の外側に同畝
Aの配列方向に沿つてレールCが布設され、その
レールCの上を台車Dが矢印cまたはd方向に自
動的に且つ間欠的に移動し、台車Dは畝A間の移
動路Bの位置に来ると第11図aのアンテナAが
突子Qに当たり、同図bのようにアンテナAが突
子Qを通り過ぎると共に、図示されていないスイ
ツチがONとなつて台車Dが自動的に停止し、台
車Dが停止すると液体散布車Eが台車Dから移動
路Bに自動的に降りて前進し、同散布車Eは移動
路Bの先端に設置されている突子F(第9図)に
突き当たると自動的に後退し、その前進・後退の
間に、畝Aに栽培されている植物へ液体散布車E
より液体が散布される様にしてある。
また、後退してきた液体散布車Eが第11図の
ように台車Dに乗り上げると、台車Dが次の停止
位置まで自動的に移動して同位置で停止すると、
液体散布車Eが前回と同様に台車Dから移動路B
に降りて前進する。
以下、前記の動作が繰り返されて、液体散布車
Eが各移動路Bを順次往復走行しながら、自動的
に液体散布される。
また、台車DはレールCの折り返し位置Rまで
移動すると、自動的に折り返して同レールCのス
タート位置Sまで戻つて自動停止するようにして
ある。
ちなみに、台車Dは第10図のように台車フレ
ームHの四隅にレールC上を走行する車輪Iが設
けられ、同フレームHの上に電源ボツクスTが設
けられ、この電源ボツクスTの内部に200Vの電
源装置、台車移動用モーターなどが内蔵されてお
り、同台車移動用モーターにより、台車フレーム
Hに取り付けられている車輪Iを回転させると走
行路Cの上を移動するようにしてある。
また、台車フレームHの上には2本の通路Jが
平行に設けられ、各通路Jの先に案内路Kがピン
Lにより回転自在に取り付けられ、案内路Kの先
にガイドMが設けられ、案内路Kは第9図の液体
散布車Eがバツクして通路Jに乗り上げて、同散
布車Eの後輪が台車DのハンドルNを後方に押す
とワイヤーOが後方に引かれ、同ワイヤーOによ
り案内路Kが第10図の仮想線のように引き起こ
され、液体散布車Eが台車Dから移動路Bに降り
る時は、案内路Kが液体散布車Eの前輪により案
内路Kの前に押し倒されるようにしてある。
(従来技術の問題点) この自動液体散布装置は格別の難点はないが、
しいてあげれば次のような問題があつた。
第11図aに示す様に台車Dの前後両端部
E1、E2がレールCの幅方向両外側に突出し、
この状態で台車DがレールC上を移動するた
め、レールCの幅方向両側にその突出分だけ移
動用スペースWを確保しておかなければなら
ず、その分だけ畑の作付け面積が狭くなる。
移動用スペースWは台車Dの移動の邪魔にな
らないように常に開けておかなければならない
ので、移動用スペースWに荷物を置くことがで
きず、無駄になる。
第10図のように案内路Kの先に設けたガイ
ドMは、その先端が先拡がりに形成されている
ため、案内路Kが先に倒されたときは液体散布
車Eを同案内路Kに案内し易いが、同図に仮想
線で示すように案内路Kと共に引き起こされて
もガイドMの向きは一定であるため、ガイドM
の先端部がレールCの外側に突出する。このた
め台車Dが農業用ハウス内に施設されているレ
ールC上を移動するときにガイドMが同農業用
ハウスのフイルムに当たつて、フイルムが破れ
たりすることがあり、何かと邪魔であつた。
(発明の目的) 本発明の目的は台車を回転可能とすることによ
り、台車を移動させるための移動スペースが狭く
てすみ、しかも移動スペースに荷物を置いても台
車移動の邪魔にならないようにしたものである。
また案内路を引き起こすとその先に設けたガイド
が自動的に回転して台車移動の邪魔にならないよ
うにした自動液体散布装置の回転式台車を提供す
ることにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明のうち請求項第1の自動液体散布装置の
回転式台車は、第8図のように多数本の畝Aの長
手方向一端の外側に同畝Aの配列方向に沿つて設
置した走行路1と、走行路1上を往復移動自在と
した台車2と、畝A間の移動路Bを前進・後退す
る液体散布車3とからなり、台車2は液体散布車
3が乗り上げると自動的に走行路1上を移動して
所定位置に停止し、液体散布車3は台車2が所定
位置に停止すると自動的に台車2から降りて移動
路Bを前進し、移動路Bの所定位置まで走行する
と自動的に後退して台車2に乗り上げ、その前
進・後退の間に液体を自動散布するようにした自
動液体散布装置において、前記台車2は走行路1
上を往復移動する走行台4(第1図)の上に液体
散布車3が乗り上げる受台5(第1図)が回転自
在に取り付けられてなり、同受台5は移動路Bを
後退してきた液体散布車3が乗り上げると走行台
4と同じ向きになる様に同走行台4の上で回転
し、台車2が走行路1上を所定位置まで移動する
と前記回転前の向きと同じ向きになるように走行
台4の上で回転するようにしたものである。
本発明のうち請求項第2の自動液体散布装置の
回転式台車は、請求項1の自動液体散布装置にお
ける回転式台車において、第1図のように受台5
に設けられた通路6の先端に、同通路6へ液体散
布車3を案内する案内路7が設けられ、同案内路
7の先に、同案内路7に液体散布車3を案内する
ガイド8が設けられ、同ガイド8は先端側が先拡
がりに形成され、前記案内路7及びガイド8は液
体散布車3が案内路7から受台5の通路6に乗り
上げると第6図a〜dの順に自動的に引き起さ
れ、液体散布車3が前記通路6から案内路7を通
つて降りると第6図d〜aの順に自動的に前方へ
押し倒され、前記ガイド8は案内路7が引き起さ
れるときは第6図a〜dの順に自動的に内側に回
動し、案内路7が前方へ押し倒されるときは第6
図d〜aの順に自動的に外側に回動するようにし
たものである。
(作用) 本発明の自動液体散布装置の回転式台車の作用
は次のようになる。
液体散布車3が後退して、第1図の案内路7か
ら通路6に乗り上げ、液体散布車3の後輪9aに
より回動アーム10の突子11が後方に押される
と、案内路7が連結ワイヤー12により後方に引
かれて、第1図及び第6図aの横向き状態から第
6図dのように引き起される。このため台車2が
走行路1を横移動するときに、案内路7が地面の
上を引きずられるとか、通路6に乗上げた液体散
布車3が前方に不用意に脱落するといつたことが
ない。又、案内路7が引き起こされるときに、ガ
イド8も第6図a,b,c,dの順に立ち上が
り、しかもこのときガイド8は同図a,b,c,
dの順に回動して、その先端部81が同図dのよ
うに後輪9a方向を向くようにしてある。
液体散布車3が第4図のように受台5の通路6
の上に乗ると、走行台4に取り付けられているリ
ミツトスイツチ(図示されていない)が液体散布
車3により押されてONとなり、これにより第1
図、第2図の走行台4に取り付けられているモー
ター15が正回転し、第1図、第2図の巻き取り
ドラム16に一方の駆動ワイヤー17が巻き取ら
れ、回転体18(第1図、第2図)が右回転す
る。このとき、回転体18に取り付けられている
受台5(第1図)も同方向に回転し、同受台5の
上の液体散布車3も同方向に回転して第7図のよ
うに横向きになり、受台5及び液体散布車3の先
端部及び後端部が走行路1の幅方向側方に突出し
なくなる。
この状態で台車2が第8図のように走行路1上
を移動し、図示されていないストツパーに当たつ
て停止すると、リミツトスイツチ(図示されてお
らず)がONとなつて前記モーター15が逆回転
する。これにより第2図の他方と駆動ワイヤー1
9が巻き取りドラム20に巻き取られ、先に巻き
取られた駆動ワイヤー16が緩んで回転体18が
前回と逆回転し、受台5及び液体散布車3が第4
図のように元の向きに戻る。
元の向きに戻ると液体散布車3のスタートスイ
ツチ(図示されていない)がONとなり、液体散
布車3が台車2から降りて畝A間の移動路Bを進
行する。
なお、液体散布車3が台車2から降りるとき、
案内路7は液体散布車3の前輪9bにより前方に
押し倒されて、第1図のように通路6の前に自動
的にセツトされ、液体散布車3は案内路7通つて
移動路Bに降りる。
(実施例) 第1図〜第11図は本発明の自動液体散布装置
の回転式台車の実施例である。
このうち第1図は台車2の分解図であり、同図
において4は走行路1上を往復移動する移動台、
5は液体散布車3が乗り上げる受台である。
第1図の21は回転ベアリングであり、上板2
2が第3図のように受台5の底面にボルト23に
より固定され、下板24がボルト25により走行
台4に固定されている。これにより受台5と走行
台4とが回転ベアリング21を介して円滑に回転
できるようにしてある。
第1図の18はリング状の回転体であり、その
上面が第3図のように受台5の底面に溶接され、
底面が走行台4に取り付けられている回転ローラ
26の上に載せられている。
第1図の17,19は駆動ワイヤーであり、こ
れらは一端が回転体18の係止突子27,28に
係止され、他端が巻き取りローラ20,24に係
止され、一方の駆動ワイヤー17を第2図の巻き
取りローラ16に巻き取ると、他方の駆動ワイヤ
ー19が巻き戻され、回転体18と受台5が駆動
ワイヤー17の巻き取り方向に回転するようにし
てある。
逆に他方の駆動ワイヤー19を巻き取ると、先
に巻き取られた駆動ワイヤー17が巻き戻され、
回転体18が前回と逆方向に回転し、受台5も同
方向に回転するようにしてある。
第1図の7は案内路であり、これは先広がりに
形成され、通路6の先端にピンにより回動自在な
るよう取り付けられている。
第1図の30は縦向きに取付けられた支持脚、
8は支持脚30に回転自在に取り付けられたガイ
ドである。このガイド8は液体散布車3を案内路
7に案内するためのものであり、第1図のように
丸棒を折り曲げて先方が外側広がりになるよう形
成されている。また、このガイド8の外周には側
方に突出する突子31が形成されている。この突
子31に連結ワイヤー12の一端が連結され、同
ワイヤー12が回転アーム10により後方に引か
れると、ガイド8が第6図a〜dのように回動す
るようにしてある。
第8図の1は走行路であり、これは二本のレー
ル1aを適宜間隔離して平行に配置し、両レール
1a間を連結子1bにより連結してなる。
第4図、第5図は本発明における液体散布車3
の一例であり、この液体散布車3は本件出願人が
先に出願した特願昭63−109590号の液体散布車と
同様に、モーター33(第4図)、ギヤー34
(第4図)等の駆動装置により自走し、所定位置
まで前進して移動路B(第8図)の先に立設され
ているストツパー35に当たると、自動的に後退
に切り替わるようにしてある。
又、この液体散布車3には外部の液体タンクか
ら液体が供給されるホース40、それが巻かれて
いるホース巻取りドラム41、電源コード42、
それが巻かれているコード巻取りドラム43、液
体散布ノズル44等が取り付けられている。
第4図、第5図のAはアンテナであり、これは
第11図のアンテナAと同じものであり、液体散
布車3の蓋45の上に取り付けられて同蓋45の
外側に突出し、台車2が走行路1上を移動する
と、その近くに立設されている第11図の押当子
Qに第11図bのように接触して、湾曲しながら
押当子Qを通り過ぎると共に、図示されていない
リミツトスイツチが作動して、台車2が自動的に
停止するようにしてある。
(発明の効果) 本発明の自動液体散布装置における回転台車は
次のような効果がある。
台車2の受台5が第4図、第5図のように回
転するので、第5図のように回転させれば、台
車2の前後端部が走行台4より外側に突出せ
ず、レールCの外側に突出するのは走行台4の
幅方向両端部だけであるため、移動スペースが
従来よりも狭くてすみ、その分だけ畑の作付け
面積を広くとることができる。
液体散布車3が台車2に途中まで乗り上げて
から、第7図のように、台車2の受台5を回転
させながら台車2を後退させれば、受台5を回
転させるためのスペースが狭くてすむため、よ
り一層、畑の作付け面積を広くとることができ
る。
受台5の向きを180度回転させれば、液体散
布車3も180度回転するため、第8図のように
走行路1を畝Aの長手方向中央に設置して、走
行路1の両側の畝Aに液体散布することもで
き、作業能率が向上する。
案内路7の先に設けたガイド8(第1図)
は、先端部81が先広がりに形成されているた
め、第1図のように案内路7の先に倒されたと
き、液体散布車3を案内路7に案内し易い。ま
た、案内路7と共に第4図のように引き起こさ
れたときは、先端部81が回転して後輪9a側
に向くため、受台5を回転させて液体散布車3
を回転させる時に、前記先端部81がハウスの
フイルムに当たるようなことがなく、邪魔にな
らない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の回転台車の分解説明図、第2
図は同回転台車の回転体の回転説明図、第3図及
び第4図は同台車に液体散布車が乗り上げた状態
の側面説明図、第5図は液体散布車が乗り上げた
台車を90度回転させた状態の説明図、第6図a〜
dは前記台車における案内路とガイドの動作説明
図、第7図は前記台車に液体散布車が乗り上がら
せながら台車を回転させた状態の平面説明図、第
8図は前記台車の使用説明図、第9図は従来の台
車の使用説明図、第10図は従来の台車の説明
図、第11図a,bは従来の台車の移動説明図で
ある。 1は走行路、2は台車、3は液体散布車、4は
走行台、5は受台、6は通路、7は案内路、8は
ガイド、Aは畝、Bは移動路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 多数本の畝Aの長手方向一端の外側に同畝A
    の配列方向に沿つて設置した走行路1と、走行路
    1上を往復移動自在とした台車2と、畝A間の移
    動路Bを前進・後退する液体散布車3とからな
    り、台車2は液体散布車3が乗り上げると自動的
    に走行路1上を移動して所定位置に停止し、液体
    散布車3は台車2が所定位置に停止すると自動的
    に台車2から降りて移動路Bを前進し、移動路B
    の所定位置まで走行すると自動的に後退して台車
    2に乗り上げ、その前進・後退の間に液体を自動
    散布するようにした自動液体散布装置において、
    前記台車2は走行路1上を往復移動する走行台4
    の上に液体散布車3が乗り上げる受台5が回転自
    在に取り付けられてなり、同受台5は移動路Bを
    後退してきた液体散布車3が乗り上げると走行台
    4と同じ向きになる様に同走行台4の上で回転
    し、台車2が走行路1上を所定位置まで移動する
    と前記回転前の向きと同じ向きになるように走行
    台4の上で回転するようにしたことを特徴とする
    自動液体散布装置における回転式台車。 2 請求項1の自動液体散布装置における回転式
    台車において、受台5に設けられた通路6の先端
    に同通路6へ液体散布車3を案内する案内路7が
    設けられ、同案内路7の先に同案内路7に液体散
    布車3を案内するガイド8が設けられ、同ガイド
    8は先端側が先拡がりに形成され、前記案内路7
    及びガイド8は液体散布車3が案内路7から受台
    5の通路6に乗り上げると自動的に引き起され、
    液体散布車3が前記通路6から案内路7を通つて
    降りると自動的に前方へ押し倒され、前記ガイド
    8は案内路7が引き起されるときに自動的に内側
    に回動し、案内路7が前方へ押し倒されるときに
    自動的に外側に回動するようにしたことを特徴と
    する自動液体散布装置における回転式台車。
JP63221668A 1988-09-05 1988-09-05 自動液体散布装置における回転式台車 Granted JPH0271864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63221668A JPH0271864A (ja) 1988-09-05 1988-09-05 自動液体散布装置における回転式台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63221668A JPH0271864A (ja) 1988-09-05 1988-09-05 自動液体散布装置における回転式台車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0271864A JPH0271864A (ja) 1990-03-12
JPH0529512B2 true JPH0529512B2 (ja) 1993-04-30

Family

ID=16770395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63221668A Granted JPH0271864A (ja) 1988-09-05 1988-09-05 自動液体散布装置における回転式台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0271864A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2551718Y2 (ja) * 1991-02-19 1997-10-27 ニューデルタ工業株式会社 自走式散布車の畝間移動機構
KR100406845B1 (ko) * 2001-03-28 2003-11-28 학교법인 성균관대학 온실내 경로 자동변환 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0271864A (ja) 1990-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4112533A (en) Interior-exterior truck body wash
JPH0529512B2 (ja)
US3372817A (en) Boat moving and storage apparatus
US3543319A (en) Portable self-propelled trailer washing device
JPH0644389Y2 (ja) 薬剤散布装置における自動移送装置
JP7179480B2 (ja) レール走行車運搬台車
JP3558673B2 (ja) 走行型防除機
JP3306835B2 (ja) 走行式散布車
JP3699217B2 (ja) 育苗施設の灌水装置
JPH0111333Y2 (ja)
JP3272760B2 (ja) 自走散布車の横搬送台車保持機構
JP3518872B2 (ja) 自走自動散布装置
JP3141016B2 (ja) レール式自動薬剤散布装置
JPH072168U (ja) 自動走行装置
JPH0520050B2 (ja)
JPS598187B2 (ja) 自走散布機
JP2992369B2 (ja) 自動液体散布装置
JP3300403B2 (ja) 自走散布装置
JP2772892B2 (ja) 自走薬液散布車の自動方向転換装置
JPH077714Y2 (ja) 散水装置
JPH065726Y2 (ja) ハウスの運搬・散水装置
JP2516108B2 (ja) 茶園防除用走行台車
US3241769A (en) Low pressure sprinkling system
JPH0225498Y2 (ja)
JP3238525B2 (ja) 無人散水車