JPH05282799A - 情報記録装置 - Google Patents

情報記録装置

Info

Publication number
JPH05282799A
JPH05282799A JP4080067A JP8006792A JPH05282799A JP H05282799 A JPH05282799 A JP H05282799A JP 4080067 A JP4080067 A JP 4080067A JP 8006792 A JP8006792 A JP 8006792A JP H05282799 A JPH05282799 A JP H05282799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
track
head
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4080067A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Ueda
衛 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4080067A priority Critical patent/JPH05282799A/ja
Priority to US08/040,288 priority patent/US5359469A/en
Priority to DE69323506T priority patent/DE69323506T2/de
Priority to KR1019930005522A priority patent/KR100263688B1/ko
Priority to EP93302515A priority patent/EP0564269B1/en
Publication of JPH05282799A publication Critical patent/JPH05282799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/94Signal drop-out compensation
    • H04N5/945Signal drop-out compensation for signals recorded by pulse code modulation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • H04N5/9261Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation involving data reduction
    • H04N5/9264Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation involving data reduction using transform coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 再生時に再生ヘッドの突入時の当り劣化の大
きなトラックの前半部分に相当する領域に高域データや
外符号を記録し、低域データを再生ヘッドの当りが比較
的安定するトラックの後半部分に記録することで、たと
え再生ヘッドの突入時の当り劣化によって再生誤りが発
生、増加しても、その誤りによる画質劣化を大幅に低減
することができるようにする。 【構成】 ビデオ信号を磁気テープ14に記録する際
に、記録トラックに対する再生ヘッド15の突入時の当
り劣化の大きい前半部分にDCT変換器3で離散コサイ
ン変換して得た高域データ及び外符号を記録し、記録ト
ラックに対する再生ヘッド15の当りの安定する後半部
分にDCT変換器3で離散コサイン変換して得た低域デ
ータを記録ヘッド13で記録するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばディジタルフォ
ーマットのVTR等に適用して好適な情報記録装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、ディジタルVTRにおいては、入
力されたアナログ映像信号をディジタルデータに変換
し、このディジタルデータにエラー訂正用の外符号デー
タを付加し、この外符号データを付加したディジタルデ
ータをシャッフリングし、このシャフィリングしたディ
ジタルデータをを多重化し、この多重化したディジタル
データにエラー訂正用の内符号データを付加し、この内
符号データを付加したディジタルデータをチャンネルコ
ーディングし、更にこのチャンネルコーディングしたデ
ィジタルデータを増幅した後に記録ヘッドに供給し、こ
の記録用回転ヘッドによって傾斜トラックを形成する如
くディジタルデータを記録するようになされている。
【0003】図5にこのディジタルVTRでディジタル
データを磁気テープに記録する場合のD(ディジタル)
VTRテープフォーマットの例を示す。この図5に示す
ように、例えば上述したディジタルVTRでは、6本の
トラックで1フィールド分の映像データを記録するよう
になされている。
【0004】さて、このように磁気テープ上に記録され
た映像データを再生する場合、矢印で示す方向にテープ
を走行させると共に、再生ヘッドをこの図5中、実線の
矢印で示す方向に回転させる。すなわち、図6に示すよ
うに、磁気テープ14は、入口テープガイドd1から出
口テープガイドd3の方向に走行し、再生ヘッド15を
有する回転ドラムd2が図中実線の矢印で示す方向に回
転する。そしてこの再生ヘッド15を図5に示すよう
に、各トラックT1、T2、T3、T4、T5、T6に
対して順次走査させ、記録された映像データを再生す
る。そしてこの再生信号を等化、増幅し、この増幅した
再生信号をデコードした後にデ・シャフリングし、この
デ・シャフリングした再生信号に対してエラー訂正処理
を施し、このエラー訂正処理を施した再生信号に対して
エラーコンシールメント処理を施し、このエラーコンシ
ールメント処理を施した再生信号をディジタルまたはア
ナログの映像信号として出力する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したデ
ィジタルVTRにおいて、磁気テープ14上の狭トラッ
クに記録されたデータを回転ドラムd2に搭載した再生
ヘッド15で再生する場合、再生ヘッド15が磁気テー
プ14に突入する時点で、巻き込みエアーフィルムによ
るスペーシングロス、或は磁気テープ14に対する再生
ヘッド15のインパクトエラー等によって、いわゆる当
り波形が劣化する。
【0006】この当り波形を図7に示す。この図7に示
すような当り劣化のために、トラックの開始点(再生ヘ
ッド15の突入点)では再生誤りが発生、増加する傾向
があり、再生画像の画質劣化を引き起こすという不都合
があった。
【0007】また、図8に示すように、再生ヘッド15
をバイモルフbm上に乗せてDTヘッドとした構成と
し、ダイナミックトラッキング再生を行う場合、DTヘ
ッドはトラック開始点からウォブリング等の手法によっ
てトラッキングをとるようになされているが、このと
き、トラック開始点からトラッキングが安定するまでの
期間は、図9に示すように上述と同様に当り波形が劣化
し、再生誤りが発生、増加する傾向があり、再生画像の
画質劣化を引き起こすという不都合があった。
【0008】本発明はかかる点に鑑みてなされたもの
で、再生時に再生ヘッドの記録媒体へのいわゆる当り劣
化によってトラック開始点での再生誤りが発生しても、
その再生誤りによる再生画像の画質劣化を大幅に低減す
ることのできる情報記録装置を提案しようとするもので
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明情報記録装置は例
えば図1〜図4に示す如く、情報信号を複数の信号成分
情報に変換する変換手段3と、変換手段3からの情報に
誤り訂正符号を付加する誤り訂正符号付加手段5と、誤
り訂正符号付加手段5によって誤り訂正符号が付加され
た情報を記録媒体14に記録する回転ヘッド13とを有
し、再生誤り発生時の影響及び記録媒体14に対する回
転ヘッド15の当りを考慮して情報を記録媒体14に記
録するようにしたものである。
【0010】
【作用】上述せる本発明によれば、再生誤り発生時の影
響及び記録媒体14に対する回転ヘッド15の当りを考
慮して情報を記録媒体14に記録するようにしたので、
再生時に、再生ヘッドの突入時のいわゆる当り劣化によ
ってトラック前半部分での再生誤りが発生しても、その
再生誤りによる再生画像の画質劣化を大幅に低減するこ
とができる。
【0011】
【実施例】以下に、図1を参照して本発明情報記録装置
の一実施例について詳細に説明する。
【0012】この図1において、1はデジタルビデオ信
号が入力される入力端子で、この入力端子1を介して供
給されたデジタルビデオ信号はバッファメモリ2に蓄え
られた後、DCT変換(離散コサイン変換)器3によっ
て例えば4行×4列のブロック単位で読み出され、空間
周波数データに変換される。この空間周波数データ、即
ち、変換係数は量子化器4に供給され、この量子化器4
において量子化される。
【0013】ここで離散コサイン変換及びこの変換によ
って得られた量子化について説明すると、この離散コサ
イン変換はビデオ信号に非常に有用な帯域圧縮方式の一
つで、ビデオ信号の相関性を利用して、帯域圧縮によっ
て記録情報量を削減し、磁気テープの記録時間を延長す
ることができるものである。
【0014】即ち、図2Aに示すように、バッファメモ
リ2に一旦蓄えたディジタルビデオ信号を4行×4列の
ブロックデータbdから構成されるブロックb単位で読
み出し、このブロックbに対してコサイン変換を施す。
即ち、図4Bに示すように、0.5サイクルから0.5
サイクル間隔に周波数を高くしたコサイン波を等間隔に
複数点でサンプリングして離散コサイン変換の行列を水
平及び垂直方向において順次求め、2次元空間周波数デ
ータ、即ち、変換係数F(u、v)を得る。
【0015】そしてこの変換によって得た変換係数を図
1に示した量子化器4で量子化する。即ち、この量子化
器4は、図2Cに破線で示すように、変換係数(直流成
分)DC、変換係数(交流成分)AC1、AC2、AC
3、・・・・AC15を例えばジグザグスキャンによっ
て低域から高域の順に量子化して図2Dに示すように符
号化する。このとき、画像データの特性、即ち、一般に
低域データに比して高域データのレベルが小さいこと並
びに低域データに比して高域データの変動は視覚的に捉
え難いことを利用して低域から高域へ順次量子化レベル
を粗くして情報量を削減し、帯域圧縮を行う。一般的に
は、これと平行して量子化された符号化すべき係数領域
が決定され、上述の如く量子化された変換係数はその領
域のみ符号変換され、伝送路または蓄積系に送られるこ
ととなる。
【0016】再び図1に戻って説明するに、この量子化
器4からの量子化データ(DCTデータ)は外符号回路
5に供給される。この外符号回路5は量子化器4からの
量子化データに対してバースト誤り訂正符号を付加し、
このバースト誤り訂正符号を付加した量子化データを書
き込みアドレスカウンタ6からの書き込みアドレス信号
に基いてフィールドメモリ7に書き込む。このフィール
ドメモリ7に書き込まれた量子化データは、読み出しア
ドレスカウンタ8からのカウント値によって出力された
ROM9からのアドレス信号により順次読み出される。
【0017】ここでこのROM9が出力するアドレスに
よる量子化データの磁気テープ14への書き込みについ
て図3を参照して説明する。図3に例えば1フィールド
分の信号の記録によって形成されるトラックT1、T
2、T3、・・・・T6の例を示し、この各トラックT
1〜T6において夫々斜線を付さない領域は再生時に再
生ヘッド15の突入時の当り劣化が大きい領域(トラッ
ク前半部分)で、斜線で示す領域は再生時に再生ヘッド
15の当りが安定する領域(トラック後半部分)であ
る。
【0018】本例においては、順次信号を記録してこの
各トラックT1〜T6を順次形成する際に、再生ヘッド
15突入時の当り劣化が大きい、各トラックT1〜T6
の斜線の付されていない部分(トラック前半部分)には
フィールドメモリ7から読み出した高域データを記録
し、再生ヘッド15の当りが安定する各トラックT1〜
T6の斜線を付した部分(トラック後半部分)にはフィ
ールドメモリ7から読みだした低域データを記録して各
トラックT1〜T6を形成して1フィールド分の記録を
行うようにする。
【0019】既に説明したが、高域データは視覚的影響
が少なく、低域データは視覚的影響が大きい。そしてこ
れと同時にもし再生時に上述した再生ヘッド15の突入
時の当り劣化によって量子化データに誤りが発生したと
きに、この量子化データを逆変換し、元のビデオ信号に
戻した場合、その高域データはその誤りによる画質劣化
が比較的少なく、或はその補整も比較的簡単に行うこと
ができるが、低域データはその誤りによる画質劣化が大
きく、また補整も容易には行えない。
【0020】従って、量子化したデータの内高域データ
を再生ヘッド15の突入時の当り劣化の大きなトラック
T1〜T6の前半部分に記録し、低域データを再生ヘッ
ド15の当りの安定するトラックT1〜T6の後半部分
に記録することで、再生時に、再生ヘッド15の突入時
の当り劣化によって再生誤りが生じても、高域データに
再生誤りが生じるだけなので、視覚的に影響を及ぼさな
いようにすることができる。
【0021】即ち、ROM9は読み出しアドレスカウン
タ8からのカウント値によって、記録ヘッド13の信号
の記録によりトラックを形成するタイミングに合わせ
て、図3に示したように、トラックの前半部分を記録す
る時点においてはフィールドメモリ7に記憶されている
データの内、高域データが記憶されているエリアのアド
レスを出力し、トラックの後半部分を記録する時点にお
いてはフィールドメモリ7に記憶されているデータの
内、低域データが記憶されているエリアのアドレスを出
力する。
【0022】そしてフィールドメモリ7からROM9か
らのアドレス信号によって順次高域データから低域デー
タが読み出され、この読み出された量子化データは符号
回路10に供給される。
【0023】この符号回路10は再生時に再生誤りを訂
正、検出するため、フィールドメモリ7からの外符号デ
ータの付加された量子化データに対して様々な符号処理
を行う。この符号処理の結果得られる1シンクブロック
のフォーマットの例を図4に示す。
【0024】即ち、この図4において、全体を1シンク
ブロックとして示し、この1シンクブロックはシンク、
ID、ビデオデータ、外符号、内符号から構成され、内
符号はシンクブロック内の連続データに対する訂正符号
で、磁気テープ14上にもデータと連続して記録され、
主にランダムエラー訂正に使用される。外符号は各シン
クブロックの離散したデータに対する訂正符号で、磁気
テープ14上においてデータと離されて記録され、主に
バーストエラー訂正に使用される。この誤り訂正符号も
誤り発生時の影響が比較的小さいデータである。即ち、
例えば誤り訂正符号が破壊されても、ビデオデータが正
常に残っていさえすれば、何等問題なくビデオ信号を再
生することができる。特にこの図4に示す外符号は、ビ
デオデータとは別のシンクブロックを構成し、トラック
上の適当な位置に記録することができる。
【0025】そこで本例においては、上述と同様図3に
示すように、順次信号を記録してこの各トラックT1〜
T6を順次形成する際に、再生ヘッド15突入時の当り
劣化が大きい、各トラックT1〜T6の斜線の付されて
いない部分(トラック前半部分)には誤り発生時の影響
が比較的小さい外符号を記録する。
【0026】即ち、外符号は誤り発生時の影響が比較的
少ないので、図3に示すように、この外符号を再生ヘッ
ド13の突入時の当り劣化の大きなトラックT1〜T6
の前半部分に記録するようにすることで、再生時に、再
生ヘッド15の突入時の当り劣化によって再生誤りが生
じても、この再生ヘッド13の突入時の当り劣化の大き
なトラックの前半部分には誤り発生時の影響の比較的少
ない外符号を記録しているので、再生誤りが増加して
も、その再生誤りによる再生ビデオ信号の画質劣化を小
さく押さえることができる。
【0027】即ち、上述したように、ROM9は読み出
しアドレスカウンタ8からのカウント値によって、記録
ヘッド13の信号の記録によりトラックを形成するタイ
ミングに合わせて、図3に示したように、トラックの前
半部分を記録する時点においてはフィールドメモリ7に
記憶されているデータの内、外符号が記憶されているエ
リアのアドレスを出力する。
【0028】そしてフィールドメモリ7からROM9か
らのアドレス信号によって順次外符号が読み出され、こ
の読み出された外符号は符号回路10に供給される。
【0029】さて再び図1に戻って説明すると、符号回
路10に供給された量子化データ及びバースト誤り訂正
用の外符号は、上述したように、この符号回路10でラ
ンダム誤り訂正符号、シンク、ID符号当が付加された
後に8ビットパラレル信号から8倍のクロック周波数の
1ビットシリアル信号に変換されて記録回路11に供給
される。この記録回路は符号回路10からの信号に応じ
て図示を省略した回転ドラム上の記録ヘッド13にロー
タリートランス12を介して記録電流を流し、磁気テー
プ14上に記録信号を記録する。重複するが、このと
き、ビデオデータの内高域データは例えば外符号と共に
トラックの前半部分に記録され、低域データはトラック
の後半部分に記録される。
【0030】次に、このように記録信号が記録された磁
気テープ14を再生する場合について説明すると、磁気
テープ14に傾斜トラックを形成する如く記録された記
録信号は、そのトラックの前半部分から後半部分へと順
次再生ヘッド15によって再生される。このとき、上述
したように、トラックの前半部分にはビデオデータの高
域データ及び外符号が記録され、トラックの後半部分に
はビデオデータの低域データが記録されているので、再
生ヘッド15の当り劣化により再生誤りが生じたとして
も、この当り劣化が大きいトラックの前半部分には視覚
的影響の少ない高域データや外符号が記録されているの
で、視覚的な画質劣化は殆どない。
【0031】そしてこの再生ヘッド15で再生(尚、記
録ヘッドと再生ヘッドが同一の場合もある)にして得ら
れた再生信号はロータリートランス16を介して再生等
化器17に供給され、この再生等化器17で波形等化さ
れた後PLL回路18に供給される。このPLL(フェ
ーズ・ロックド・ループ)回路18では再生等化器17
からの再生信号に基いてクロック再生が行われる。そし
てこのPLL回路18を経た再生信号はシンク検出回路
19に供給される。
【0032】このシンク検出回路19はブロック同期を
再生してPLL回路18からの1ビットシリアルデータ
を1/8倍のクロック周波数の8ビットパラレルデータ
に変換し、この8ビットパラレルデータを内符号訂正回
路20に供給する。この内符号訂正回路20はシンク検
出回路19からの8ビットパラレルデータを内符号を用
いてランダム誤りの訂正を行い、このランダム誤りの訂
正を行った8ビットパラレルデータをID復号器21及
びフィールドメモリ22に供給する。
【0033】このID復号器21は上述のIDを復号
し、この復号で得たIDに基いてアドレスを発生し、こ
のアドレスをフィールドメモリ22に供給する。従って
このフィールドメモリ22には量子化データ及び外符号
が書き込まれる。
【0034】一方、この図に示す入力端子23にはビデ
オ同期信号が供給され、このビデオ同期信号がこの入力
端子23を介して読み出しアドレスカウンタ24に供給
される。そしてこの読み出しアドレスカウンタ24は入
力端子23に供給されたビデオ同期信号に基いて読み出
しアドレスを発生し、この発生した読み出しアドレスを
上述のフィールドメモリ22に供給する。従って、この
フィールドメモリ22に書き込まれた量子化データ及び
外符号は読みだされ、この読み出された量子化データ及
び外符号が外符号回路25に供給される。
【0035】この外符号回路25はフィールドメモリ2
2から供給された外符号を用いて、同じくフィールドメ
モリ22から供給された量子化データのバースト誤りを
訂正し、このバースト誤り訂正を施した量子化データを
DCT逆変換回路26に供給する。
【0036】このDCT逆変換回路26は外符号回路2
5からの量子化データを変換係数にし、更にこの変換係
数を元の画像データに変換し、この元の画像データを誤
り補整回路27に供給する。この誤り補整回路27はD
CT逆変換回路26からの画像データの誤りを補整した
後に、この誤りを補整した映像信号を出力端子28より
再生ビデオ信号として出力する。そしてこの再生ビデオ
信号は出力端子28を介して例えば図示を省略したモニ
タ等に供給され、その管面に再生画像として映出され
る。
【0037】このように、本例においては、記録ヘッド
13で記録信号を記録する際に、この記録ヘッド13で
記録信号を記録して形成されるトラックの前半部分、即
ち、再生時に再生ヘッド15の突入時の当り劣化の大き
な領域に記録信号の内の視覚的に影響の少ない高域デー
タや誤り発生時の影響の少ない外符号を記録し、視覚的
に影響の大きい、即ち、視覚的に画質劣化の大きい低域
データを再生ヘッド15の当りが比較的安定するトラッ
クの後半部分に記録するようにしたので、たとえ再生ヘ
ッド15の突入時の当り劣化によって再生誤りが発生、
増加しても、その誤りによる画質劣化を大幅に低減する
ことができる。
【0038】尚、上述の例においては映像信号を磁気テ
ープ14に記録する場合について説明したが、音声信号
や他の種々の情報を記録する場合にも適用できる。
【0039】また、上述の実施例は本発明の一例であ
り、本発明の要旨を逸脱しない範囲でその他様々な構成
が取り得ることは勿論である。
【0040】
【発明の効果】上述せる本発明によれば、再生誤り発生
時の影響及び記録媒体に対する回転ヘッドの当りを考慮
して情報を記録媒体に記録するようにしたので、再生時
に、再生ヘッドの突入時のいわゆる当り劣化によってト
ラック前半部分での再生誤りが生じても、その再生誤り
による再生画像の画質劣化を大幅に低減することができ
る利益がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明情報記録装置の一実施例を示すブロック
図である。
【図2】本発明情報記録装置の一実施例の説明に供する
離散コサイン変換を示す説明図である。
【図3】本発明情報記録装置の一実施例の説明に供する
トラック後半集中の様子を示す説明図である。
【図4】本発明情報記録装置の一実施例の説明に供する
誤り訂正符号ブロックを示す説明図である。
【図5】D(ディジタル)VTRテープフォーマットを
示す説明図である。
【図6】回転ヘッド再生を示す説明図である。
【図7】再生当り波形を示す説明図である。
【図8】ダイナミックトラッキング再生を示す説明図で
ある。
【図9】再生当り波形を示す説明図である。
【符号の説明】
3 DCT変換器 5 外符号回路 13 記録ヘッド 14 磁気テープ 15 再生ヘッド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報信号を複数の信号成分情報に変換す
    る変換手段と、 前記変換手段からの情報に誤り訂正符号を付加する誤り
    訂正符号付加手段と、 前記誤り訂正符号付加手段によって誤り訂正符号が付加
    された情報を記録媒体に記録する回転ヘッドとを有し、 誤り発生時の影響及び前記記録媒体に対する前記回転ヘ
    ッドの当りを考慮して前記情報を前記記録媒体に記録す
    るようにしたことを特徴とする情報記録装置。
JP4080067A 1992-04-01 1992-04-01 情報記録装置 Pending JPH05282799A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4080067A JPH05282799A (ja) 1992-04-01 1992-04-01 情報記録装置
US08/040,288 US5359469A (en) 1992-04-01 1993-03-30 Information data recording apparatus
DE69323506T DE69323506T2 (de) 1992-04-01 1993-03-31 Vorrichtung zum Aufzeichnen von digitalen Videosignalen
KR1019930005522A KR100263688B1 (ko) 1992-04-01 1993-03-31 정보 기록 장치
EP93302515A EP0564269B1 (en) 1992-04-01 1993-03-31 Apparatus for the recording of digital video signals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4080067A JPH05282799A (ja) 1992-04-01 1992-04-01 情報記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05282799A true JPH05282799A (ja) 1993-10-29

Family

ID=13707889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4080067A Pending JPH05282799A (ja) 1992-04-01 1992-04-01 情報記録装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5359469A (ja)
EP (1) EP0564269B1 (ja)
JP (1) JPH05282799A (ja)
KR (1) KR100263688B1 (ja)
DE (1) DE69323506T2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100269748B1 (ko) * 1993-01-30 2000-10-16 윤종용 디지탈 vtr의 영상데이타처리방법 및 그 장치
JP3161217B2 (ja) * 1994-04-28 2001-04-25 松下電器産業株式会社 画像符号化記録装置および記録再生装置
US5706386A (en) * 1994-05-24 1998-01-06 Sony Corporation Image information recording method and apparatus, image information reproducing method and apparatus and editing method and system
US8798172B2 (en) * 2006-05-16 2014-08-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus to conceal error in decoded audio signal
US8489702B2 (en) * 2007-06-22 2013-07-16 Apple Inc. Determining playability of media files with minimal downloading

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2139843B (en) * 1983-05-11 1987-07-08 Sony Corp Digital video tape recorder apparatus
JP2526875B2 (ja) * 1986-11-05 1996-08-21 ソニー株式会社 デイジタル情報記録装置
US4785349A (en) * 1987-10-05 1988-11-15 Technology Inc. 64 Digital video decompression system
US5032927A (en) * 1988-03-01 1991-07-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image signal recording apparatus capable of recording compressed image data together with audio data
KR930007937B1 (ko) * 1988-03-28 1993-08-21 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 디지틀신호 자기기록 재생장치
JPH0828066B2 (ja) * 1988-08-31 1996-03-21 松下電器産業株式会社 再生装置
JP2534778B2 (ja) * 1989-09-26 1996-09-18 株式会社日立製作所 情報記録/再生方式および情報記録/再生装置
JPH03132183A (ja) * 1989-10-18 1991-06-05 Hitachi Ltd ディジタル画像再生方式
US5237554A (en) * 1989-12-27 1993-08-17 Sony Corporation Apparatus for generating clock signals for data reproduction
KR920006995B1 (ko) * 1990-06-27 1992-08-24 삼성전자 주식회사 디지탈신호 재생처리장치
JP2646813B2 (ja) * 1990-07-30 1997-08-27 松下電器産業株式会社 ディジタル映像信号記録方法
DE4041099C1 (ja) * 1990-12-21 1991-11-21 Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig Hollaend. Stiftung & Co Kg, 8510 Fuerth, De
US5249053A (en) * 1991-02-05 1993-09-28 Dycam Inc. Filmless digital camera with selective image compression
US5223989A (en) * 1991-04-25 1993-06-29 Storage Technology Corporation Data detection circuit having a pulse shape and amplitude measuring sampling detector

Also Published As

Publication number Publication date
KR930022339A (ko) 1993-11-23
KR100263688B1 (ko) 2000-08-01
DE69323506T2 (de) 1999-09-02
EP0564269A2 (en) 1993-10-06
EP0564269B1 (en) 1999-02-17
EP0564269A3 (en) 1993-11-24
US5359469A (en) 1994-10-25
DE69323506D1 (de) 1999-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3204543B2 (ja) ディジタル磁気記録再生方法及び装置
JP3008995B2 (ja) ディジタルビデオ信号の磁気記録装置
JPH05274841A (ja) 情報記録装置
US5737480A (en) Data recording apparatus
JPH05282799A (ja) 情報記録装置
JPH05260438A (ja) 可変速再生のためのディジタル磁気テープ記録再生方法
JP2848001B2 (ja) ディジタルデータの磁気記録装置
JPH05122647A (ja) デイジタルビデオテープレコーダ
JPH09213022A (ja) 音声・映像データ記録・再生装置およびその方法
US6393197B2 (en) Digital video signal recording/reproducing apparatus and method thereof
US6208803B1 (en) Recording and/or reproducing apparatus which produces main information and historical information with respect to signal processing performed on the main information
JP3371155B2 (ja) ディジタル信号処理装置
JP3491822B2 (ja) デジタル情報信号記録装置、およびデジタル情報信号記録方法
JP3197839B2 (ja) Mpeg信号再生装置
JPH11164261A (ja) ディジタルビデオ信号処理装置およびディジタルビデオ信号再生装置
WO1994029854A1 (fr) Dispositif d'enregistrement et de lecture
JP3565433B2 (ja) ビデオテープレコーダ
KR0124159B1 (ko) 디지탈 브이씨알의 헤드 어셈블리 및 이를 사용한 특수재생방법
JP2966412B2 (ja) 画像信号のブロック化回路
JP3259324B2 (ja) ディジタル信号の記録装置および再生装置
JP3143370B2 (ja) 映像データ記録再生装置
JPH10262214A (ja) ディジタル画像信号記録装置
JPH06113258A (ja) ディジタルビデオ信号記録装置におけるフレーム化装置
JPH08336106A (ja) ディジタル画像信号の記録再生方法及び装置
JPH06301912A (ja) ディジタルデータ再生装置