JPH0528157U - 通信処理装置 - Google Patents

通信処理装置

Info

Publication number
JPH0528157U
JPH0528157U JP7666791U JP7666791U JPH0528157U JP H0528157 U JPH0528157 U JP H0528157U JP 7666791 U JP7666791 U JP 7666791U JP 7666791 U JP7666791 U JP 7666791U JP H0528157 U JPH0528157 U JP H0528157U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
processing unit
signal processing
communication processing
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7666791U
Other languages
English (en)
Inventor
行男 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP7666791U priority Critical patent/JPH0528157U/ja
Publication of JPH0528157U publication Critical patent/JPH0528157U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】1つの通信装置が、信号処理部を取り替えると
いう操作だけで、複数種の通信処理を行えるということ
を実現することにある。 【構成】本考案は、通信線の通信方式に応じた処理を行
う信号処理部と、通信処理プロセッサを内蔵し信号処理
部を経由して通信処理を行う通信処理部とを備えた通信
処理装置に改良を加えたものである。本考案の装置は、
信号処理部と通信処理部とは別構成になっている。そし
て、通信線の種類に応じて異なる信号処理部と共通の通
信処理部とはコネクタで接続される。また、コネクタの
一部に設けられた接続状態を読み、この接続状態に応じ
て異なる信号処理を行えるようにした装置である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、制御装置に組み込まれていて制御装置に通信機能をもたせる通信処 理装置に関し、特に1つの通信処理プロセッサを用いて、複数種の通信線を使用 できるようにした通信処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、制御装置に組み込まれた通信処理装置としては、例えば図5に示す構成 のものがあった。図5では制御装置がシーケンサである場合を示している。 図において、1はベースユニット、2はベースユニット1に接続された電源モ ジュール、3はベースユニット1に接続された、通信機能を有したCPUモジュ ール、5はベースユニット1に接続されたI/Oモジュールである。CPUモジ ュール3は同軸用コネクタ12を有している。また、CPUモジュール3はツイ ストペア用端子13を有した別のCPUモジュール4と交換できる。 図6及び図7では、図5の通信処理装置の具体的な構成を示したブロック図で ある。 図6において、61は上位CPU、62は上位CPU61と接続されたデュア ルポートRAM(以下DPRAMと略す)、63はDPRAM62と接続された 、通信制御とシリアル・コミュニケーション・インターフェース機能を有する通 信処理プロセッサ(以下NPUと略す)、18はNPU63と接続された同軸用 の信号処理部、15は同軸ケーブル、17は同軸ケーブル15と接続されている BNCコネクタである。同軸用コネクタ12は信号処理部18に接続されている 。 図7において、19はNPUと接続されたツイストペア用の信号処理部、14 はツイストペア、16はツイストペア14と接続されている接続用金具である。 ツイストペア用端子13は信号処理部19に接続されている。 図6と図7では、信号処理部以外のハードウェアの構成は同じ構成になってい た。このような構成の場合、複数の種類の通信を行うためには、複数種の通信処 理装置が必要とされた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の目的は、1つの通信装置が、信号処理部を取り替えるという操作だけ で、複数種の通信処理を行えるということを実現することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、次のとうりの構成になった通信処理装置である。 (1)接続された通信線の通信方式に応じた処理を行う信号処理部と、通信処理 プロセッサを内蔵し前記信号処理部を経由して通信処理を行う通信処理部とを備 えた通信処理装置において、 前記信号処理部と通信処理部とは別構成になっていて、これらはコネクタで接 続され、通信線の種類に応じて異なる信号処理部が共通の通信処理部に接続され る構成になっていることを特徴とする通信処理装置。 (2)通信処理部は、信号処理部側のコネクタの一部に設けられた接続状態を読 み、当該接続状態に応じて異なる信号処理を行うようにした(1)記載の通信処 理装置。
【0005】
【作用】
このような本考案では、通信処理部を切り換えるだけで、複数種の通信線の信 号処理が行える。
【0006】
【実施例】
以下、図面を用いて本考案を説明する。但し、図5から図7の各部分と同一の ものは同一の番号を付ける。 図1と図2は本考案の一実施例の構成図で、いずれも、(a)は平面図、(b )は側面図を示す。図1及び図2は通信線をそれぞれ同軸ケーブルとツイストペ アを用いた場合である。 図1において、6はCPUモジュールの本体、7は本体6に対して分離可能に 構成された同軸ケーブル用の信号処理部で、本体6のコネクタ10とコネクタ1 1で電気的に接続されるとともに機械的にも結合している。本体6はベースユニ ット接続用のコネクタ9を有している。 図2において、8は本体6のコネクタ10とコネクタ11とで接続されている ツイストペア用の信号処理部である。
【0007】 図3は図1と図2の具体的な構成ブロック図である。 本体6の内部構成は以下のようになっている。 64はNPU63と接続された入出力ポート(以下I/Oポートと略す)、6 5はI/Oポート64に接続された、局番設定スイッチと動作モード表示LED と動作モード設定用EEPROM等を有する周辺装置、66はI/Oポート64 に接続された、局番設定スイッチ等を有する周辺装置である。各信号処理部の接 続としてのコネクタ10は、NPU63に接続されているコネクタ100と、I /Oポート64に接続されているコネクタ101とを有している。 信号処理部7の内部構成は以下のようになっている。 72は同軸用コネクタ12に接続されているトランシーバ、71はトランシー バ72に接続されている処理回路である。本体6の接続としてのコネクタ11は 処理回路71に接続されているコネクタ110と、コネクタ101接続用のコネ クタ111とを有している。ここで、コネクタ111の2つの端子間はショート 接続されている。 同様に、信号処理部8の内部構成は以下のようになっている。 82はツイストペア用端子13に接続されているトランシーバ、81はトラン シーバ82に接続されている処理回路である。こちら側のコネクタ111の2つ の端子間はオープンとなっている。
【0008】 このような装置の動作を以下で説明する。 本体6の電源を入れる前に、信号処理部7あるいは信号処理部8を本体6に接 続する。電源投入後、NPU63はI/Oポート64を読む。コネクタ101と コネクタ111との接続により、信号処理部7を接続した場合はLo信号、信号 処理部8を接続した場合はHi信号を、I/Oポート64は受け取る。その結果 、NPU63はどちらの信号処理部に装着されているかを認識し、動作を切り換 えることができる。また、使用すべき周辺装置を選択し、どちらの通信を行って いるかDPRAM62を介して、上位CPU61に教える動作も同時に行う。
【0009】 図4は本考案の他の実施例の構成図である。 この実施例では、周辺装置65と66を本体20側ではなく信号処理部21と 22に設置している。当然、本体6と信号処理部21あるいは信号処理部22の 接続には新たなコネクタ102とコネクタ112により接続される。 尚、上記の実施例において2種類の内部構成を示したが、本考案はこれに限定 されるものではなく、他にも組み合わせは考えられる。要するに、通信の切り替 えがユニットで切り換えることができれば良い。
【0010】
【考案の効果】
本考案によれば、通信処理装置を本体となった通信処理部と信号処理部とに分 け、信号処理部を装着式にしたため、複数種の通信を通信処理部を共通にして、 信号処理部の付け替えのみで可能となった。その結果、ユーザーが通信手段を変 更したいときには通信処理部の交換のみでよく、ユーザーの負担が少なくできる という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示した構成図である。
【図2】本考案の一実施例を示した構成図である。
【図3】図1及び図2の具体的な構成ブロック図であ
る。
【図4】本考案の他の実施例のブロック構成図である。
【図5】従来における通信処理装置の構成斜視図であ
る。
【図6】図5の従来例の具体的なブロック構成図であ
る。
【図7】図5の従来例の具体的なブロック構成図であ
る。
【符号の説明】
6 本体 7,8 信号処理装置 10,11 コネクタ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】接続された通信線の通信方式に応じた処理
    を行う信号処理部と、通信処理プロセッサを内蔵し前記
    信号処理部を経由して通信処理を行う通信処理部とを備
    えた通信処理装置において、 前記信号処理部と通信処理部とは別構成になっていて、
    これらはコネクタで接続され、通信線の種類に応じて異
    なる信号処理部が共通の通信処理部に接続される構成に
    なっていることを特徴とする通信処理装置。
  2. 【請求項2】通信処理部は、信号処理部側のコネクタの
    一部に設けられた接続状態を読み、当該接続状態に応じ
    て異なる信号処理を行うようにした請求項1の通信処理
    装置。
JP7666791U 1991-09-24 1991-09-24 通信処理装置 Pending JPH0528157U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7666791U JPH0528157U (ja) 1991-09-24 1991-09-24 通信処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7666791U JPH0528157U (ja) 1991-09-24 1991-09-24 通信処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0528157U true JPH0528157U (ja) 1993-04-09

Family

ID=13611769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7666791U Pending JPH0528157U (ja) 1991-09-24 1991-09-24 通信処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0528157U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01205222A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Nec Eng Ltd コネクタ共用化装置
JPH03172049A (ja) * 1989-11-30 1991-07-25 Tokyo Electric Co Ltd 電子機器
JP3092847B2 (ja) * 1989-12-25 2000-09-25 株式会社リコー ファクシミリ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01205222A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Nec Eng Ltd コネクタ共用化装置
JPH03172049A (ja) * 1989-11-30 1991-07-25 Tokyo Electric Co Ltd 電子機器
JP3092847B2 (ja) * 1989-12-25 2000-09-25 株式会社リコー ファクシミリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5573425A (en) Communication cable used in a computer system
JP4478360B2 (ja) データ通信アダプタ
JPH0528157U (ja) 通信処理装置
JPS62130040A (ja) 通信アダプタ
JP2503463Y2 (ja) シ―ケンスコントロ―ラの周辺装置接続回路
JPH0415819A (ja) 端末制御装置
JPH0553170U (ja) コネクタ変換ボード
JP2002094539A (ja) Usbハブ装置
JP4445170B2 (ja) 電話機本体の1チップcpuのソフトウェア書換え装置
JPS6320523A (ja) パ−ソナルコンピユ−タ・プリンタ接続器
KR200218780Y1 (ko) 외부기기에 통신기능을 제공하는 정보 단말기
JPH0543552Y2 (ja)
JP2001025138A (ja) 合線装置、分線装置、ネットワーク機器及び配線システム
US20050265435A1 (en) Selectively configurable bidirectional switching interface
JPH01283614A (ja) 入出力インターフェースカード
JPH03123905A (ja) プログラマブル・コントローラ
JPS6440064U (ja)
JPH0722032B2 (ja) 切替装置
JPH0444150A (ja) ラップトップコンピュータシステム
JPH025992U (ja)
JPS58176391U (ja) 信号分岐装置
JPH02100162A (ja) 端末装置
JPS61200741A (ja) 回線接続器
JPS62166638A (ja) モデム共用通信システム
JPS63304742A (ja) 通信装置