JPH0528155A - 文書処理装置 - Google Patents

文書処理装置

Info

Publication number
JPH0528155A
JPH0528155A JP3184819A JP18481991A JPH0528155A JP H0528155 A JPH0528155 A JP H0528155A JP 3184819 A JP3184819 A JP 3184819A JP 18481991 A JP18481991 A JP 18481991A JP H0528155 A JPH0528155 A JP H0528155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
group
name
file
files
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3184819A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Tsubouchi
浩一 坪内
Masato Ijuin
真人 伊集院
Yoshiki Oka
芳樹 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3184819A priority Critical patent/JPH0528155A/ja
Publication of JPH0528155A publication Critical patent/JPH0528155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 文書ファイルのグループ毎の分類管理を容易
に行う。 【構成】 CPU2は、キーボード1からの入力に応答
して、ROM3に記憶されているプログラムに従って文
書をグループ管理する。RAM4には、ワードプロセッ
サ本来の動作によって作成・編集された文書データが記
憶されるとともに、文書のグループを分類するための分
類番号と分類名とが記憶される。記憶装置7には、RA
M4内の文書データが文書ファイルとして記憶され、グ
ループ化のための分類番号と分類名も記憶される。プリ
ンタ6からは、記憶装置7に用いるフロッピーディスク
などのラベルに分類番号や分類名を印刷することができ
る。フロッピーディスクなどに記録された文書の管理
は、分類番号と分類名とを使用して簡単に行うことがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ワードプロセッサな
ど、文書を作成し、作成した文書の登録保存などの処理
を行う装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、ワードプロセッサなどの文書
処理装置においては、作成した文書を文書ファイルとし
てフロッピーディスクなどに登録して記録し、必要に応
じて記録内容から読出した文書にさらに処理を加えてい
る。文書ファイルの指定は、ファイル名などで個々の文
書ファイルを特定して行っている。また、文書ファイル
毎に異なる番号を付してその番号によって文書ファイル
を特定することも行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来からのワードプロ
セッサなどにおいては、作成した文書を、文書毎のファ
イル名やファイル番号によって区別し、文書の登録や読
出しなどの管理を行っている。
【0004】文書処理装置において、文書ファイルに付
加することのできるファイル名は制限されており、特に
文字数の制限が設けられることが多い。したがってファ
イル名を与えてもファイルの内容を充分に表示すること
は困難である。特に、ほぼ同一内容のファイルが複数作
成されるときは、個々の文書ファイルを区別し、しかも
ほぼ共通なその内容を示すファイル名を与えることが非
常に困難となる。たとえばフロッピーディスク装置など
には、多数の文書ファイルを登録して記録することがで
きるけれども、登録された文書ファイルの数が多くなる
程データとしての文書ファイルの管理が困難になる。そ
こで、多数の文書を何らかの基準で分類し、分類された
グループ毎の文書ファイルを管理することが考えられ
る。しかしながら、従来からのワードプロセッサなどに
おいては、フロッピーディスクなどの文書ファイルを分
類してグループ化するための機能は設けられておらず、
文書処理装置を使うオペレータ自身が記憶して管理する
必要がある。さらに、フロッピーディスクなどに登録す
る文書ファイルの内容を整理して管理するためのグルー
プ名は、フロッピーディスクに貼り付けるインデックス
ラベルなどに表示することによって効果的に使用するこ
とができるけれども、そのようなインデックスラベルは
オペレータ自身が手書きで作成しなければならないとい
う不便がある。
【0005】本発明の目的は、文書ファイルのグループ
毎の分類管理が容易な文書処理装置を提供することであ
る。さらに、フロッピーディスクなどの外部記録媒体に
記録されている文書ファイルのグループの分類名を表示
するラベルを容易に作成することができることを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、文書を作成
し、作成した文書を文書ファイルとして登録し、保存す
る文書処理装置において、予め定める単位数以内の文書
ファイルをグループ化して登録するグループ登録手段
と、グループ登録手段によって登録される文書ファイル
のグループ毎に、分類名を登録して管理するグループ管
理手段とを含むことを特徴とする文書処理装置である。
【0007】本発明において、前記グループ登録手段
は、グループ化された文書ファイルを可搬性を有する外
部記録媒体に登録し、前記グループ管理手段は、外部記
録媒体に記録されている文書ファイルのグループの分類
名をラベルとして印字する手段を含むことを特徴とす
る。
【0008】
【作用】本発明に従えば、文書を作成し、作成した文書
を文書ファイルとして登録し、保存する文書処理装置
は、グループ登録手段と、グループ管理手段とを含む。
グループ登録手段は、予め定める単位数以内の文書ファ
イルをグループ化して登録する。グループ管理手段は、
グループ登録手段によって登録される文書ファイルのグ
ループ毎に、分類名を登録して管理する。文書ファイル
をグループ化して管理することができるので、文書の内
容を把握することが容易となる。
【0009】また本発明に従えば、グループ化された文
書ファイルを、フロッピーディスクなどの可搬性を有す
る外部記録媒体に登録し、登録されている文書ファイル
のグループの分類名をラベルとして印字することができ
る。これによって多くの文書ファイルのグループを外部
記録媒体に記録し、ラベルによって記録内容を容易に確
認することができる。
【0010】
【実施例】図1は、本発明の一実施例の文書処理装置で
あるワードプロセッサの電気的構成を示す。キーボード
1は、文字などの入力や、文書作成のための各種指示を
行うために使用する。キーボード1からは、入力された
文字に対応して予め定められる文字コードや文書処理の
ための各種制御コードなどのコードデータが導出され
る。中央処理装置(以下「CPU」と略称する)2は、
キーボード1からのコードデータに応答し、文字コード
を配列して文書を作成し、制御コードに従って作成した
文書を表すデータを処理する。読出し専用メモリ(以下
「ROM」と略称する)3には、文書作成・編集などの
ワードプロセッサ本来の処理のためのプログラムと、文
書をグループ化して処理するためのプログラムが予め作
成されて記憶されている。ランダムアクセスメモリ(以
下「RAM」と略称する)4には、ワードプロセッサ本
来の文書作成・編集処理により生成された文書データを
記憶する。さらに、RAM4は、文書をグループ化して
処理するための分類名用文字コードおよび分類番号の記
憶にも使用される。液晶表示装置(以下「LCD」と略
称する)5は、RAM4に記憶されている文書内容など
を画像表示する。LCD5は、長方形の形状の表示画面
を有し、その縦横の向きの変更が可能である。プリンタ
6は、RAM4内に作成されている文書内容を印字して
出力する。記憶装置7は、フロッピーディスクなど可搬
型の外部記録媒体に文書を登録して記憶するために用い
る。文書をグループ化して管理するための分類名等のデ
ータも、記憶装置7によってフロッピーディスクなどに
登録可能である。プリンタ6から、フロッピーディスク
のラベル用にグループの分類名等のリストを印字するこ
とも可能である。バス回路8は、CPU2と、キーボー
ド1、ROM3、RAM4、LCD5、プリンタ6およ
び記憶装置7とを接続する。
【0011】図2は、図1図示のRAM4に記憶される
グループ処理のためのデータの構造を示す。本実施例で
は、文書名を3桁の数字で示し、上位2桁を使用してグ
ループ名を表す。すなわち、グループ名データ「10
0」は、単位数である10個の文書名「100」〜「1
09」を含むグループの名称である。同様にグループ名
データ「110」は、文書名「110」〜「119」を
含むグループに対する名称である。グループ「100」
に対しては、分類名データ「1991年1月決裁書」が
与えられ、グループ名データ「110」には「○×事業
部名簿」の分類名データが与えられる。
【0012】図1図示の実施例における分類名の登録の
動作を、図3に示す。ステップa1で、オペレータがキ
ーボード1から分類名登録の指示を行うと、ステップa
2ではグループ名データとしてのグループの番号(以下
「NO.」と略称する)の入力状態となる。ステップa
2でグループNO.が入力されると、ステップa3でグ
ループNO.がRAM4に記憶され、再びステップa2
に戻る。ステップa2でグループNO.の入力がなされ
なかったときには、ステップa4で分類名入力状態とな
る。分類名入力がなされると、ステップa5で分類名が
RAM4に記憶されてからステップa2に戻る。RAM
4には、図2図示のようにグループ名データとしてグル
ープNO.が記憶され、分類名データとして分類名が記
憶される。
【0013】ステップa4で分類名入力がなされないと
きは、ステップa6に移る。ステップa6では、登録指
示の有無が判断され、登録指示が行われないときは、ス
テップa2以下の処理を繰り返す。ステップa6で登録
指示がなされたときには、ステップa7に移る。ステッ
プa7では、RAM4からグループNO.と分類名とを
読出すリード動作が行われる。次にステップa8で、記
憶装置7のフロッピーディスクなどにグループNO.と
分類名とを記録するライト動作が行われる。ステップa
8のライト動作が終了すると、ステップa9で分類名登
録の処理を終了する。
【0014】以上のようにして、記憶装置7によってフ
ロッピーディスクなどに登録したグループ処理のための
データは、フロッピーディスクを交換した後などにRA
M4に読出され、必要に応じてLCD5に表示される。
オペレータは、その表示を見ながら、交換したフロッピ
ーディスクから読出すべき文書ファイルを選択する。た
とえば、図2のようなデータの内容が表示されていると
き、1991年1月決裁書に関連する文書ファイルにつ
いて文書処理を行おうとするオペレータは、100〜1
09の番号によって示される文書ファイルのうちから1
つの文書ファイルをその番号によって選択し、フロッピ
ーディスクから読出す。
【0015】本実施例では、さらにフロッピーディスク
に記憶されている文書ファイルのグループ名を印字し
て、フロッピーディスク用のラベルを印刷して作成する
ことも可能である。
【0016】図4は、文書ファイルの分類名のラベル印
刷の動作を示す。
【0017】ステップb1では、オペレータがキーボー
ド1からラベル印刷を指示すると、ステップb2に移
る。ステップb2では、フロッピーディスクからそのフ
ロッピーディスクに登録されているグループNO.およ
び分類名の全データの読出しが行われる。ステップb2
で呼び出されたグループNO.および分類名の全データ
は、ステップb3でRAM4に記憶される。
【0018】ステップb4では、RAM4からグループ
NO.と分類名とのデータを、1つのグループに対する
データ毎にリードする読出しが行われる。次にステップ
b5では、読出されたグループNO.と分類名とをプリ
ンタ6によって1行に印刷する。次のステップb6で
は、グループ化に関して残りのデータがあるか否かが判
断される。残りのデータがあるときは、ステップb4に
戻る。すべてのデータに対する印刷が終了したときには
ステップb7に移り、印刷処理を終了する。
【0019】図5は、グループ名を、文書ファイルを記
録するフロッピーディスクのインデックスラベルに印刷
した結果を示す。フロッピーディスク20のジャケット
21には、インデックスラベル22が所定位置に貼り付
けられる。インデックスラベル22には、プリンタ6に
よって参照符23で示すように分類名が印刷される。オ
ペレータは、インデックスラベル22の分類名23を見
ることによって、そのフロッピーディスク20に登録さ
れている文書ファイルの内容を容易に把握することがで
きる。
【0020】本実施例によれば、文書ファイルは3桁の
数字で表し、グループ名はファイル名のうちの上2桁を
使用した番号で表す。このように文書ファイル名を3桁
の数字で表すので、各グループ内の文書ファイルを指定
することを容易に行うことができる。また、各グループ
の分類名も登録することができるので、分類名としてそ
のグループの表す文書の内容を充分に表示することがで
きるものを選択することによって、グループを選択する
ことが容易となる。
【0021】一般に、文書ファイルの名称として使用す
ることができる文字の数は、ファイルの管理上の理由か
ら比較的小さい数に制限される。そのような制限された
数の文字数では、文書ファイルの内容を充分に表現する
ことが困難である。また、文書ファイルの内容を充分に
表すことができる文字数で文書ファイルの名称を表現す
ることが可能であったとしても、文書ファイルを処理す
るたび毎に、そのような文字列をファイル名として入力
するのは手間がかかり、さらに同じ種類の文書間をどの
ようにして区別するかという問題も生じる。本実施例に
おいては、グループ名と分類名とを文書のファイル名と
は別に登録し、グループ名としてはキーボード1からの
入力が容易な3桁の数字を用い、分類名としては、その
グループに含まれるファイルの内容を充分に表すことが
できる名称を用いて、文書ファイルのグループ管理を充
分に行うことができる。
【0022】また、本実施例においては、ワードプロセ
ッサにおいて作成する文書ファイルを対象として管理し
ているけれども、パーソナルコンピュータなどによって
処理して、フロッピーディスクなどに登録する各種ファ
イルにおいても、同様にグループ化して管理することが
できることは勿論である。
【0023】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、予め定め
る単位数以内の文書ファイルをグループ化して登録し、
分類名によって管理することができる。分類名によって
グループ内の文書内容を把握することが容易となるの
で、多くの文書の処理を効率的に行うことができる。
【0024】また本発明によれば、文書ファイルをグル
ープ化して可搬性を有する外部記録媒体に記録し、グル
ープの分類名をラベルとして印字することができる。こ
れによって、多くのグループ化した文書ファイルを表示
するためのラベルを容易に作成することができ、そのラ
ベルによって外部記録媒体の記録内容を容易に把握する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるワードプロセッサの電
気的構成を示すブロック図である。
【図2】図1図示のRAM4にストアされるグループ処
理のためのデータを示す図である。
【図3】図1図示の実施例における分類名登録の動作を
示すフローチャートである。
【図4】図1図示の実施例におけるラベル印刷の動作を
示すフローチャートである。
【図5】図1図示の実施例によって印刷したフロッピー
ディスクのラベルを示す図である。
【符号の説明】
1 キーボード 2 CPU 3 ROM 4 RAM 5 LCD 6 プリンタ 7 記憶装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文書を作成し、作成した文書を文書ファ
    イルとして登録し、保存する文書処理装置において、 予め定める単位数以内の文書ファイルをグループ化して
    登録するグループ登録手段と、 グループ登録手段によって登録される文書ファイルのグ
    ループ毎に、分類名を登録して管理するグループ管理手
    段とを含むことを特徴とする文書処理装置。
  2. 【請求項2】 前記グループ登録手段は、グループ化さ
    れた文書ファイルを可搬性を有する外部記録媒体に登録
    し、 前記グループ管理手段は、外部記録媒体に記録されてい
    る文書ファイルのグループの分類名をラベルとして印字
    する手段を含むことを特徴とする請求項1記載の文書処
    理装置。
JP3184819A 1991-07-24 1991-07-24 文書処理装置 Pending JPH0528155A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3184819A JPH0528155A (ja) 1991-07-24 1991-07-24 文書処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3184819A JPH0528155A (ja) 1991-07-24 1991-07-24 文書処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0528155A true JPH0528155A (ja) 1993-02-05

Family

ID=16159845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3184819A Pending JPH0528155A (ja) 1991-07-24 1991-07-24 文書処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0528155A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1055355A (ja) * 1996-08-08 1998-02-24 Nec Corp 定形文書作成保存方法
US6587219B1 (en) 1997-06-02 2003-07-01 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. Internet facsimile apparatus
US7245393B2 (en) 1996-04-04 2007-07-17 Panasonic Communications Co., Ltd. Facsimile machine and communication result notifying method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7245393B2 (en) 1996-04-04 2007-07-17 Panasonic Communications Co., Ltd. Facsimile machine and communication result notifying method
JPH1055355A (ja) * 1996-08-08 1998-02-24 Nec Corp 定形文書作成保存方法
US6587219B1 (en) 1997-06-02 2003-07-01 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. Internet facsimile apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002215612A5 (ja)
KR20040107383A (ko) 부품 카탈로그 작성 시스템 및 부품 카탈로그 작성 프로그램이 기록된 컴퓨터-판독가능 저장 매체
JPH01197878A (ja) 文書管理装置
JPH0575835A (ja) イメージデータへの文字データ埋め込み印刷方式
US20050187904A1 (en) Data processing unit and data processing program stored in computer readable medium
JPH0528155A (ja) 文書処理装置
JP3376254B2 (ja) 表示装置、表示制御方法及び記録媒体
JPH0438005B2 (ja)
JPH06162084A (ja) 電子ファイル装置
JP2000067078A (ja) データ処理方法及び装置
JP2001056836A (ja) 帳票処理装置、及び記憶媒体
US5544296A (en) Document output method
JP3275629B2 (ja) レイアウト修正装置
JPH11110444A (ja) データ処理装置およびそのプログラム記録媒体
JP3047400B2 (ja) データ処理装置
JPH0237466A (ja) 情報処理システム
JPH01220066A (ja) 帳票出力装置
JP2638689B2 (ja) 個人情報管理装置
JPH0425575B2 (ja)
JPH10222500A (ja) 宛先データ処理装置およびそのプログラム記録媒体
JPH01189691A (ja) 画像処理装置
JP2001243409A (ja) 帳票表示装置
JPH0496862A (ja) 文書処理装置
JPH03280153A (ja) 情報処理装置
JPH0225354A (ja) 帳票出力装置