JPH0527923Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0527923Y2
JPH0527923Y2 JP1988045599U JP4559988U JPH0527923Y2 JP H0527923 Y2 JPH0527923 Y2 JP H0527923Y2 JP 1988045599 U JP1988045599 U JP 1988045599U JP 4559988 U JP4559988 U JP 4559988U JP H0527923 Y2 JPH0527923 Y2 JP H0527923Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
air
water
piston
supply pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988045599U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01150903U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988045599U priority Critical patent/JPH0527923Y2/ja
Publication of JPH01150903U publication Critical patent/JPH01150903U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0527923Y2 publication Critical patent/JPH0527923Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、内視鏡において送気送水操作を行
う内視鏡の送気送水操作装置の改良に関するもの
である。
[従来の技術] この種の内視鏡の送気送水操作装置は、待機時
には、シリンダ内に供給された空気を、ピストン
に穿設されたリーク孔から大気に放出し、送気時
には、リーク孔を指先などで塞いで、シリンダに
接続された送気管へ空気が送り出されるようにな
つている。
ところが、このような構成では、待機時におい
ても僅かな量の空気が送気管内へ送り出されて、
挿入部先端からいわゆる自然送気が発生し、術者
の意に反して患者の体腔内圧が上昇しすぎる等の
不都合があつた。
そこで従来は、ピストンの外周部に取着されて
シリンダ内面に接触する薄肉傘状の可撓性の弁体
を、リーク孔と送気管との間の空気流路に設け、
待機時にはこの弁体が送気管への空気の流れを阻
止し、送気時には、リーク孔が閉塞されて高昇す
るシリンダ内の気圧によつて弁体が開いて、送気
管から空気が送り出されるようにしたものがあつ
た(特開昭59−11828号公報)。
[考案が解決しようとする課題] しかし、上述のものは、薄肉の傘状の弁体の端
部がシリンダの内壁に接触していたので、送水操
作などによつてシリンダ内でピストンを進退させ
たときに、弁体の薄肉の端部が、シリンダ内面に
開口する送気管の入口のエツジに触れて損傷する
ことがあつた。そして、弁体の端部が損傷すれ
ば、待機時にもリーク孔と送気管とが連通してし
まい、自然送気が発生していた。
この考案は、従来のそのような欠点を解消し、
待機時に、送気管への空気の流れを確実に遮断し
て、自然送気が発生しないようにすることができ
る内視鏡の送気送水操作装置を提供することを目
的とする。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために、本考案の内視鏡
の送気送水操作装置は、シリンダと、そのシリン
ダ内に進退自在に嵌挿されたピストンとを内視鏡
の操作部に設け、上記シリンダ内に空気を供給す
る給気管と、上記シリンダ内に水を供給する給水
管と、上記シリンダ内から内視鏡の挿入部先端に
空気を送り出すための送気管と、上記シリンダ内
から上記挿入部先端に水を送り出すための送水管
とを上記シリンダに接続すると共に、大気に連通
するリーク孔を上記ピストンの下底部まで穿設し
て、待機時には、上記給気管から上記シリンダ内
に供給された空気が上記リーク孔を通つて大気中
に放出され、送気時には、上記リーク孔を塞ぐこ
とにより上記シリンダ内の空気が上記送気管に送
り出され、送水時には、上記ピストンを上記シリ
ンダ内に押し込むことにより上記給水管から上記
シリンダ内に供給された水が上記送水管に送り出
されるようにした内視鏡の送気送水操作装置にお
いて、上記給気管を待機時の上記ピストンの下底
部の位置よりも上記シリンダの底部寄りの位置に
接続すると共に、上記送気管の入口を上記シリン
ダの側壁部に形成して、その入口に対向する上記
ピストンの外周壁に凹部を形成し、その凹部の底
部と上記リーク孔とを連通する連通孔を穿設し
て、待機時には上記連通孔と上記送気管との間を
閉塞すると共に上記リーク孔を塞いだ時には上記
シリンダ内の気圧によつて開く弾性体よりなる弁
体を、上記シリンダの内壁に接触しないように上
記凹部内に設けたことを特徴とする。
[作用] 待機時には、ピストン外周壁の凹部内に設けら
れた弁体が連通孔を塞ぐので、全ての空気がリー
ク孔から大気中に放出される。送気時には、リー
ク孔を塞ぐとシリンダ内の気圧によつて弁体が開
き、シリンダ内の空気が送気管内送り出されて送
気が行われる。そして、上記弁体は凹部内にあ
り、シリンダの内壁には常に接触しない。
[実施例] 図面を参照して実施例を説明する。
第1図は、本考案の第1の実施例を示してお
り、図中1は操作部本体、2は、ナツト環3によ
つて操作部本体1の内側に固定されたシリンダ、
4はシール用のOリングである。シリンダ2の側
壁には、シリンダ2内に空気を供給する給気管5
が底部付近に接続され、水を供給する給水管6が
口元付近に接続されている。また、シリンダ2の
側壁の中間部には、内視鏡の挿入部先端(図示せ
ず)において外部に開口する送気管7と送水管8
の入口7a,8aが開口形成されている。
シリンダ2内にはピストン9が進退自在に嵌挿
されている。ピストン9の頭部には指あて10が
螺着されており、圧縮コイルスプリング11によ
つて指あて10とピストン9とがシリンダ2の外
方に向つて常時付勢されている。12は、ピスト
ン9がシリンダ2から抜け出すのを阻止するスト
ツパであり、ナツト環3に螺着されている。ピス
トン9は、このストツパ12にぶつかつて、通常
は第1図に示される状態で静止している。
ピストン9と指あて10には、ピストン9の底
部と指あて10の頭部とに開口するリーク孔13
が連通して穿設されており、このリーク孔13を
通じて、シリンダ2内と大気とが連通している。
ピストン9の外周には4つのOリング14,1
5,16,17がシリンダ2の内面との間をシー
ルするように装着されている。第1図の静止状態
において、第1のOリング14は給気管5と送気
管7との間に設けられ、第2のOリング15は、
送気管7と送水管8との間に装着されている。
第1と第2のOリング14,15の間におい
て、送気管7の入口7aに対向するピストン9の
外周面には、円周状に凹溝18が形成されてい
る。そして、その凹溝18の底部とリーク孔13
とが、複数の連通孔19によつて連通している。
凹溝18の底部はテーパ状に形成されており、そ
のテーパ面を軽く締め付けるように、弾性体より
なる弁体であるOリング20が装着されて、連通
孔19を軽く閉塞している。このOリング20
は、完全に凹溝18の内に収容されており、ピス
トン9の外周から出張つていないので、シリンダ
2の内壁には常に接触しない。
第3のOリング16は送水管8と給水管6との
間に設けられ、第4のOリング17はシリンダ2
の口元近傍に設けられている。そして、この第3
と第4のOリング16,17の間のピストン9外
周面に、連通溝21が形成されている。
次に、上記実施例の動作について説明する。
待機状態においては、第1図に示されるよう
に、給気管5からシリンダ2内に供給された空気
が、リーク孔13を通つて大気中に放出される。
この時、シリンダ2内と送気管7との間は、第1
のOリング14で閉塞され、連通孔19は弁体で
あるOリング20によつて軽く閉じられている。
したがつて、シリンダ2内に入つた空気はその全
てがリーク孔13を通つて大気中に放出される。
送気状態にするには、リーク孔13の出口を指
先25などで塞げばよい。リーク孔13が塞がれ
ると、給気管5からシリンダ2内に供給された空
気の行き場が無くなつて、シリンダ2内の気圧が
上昇する。すると、第2図に示されるように、そ
の気圧によつて弁体であるOリング20が外方に
伸ばされて連通孔19の出口が開き、シリンダ2
内の空気が送気管7内に送り出される。そしてそ
の空気は、送気管7を通つて内視鏡の挿入部先端
から放出される。
第3図に示されるように、ピストン9をシリン
ダ2内に押し込むと、送水状態になる。この状態
では、連通溝21を介して、給水管6と送水管8
が連通し、給水管6から供給される水が送水管8
に送り出される。そして、その水は送水管8を通
つて、内視鏡の挿入部先端から放出される。この
時、送気管の入口7aは第2と第3のOリング1
5,16によつて閉塞されている。
第4図は本考案の第2の実施例を示しており、
第1のOリングと弁体とをゴムによつて一体に形
成したものである。この場合には弁体30は短い
薄肉の円筒状に形成されており、シリンダ2内の
空気圧によつてその端部が外方に開くようになつ
ている。ただし、この実施例の場合にも、弁体3
0はピストン9に形成された凹溝18内に完全に
収容されており、外方に開いた状態でもシリンダ
2の内壁に接触しないようになつている。
[考案の効果] この考案の内視鏡の送気送水操作装置によれ
ば、待機時には弁体が送気管へ通ずる連通孔を塞
ぐのでいわゆる自然送気が発生しない。しかも、
弁体はピストン外周壁の凹部内に設けられていて
シリンダ内壁には常に接触しないので、ピストン
の進退動作などによつても弁体が損傷せず、自然
送気の発生を完全に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の待機状態の断面
図、第2図はその実施例の送気状態の部分拡大断
面図、第3図はその実施例の送水状態の断面図、
第4図は本考案の第2の実施例の断面図である。 2……シリンダ、5……給気管、7……送気
管、7a……送気管入口、9……ピストン、13
……リーク孔、14,15,16,17……Oリ
ング、18……凹溝、19……連通孔、20……
弁体、30……弁体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダと、そのシリンダ内に進退自在に嵌挿
    されたピストンとを内視鏡の操作部に設け、上記
    シリンダ内に空気を供給する給気管と、上記シリ
    ンダ内に水を供給する給水管と、上記シリンダ内
    から内視鏡の挿入部先端に空気を送り出すための
    送気管と、上記シリンダ内から上記挿入部先端に
    水を送り出すための送水管とを上記シリンダに接
    続すると共に、大気に連通するリーク孔を上記ピ
    ストンの下底部まで穿設して、待機時には、上記
    給気管から上記シリンダ内に供給された空気が上
    記リーク孔を通つて大気中に放出され、送気時に
    は、上記リーク孔を塞ぐことにより上記シリンダ
    内の空気が上記送気管に送り出され、送水時に
    は、上記ピストンを上記シリンダ内に押し込むこ
    とにより上記給水管から上記シリンダ内に供給さ
    れた水が上記送水管に送り出されるようにした内
    視鏡の送気送水操作装置において、上記給気管を
    待機時の上記ピストンの下底部の位置よりも上記
    シリンダの底部寄りの位置に接続すると共に、上
    記送気管の入口を上記シリンダの側壁部に形成し
    て、その入口に対向する上記ピストンの外周壁に
    凹部を形成し、その凹部の底部と上記リーク孔と
    を連通する連通孔を穿設して、待機時に上記連通
    孔と上記送気管との間を閉塞すると共に上記リー
    ク孔を塞いだ時には上記シリンダ内の気圧によつ
    て開く弾性体よりなる弁体を、上記シリンダの内
    壁に接触しないように上記凹部内に設けたことを
    特徴とする内視鏡の送気送水操作装置。
JP1988045599U 1988-04-04 1988-04-04 Expired - Lifetime JPH0527923Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988045599U JPH0527923Y2 (ja) 1988-04-04 1988-04-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988045599U JPH0527923Y2 (ja) 1988-04-04 1988-04-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01150903U JPH01150903U (ja) 1989-10-18
JPH0527923Y2 true JPH0527923Y2 (ja) 1993-07-16

Family

ID=31271903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988045599U Expired - Lifetime JPH0527923Y2 (ja) 1988-04-04 1988-04-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0527923Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4688993B2 (ja) * 2000-01-13 2011-05-25 リコーエレメックス株式会社 体積基準器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63249543A (ja) * 1987-04-06 1988-10-17 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用切換え弁装置
JPS642620A (en) * 1987-02-13 1989-01-06 Olympus Optical Co Ltd Endoscope

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS642620A (en) * 1987-02-13 1989-01-06 Olympus Optical Co Ltd Endoscope
JPS63249543A (ja) * 1987-04-06 1988-10-17 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用切換え弁装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01150903U (ja) 1989-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6034241Y2 (ja) 内視鏡の通路気密装置
US4198958A (en) Flexible cap and instrument seal for a suction control device in an endoscope
JPS6324890Y2 (ja)
JPH0549596A (ja) 内視鏡の吸引制御装置
CA2261266A1 (en) Pressure-responsive lockout valve and method of use
JPS6130567B2 (ja)
JPH0527923Y2 (ja)
US7374217B2 (en) Two way non leaking flow valve with full-open capability
JPS645893B2 (ja)
JP2003305003A (ja) 内視鏡の管路切換操作弁
JP2649962B2 (ja) 内視鏡の送気操作装置
EP0056234B1 (en) Endoscope
JPH0630161Y2 (ja) 内視鏡の送気操作装置
JP2558172Y2 (ja) 内視鏡の送気装置
JPH0242490B2 (ja)
US4915348A (en) Exhaust valve for blood pressure measuring apparatus
JP4502433B2 (ja) 内視鏡の内圧調整装置
JPH0886966A (ja) 内視鏡の内圧調整装置
JPH0627122Y2 (ja) 内視鏡の送気送水操作装置
JP3276228B2 (ja) 内視鏡の送気送水切換装置
JP2550651Y2 (ja) 液体付勢装置のノズル組立体
JPH0451766Y2 (ja)
JPH045133Y2 (ja)
JP3510704B2 (ja) 内視鏡の管路切換装置
JP4648562B2 (ja) 内視鏡用送気アダプタ