JPH05277934A - 研削砥石のドレッシング制御装置 - Google Patents

研削砥石のドレッシング制御装置

Info

Publication number
JPH05277934A
JPH05277934A JP6851192A JP6851192A JPH05277934A JP H05277934 A JPH05277934 A JP H05277934A JP 6851192 A JP6851192 A JP 6851192A JP 6851192 A JP6851192 A JP 6851192A JP H05277934 A JPH05277934 A JP H05277934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding wheel
workpiece
grinding
roundness
grindstone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6851192A
Other languages
English (en)
Inventor
Norikazu Sawaki
典一 沢木
Takao Yoneda
孝夫 米田
Takayuki Hotta
尊之 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP6851192A priority Critical patent/JPH05277934A/ja
Priority to EP93103767A priority patent/EP0566853A2/en
Publication of JPH05277934A publication Critical patent/JPH05277934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/18Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation taking regard of the presence of dressing tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B53/00Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37339Eccentricity, cylindricity, circularity
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37345Dimension of workpiece, diameter
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/49Nc machine tool, till multiple
    • G05B2219/49247Dressing started after number of workpieces machined
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/49Nc machine tool, till multiple
    • G05B2219/49248Dressing started if sparking out time to get correct surface is too long

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 砥石径や砥石材質に関係なく砥石の切れ味状
況に応じて最適なドレスインターバルを設定可能にす
る。 【構成】 砥石121の切り込み送り動作により工作物
Wを所定寸法に研削し、砥石の切れ味劣化に伴い砥石1
21をドレッサ20によりドレッシングする研削砥石の
ドレッシング制御装置において、砥石121により研削
される工作物Wの寸法を測定する定寸手段200と、こ
の定寸手段200から出力される定寸信号から工作物W
の真円度を測定する真円度測定手段210と、この真円
度が許容値になるまでの時間を監視し、該時間が設定値
か否かを判別する判別手段220と、判別手段220が
設定値以上を判断したときに砥石をドレスサイクルに投
入する制御手段230とを備えてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、研削砥石のドレッシン
グ制御装置、特に砥石径に応じてドレスインターバルを
変えるようにした研削砥石のドレッシング制御装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】例えば、円筒研削盤において、砥石の研
削能力(切れ味)はワークの研削加工が進むにつれて劣
化し、ワークの加工能率および加工精度に悪影響を与え
る。そのため、適当な時期に砥石をドレッシングして研
削能力を回復させる必要がある。また、研削砥石は、ワ
ークの研削またはドレッシングにより減耗して砥石径が
小さくなってくると、砥石の切れ味劣化時期が早くな
り、砥石のドレスインターバルを砥石径に応じて変える
必要がある。
【0003】このため、従来においては、砥石径を測定
し、この測定値が減少方向に変化するに伴いドレスイン
ターバルを短かくするようにしたり、あるいは特開昭5
4−101591号公報に示すように、1つの砥石にお
けるドレス回数に応じて研削可能なワークの個数を順次
減らして行き、これによりドレスインターバルを砥石径
に応じて変えるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、砥石径
からドレスインターバルを変化させる方式では、砥石径
を測定するための装置が必要になるほか、例えば、CB
N砥石などのように砥石径の変化と砥石の切れ味の劣化
時期とが上述する所定の関係にない砥石にあっては、そ
の砥石径に応じてドレスインターバルを変化するだけで
は対応できない。
【0005】また、特開昭54−101591号公報に
示す方式では、砥石の切れ味を直接検出するものでない
ため、ワークの材質あるいは砥石の周速度などにより、
砥石のドレス回数に対応して定めたワーク個数が加工さ
れる以前に切れ味が劣化することがあり、最適なドレス
インターバルを設定することができないという問題があ
った。
【0006】本発明は、上述のような事情に鑑みなされ
たもので、砥石径や砥石材質に関係なく砥石の切れ味状
況に応じて最適なドレスインターバルを設定できる研削
砥石のドレッシング制御装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】クレーム対応図である図
1について本発明を説明すると、本発明は、砥石121
の切り込み送り動作により工作物Wを所定寸法に研削
し、砥石121の切れ味劣化に伴い砥石121をドレッ
サ20によりドレッシングする研削砥石のドレッシング
制御装置において、砥石121により研削される工作物
Wの寸法を測定する定寸手段200と、この定寸手段2
00から出力される定寸信号から工作物Wの真円度を測
定する真円度測定手段210と、この真円度が許容値に
なるまでの時間を監視し、該時間が設定値か否かを判別
する判別手段220と、判別手段220が設定値以上を
判断したときに砥石をドレスサイクルに投入する制御手
段230とを備えてなるものである。
【0008】
【作用】上記の構成により、真円度測定手段210で測
定される真円度が許容値になるまでの時間が設定値以上
であることを判別手段220が判別すると制御手段23
0が動作して砥石121をドレッシングする。したがっ
て、砥石径,材質に関係なく最適なドレスインターバル
を設定できる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図2〜図5に基づ
いて説明する。図2は、本発明にかかる研削砥石のドレ
ッシング制御装置を適用した円筒研削盤の全体の構成図
である。図2において、10は研削盤、21は研削盤1
0を制御する数値制御装置である。
【0010】研削盤10は、ベッド11上にZ軸方向に
移動可能に設けた砥石台12と、ベッド11上にX軸方
向に移動可能に設けた工作物テーブル14を備え、砥石
台12はサーボモータ13によりZ軸方向に移動され、
工作物テーブル14はサーボモータ15によりX軸方向
に移動される。砥石台12は、研削砥石121を支持す
る砥石軸122,及び回転伝達機構123を介して研削
砥石121を回転させる駆動モータ124を備える。
【0011】工作物テーブル14上には、主軸駆動モー
タを内蔵する主軸台16および心押台17が軸線を一致
して対向配置されている。主軸台16の主軸16aに設
けたセンタ16bと心押台17のセンタ17aにより工
作物Wの両端が支持され、そして、主軸16aと工作物
W間は駆動力伝達ピン18により連結される。また、ベ
ッド11上には、砥石121により研削される工作物W
の径を測定する定寸装置19が設置されている。さらに
主軸台16には、砥石121のワーク研削面をドレッシ
ングするドレッサ20が設置されている。
【0012】数値制御装置21は、図3に示すように研
削盤全体を制御し管理する中央処理装置(以下CPUと
いう)22,加工プログラムおよびドレス制御用の定寸
研削送りプログラム等を格納するROM23,加工速度
等の加工条件に相当するNCデータを記憶するRAM2
4,CPU22から砥石台12および工作物テーブル1
4に送られる指令等を記憶するRAM25,RAM25
から読み出された指令データを処理するドライブ用のC
PU26,ドライブ用のCPU26からの指令値に応じ
てパルス信号を送出し分配するパルス分配回路27,定
寸装置19からの測定信号をデジタル信号に変換するA
/Dコンバータ28およびインタフェース29を備え
る。
【0013】パルス分配回路27には、それぞれのドラ
イブユニット30および31を介して砥石台送り用サー
ボモータ13およびテーブル送り用サーボモータ15が
接続されている。インタフェース29には、せん孔テー
プ32の符号を読み取るテープリーダ33,および加工
プログラムその他のデータ入力と各種の操作入力を行う
キーボード34が接続されている。35は入力データ等
を表示するCRTである。
【0014】定寸装置19は、図2および図3に示すよ
うに工作物Wの外周に両側から当接する一対の接触子1
9aと、この接触子19aの機械的変位を電気信号に変
換する差動トランス19bと、差動トランス19bの出
力信号を増幅してA/Dコンバータ28へ出力する増幅
器19cとから構成される。また、定寸装置19は、不
図示の空気圧シリンダ等からなる操作装置により図2の
矢印V方向に進退可能になっている。36は定寸装置1
9からの定寸信号から工作物Wの真円度を測定する真円
度測定回路であり、その測定信号はCPU22に入力さ
れる。
【0015】次に、上記のように構成された本実施例の
動作を図4および図5に示すフローチャートを参照して
説明する。図4は、工作物Wの円筒研削におけるメイン
ルーチンを示すもので、このメインルーチンがスタート
すると、まず、ステップS1においてテープリーダ33
が動作することによりせん孔テープ32から読み取った
NCデータをインタフェース29およびCPU22を通
してRAM24に1ブロックずつ読み込む。次のステッ
プS2では読み込んだNCデータが研削送りコードG0
1であるか否かを判定する。ここで、肯定判定されたと
きはステップS3に移行して定寸入りか、すなわち定寸
装置19の使用の有無を判定する。また、否定判定され
たときはステップS4に移行して、その他の処理、すな
わちRAM25に記憶された指令に基づいてドライブ用
CPU26およびパルス分配回路27を動作させ、パル
ス分配回路27から送出されるパルス信号をドライブユ
ニット31を介してサーボモータ15に加えることによ
り工作物Wを研削位置へ位置決めしたり、あるいは工作
物Wの回転を設定し、ステップS8へ進む。
【0016】ステップS3において、定寸入りが判定さ
れるとステップS5に進み、定寸装置19を工作物Wの
方向に動作させて、その接触子19aを工作物Wの研削
外周に当接させる。また、ステップS3において定寸入
りでないと判定されたときはステップS6に移行して研
削送りを実行する。すなわち、RAM25に記憶された
研削送り指令に基づいてドライブ用CPU26およびパ
ルス分配回路27を動作させ、パルス分配回路27から
送出されるパルス信号をドライブユニット30を介して
サーボモータ13に加えることにより砥石台12に荒研
削,精研削の送りをかけて工作物Wを研削する。そして
ステップS8へ進む。
【0017】次のステップS7では、スパークアウト段
階での定寸研削送りを実行する。図5は、定寸研削送り
のサブルーチンの一例を示すものである。まず、ステッ
プS21では、砥石台12をNCデータにしたがって切
り込み送りする。次のステップS22では、NC指令値
がスパークアウト点に達してスパークアウト指令があっ
たかを判定する。ここで、肯定判定されるとステップS
23に進み、否定判定のときはメインルーチンに戻る。
【0018】ステップS23では砥石台12の切り込み
が停止したかをスパークアウトが入るまで監視する。次
のステップS24では、CPU22でソフト的に構成さ
れるタイマをスタートして、スパークアウト時に研削さ
れる工作物Wの真円度が許容値になるまでの時間を計時
する。
【0019】次のステップS25では真円度測定回路3
6で測定される信号をCPU22に取り込むことによ
り、その真円度が許容値以内かを判定する。ここで、許
容値以内であると判定されたときはステップS26に進
み、また否定判定されたときはステップS29に進む。
【0020】ステップS26では、タイマの計時時間が
ドレスサイクルを入れるスパークアウト時間の許容時間
1 を経過したかを判定する。肯定判定時はステップS
27に進み、NCデータにて加工される工作物Wのカウ
ント数iをドレスサイクルを入れる加工数fに設定す
る。そして、次のステップS28においてタイマをスト
ップし、メインルーチンへリターンする。また、ステッ
プS26において真円度が許容値に達したタイマの計時
時間が許容時間に達してないと判定されたときはステッ
プS28に進む。
【0021】一方、ステップS25において真円度が許
容値に達していないと判定されたときはステップS29
に進み、異常検知時間T2 になったかを判定する。ここ
で、否定判定されたときはステップS25に戻り、真円
度の許容値を監視する。また、時間T2 が経過したこと
が判定されるとステップS30に進み、異常を通知す
る。
【0022】メインルーチンのステップS8では1ブロ
ック分のNCデータが終りかを判定する。ここで、否定
判定されたときはステップS1に戻り、肯定判定された
ときはステップS9に進む。ステップS9では、NCデ
ータにて加工される工作物のカウンタ値iに+1し、次
のステップS10において加工された工作物数iがドレ
スサイクルを入れる加工数(ドレスインターバル)fに
達したかを判定する。ここで、i≧fと判定されたとき
はステップS11に進み、工作物テーブル14をサーボ
モータ15によりX軸方向にトラバースすることにより
研削砥石121をドレッシングする。そして、次のステ
ップS12において加工工作物のカウンタをゼロにリセ
ットする。
【0023】このような本実施例においては、スパーク
アウト投入後、工作物の真円度が許容値になるまでの時
間をタイマにより計時し、このタイマの計時時間が許容
時間T1 以上になったときにドレスサイクルを投入する
ように構成したから、砥石の材質,径に関係なく最適な
ドレスインターバルで砥石をドレッシングすることがで
きるほか、従来のように砥石の切れ味をセンサなどを用
いることなく正確に検出することができる。これに伴
い、砥石の無駄なドレッシングがなくなり、砥石1個当
りの加工本数が増大するとともに、ツールコストを低減
できる。
【0024】なお、本発明は、上記実施例に示す構成の
ものに限らず、請求項に記載した範囲を逸脱しない限
り、種々に変更することができる。上記実施例におい
て、定寸装置19が定寸手段200を、真円度測定回路
36が真円度測定手段210を、CPU22およびRO
M23が判別手段220および制御手段230をそれぞ
れ構成する。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ス
パークアウト時に真円度測定手段で測定される工作物の
真円度が許容値になるまでの時間を監視し、この時間が
設定値以上になったことを判別手段が判別したときに砥
石をドレッシングするようにしたので、砥石径や砥石材
質に関係なく砥石の切れ味状況に応じて最適なドレスイ
ンターバルを設定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のクレーム対応図である。
【図2】本発明のドレッシング制御装置を適用した円筒
研削盤の全体の構成図である。
【図3】本実施例における制御部のブロック図である。
【図4】本実施例における研削プログラムのメインルー
チンを示すフローチャートである。
【図5】本実施例における定寸研削送りのサブルーチン
の一例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
11 ベッド 12 砥石台 121 砥石 13 サーボモータ 14 工作物テーブル 15 サーボモータ 16 主軸台 17 心押台 19 定寸装置 20 ドレッサ 21 数値制御装置 22 CPU 23 ROM 24 RAM 36 真円度測定回路 200 定寸手段 210 真円度測定手段 220 判別手段 230 制御手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 砥石の切り込み送り動作により工作物を
    所定寸法に研削し、砥石の切れ味劣化に伴い砥石をドレ
    ッサ20によりドレッシングする研削砥石のドレッシン
    グ制御装置において、前記砥石により研削される工作物
    の寸法を測定する定寸手段と、この定寸手段から出力さ
    れる定寸信号から工作物の真円度を測定する真円度測定
    手段と、前記真円度が許容値になるまでの時間を監視
    し、該時間が設定値か否かを判別する判別手段と、前記
    判別手段が設定値以上を判断したときに砥石をドレスサ
    イクルに投入する制御手段とを備えたことを特徴とする
    研削砥石のドレッシング制御装置。
JP6851192A 1992-03-26 1992-03-26 研削砥石のドレッシング制御装置 Pending JPH05277934A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6851192A JPH05277934A (ja) 1992-03-26 1992-03-26 研削砥石のドレッシング制御装置
EP93103767A EP0566853A2 (en) 1992-03-26 1993-03-09 Method and apparatus for dressing a grinding wheel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6851192A JPH05277934A (ja) 1992-03-26 1992-03-26 研削砥石のドレッシング制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05277934A true JPH05277934A (ja) 1993-10-26

Family

ID=13375817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6851192A Pending JPH05277934A (ja) 1992-03-26 1992-03-26 研削砥石のドレッシング制御装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0566853A2 (ja)
JP (1) JPH05277934A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1274498B (it) * 1995-05-12 1997-07-17 Balance Systems Srl Dispositivo e procedimento di comando e controllo per una macchina rettificatrice
JP4288012B2 (ja) * 2001-01-05 2009-07-01 株式会社ニデック 眼鏡レンズ加工装置
CN101590619B (zh) * 2008-05-30 2013-06-26 无锡上机数控股份有限公司 一种数控曲轴曲拐外圆磨床
CN113524039B (zh) * 2021-07-28 2023-01-17 大连理工大学 一种用于数控磨床的砂轮轮廓在位测量装置及方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101591A (en) * 1978-01-26 1979-08-10 Koyo Seiko Co Ltd Commanding device for dressing grinding wheel
US4653235A (en) * 1985-11-20 1987-03-31 Ex-Cell-O Corporation Superabrasive grinding with variable spark-out and wheel dressing intervals

Also Published As

Publication number Publication date
EP0566853A2 (en) 1993-10-27
EP0566853A3 (ja) 1994-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2750499B2 (ja) Nc研削盤における超砥粒砥石のドレッシング確認方法
US4053289A (en) Grinding method and apparatus with metal removal rate control
US4653235A (en) Superabrasive grinding with variable spark-out and wheel dressing intervals
JPH01234151A (ja) 数値制御研削盤
JPH05277934A (ja) 研削砥石のドレッシング制御装置
EP0356663B1 (en) A grinding machine, and method and apparatus for controlling a grinding process
JPH0288169A (ja) 数値制御研削盤
JPH05277933A (ja) 研削砥石のドレッシング制御装置
JP3404902B2 (ja) 研削装置
JP2565032Y2 (ja) 研削盤のドレスインターバル制御装置
JP2792401B2 (ja) 多軸研削盤の制御装置
JP2005059141A (ja) 研削方法および研削盤の制御装置
JP3143656B2 (ja) 研削装置
JP3714162B2 (ja) 工作機械の制御システムおよび記録媒体
JP2741459B2 (ja) 熱変位補正装置付研削盤
JPH06335859A (ja) 研削装置
JP3413938B2 (ja) 研削装置
JPS6224967A (ja) 研削盤における砥石径測定方法
JPH0775966A (ja) 研削方法及びその装置
JPH02237766A (ja) 研削砥石のドレッシング制御方法およびその装置
JPS61252065A (ja) 研削制御装置
JP3376650B2 (ja) 研削装置
JPH0523970A (ja) ツルーイング・ドレツシング方法およびその装置
JPH0624694B2 (ja) 研削盤の制御装置
JPS62107966A (ja) 研削装置