JPH05277014A - キッチンユニット - Google Patents

キッチンユニット

Info

Publication number
JPH05277014A
JPH05277014A JP4081150A JP8115092A JPH05277014A JP H05277014 A JPH05277014 A JP H05277014A JP 4081150 A JP4081150 A JP 4081150A JP 8115092 A JP8115092 A JP 8115092A JP H05277014 A JPH05277014 A JP H05277014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kitchen
section
unit
cooking
kitchen unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4081150A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2506529B2 (ja
Inventor
Akito Hirofuji
明人 広藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP4081150A priority Critical patent/JP2506529B2/ja
Publication of JPH05277014A publication Critical patent/JPH05277014A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2506529B2 publication Critical patent/JP2506529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 極めて快適に食事をすることができるととも
に、多面的に使用することができる合理的なキッチンユ
ニットを提供する。 【構成】 調理用の各種設備を備えたキッチン部2の後
部にテーブル部3を連結する。キッチン部2の後部近傍
に、幅方向へ亘って上方へ突出された突出部6を設け
る。突出部6の上端に、水平方向へ配置された天板7を
設ける。突出部6に、テーブル部3方向へ開口された収
納部8を設ける。収納部8に調理器具及び保存器具を収
納させる。テーブル部3に、電磁調理器15、冷蔵ユニ
ット16及び保温ユニット17を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、調理機能と食卓機能
とを合わせ持った極めて多面的に利用することが可能な
キッチンユニットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、キッチンと、テーブルとはそれ
ぞれ別々に設置されているため、キッチンにて料理を調
理した後に、この料理をテーブルへ運び、この運ばれた
料理をテーブルにて食事していた。近年、料理を調理す
るキッチンとこの料理を食事するテーブルとの両方の機
能を合わせ持ったシステムが要求されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、キッチ
ンにテーブルを取り付けると、キッチン側にて調理する
際に、キッチン側からテーブル側へ水あるいは油等が飛
散してしまい、テーブル側における食事が不快なものと
なってしまうという問題があった。また、テーブル側に
おいては、単に食事をする機能しかなく、簡単な調理あ
るいは料理の暖め直しを行う場合でも、キッチン側にて
行わなければならないという問題があった。
【0004】この発明は、上記事情に鑑みてなされたも
ので、極めて快適に食事をすることができるとともに、
多面的に使用することができる合理的なキッチンユニッ
トを提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の発明のキッチンユ
ニットは、調理用の各種設備を備えたキッチン部と、該
キッチン部の後部に連結されたテーブル部とから構成さ
れてなり、前記キッチン部には、前記テーブル部が連結
される後部近傍に、幅方向へ亘って上方へ突出された突
出部が設けられ、該突出部の上端には、水平方向へ配置
された天板が設けられてなることを特徴としている。第
2の発明のキッチンユニットは、第1の発明の突出部
に、前記テーブル部方向へ開口された収納部が形成さ
れ、該収納部には、各種調理器具及び保存器具が収納さ
れてなることを特徴としている。第3の発明のキッチン
ユニットは、第1及び第2の発明のテーブル部に、各種
調理装置及び保温装置が設置されてなることを特徴とし
ている。
【0006】
【作用】第1の発明のキッチンユニットによれば、キッ
チン部にて調理した場合に、このキッチン部からテーブ
ル部への水あるいは油等の飛散が突出部によって防止さ
れる。また、キッチン部にて調理した料理を天板へ置く
ことにより、テーブル部側から天板に置かれた料理を受
け取ることができる。第2の発明のキッチンユニットに
よれば、テーブル部側にて、保存器具から取り出した食
べ物を食事することができ、また、保存器具から取り出
した材料を調理器具にて調理することができる。第3の
発明のキッチンユニットによれば、テーブル部にて、保
温装置によって最適な温度に保温された料理を食べるこ
とができる。また、テーブル部に設けられた調理装置に
よって調理しながら食事をすることもできる。
【0007】
【実施例】以下、本発明のキッチンユニットの一実施例
を、図1ないし図4によって、説明する。図において、
符号1は、キッチンユニットである。このキッチンユニ
ット1は、キッチン部2と、このキッチン部2の後部に
連結されたテーブル部3とから構成されている。キッチ
ン部2には、その前方側にシンク4が設けられており、
その側部には、レンジ5が設けられている。
【0008】このキッチン部2の後部には、前記テーブ
ル部3との連結箇所近傍に、上方へ突出された突出部6
がキッチン部2の幅方向へ亘って設けられており、この
突出部6の上端には、水平方向へ天板7が設けられてい
る。
【0009】即ち、この上方へ突出された突出部6によ
って、キッチン部2からテーブル部3への水あるいは油
等の飛散が防止されるようになっている。また、キッチ
ン部2にて調理された料理を天板7へ置くことにより、
テーブル3側からこの天板7に置いた料理を受け取るこ
とができるようになっている。
【0010】また、突出部6には、前記テーブル部3方
向に開口部を有する複数の収納部8、8…が形成されて
おり、これら収納部8、8…には、コーヒーメーカ1
1、電気釜12、オーブントースタ13等の各種調理器
具、及び小型冷蔵庫14等の保存器具がそれぞれ収納さ
れている。
【0011】また、キッチン部3には、その側部近傍に
冷蔵庫18が設けられており、この冷蔵庫18は、その
扉18aがテーブル部3方向へ開口するようになってい
る。また、テーブル部3には、その中心に電磁調理器
(調理装置)15が設置されている。また、この電磁調
理器15のキッチン部2方向側には、複数の冷蔵ユニッ
ト(保温装置)16が設置されており、電磁調理器15
のテーブル部3の端部方向側には、複数の保温ユニット
(保温装置)17が設置されている。
【0012】これら冷蔵ユニット16及び保温ユニット
17には、図5に示すように、それぞれ、ケース20、
20…が収納されるようになっている。即ち、これらケ
ース20、20…へ食べ物を入れてそれぞれ冷蔵ユニッ
ト16及び保温ユニット17へ収納することにより、こ
れらケース20、20…に入れた食べ物が冷蔵及び保温
されるようになっている。また、このケース20、20
…は、前記小型冷蔵庫14内へ収納することができるよ
うになっている。つまり、小型冷蔵庫14内に入れてお
いたケース20、20…をこの小型冷蔵庫14から取り
出し、そのまま冷蔵ユニット16及び保温ユニット17
へ入れることができるようになっている。
【0013】また、これら冷蔵ユニット16及び保温ユ
ニット17には、図6に示すように、側方へ摺動するこ
とによりテーブル部3内に収納される扉25、25…が
設けられている。即ち、食事をしていないときには、こ
の扉25、25…を閉めておくことにより、料理の保温
状態を向上させることができるとともに、外部からの埃
等の侵入を防止することができる。
【0014】また、テーブル部3の端部近傍には、前記
電磁調理器15、冷蔵ユニット16及び保温ユニット1
7の温度調節を行う操作部26が設けられている。そし
て、このテーブル部3の周囲には、複数個の椅子19、
19…が配置されている。
【0015】なお、符号21は、キッチン部2のシンク
4の側部に設けられた食器洗い機であり、符号22は、
燃えるゴミ用のゴミ箱、符号23は燃えないゴミ用のゴ
ミ箱である。また、符号24は電動のゴミ水切り装置で
ある。
【0016】このような構造のキッチンユニット1によ
れば、次のように多面的に使用することができる。ま
ず、朝食時には、冷蔵ユニット16に、バター、ジャ
ム、ヨーグルト及びサラダ等を入れ、保温ユニット17
にパン、ゆで卵等を入れておき、これら冷蔵ユニット1
6及び保温ユニット17に入れた食べ物を食事する。ま
た、椅子19、19…に座った状態にて、オーブンレン
ジ13でパンを焼いたり、冷蔵庫18から牛乳、オレン
ジジュース等を取り出したり、コーヒーメーカ11によ
ってコーヒーを沸かす。
【0017】また、昼食、夕食時には、キッチン部2に
て調理した料理をケース20、20へ入れて保温ユニッ
ト17へ収納し、また、刺身、冷奴等は、冷蔵ユニット
17へ収納しておく。そして、椅子19、19…に座っ
た状態で電気釜12から御飯をよそい、冷蔵ユニット1
6及び保温ユニット17に収納した料理を食べる。ま
た、ビール等の飲み物は、椅子19に座った状態にて、
冷蔵庫18から取り出す。また、すき焼き、湯豆腐等の
鍋物の場合には、テーブル部3に設置された電磁調理器
15によって調理しながら食事をする。
【0018】また、立食パーティー等を行う場合には、
テーブル部3の冷蔵ユニット16及び保温ユニット17
に各種の料理を並べておき、テーブル部3の周囲に設置
された椅子19、19…を取り去っておく。また、シャ
ンパン、ビール、ワイン等の飲み物は冷蔵庫18から取
り出す。
【0019】このように、上記実施例のキッチンユニッ
ト1によれば、キッチン部2にて調理した場合に、この
キッチン部2からテーブル部3への水あるいは油等の飛
散が突出部6によって防止されるので、水あるいは油等
のテーブル部3への飛散による不快感をなくすことがで
きる。
【0020】また、キッチン部2にて調理した料理を天
板7へ置くことにより、テーブル部3側から天板7に置
かれた料理を受け取ることができる。しかも、収納部
8、8…がテーブル部3側へ開口されていることより、
この収納部8、8…に収納されたコーヒーメーカ11、
電気釜12、オーブンレンジ13及び小型冷蔵庫14を
椅子19、19…に座ったままの状態で扱うことができ
る。したがって、キッチンとテーブルとを往復するする
ような煩わしい作業を行うことなく、極めて快適に食事
をすることができる。
【0021】さらに、テーブル部3には、各種の料理を
冷蔵、あるいは保温しておくことができる冷蔵ユニット
16及び保温ユニット17が設けられているので、例え
ば、食事時間が人によって不規則で、同時に食事をする
ことができない場合であっても、食事をするそれぞれの
人がこれら冷蔵ユニット16及び保温ユニット17によ
って最適な温度に保たれた料理を食事することができ
る。また、テーブル部3に設けられた電磁調理器15に
よって調理しながら食事をすることもできる。
【0022】なお、上記実施例のキッチンユニット1の
収納部8、8…を有する突出部6を昇降させるようにし
ても良い。そして、収納部8、8…に収納している各種
調理器具及び小型冷蔵庫14を使用しないときに、この
突出部6を下降させて天板7をテーブル部3及びキッチ
ン部2の上面と面一の状態にすることにより、天板7を
テーブルとしても使用することができ、しかも、外観上
も良好なテーブルとすることができる。ただし、この場
合、昇降する突出部6とキッチン部2に設けられた冷蔵
庫18とが干渉しないように、この冷蔵庫18の位置を
突出部6の移動方向と交差しない位置に配置する。なお
また、上記実施例の収納部8、8…に収納する調理器具
及び保存器具は、実施例に限定されることはない。
【0023】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明のキッチ
ンユニットによれば、下記の効果を得ることができる。
キッチン部にて調理した場合に、このキッチン部からテ
ーブル部への水あるいは油等の飛散が突出部によって防
止されるので、水あるいは油等のテーブル部への飛散に
よる不快感をなくすことができる。また、キッチン部に
て調理した料理を天板へ置くことにより、テーブル部側
から天板に置かれた料理を受け取ることができる。しか
も、突出部に形成された収納部がテーブル部側へ開口さ
れていることより、この収納部に収納された各種調理器
具及び保存器具をテーブル部側にて扱うことができる。
したがって、キッチンとテーブルとを往復するするよう
な煩わしい作業を行うことなく、極めて快適に食事をす
ることができる。さらに、テーブル部には、各種の料理
を最適な温度にて保温する保温装置が設けられているの
で、例えば、食事時間が人によって不規則で、同時に食
事をすることができない場合であっても、食事をするそ
れぞれの人が保温装置によって最適な温度に保たれた料
理を食事することができる。また、テーブル部に設けら
れた調理装置によって調理しながら食事をすることもで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のキッチンユニットの構成を説明するキ
ッチンユニットの斜視図である。
【図2】本発明のキッチンユニットの構造を説明するキ
ッチンユニットの平面図である。
【図3】本発明のキッチンユニットの構造を説明するキ
ッチンユニットの正面図である。
【図4】本発明のキッチンユニットの構造を説明するキ
ッチンユニットの側面図である。
【図5】本発明のキッチンユニットのテーブル部の構造
を説明するキッチンユニットの斜視図である。
【図6】本発明のキッチンユニットのテーブル部の構造
を説明するキッチンユニットの斜視図である。
【符号の説明】
1 キッチンユニット 2 キッチン部 3 テーブル部 6 突出部 7 天板 8 収納部 11 コーヒーメーカ(調理器具) 12 電気釜(調理器具) 13 オーブンレンジ(調理器具) 14 小型冷蔵庫(保存器具) 15 電磁調理器(調理装置) 16 冷蔵ユニット(保温装置) 17 保温ユニット(保温装置)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // A47B 31/02 7137−3K 81/00 A 6908−3K

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 調理用の各種設備を備えたキッチン部
    と、該キッチン部の後部に連結されたテーブル部とから
    構成されてなり、前記キッチン部には、前記テーブル部
    が連結される後部近傍に幅方向へ亘って上方へ突出され
    た突出部が設けられ、該突出部の上端には、水平方向へ
    配置された天板が設けられてなることを特徴とするキッ
    チンユニット。
  2. 【請求項2】 前記突出部には、前記テーブル部方向へ
    開口された収納部が形成され、該収納部には、各種調理
    器具及び保存器具が収納されてなることを特徴とする請
    求項1記載のキッチンユニット。
  3. 【請求項3】 前記テーブル部には、各種調理装置及び
    保温装置が設置されてなることを特徴とする請求項1及
    び請求項2記載のキッチンユニット。
JP4081150A 1992-04-02 1992-04-02 キッチンユニット Expired - Lifetime JP2506529B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4081150A JP2506529B2 (ja) 1992-04-02 1992-04-02 キッチンユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4081150A JP2506529B2 (ja) 1992-04-02 1992-04-02 キッチンユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05277014A true JPH05277014A (ja) 1993-10-26
JP2506529B2 JP2506529B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=13738408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4081150A Expired - Lifetime JP2506529B2 (ja) 1992-04-02 1992-04-02 キッチンユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2506529B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0649153A (ja) * 1983-03-31 1994-02-22 Hoechst Ag クロトン酸エステル含有共重合体、その製造方法およびその用途
JPH07148026A (ja) * 1993-11-30 1995-06-13 Kimura Giken:Kk 冷蔵庫付テーブル
JPH07194437A (ja) * 1993-12-29 1995-08-01 Sekisui House Ltd 電子レンジをビルトインした調理台
JP2000166666A (ja) * 1998-12-09 2000-06-20 Toyo Industry Co Ltd 流し台、調理台等の台所設備
JP2002165653A (ja) * 2000-12-04 2002-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 厨房装置
JP2015192805A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 クリナップ株式会社 囲炉裏カウンタ付きアイランド型キッチンの組立方法
JP2015192804A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 クリナップ株式会社 囲炉裏カウンタ付きアイランド型キッチン

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02213307A (ja) * 1989-02-13 1990-08-24 Yamaha Corp 食卓装置
JP3072737U (ja) * 2000-04-24 2000-11-02 株式会社テクノフレックス 金属製可撓管

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02213307A (ja) * 1989-02-13 1990-08-24 Yamaha Corp 食卓装置
JP3072737U (ja) * 2000-04-24 2000-11-02 株式会社テクノフレックス 金属製可撓管

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0649153A (ja) * 1983-03-31 1994-02-22 Hoechst Ag クロトン酸エステル含有共重合体、その製造方法およびその用途
JPH07148026A (ja) * 1993-11-30 1995-06-13 Kimura Giken:Kk 冷蔵庫付テーブル
JPH07194437A (ja) * 1993-12-29 1995-08-01 Sekisui House Ltd 電子レンジをビルトインした調理台
JP2000166666A (ja) * 1998-12-09 2000-06-20 Toyo Industry Co Ltd 流し台、調理台等の台所設備
JP2002165653A (ja) * 2000-12-04 2002-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 厨房装置
JP2015192805A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 クリナップ株式会社 囲炉裏カウンタ付きアイランド型キッチンの組立方法
JP2015192804A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 クリナップ株式会社 囲炉裏カウンタ付きアイランド型キッチン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2506529B2 (ja) 1996-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2506529B2 (ja) キッチンユニット
US4588047A (en) Quick-meal restaurant installation
CN211582055U (zh) 餐桌与茶几一体化集成取暖家具
US2457877A (en) Cooking unit
JP3452419B2 (ja) ホットテーブル用可動式スニーズガード
CN210748087U (zh) 一种餐饮火锅用自助水果台
JPH02144010A (ja) 家具装置
JPH0641470Y2 (ja) テーブル
JP4312933B2 (ja) 電子レンジ調理用家具、電子レンジ調理装置及びキッチン構造
CN110638218A (zh) 餐桌与茶几一体化集成取暖家具
JPH0717144U (ja) キッチンシステム
JP2785107B2 (ja) 流し台
CN217022325U (zh) 一种餐车
US20150250338A1 (en) Dishware with pendent side dishes attached via slots in the dishware for secure versatile attachment of the side dishes
KR200297371Y1 (ko) 음식물 조리용기
JPH08126529A (ja) 厨房に面する食卓用テーブル
JP2984234B2 (ja) 選択した揚物材料を揚げて提供できる揚物店舗
JPS63106152A (ja) 移動食堂車
JPS5839148Y2 (ja) ワゴン型天ぷら揚げ装置
JPH0614578Y2 (ja) 壁面取り付け用収納家具
CA1228214A (en) Quick-meal restaurant installation
CN2453739Y (zh) 带有多个加热炉灶的转动餐桌
JP2002186524A (ja) 給食用ワゴン
Groves Gob smacked! TV dining in Australia between 1956 and 1966
RU39463U1 (ru) Линия раздачи ресторана быстрого питания

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960213