JPH0527622B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0527622B2
JPH0527622B2 JP59102778A JP10277884A JPH0527622B2 JP H0527622 B2 JPH0527622 B2 JP H0527622B2 JP 59102778 A JP59102778 A JP 59102778A JP 10277884 A JP10277884 A JP 10277884A JP H0527622 B2 JPH0527622 B2 JP H0527622B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
pharmacologically acceptable
carbazole
general formula
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59102778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59222473A (ja
Inventor
Raineruto Heruberuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roche Diagnostics GmbH
Original Assignee
Boehringer Mannheim GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6199873&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0527622(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Boehringer Mannheim GmbH filed Critical Boehringer Mannheim GmbH
Publication of JPS59222473A publication Critical patent/JPS59222473A/ja
Publication of JPH0527622B2 publication Critical patent/JPH0527622B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • C07D209/88Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • C07D303/14Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by free hydroxyl radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • C07D303/16Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by esterified hydroxyl radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D317/18Radicals substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D317/20Free hydroxyl or mercaptan

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は高い光学的純度を有する、一般式 〔式中、Rは未置換又は置換アミノ基を表わす〕
のR−及びS−カルバゾール誘導体並びにその薬
理学的に認容性の塩の不整合成及びその医薬品と
しての使用に関する。 Rは低級アルキル基、例えばメチル基、エチル
基、イソプロピル基又はtert−ブチル基により置
換されているアミノ基を表わすか、又は基 (ここで、R2は水素、低級アルキル基又はベン
ジル基、フエニルエチル基又はフエニルプロピル
基を表わし、R3は水素又は低級アルキル基を表
わし、R4は水素又は低級アルキル基を表わし、
Xは価標、−CH2−基、酸素原子又は硫黄原子を
表わし、Arはフエニル基、ナフチル基、インダ
ニル基、テトラヒドロナフチル基又はピリジル基
を表わし、R5及びR6は同一又は異なつていてよ
く、それぞれ水素、ハロゲン、低級アルキル基、
アミノカルボニル基、ヒドロキシ基、低級アルコ
キシ基、ベンジルオキシ基、低級アルキルメルカ
プト基、低級アルキルスルフイニル基又は低級ア
ルキルスルホニル基を表わすか、又は一緒になつ
てメチレンジオキシ基を表わす)を表わす。 従来技術 前記置換分Rを有する化合物は西ドイツ国特許
第2240599号明細書及びヨーロツパ特許第4920号
明細書中に記載されている。 これらの文献中に記載されている方法によれ
ば、すべての方法において記載した化合物のラセ
ミ体が得られる。光学活性対掌体へのラセミ体の
分離は公知の光学活性酸又は塩基を使用して自体
公知の法によりジアステレオマー分割を介して行
なう。これらの方法は非常に費用がかかり、一般
に純粋な光学活性物質は得られない。それぞれ他
の対掌体による不純化は実質的には避けられな
い。 発明が解決しようとする問題点 従つて、本発明の課題は前記化合物の純粋な形
での光学対掌体の製造方法を見い出すことであ
る。 問題点を解決するための手段 この課題は前記発明により解決した。式のR
−カルバゾール誘導体の製造のためには一般式 〔式中、R1は置換スルホン酸誘導体を表わす〕
のS−エポキシドを4−ヒドロキシ−カルバゾー
ルと有機溶剤の存在下にアルカリ性媒体中で反応
させ、得られた R−4−(2,3−エポキシ−プロポキシ)−カ
ルバゾールをアンモニア又は前記のものを表わす
置換アミンRHと反応させ、所望の場合引き続き
得られた化合物を薬理学的に認容性の塩に変換す
る。 相応する一般式のS−カルバゾール誘導体は
同様な方法で得られる。このためにはまずR−
(−)エピクロルヒドリンを4−ヒドロキシ−カ
ルバゾールと有機溶剤の存在下にアルカリ性媒体
中で反応させ、得られた S−4−(2,3−エポキシ−プロポキシ)−カ
ルバゾールをアンモニア又は前記のものを表わす
置換アミンRHと反応させ、所望の場合引き続き
得られた化合物を薬理学的に認容性の塩に変換す
る。 一般式の重要な物質、有利にメシル誘導体、
及びR(−)−エピクロルヒドリンの製造はバルド
ウイン(Baldwin)、ジヤーナル・オブ・オーガ
ニツク・ケミストリー(J.org.Chem)第43巻、
1978年、第4876頁に記載されている。それによれ
ばD−マンニツトをアセトンと共にZnCl2の存在
下に1,2,5,6−ジ−o−イソプロピリデン
−D−マンニツトに変換する。更に、メタ過よう
素酸ナトリウムで分解し、引き続き中間的に生じ
たアルデヒド官能基の還元によりS(+)−イソプ
ロピリデン−グリセリンが得られる。この物質の
トシル化によりR−3−トシロキシ−プロパンジ
オール−アセトニドが得られ、これを単離するこ
となしに直接R(−)−3−トシロキシ−1,2,
−プロパンジオールに変換する。これから、ナト
リウムメチレートと反応させることによりR−グ
リシドールが得られ、これはラセミ化の危険があ
るので、すぐにメタンスルホニルクロリドでS
(+)−3−メシロロキシ−1,2−エポキシプロ
パンに変換する。 R(−)−エピクロルヒドリンの製造のためには
S(+)−3−メシロキシ−1,3−エポキシプロ
パンを塩酸を用いて開環し、R−1−クロル−2
−ヒドロキシ−3−メシロキシプロパンとし、精
製することなしにエチレングリコール中でナトリ
ウムメチレングリコレートと反応させ、R(−)−
エピクロルヒドリンとする。 両方の記載したカギとなる物質をそれぞれ4−
ヒドロキシカルバゾールを用いて立体配置の反転
下に従来非公知のR(−)−4−(2,3−エポキ
シ−プロポキシ)−カルバゾールもしくはS(+)
−4−(2,3−エポキシ−プロポキシ)−カルバ
ゾールに変換する。これらの物質も同様に本発明
の課題である。両方の新規対掌体はこの方法にお
いては光学的純度ほぼ100%で生じる。 4−(2,3−エポキシ−プロポキシ)−カルバ
ゾールの光学的対掌体は立体配置の保持下に相応
するアミンで一般式の光学的に活性の化合物
に変換する。このためには一般に有機溶剤、例え
ばメタノール、エタノール、イソプロパノール中
で、このカルバゾール誘導体をアミンと長時間還
流下に加熱する。 作 用 一般式の光学活性カルバゾール誘導体は新規
化合物である。それぞれの対掌体の薬理学的作用
はラセミ体のそれとは全く異なるものである。例
えば、カルベジロール(Carvedilol)においては
S(−)−〔1−カルバゾリル−(4)−オキシ〕−3−
〔2−(2−メトキシ−フエノキシ)〕−エチルアミ
ノ−プロパノール−(2)(左旋回異性体−例8)の
みがβ−遮断作用を示し、血管拡張作用はこの化
合物の両方の異性体において存在する(実験報告
参照)。これらの事実から、異なる薬理学的特性
が医薬品の開発の際に必要となつた。 R−及びS−光学的対掌体の混合比を自由に選
択することができるので、それぞれ両方の作用の
質において最適な比を相互に調節することができ
る。 例 ラセミ体においてS−光学的対掌体が有するβ
−遮断作用が、R−及びS−光学的対掌体が有す
る血圧低下作用に比較して強すぎる場合には、S
−配合分を変化させて、釣り合いのとれた作用比
を得ることができる。 これにより1:99〜99:1のR:S混合物が使
用可能である。本発明においては50:50の比(ラ
セミ体)を除く。 実験報告 β−遮断 覚醒家兎でβ−遮断作用をイソプレナリン頻脈
(Bartsch等による方法〔Experiments in
animals on the pharmacological effects of
metipranolol in comparison with propranolol
and pindolol−Drug Res.第27巻、()、12、第
2319〜2322頁、1977年〕に相応)に基づき測定す
る。 β−遮断作用強度に関する尺度しては50%抑制
投与量を計算する。 血管拡張作用(1回投与後の直接的な血圧低下
作用として測定) 覚醒自発的高血圧ラツテ(SHR)に関してカ
テーテルを大腿動脈及び頚静脈中に移植した。静
脈を介して対掌体の相応する投与量(R−カルベ
ジロールもしくはS−カルベジロールを投与量
0.03;0.1;0.3;1.0及び3mg/Kg静脈内)を注入
し、動脈圧力カテーテル(血管拡張の表現とし
て)を介して動脈血圧低下を調べる。抗高血圧作
用の尺度を血圧低下が30mmHgである投与量とす
る。
【表】 カルベジロール(Carvedilol)=〔1−カルバゾ
リル−(4)−オキシ〕−3−〔2−(2−メトキシ
−フエノキシ)〕−エチルアミノ−プロパノール
−(2)、ラセミ体 結 果 実験の結果をβ−遮断及び血圧−もしくは血管
作用に関して前記表中に記載する。これによれば
0.96〜0.99の相関係数(r)で非常に良好な投与量作
用関数が得られる。β−遮断に関しては両方の対
掌体に関して非常に大きな差があり、実質的には
S−カルベジロールのみがβ−遮断剤ということ
ができる。160倍高い投与量においてはじめて、
R−カルベジロールにもβ−遮断が検出可能であ
り、これが痕跡程度のS−カルベジロールに起因
していることも考えられる。 血圧低下作用に関してはS−及びR−カルベジ
ロールの間に比較的僅かな差が認められる。差異
の関数は11であり、30mmHgの血圧低下を達成す
るために必要な投与量はS−カルベジロールにお
いては270μg/Kg(静脈内)であり、β−遮断
に比較して約10倍高いのである。 一般式の化合物の対掌体の異なる薬理学的特
性のもう1つの特質はR−対掌体のみが著しい抗
緑内障作用を有し、従つて光学的に純粋な物質は
緑内障の治療の際に使用することができる。 一般式の化合物を薬理学的に認容性の塩に変
換するためには、有利に有機溶剤中で当量の無機
酸又は有機酸、例えば塩酸、臭化水素酸、燐酸、
硫酸、酢酸、クエン酸、マレイン酸、安息香酸と
反応させる。 医薬品の製造のためには一般式の化合物を自
体公知法で好適な医薬担体、芳香物質、矯味物質
及び色素と混合し、例えば錠剤又は糖衣錠として
成形するか、又は相応する助剤を添加して、水又
は油、例えばオリーブ油中に懸濁又は溶解させ
る。 緑内障治療のためには一般式の化合物もしく
はその薬理学的に認容性の塩を点眼液の形で使用
する。生理学的に認容性の無機又は有機酸、例え
ば塩酸、臭化水素酸、燐酸、硫酸、酢酸、サリチ
ル酸、クエン酸、安息香酸、ナフトエ酸、o−ア
セトキシ安息香酸、アジピン酸又はマレイン酸と
の塩は有利である。 PH値約7.0の等張溶液が好適である。溶楳とし
ては有利に水を使用し、この水は常用の添加剤例
えば保存剤、溶解助剤又は緩衝剤を含有していて
よい。保存剤としては有利にベンジルアルコー
ル、塩化ベンザルコニウム、フエノール又はクロ
ルヘキシジンアセテートを挙げることができる。
溶解助剤は特にポリエチレングリコール、ポリビ
ニルピロリドン又はグリセリンである。緩衝剤と
しては有利に酢酸/酢酸ナトリウム、クエン酸/
クエン酸ナトリウム又はナトリウム−EDTAを
使用する。本発明による一般式の化合物及びそ
の塩は液体又は固体の形で腸管内又は腸管外投与
することができる。注射溶媒としては注射液に常
用の添加剤、例えば安定化剤、溶解助剤又は緩衝
剤を含有する水を使用するのが有利である。この
種の添加物は、例えば酒石酸塩緩衝剤及びクエン
酸塩緩衝剤、エタノール、錯形成剤(例えば、エ
チレンジアミンテトラ酢酸及びその無毒の塩)、
粘度調節用高分子ポリマー(例えば、液体ポリエ
チレンオキシド)である。固体担体は例えば、デ
ンプン、ラクトース、マンニツト、メチルセルロ
ース、タルク、高分散性珪酸、高分子脂肪酸(例
えばステアリン酸)、ゼラチン、寒天、燐酸カル
シウム、ステアリン酸マグネシウム、動物性及び
植物性脂肪及び固体高分子ポリマー(例えばポリ
エチレングリコール)であり、経口適用に好適な
調剤形は所望の場合矯味及び甘味物質を有してい
てよい。 実施例 次に実施例につき本発明を詳細に説明する: 例 1 S(+)−3−メシロキシ−1,2−エポキシプ
ロパン R−グリシドール10.5gをトリエチルアミン
23.3ml及び無水トルオール210mlからなる混合物
中に溶かす。ここに無水トルオール50ml中のメタ
ンスルホニルクロリド11.5mlの溶液を撹拌下に0
〜5℃で滴下し、次いで1夜冷蔵庫中に放置す
る。吸引濾過し、真空中で濃縮する。残分を塩化
メチレン中に溶かし、この溶液を1NHCl、飽和
炭酸水素ナトリウム溶液及び水で洗浄し、硫酸ナ
トリウム上で乾燥させ、濃縮する。残分を蒸留す
る。 収量:9g、沸点:100℃/0.8mmHg、 〔α〕20 D:+24.2°(c=2.9;メタノール)。 使用したR−グリシドールを次のように製造し
た。 (a) 1,2,5,6−ジ−o−イソプロピリデン
−D−マンニツト 中性酸化アルミニウムを介して乾燥したアセ
トン2350mlにモレキユラー・シーブ3A〓200mlを
加え、ゆつくりと撹拌下に塩化亜鉛456gを加
え、この際この溶液はわずかに熱くなり、次い
で室温で1夜放置する。更に、撹拌下にD(−)
−マンニツト285gを添加し、更に3時間室温
で撹拌し、この際マンニツトは溶解する。吸引
濾過し、少量の乾燥アセトンで濾過残分を後洗
浄し、この溶液を撹拌下に炭酸カリウム570g、
水600ml及びエーテル1700mlからなる混合物に
加える。析出した炭酸亜鉛から濾別し、濃縮す
る。残分を塩化メチレン中に取り込み、なお存
在する水を分離する。引き続き、塩化メチレン
溶液を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、フロリジ
ン(Floridin=漂布土)で処理し、十分に濃縮
する。次いでシクロヘキサン3を加え、結晶
化する。残分をさらに精製するためにもう1度
シクロヘキサンから再結晶する。 収量:200g、融点:120〜121℃ (b) S(+)−イソプロピリデン−グリセリン 水1680ml中のメタ過沃素酸ナトリウム199g
の溶液に撹拌及び冷氷化に1,,2,5,6−
ジ−o−イソプロピリデン−D−マンニツト
244gを少量あて45分間かけて加える。添加終
了後、さらに15分間撹拌し、次いでエタノール
5を加える。吸引濾過し、エタノールで後洗
浄し、この濾液を僅かに冷却しつつ5分かけて
水素化硼素ナトリウム71gと混合する。更に、
2時間室温で撹拌し、次いでPH値を半濃縮酢酸
で7.5に調節し、更に15分間放置し、吸引濾過
する。 濾過残分をすてる。アルコールが全く留出し
なくなるまでこの溶液を濃縮する。残つた水溶
液を数回塩化メチレンで抽出する。合した塩化
エチレン層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃
縮する。残分を40cmビグロー塔を用いて蒸留す
る。 収量:198.5g;沸点:45℃/0.7mmHg、 〔α〕20 D:+11.6°(c=10;メタノール)、 〔α〕20 D:+15.1°(c=100) (c) R(−)−3−トシロキシ−1,2−プロパン
ジオール 無水ピリジン150ml中のS(+)−イソプロピ
リデングリセリン36gの氷冷溶液に、撹拌下に
p−トルオールスルホニルクロリド52gを少量
あて加える。添加終了後、1夜冷蔵庫中に放置
し、付いでこの溶液をエーテル150mlで希釈し、
水相が酸性PH値を示すまで1NHClで洗浄する
(全部で1NHCl約600ml)。引き続き、更に2回
飽和炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナ
トリウム上で乾燥させ、フロリジンで処理し、
濃縮する。R−3−トシロキシ−プロパンジオ
ール−アセトニドの油状残分69.1gが得られ、
これを更に精製することなく反応させる。この
アセトニドをアセトン50ml及び1NHCl147mlか
らなる混合物中で40分間80℃に加熱し、この際
透明な溶液が生じる。この溶液を真空中で濃縮
し、残分を塩化メチレン中に溶かす。この塩化
メチレン溶液を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、
濃縮する。この残分をジイソプロピルエーテル
から再結晶させる。 収量:45g、融点:62℃、 〔α〕20 D:−9.9°(c=7.9;メタノール) 〔α〕20 D:−6.8°(c=7.5;ピリジン) (d) R−グリシドール R(−)−3−トシロキシ−1,2−プロパン
ジオール45gを無水メタノール40ml及び無水エ
ーテル75mlからなる混合物中に溶かす。ここ
に、撹拌下に0〜5℃で20分かけてメタノール
90ml中のナトリウム4gの溶液を加える。冷却
下に更に2時間撹拌し、濾別し、エーテルで後
洗浄し、この濾液を真空中で浴温20℃で濃縮す
る。残分を更にエーテル中に取り込み、この溶
液をフロリジンで処理し、セライトを介して吸
引濾過し、濃縮する。油状残分としてR−グリ
シドール10.5gが得られる。(この物質をすぐ
に次の工程で反応させ、ラセミ化を回避する)。 例 2 R(−)−エピクロルヒドリン S(+)−3−メシロキシ−1,2−エポキシプ
ロパン32.7gに濃塩酸130mlを十分な冷却下に滴
下する。添加終了後、更に30分間室温で撹拌し、
次いで浴温30℃で濃縮する。残留水の除去のため
に、アルコールの添加後数回濃縮する。溶剤の最
後の残りを高真空により除去する。こうして、R
−1−クロル−2−ヒドロキシ−3−メシロキシ
プロパン40.4gが得られる。これを乾燥エチレン
グリコール105ml中に溶かす。乾燥エチレングリ
コール130ml中のナトリウム5.2gの溶液を添加し
た後、更に15分間室温で撹拌する。この生じたR
(−)−エピクロルヒドリンを室温で高真空(0.1
〜0.2mmHg)下に留出させる。R(−)−エピクロ
ルヒドリンの凝縮のためには冷却器に−40℃〜−
50℃の冷却食塩水を供給する。受容フラスコは同
様にこの温度に冷却する。 こうして、R(−)−エピクロルヒドリン15.7g
が得られる(収率:78%)、〔α〕20 D:−33.8°(c

1、メタノール) 例 3 S(+)−4−(2,3−エポキシ−プロポキシ)
−カルバゾール 4−ヒドロキシ−カルバゾール27.5gを1N水
酸化ナトリウム水溶液150ml及びジメチルスルホ
キシド70mlからなる混合物中に溶かす。これに室
温でR(−)−エピクロルヒドリン139gを加え、
室温で18時間撹拌する。次いで、水280mlを加え、
更に15分間撹拌し、吸引濾過する。濾過残分を
0.1N水酸化ナトリウム水溶液と水で洗浄し、引
き続き塩化メチレン中に溶かす。塩化メチレン溶
液を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、活性炭及びフ
ロリジンで処理し、濃縮する。残分を精製のため
に2回酢酸エステルから再結晶させる。 収量:15.2g、融点:163〜164℃、 〔α〕20 D:+64.4°(c=1;ピリジン) 母液から更に物質6.7gが単離された。 融点: 163〜164℃、〔α〕20 D:+64.5°(c=1;
ピリジン) 例 4 R(−)−4−(2,3−エポキシ−プロポキシ)
−カルバゾール 4−ヒドロキシ−カルバゾール21.9gを1N水
酸化ナトリウム溶液120ml及びジメチルスルホキ
シド40mlからなる混合物中に溶かす。これに室温
でジメチルスルホキシド20ml中のS(+)−3−メ
シロキシ−1,2−エポキシ−プロパン18.2gの
溶液を滴下する。室温で7時間撹拌し、水225ml
を加え、更に15分間撹拌し、吸引濾過する。濾過
残分を0.1N水酸化ナトリウム水溶液及び水で洗
浄し、引き続き塩化メチレン中に溶かす。塩化メ
チレン相を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、活性炭
及びフロリジンで処理し、濃縮する。残分を精製
のために2回酢酸エステルから再結晶させる。 収量:18.5g、融点:162〜163℃、 〔α〕20 D:+63.4°(c=1;ピリジン) 例 5 S(−)−〔1−カルバゾリル−(4)−オキシ〕−3
−イソプロピルアミノ−プロパノール−(2)−ヒ
ドロアセテート S(+)−4−(2,3−エポキシ−プロポキシ)
−カルバゾール500mgをメタノール4ml中に溶か
し、この溶液にイソプロピルアミン2.8mlを加え
た後、65℃に2時間加熱する。イソプロピルアミ
ンがもはや存在しなくなるまで注意して乾燥濃縮
し、残分を酢酸エステル10ml中に加熱溶解し、こ
の溶液を氷酢酸0.24mlと混合する。冷却の際に表
題の化合物が析出する。沈殿を濾別し、酢酸エス
テルで洗浄し、乾燥させる。 収量:410mg、融点:158〜160℃ 〔α〕20 D:−20.1°(c=1、氷酢酸) GC−結果による光学純度:99.5% 例 6 R(+)−〔1−カルバゾリル−(4)−オキシ〕−3
−イソプロピルアミノ−プロパノール−(2)−ヒ
ドロアセテート R(−)−4−(2,3−エポキシ−プロポキシ)
−カルバゾール18gをメタノール140ml中に溶か
し、この溶液をイソプロピルアミン100mlの添加
後、65℃に2時間加熱する。蒸発乾燥させ、更に
1時間残りのイソプロピルアミンを除去するため
に高真空中で乾燥させ、残分を熱酢酸エステル
300ml中に溶かす。この酢酸エステル溶液をフロ
リジンで処理し、吸引濾過した後、更に氷酢酸
8.6mlを熱時添加する。冷却し、生じた結晶を吸
引濾過する。更に精製するために、結晶を少量の
メタノールの添加下に酢酸エステルから再結晶さ
せる。 収量:23g、融点:158〜160℃ 〔α〕20 D:+20.2°(c=1;氷酢酸) 光学純度:98.6% 化学的純度:99.97% 例 7 R(+)−〔1−カルバゾリル−(4)−オキシ〕−3
−〔2−(2−メトキシ−フエノキシ)〕−エチル
アミノ−プロパノール−(2) R(−)−4−(2,3−エポキシ−プロポキシ)
−カルバゾール5gをo−メトキシ−フエノキシ
−エチルアミン6.9gと一緒にイソプロパノール
35ml中で2時間加熱還流する。溶剤を留去し、残
分を2時間トルオール115ml、シクロヘキサン35
ml及び酢酸エステル40mlからなる混合物と撹拌す
る。吸引濾過し、残分を酢酸エステル150mlから
再結晶させる。収量3.7g、融点121〜123℃、
〔α〕20 D:+18.4°(c=1;氷酢酸) 例 8 S(−)−〔1−カルバゾリル−(4)−オキシ〕−3
−〔2−(2−メトキシ−フエノキシ)〕−エチル
アミノ−プロパノール−(2) S(+)−4−(2,3−エポキシ−プロポキシ)
−カルバゾール10gをo−メトキシ−フエノキシ
−エチルアミン13.97gと一緒にイソプロパノー
ル70ml中で2時間加熱還流下に加熱する。この溶
剤を留去し、残分をトルオール115ml、シクロヘ
キサン35ml及び酢酸エステル40mlからなる混合物
と2時間撹拌する。吸引濾過し、残分を酢酸エス
テル150mlから再結晶させる。 収量7.2g、融点121〜123℃、 〔α〕20 D:−18.4(c=1;氷酢酸)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 [式中、Rは基 (ここで、R2〜R4はそれぞれ水素を表わし、X
    は酸素原子を表わし、Arはフエニル基を表わし、
    R5及びR6は異なつて、それぞれ水素又は低級ア
    ルコキシ基を表わす)を表わす]のR(+)−及び
    S(−)−カルバゾール誘導体並びにその薬理学的
    に認容性の塩。 2 R(+)−及びS(−)−[1−カルバゾリル−
    (4)−オキシ]−3−[2−(2−メトキシ−フエノ
    キシ)]−エチルアミノ−プロパノール−(2)並びに
    その薬理学的に認容性の塩である特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 3 一般式′ [式中、Rは未置換又は置換アミノ基を表わす]
    のR−カルバゾール誘導体並びにその薬理学的に
    認容性の塩を製造するために、一般式の [式中、R1は置換スルホン酸誘導体を表わす]
    のS−エポキシド誘導体を4−ヒドロキシ−カル
    バゾールと有機溶剤の存在下にアルカリ性媒体中
    で反応させ、得られた R−4−(2,3−エポキシ−プロポキシ)−カ
    ルバゾールをアンモニア又は前記のものを表わす
    置換アミンRHと反応させ、引き続き得られた化
    合物を薬理学的に認容性の塩に変換してもよいこ
    とを特徴とするR−カルバゾール誘導体の製法。 4 式中、Rがイソプロピルアミン基、tert−ブ
    チルアミン基又はo−メトキシ−フエノキシ−エ
    チルアミン基を表わし、R1がメシル基を表わす
    特許請求の範囲第3項記載の方法。 5 一般式″ [式中、Rは未置換又は置換アミノ基を表わす]
    のS−カルバゾール誘導体並びにその薬理学的に
    認容性の塩を製造するために、R−(−)エピク
    ロルヒドリンを4−ヒドロキシ−カルバゾールと
    有機溶剤の存在下にアルカリ性媒体中で反応さ
    せ、得られた S−4−(2,3−エポキシ−プロポキシ)−カ
    ルバゾールをアンモニア又は前記のものを表わす
    置換アミンRHと反応させ、引き続き得られた化
    合物を薬理学的に認容性の塩に変換してもよいこ
    とを特徴とするS−カルバゾール誘導体の製法。 6 式中、Rがイソプロピルアミン基、tert−ブ
    チルアミン基又はo−メトキシ−フエノキシ−エ
    チルアミン基を表わす特許請求の範囲第5項記載
    の方法。 7 一般式 [式中、Rは基 (ここで、R2〜R4はそれぞれ水素を表わし、X
    は酸素原子を表わし、Arはフエニル基を表わし、
    R5及びR6は異なつて、それぞれ水素又は低級ア
    ルコキシ基を表わす)を表わす]のR(+)−及び
    S(−)−カルバゾール誘導体、又はこれらの薬理
    学的に認容性の塩の1種並びに自体公知の薬理学
    的に認容性の担体を含有していることを特徴とす
    る血圧降下剤。 8 R(+)−又はS(−)−カルバゾール誘導体又
    はこれらの薬理学的に認容性の塩がR(+)−又は
    S(−)−[1−カルバゾリル−(4)−オキシ]−3−
    [2−(2−メトキシ−フエノキシ)]−エチルアミ
    ノ−プロパノール−(2)又はこれらの薬理学的に認
    容性の塩である特許請求の範囲第7項記載の薬
    剤。 9 一般式 [式中、Rは基 (ここで、R2〜R4はそれぞれ水素を表わし、X
    は酸素原子を表わし、Arはフエニル基を表わし、
    R5及びR6は異なつて、それぞれ水素又は低級ア
    ルコキシ基を表わす)を表わす]のR(+)−又は
    S(−)−カルバゾール誘導体、又はこれらの薬理
    学的に認容性の塩である光学的に純粋な対掌体並
    びに常用の薬理学的に認容性の担体の他にもう一
    方の光学的対掌体を適当な量で(但し対掌体比
    R:S=50:50は除く)含有することを特徴とす
    る血圧降下剤。 10 R(+)−又はS(−)−カルバゾール誘導体
    又はこれら薬理学的認容性の塩がR(+)−又はS
    (−)−[1−カルバゾリル−(4)−オキシ]−3−
    [2−(2−メトキシ−フエノキシ)]−エチルアミ
    ノ−プロパノール−(2)又はこれらの薬理学的に認
    容性の塩である特許請求の範囲第9項記載の薬
    剤。
JP59102778A 1983-05-26 1984-05-23 新規r―及びs―カルバゾール誘導体、その製法及び該化合物を含有する血圧降下剤 Granted JPS59222473A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3319027.5 1983-05-26
DE19833319027 DE3319027A1 (de) 1983-05-26 1983-05-26 Verfahren zur herstellung von optisch aktiven carbazol-derivaten, neue r- und s-carbazol-derivate, sowie arzneimittel, die diese verbindungen enthalten

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4256343A Division JPH0613508B2 (ja) 1983-05-26 1992-09-25 新規r−及びs−カルバゾール誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59222473A JPS59222473A (ja) 1984-12-14
JPH0527622B2 true JPH0527622B2 (ja) 1993-04-21

Family

ID=6199873

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59102778A Granted JPS59222473A (ja) 1983-05-26 1984-05-23 新規r―及びs―カルバゾール誘導体、その製法及び該化合物を含有する血圧降下剤
JP4256343A Expired - Lifetime JPH0613508B2 (ja) 1983-05-26 1992-09-25 新規r−及びs−カルバゾール誘導体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4256343A Expired - Lifetime JPH0613508B2 (ja) 1983-05-26 1992-09-25 新規r−及びs−カルバゾール誘導体

Country Status (20)

Country Link
US (4) US4697022A (ja)
EP (1) EP0127099B1 (ja)
JP (2) JPS59222473A (ja)
KR (1) KR860001761B1 (ja)
AT (1) ATE27273T1 (ja)
AU (1) AU551116B2 (ja)
CA (1) CA1259071A (ja)
DE (2) DE3319027A1 (ja)
DK (2) DK169331B1 (ja)
ES (1) ES532838A0 (ja)
FI (1) FI80018C (ja)
GR (1) GR81577B (ja)
HU (1) HU193011B (ja)
IE (1) IE57533B1 (ja)
IL (1) IL71876A (ja)
NO (1) NO164537C (ja)
NZ (1) NZ208254A (ja)
PH (1) PH22749A (ja)
PT (1) PT78633B (ja)
ZA (1) ZA843976B (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4657929A (en) * 1983-10-25 1987-04-14 Fisons Plc Compounds
DE3540149A1 (de) * 1985-11-13 1987-05-14 Boehringer Mannheim Gmbh Verwendung von 1-(benztriazol-4-yloxy)3-(2-(2-methoxyphenoxy) -ethylamino)-2-propanol als antiglaukommittel, optisch aktive r und s isomere dieser substanz, verfahren zur herstellung derselben sowie arzneimittel, die diese substanzen enthalten
DE68913965T2 (de) * 1988-12-26 1994-08-04 Kowa Co Herstellung von glycidyläther.
US5308862A (en) * 1993-03-05 1994-05-03 Boehringer Mannheim Pharmaceuticals Corporation - Smithkline Beecham Corp., Ltd. Partnership No. 1 Use of, and method of treatment using, carbazolyl-(4)-oxypropanolamine compounds for inhibition of smooth muscle cell proliferation
WO1994020096A1 (en) * 1993-03-05 1994-09-15 Boehringer Mannheim Pharmaceuticals Corporation - Smithkline Beckman Corporation Limited Method of employing carbazolyl-(4)-oxypropanolamine compounds for inhibition of smooth muscle cell proliferation
US5629345A (en) * 1993-07-23 1997-05-13 Vide Pharmaceuticals Methods and compositions for ATP-sensitive K+ channel inhibition for lowering intraocular pressure
US5965620A (en) * 1993-07-23 1999-10-12 Vide Pharmaceuticals Methods and compositions for ATP-sensitive K+ channel inhibition for lowering intraocular pressure
US5760069A (en) 1995-02-08 1998-06-02 Boehringer Mannheim Pharmaceuticals Corporation-Smithkline Beecham Corporation Limited Partnership #1 Method of treatment for decreasing mortality resulting from congestive heart failure
ZA967892B (en) * 1995-09-21 1998-03-18 Lilly Co Eli Selective β3 adrenergic agonists.
AU3542697A (en) * 1996-07-13 1998-02-09 Boehringer Mannheim Gmbh Pharmaceutical formulations for topical application containing as an active ingredient carbazolyl-(4)-oxy-propanol amine derivate
ES2171839T3 (es) 1996-09-05 2002-09-16 Lilly Co Eli Analogos de carbazol como agonistas adrenergicos selectivos de beta3.
US5808080A (en) * 1996-09-05 1998-09-15 Eli Lilly And Company Selective β3 adrenergic agonists
EP0893440A1 (en) * 1997-07-22 1999-01-27 Roche Diagnostics GmbH Thermodynamically stable modification of 1-(4-carbazolyloxy)-3-[2-(2-methoxyphenoxy)ethylamino]-2-propanole, process for its preparation and pharmaceutical compositions containing it
US6730326B2 (en) 1997-07-22 2004-05-04 Roche Diagnostics Gmbh Thermodynamically stable modification of 1-(4-carbazolyl-oxy-3[2-(2-methoxyphenoxy)-ethylamino]-2-propanol process for its preparation and pharmaceutical compositions containing it
ZA989365B (en) * 1997-10-15 1999-04-15 Boehringer Mannheim Pharm Corp Preparation for treating alzheimer's disease
HU227441B1 (en) * 1997-11-24 2011-06-28 Egis Gyogyszergyar Nyilvanosan Muekoedoe Reszvenytarsasag Process for producing carvedilol, enantiomers and salts thereof
CO5011072A1 (es) 1997-12-05 2001-02-28 Lilly Co Eli Etanolaminas pirazinil substituidas como agfonistas de los receptores
US6664284B2 (en) * 1998-07-23 2003-12-16 Roche Diagnostics Gmbh Stabilized carvedilol injection solution
JP2003528914A (ja) * 2000-04-03 2003-09-30 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー カルベジロールの濃縮溶液
US20010036959A1 (en) * 2000-04-03 2001-11-01 Gabel Rolf Dieter Carvedilol-hydrophilic solutions
MXPA02012795A (es) 2000-06-28 2004-07-30 Teva Pharma Carvedilol.
KR100342659B1 (en) 2000-12-15 2002-07-04 Rstech Co Ltd Chiral polymer salene catalyst and process for preparing chiral compounds from racemic epoxide using the same
BR0212927A (pt) * 2001-09-28 2004-10-13 Hoffmann La Roche Formas pseudopolimórficas de carvedilol
US8101209B2 (en) * 2001-10-09 2012-01-24 Flamel Technologies Microparticulate oral galenical form for the delayed and controlled release of pharmaceutical active principles
PL371409A1 (en) 2002-01-15 2005-06-13 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Crystalline solids of carvedilol and processes for their preparation
EP1499310A4 (en) * 2002-04-30 2005-12-07 Sb Pharmco Inc MONOCITRATE MONOHYDRATE OF CARVEDILOL
US20050261355A1 (en) * 2002-06-27 2005-11-24 Sb Pharmco Puerto Rico Inc., Carvedilol hydobromide
MXPA04012923A (es) * 2002-06-27 2005-03-31 Sb Pharmco Inc Sales de fosfato de carvedilol y/o solvatos de las mismas, composiciones correspondientes y/o metodos de tratamiento.
SK285547B6 (sk) * 2002-11-08 2007-03-01 Zentiva, A. S. Spôsob prípravy Carvedilolu
EP1615888A1 (en) * 2003-04-21 2006-01-18 Matrix Laboratories Ltd Process for the preparation of carvedilol form-ii
US7482471B2 (en) * 2003-06-20 2009-01-27 Sun Pharmaceutical Industries Limited Process for preparation of 1-[9H-carbazol-4-yloxy]-3-[{2-(2-(-methoxy)phenoxy)-ethyl}-amino]-propan-2-ol
US20050175695A1 (en) * 2003-11-25 2005-08-11 Catherine Castan Carvedilol free base, salts, anhydrous forms or solvates thereof, corresponding pharmaceutical compositions, controlled release formulations, and treatment or delivery methods
JP2007512372A (ja) * 2003-11-25 2007-05-17 エスビー・ファルムコ・プエルト・リコ・インコーポレイテッド カルベジロール塩、対応する組成物、送達および/または治療方法
JP2007512350A (ja) * 2003-11-25 2007-05-17 エスビー・ファルムコ・プエルト・リコ・インコーポレイテッド カルベジロール組成物の治療および送達方法
EP1723107A2 (en) 2004-02-23 2006-11-22 Cadila Healthcare Ltd. Process for manufacture of racemic carvedilol
US20070191456A1 (en) * 2004-04-22 2007-08-16 Tarur Venkatasubramanian R Novel process for the preparation of 1-(9h-carbazol-4-yloxy)-3-[[2-(-methoxyphenoxy)-ethyl] amino]-propan-2-ol
GB0411273D0 (en) * 2004-05-20 2004-06-23 Cipla Ltd Process and product
PL1838670T3 (pl) * 2004-12-09 2010-03-31 Zach System Spa Sposób wytwarzania karwedilolu i jego enancjomerów
US20070043099A1 (en) * 2005-06-09 2007-02-22 Igor Lifshitz Crystalline forms of carvedilol and processes for their preparation
WO2007077111A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-12 F. Hoffmann-La Roche Ag Compounds and methods for carbazole synthesis
US8022094B2 (en) * 2006-06-28 2011-09-20 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Carvedilol phosphate
WO2008038301A1 (en) * 2006-09-26 2008-04-03 Morepen Laboratories Limited A process for the preparation of carvedilol
WO2008105794A1 (en) * 2007-02-26 2008-09-04 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Process for the purification of carvedilol or its salts thereof
CN102285910B (zh) * 2011-07-04 2013-06-19 南京工业大学 一种制备(s)-卡维地洛的方法
CN102617368B (zh) * 2012-02-27 2014-07-09 华中科技大学 一种α/β受体双重抑制剂及其盐的制备方法
US10749118B2 (en) 2014-06-26 2020-08-18 Samsung Display Co., Ltd. Heterocyclic compound and organic light-emitting device including the same
CA3192905A1 (en) * 2020-09-17 2022-06-23 Sui Rong Wayne CHEN Methods of treating and/or preventing alzheimer's disease with r-carvedilol
CN116041248B (zh) * 2023-04-03 2023-06-06 成都摩诃大龙医药科技有限公司 一种具有抗癌活性的咔唑衍生物及其制备方法和应用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2815926A1 (de) * 1978-04-13 1979-10-18 Boehringer Mannheim Gmbh Neue carbazolyl-(4)-oxy-propanolamin-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
GB1369580A (en) * 1972-08-18 1974-10-09 Boehringer Mannheim Gmbh Tricyclic diphenylamine derivatives
GB1458392A (en) * 1973-11-09 1976-12-15 Ici Ltd Optically-active 1-aryloxy-2,3-epoxypropane derivatives
US4202978A (en) * 1978-02-08 1980-05-13 Hoffmann-La Roche Inc. (S)-1-[2-(4-(2-Hydroxy-s-(1-alkylaminopropoxy)phenylalkyl]-4-phenylpiperazines
CH641147A5 (de) * 1979-01-17 1984-02-15 Sandoz Ag 3-amino-2-hydroxypropoxyaryl-derivat, seine herstellung und dieses enthaltende heilmittel.
DE3011808A1 (de) * 1980-03-27 1981-10-01 Cassella Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung von n-hydroxyalkylcarbazol
US4400383A (en) * 1981-12-11 1983-08-23 Burroughs Wellcome Co. Treatment of anxiety
DE3300933A1 (de) * 1983-01-13 1984-07-19 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verwendung von d,l- und d-carazolol als antiglaukommittel sowie arzneimittel, die diese stoffe enthalten

Also Published As

Publication number Publication date
FI842046A0 (fi) 1984-05-22
PH22749A (en) 1988-11-28
US5071868A (en) 1991-12-10
US4697022A (en) 1987-09-29
DE3463768D1 (en) 1987-06-25
DE3319027A1 (de) 1984-11-29
FI80018C (fi) 1990-04-10
IE57533B1 (en) 1993-03-24
HU193011B (en) 1987-08-28
GR81577B (ja) 1984-12-11
NO164537C (no) 1990-10-17
IL71876A (en) 1987-10-30
PT78633B (de) 1986-06-18
EP0127099B1 (de) 1987-05-20
KR860001761B1 (ko) 1986-10-21
FI80018B (fi) 1989-12-29
CA1259071A (en) 1989-09-05
AU2848084A (en) 1984-11-29
DK169331B1 (da) 1994-10-10
IE841295L (en) 1984-11-26
NZ208254A (en) 1988-11-29
JPS59222473A (ja) 1984-12-14
ATE27273T1 (de) 1987-06-15
DK91393D0 (da) 1993-08-06
KR840009088A (ko) 1984-12-24
AU551116B2 (en) 1986-04-17
JPH0613508B2 (ja) 1994-02-23
DK169333B1 (da) 1994-10-10
ZA843976B (en) 1985-01-30
DK255184D0 (da) 1984-05-24
NO842084L (no) 1984-11-27
DK255184A (da) 1984-11-27
PT78633A (de) 1984-06-01
US4985454A (en) 1991-01-15
ES8502683A1 (es) 1985-02-01
DK91393A (da) 1993-08-06
ES532838A0 (es) 1985-02-01
IL71876A0 (en) 1984-09-30
US4824963A (en) 1989-04-25
FI842046A (fi) 1984-11-27
EP0127099A1 (de) 1984-12-05
HUT34160A (en) 1985-02-28
NO164537B (no) 1990-07-09
JPH05208957A (ja) 1993-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0527622B2 (ja)
EP0040591B1 (fr) Dérivés de pyridoxine, leur procédé de préparation ainsi que leur utilisation en thérapeutique
FR2639349A1 (fr) Nouveaux derives du chromane actifs sur le systeme nerveux central, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques en contenant
JPH0473432B2 (ja)
FR2533563A1 (fr) Nouveaux derives de la sulfonyluree, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques les renfermant
SU1662349A3 (ru) Способ получени замещенных 1Н-имидазолов или их солей присоединени нетоксичных, фармацевтически приемлемых кислот
EP0576347A1 (fr) Dérivés hydroxy-4 benzènethio, leur préparation ainsi que leur utilisation pour la préparation de dérivés aminoalkoxybenzènesulfonyles
US4870091A (en) 1,4-dihydropyridine compounds
EP0116825B1 (en) New aryloxypropanolamine derivatives, process for the preparation thereof, pharmaceutical compositions and therapeutic use
US5198587A (en) Phenethylamine derivatives
CA1042905A (fr) Procede de preparation de nouveaux azabicycloalcanes disubstitues
EP0050072B1 (fr) Nouvelles cyclopropylméthyl pipérazines, leur procédé de préparation et leur application en thérapeutique
JPS6124579A (ja) 置換されたフエノキシアルキルアミノプロパノール
CA1076117A (fr) Procede d'obtention de nouveaux ethers aryliques et les produits en resultant
FR2571965A1 (fr) Medicaments a base de nouveaux derives de la 4 h-dioxino-(4,5-c)-pyridine.
CA1257279A (en) R- and s-4-(2,3-epoxypropoxy)-carbazoles
BE739678A (fr) Amino-alcools et leur preparation
HU176501B (en) Process for preparing new 1-/azacyclic aralkoxy-phenyl/-2- or -3-/bis-aryl-alkyl-amino/-alkanes
JPS5839832B2 (ja) 新規ピラジン化合物の製法
FR2510573A1 (fr) (2-substitue 4-(thienyl acetamido) phenoxy) hydroxy propylamines, leur preparation, leur utilisation en therapeutique, et nouveaux intermediaires
JPH0558636B2 (ja)
WO1998003485A1 (fr) PHENOXYPROPANOLAMINES A ACTION ANTAGONISTE β3-ADRENERGIQUE
FR2632641A1 (fr) ((aryl-4-piperazinyl-1)-2 ethoxy)-3 p-cymene, les derives ortho, meta, para monosubstitues ou disubstitues sur le noyau phenyle dudit produit, le procede de preparation desdits derives, et les medicaments contenant lesdits composes comme principe actif
FR2524881A1 (fr) Nouvelles indole-alkylene-amines substituees, leur preparation et leur utilisation comme medicaments
CH435281A (fr) Procédé de préparation de dérivés de la pyrrolidine

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term