JPH05275675A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPH05275675A
JPH05275675A JP4071017A JP7101792A JPH05275675A JP H05275675 A JPH05275675 A JP H05275675A JP 4071017 A JP4071017 A JP 4071017A JP 7101792 A JP7101792 A JP 7101792A JP H05275675 A JPH05275675 A JP H05275675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
wiring
photoelectric conversion
charge transfer
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4071017A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutaka Nakashiba
康隆 中柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4071017A priority Critical patent/JPH05275675A/ja
Priority to US08/036,924 priority patent/US5399888A/en
Publication of JPH05275675A publication Critical patent/JPH05275675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14831Area CCD imagers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】大幅な感度の低下を来す事なく、スミア現象に
よる偽信号の発生量を抑制する。 【構成】垂直電荷転送部を構成する転送電極に任意の電
位を供給する金属膜、高融点金属膜もしくはそのシリサ
イドで形成される配線5が、前記垂直電荷転送部の遮光
を兼ねる構造を有する固体撮像装置において、二次元的
に配置された光電変換部1の垂直境界部分の配線幅を他
の領域に比べ広く形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、垂直電荷転送部を構成
する転送電極に任意の電位を供給する金属膜、高融点金
属膜もしくはそのシリサイドで形成される配線が、上記
垂直電荷転送部の遮光を兼ねる構造を有する固体撮像装
置のセル部の遮光膜構造に関する。
【0002】
【従来の技術】固体撮像装置は、従来一般的に使用され
たきた撮像管に比べ小型、軽量、高耐久性、低残像、焼
き付き等において優れ、イメージサイズの小さい民生用
ムービーカメラ分野においては、既に撮像管を凌駕し、
比較的イメージサイズの大きい産業用カメラ分野におい
てもとって代わろうとしている。
【0003】HDTV用固体撮像装置等に代表される比
較的イメージサイズの大きな(例えば1インチ、2/3
インチ)固体撮像装置においては、イメージ領域の両側
からポリシリコン転送電極に駆動パルスを供給する方式
では、ポリシリコン転送電極の高抵抗、大容量のため
に、特に、転送スピードが速くなった場合イメージ領域
の中央部において、著しくパルス振幅が減少し、最大転
送電荷量が減少するという欠点があった。
【0004】上述した欠点を克服するために垂直電荷転
送部を構成する転送電極に駆動パルスを供給する金属配
線を、前記垂直電荷転送部の遮光膜として機能させる方
式が提案され(T.Nobusada,et al.,
“A Flame Interline Transf
er CCD Image Sensor forHD
TV Camera System”,ISSCC D
igest ofTechnical Papers,
pp88−89,Feb.,1989)使用されてき
た。
【0005】図4は、上述した技術を使用した四相駆動
の固体撮像装置のイメージ領域の一部を示す平面図であ
る。
【0006】垂直電荷転送部を構成するポリシリコンか
らなる第1及び第2の垂直電荷転送電極2,3は、4画
素周期で遮光膜を兼ねる金属配線5とコンタクトホール
4を介して接続されており、これにより等価的に前記第
1及び第2の垂直電荷転送電極2,3の配線抵抗を低減
し、パルス振幅の低下を抑制することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような垂直電荷転送部を構成する転送電極に任意の電
位を供給する金属膜、高融点金属膜もしくはそのシリサ
イドで形成される配線5が、前記垂直電荷転送部の遮光
を兼ねる構造を有する固体撮像装置においては、光電変
換部1の垂直境界部もしくは、前記領域近傍の遮光性が
悪く、前記領域に入射した光により前記不活性領域もし
くは不活性領域近傍の光電変換部1の深層部で励起され
た電荷が、垂直電荷転送部に漏れ込むことによりスミア
現象と呼ばれる偽信号量が、大きくなり映像信号劣化さ
せるという欠点があった。
【0008】また、これに対処するために前記垂直電荷
転送部の遮光を兼ねる配線間隔を狭めたときに、感度が
反比例して劣化するという欠点があった。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の固体撮像装置
は、垂直電荷転送部を構成する転送電極に任意の電位を
供給する金属膜、高融点金属膜もしくはそのシリサイド
で形成される配線が、前記垂直電荷転送部の遮光を兼ね
る構造を有する固体撮像装置において、二次元的に配置
された光電変換部の垂直境界部分の配線幅が、他の領域
に比べ広く形成されていることを特徴とする。
【0010】好ましくは、上記配線兼遮光膜の光電変換
部上の開口形状が光電変換部の四隅の全てもしくは一部
を覆う多角形状とする。
【0011】好ましくは、上記配線兼遮光膜の光電変換
部上の開口形状が光電変換部の四隅の全てもしくは一部
を覆う円形状もしくは楕円形状とする。
【0012】
【実施例】次に、本発明の実施例を図を参照して説明す
る。
【0013】図1〜図3は、本発明の実施例を示す固体
撮像装置のセル部の配線兼遮光膜の平面図である。
【0014】また、図1〜図3において、図4に示す従
来例の部分と共通する部分には、同一の参照番号が付さ
れているので、重複する説明は省略する。
【0015】図1を参照すると、本発明第1の実施例
は、従来技術である図4のセル部の配線兼遮光膜5の平
面図で適用したものである。
【0016】本発明の第1の実施例は、不活性領域であ
る二次元的に配置された光電変換部1の垂直境界部分の
配線幅が、他の領域に比べ広く形成されているため、光
電変換部1の垂直境界部もしくは、前記領域近傍に入射
した光により前記不活性領域もしくは不活性領域近傍の
光電変換部1の深層部で励起された電荷が、垂直電荷転
送部に漏れ込むことによるスミア現象と呼ばれる偽信号
量を大幅な感度低下を来す事なく抑制することができ
る。
【0017】図2を参照すると、本発明第2の実施例
は、従来技術である図4のセル部の配線兼遮光膜5の平
面図に適用したものである。
【0018】本発明の第2の実施例も同様に、不活性領
域である二次元的に配置された光電変換部1の垂直境界
部分の配線幅が、他の領域に比べ広く形成され、且つ前
記配線兼遮光膜5の光電変換部1上の開口形状が、光電
変換部1の四隅の全てもしくは一部を覆う多角形状とな
っているため、光電変換部1の垂直境界部もしくは、前
記領域近傍に入射した光により前記不活性領域もしくは
不活性領域近傍の光電変換部の深層部で励起された電荷
が、垂直電荷転送部に漏れ込むことによるスミア現象と
呼ばれる偽信号量を大幅な感度低下を来す事なく抑制す
ることができる。
【0019】図3を参照すると、本発明第3の実施例
は、従来技術である図4のセル部の配線兼遮光膜5の平
面図に適用したものである。
【0020】本発明の第3の実施例も同様に、不活性領
域である二次元的に配置された光電変換部1の垂直境界
部分の配線幅が、他の領域に比べ広く形成され、且つ前
記配線兼遮光膜5の光電変換部1上の開口形状が、光電
変換部1の四隅の全てもしくは一部を覆う円形状となっ
ているため、光電変換部1の垂直境界部もしくは、上記
領域近傍に入射した光により前記不活性領域もしくは不
活性領域近傍の光電変換部1の深層部で励起された電荷
が、垂直電荷転送部に漏れ込むことによるスミア現象と
呼ばれる偽信号量を大幅な感度低下を来す事なく抑制す
ることができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、垂直電
荷転送部を構成する転送電極に任意の電位を供給する金
属膜、高融点金属膜もしくはそのシリサイドで形成され
る配線が、前記垂直電荷転送部の遮光を兼ねる構造を有
する固体撮像装置において、不活性領域である二次元的
に配置された光電変換部1の垂直境界部分の配線幅を他
の領域に比べ広く形成することにより大幅な感度の低下
を来す事なく、スミア現象による偽信号の発生量を大幅
に抑制することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示すセル部の平面図。
【図2】本発明の第2の実施例を示すセル部の平面図。
【図3】本発明の第3の実施例を示すセル部の平面図。
【図4】従来技術の一例を示すセル部の平面図。
【符号の説明】
1 光電変換部 2 第1の垂直電荷転送電極 3 第2の垂直電荷転送電極 4 コンタクトホール 5 金属配線兼遮光膜
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 21/339 29/796 H04N 5/335 Q 7210−4M H01L 27/14 D 9056−4M 29/76 301 A

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 垂直電荷転送部を構成する転送電極に任
    意に電位を供給する金属膜、高融点金属膜もしくはその
    シリサイドで形成される配線が前記垂直電荷転送部の遮
    光を兼ねる構造を有する固体撮像装置において、 二次元的に配置された光電変換部の垂直境界部分の配線
    幅が他の領域に比べ広く形成されていることを特徴とす
    る固体撮像装置。
  2. 【請求項2】 前記配線兼遮光膜の光電変換部上の開口
    形状が光電変換部の四隅の全てもしくは一部を覆う多角
    形状となっていることを特徴とする請求項1記載の固体
    撮像装置。
  3. 【請求項3】 前記配線兼遮光膜の光電変換部上の開口
    形状が光電変換部の四隅の全てもしくは一部を覆う円形
    状もしくは楕円形状となっていることを特徴とする請求
    項1記載の固体撮像装置。
JP4071017A 1992-03-27 1992-03-27 固体撮像装置 Pending JPH05275675A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4071017A JPH05275675A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 固体撮像装置
US08/036,924 US5399888A (en) 1992-03-27 1993-03-25 Photo-shield structure of charge-coupled device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4071017A JPH05275675A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05275675A true JPH05275675A (ja) 1993-10-22

Family

ID=13448330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4071017A Pending JPH05275675A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 固体撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5399888A (ja)
JP (1) JPH05275675A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0136933B1 (ko) * 1994-05-21 1998-04-24 문정환 씨씨디(ccd) 영상소자 및 제조방법
US5719075A (en) * 1995-07-31 1998-02-17 Eastman Kodak Company Method of making a planar charge coupled device with edge aligned implants and electrodes connected with overlying metal
KR100209758B1 (ko) * 1996-06-26 1999-07-15 구본준 고체 촬상 소자 및 그의 제조 방법
JP2943714B2 (ja) * 1996-08-22 1999-08-30 日本電気株式会社 固体撮像装置
JP2865083B2 (ja) * 1996-11-08 1999-03-08 日本電気株式会社 固体撮像素子およびその駆動方法
US5937025A (en) * 1997-03-21 1999-08-10 Dalsa, Inc. High speed CCD bus structure
JP3426935B2 (ja) * 1997-10-21 2003-07-14 三洋電機株式会社 固体撮像素子及び固体撮像素子の製造方法
JP3928840B2 (ja) * 2001-02-01 2007-06-13 富士フイルム株式会社 固体撮像装置
JP2005166825A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電荷転送装置
JP5376883B2 (ja) * 2008-09-26 2013-12-25 パナソニック株式会社 固体撮像装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3123068B2 (ja) * 1990-09-05 2001-01-09 ソニー株式会社 固体撮像装置
EP0495503B1 (en) * 1991-01-17 1997-03-26 Sony Corporation CCD imager
JP2727770B2 (ja) * 1991-01-23 1998-03-18 日本電気株式会社 固体撮像装置
US5256891A (en) * 1991-06-07 1993-10-26 Eastman Kodak Company CCD electrode structure for image sensors

Also Published As

Publication number Publication date
US5399888A (en) 1995-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05275675A (ja) 固体撮像装置
JP2943714B2 (ja) 固体撮像装置
JP3223570B2 (ja) 固体撮像装置
JPH0424873B2 (ja)
JPH06140618A (ja) 固体撮像素子
JP3466660B2 (ja) 固体撮像素子
JP2871760B2 (ja) 固体撮像装置
JPH04216672A (ja) 固体撮像装置
JPH06104418A (ja) 固体撮像素子
JP3303377B2 (ja) 固体撮像装置
JP3106488B2 (ja) 固体撮像素子
JPH11177078A (ja) Ccd固体撮像素子
JPS60244063A (ja) 固体撮像素子
JPS62206878A (ja) 固体撮像素子
JPH07114276B2 (ja) 固体撮像装置
JPH0556354A (ja) 固体撮像装置の増感方法
JPH0227874B2 (ja)
JPH0414257A (ja) 固体撮像装置
JPS60160162A (ja) 固体撮像装置
JP4370867B2 (ja) 固体撮像装置
JPH0329368A (ja) 固体撮像装置
JPH11330447A (ja) 固体撮像素子
JPH0488781A (ja) 撮像素子
JPH05243544A (ja) X線検出固体撮像装置
JPH01154556A (ja) 固体撮像素子

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980818