JPH05271983A - 成形加工性に優れた表面処理アルミ合金材料 - Google Patents
成形加工性に優れた表面処理アルミ合金材料Info
- Publication number
- JPH05271983A JPH05271983A JP10051192A JP10051192A JPH05271983A JP H05271983 A JPH05271983 A JP H05271983A JP 10051192 A JP10051192 A JP 10051192A JP 10051192 A JP10051192 A JP 10051192A JP H05271983 A JPH05271983 A JP H05271983A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alloy
- alloy material
- aluminum alloy
- upper layer
- coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 優れた加工性を示し、更に十分な表面硬さを
持ち傷が付きにくく、且つその後のリン酸塩処理により
良好な塗膜密着性を発揮し得る表面処理アルミ合金材料
を提供する。 【構成】 表面処理アルミ合金材において、下層として
Zn系合金が1〜10g/m2めっきされ、上層としてFe
−Zn系合金が5〜30g/m2めっきされており、且つ上
層のめっき付着量に対する下層のめっき付着量の関係が
1/1〜1/5の範囲であることを特徴としている。下
層のZn系合金がZnを95wt%以上含有するものである
こと、上層のFe−Zn系合金がZnを10〜80wt%、
Feを20〜90wt%含有するものであることが好まし
い。自動車等の車両や家庭電化製品、建築材料等のよう
にプレス成形等の成形加工を施し、又は塗装を施して使
用される際に優れた加工性及び耐疵付き性を発揮し得
る。
持ち傷が付きにくく、且つその後のリン酸塩処理により
良好な塗膜密着性を発揮し得る表面処理アルミ合金材料
を提供する。 【構成】 表面処理アルミ合金材において、下層として
Zn系合金が1〜10g/m2めっきされ、上層としてFe
−Zn系合金が5〜30g/m2めっきされており、且つ上
層のめっき付着量に対する下層のめっき付着量の関係が
1/1〜1/5の範囲であることを特徴としている。下
層のZn系合金がZnを95wt%以上含有するものである
こと、上層のFe−Zn系合金がZnを10〜80wt%、
Feを20〜90wt%含有するものであることが好まし
い。自動車等の車両や家庭電化製品、建築材料等のよう
にプレス成形等の成形加工を施し、又は塗装を施して使
用される際に優れた加工性及び耐疵付き性を発揮し得
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は表面処理アルミ合金材に
関し、より詳細には、自動車等の車両や家庭電化製品、
建築材料等のようにプレス成形等の成形加工を施し、或
いは塗装を施して使用される際に優れた加工性及び耐疵
付き性を発揮し得る表面処理アルミ合金材に関するもの
である。
関し、より詳細には、自動車等の車両や家庭電化製品、
建築材料等のようにプレス成形等の成形加工を施し、或
いは塗装を施して使用される際に優れた加工性及び耐疵
付き性を発揮し得る表面処理アルミ合金材に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】Al又はAl合金材は、優れた耐食性と美
観(意匠性)を有しており、且つ軽量であることから、家
庭電化製品の外板用或いは建築用等として幅広く利用さ
れている。
観(意匠性)を有しており、且つ軽量であることから、家
庭電化製品の外板用或いは建築用等として幅広く利用さ
れている。
【0003】また、最近では、Al合金の上記特性を活
かして自動車用等の分野においても利用されるようにな
り、プレス加工したり塗装して利用する機会が増えてい
る。
かして自動車用等の分野においても利用されるようにな
り、プレス加工したり塗装して利用する機会が増えてい
る。
【0004】しかし、Al又はAl合金材は、鉄に比べ、
成形性や耐疵付き性等で劣っており、また、表面の酸化
物よりなる不働態皮膜の影響により良好な塗装密着性も
得られにくい。
成形性や耐疵付き性等で劣っており、また、表面の酸化
物よりなる不働態皮膜の影響により良好な塗装密着性も
得られにくい。
【0005】そこで、表面に単層のZn或いはZn系合金
めっき、又はFe系合金めっきのいずれかを施すことに
より塗装密着性を高め、また、次いでりん酸塩処理を施
すことにより塗膜密着性を高める方法が特開昭61−1
57693号で提案されている。
めっき、又はFe系合金めっきのいずれかを施すことに
より塗装密着性を高め、また、次いでりん酸塩処理を施
すことにより塗膜密着性を高める方法が特開昭61−1
57693号で提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、単層のZnめ
っき或いはZn系合金めっきの施されたAl合金は、冷延
鋼板や表面処理鋼板に比べ、加工性が悪く、プレス成形
等によってめっき層が剥離したり、金型に付着するビル
ドアップ現象を起こすという問題が生じ、また、単層の
Fe合金系めっきでは耐食性に問題がある。また、塗装
を必要とする場合、剥離若しくは脱落した部分ではその
後のりん酸塩処理が不十分となり、塗膜密着性が得られ
なくなるため、塗装後の耐食性も悪くなるという問題が
あった。
っき或いはZn系合金めっきの施されたAl合金は、冷延
鋼板や表面処理鋼板に比べ、加工性が悪く、プレス成形
等によってめっき層が剥離したり、金型に付着するビル
ドアップ現象を起こすという問題が生じ、また、単層の
Fe合金系めっきでは耐食性に問題がある。また、塗装
を必要とする場合、剥離若しくは脱落した部分ではその
後のりん酸塩処理が不十分となり、塗膜密着性が得られ
なくなるため、塗装後の耐食性も悪くなるという問題が
あった。
【0007】本発明は、上記従来技術の問題点を解決
し、優れた加工性を示し、更に十分な表面硬さを持ち傷
が付きにくく、且つその後のリン酸塩処理により良好な
塗膜密着性を発揮し得る表面処理アルミ合金材料を提供
することを目的とするものである。
し、優れた加工性を示し、更に十分な表面硬さを持ち傷
が付きにくく、且つその後のリン酸塩処理により良好な
塗膜密着性を発揮し得る表面処理アルミ合金材料を提供
することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者は、前記課題を
解決するために鋭意研究を重ねた結果、下層にZn系合
金を、上層にFe−Zn系合金を2層めっきし、且つ下層
及び上層のめっき付着量を規制することにより、優れた
特性を備えた表面処理フルミ合金材料が得られることを
知見し、ここに本発明をなしたものである。
解決するために鋭意研究を重ねた結果、下層にZn系合
金を、上層にFe−Zn系合金を2層めっきし、且つ下層
及び上層のめっき付着量を規制することにより、優れた
特性を備えた表面処理フルミ合金材料が得られることを
知見し、ここに本発明をなしたものである。
【0009】すなわち、本発明は、表面処理アルミ合金
材において、下層としてZn系合金が1〜10g/m2めっ
きされ、上層としてFe−Zn系合金が5〜30g/m2め
っきされており、且つ上層のめっき付着量に対する下層
のめっき付着量の関係が1/1〜1/5の範囲であるこ
とを特徴とする成形加工性と耐疵付き性に優れた表面処
理アルミ合金材料を要旨とするものである。
材において、下層としてZn系合金が1〜10g/m2めっ
きされ、上層としてFe−Zn系合金が5〜30g/m2め
っきされており、且つ上層のめっき付着量に対する下層
のめっき付着量の関係が1/1〜1/5の範囲であるこ
とを特徴とする成形加工性と耐疵付き性に優れた表面処
理アルミ合金材料を要旨とするものである。
【0010】以下に本発明を更に詳細に説明する。
【0011】
【0012】めっき処理されたAl合金の加工性を高め
るためには、めっき層自体の加工性(潤滑性)を高めるだ
けでは足りず、更にAl合金基材に対するめっき層の密
着性を高め、加工時にめっきがAl表面から剥離するの
を防止する必要がある。
るためには、めっき層自体の加工性(潤滑性)を高めるだ
けでは足りず、更にAl合金基材に対するめっき層の密
着性を高め、加工時にめっきがAl表面から剥離するの
を防止する必要がある。
【0013】そのためには、Al合金基材の表面に、ま
ずZn系合金を形成し、その上にFe−Zn系合金メッキ
層を形成してやれば、Zn系合金めっき層によって密着
性が確保されると共に、その上層のFe−Zn系合金めっ
き層によって加工時の潤滑性が得られ、めっき層全体と
して優れた加工性が保証される。且つ、上層のFe−Zn
系合金めっき層により硬さも確保できる。なお、メッキ
層中にAl、Mg成分が5wt%以下含有されてもよい。
ずZn系合金を形成し、その上にFe−Zn系合金メッキ
層を形成してやれば、Zn系合金めっき層によって密着
性が確保されると共に、その上層のFe−Zn系合金めっ
き層によって加工時の潤滑性が得られ、めっき層全体と
して優れた加工性が保証される。且つ、上層のFe−Zn
系合金めっき層により硬さも確保できる。なお、メッキ
層中にAl、Mg成分が5wt%以下含有されてもよい。
【0014】この場合、下層のZn系合金としては、9
5wt%以上のZnを含有する組成のものが好ましい。Z
n95wt%未満となると、Al合金基材との密着性が低下
し、成形性の悪化につながる。
5wt%以上のZnを含有する組成のものが好ましい。Z
n95wt%未満となると、Al合金基材との密着性が低下
し、成形性の悪化につながる。
【0015】また、上層のFe−Zn系合金としては、Z
n:10〜80wt%、Fe:20〜90wt%を含有する組
成のものが好ましい。Znが80wt%を超えると皮膜硬
化が下がり、且つ潤滑性も低下するため、成形性、耐パ
ウダリング性も悪化する。またZnが10wt%未満にな
ると下層との密着性の低下を招く。
n:10〜80wt%、Fe:20〜90wt%を含有する組
成のものが好ましい。Znが80wt%を超えると皮膜硬
化が下がり、且つ潤滑性も低下するため、成形性、耐パ
ウダリング性も悪化する。またZnが10wt%未満にな
ると下層との密着性の低下を招く。
【0016】また、めっき付着量も重要であり、めっき
密着性、加工性及びリン酸塩処理性等を考慮に入れて決
められる。すなわち、Al合金基材に対して、塗装密着
性を確保するために、下層のZn系合金の付着量は1g/
m2以上にする必要がある。しかし、厚くしすぎても加工
時にフレーキングを起こし易くなるため、10g/m2以
下に抑制する必要がある。一方、上層は、Fe系合金め
っきが十分に潤滑性を持ち、且つめっき層全体のめっき
量が多すぎることによる成形時のパウダリング等を防ぐ
ために、5g/m2以上、30g/m2以下にする必要があ
る。
密着性、加工性及びリン酸塩処理性等を考慮に入れて決
められる。すなわち、Al合金基材に対して、塗装密着
性を確保するために、下層のZn系合金の付着量は1g/
m2以上にする必要がある。しかし、厚くしすぎても加工
時にフレーキングを起こし易くなるため、10g/m2以
下に抑制する必要がある。一方、上層は、Fe系合金め
っきが十分に潤滑性を持ち、且つめっき層全体のめっき
量が多すぎることによる成形時のパウダリング等を防ぐ
ために、5g/m2以上、30g/m2以下にする必要があ
る。
【0017】更には、十分な潤滑性を確保するために、
上層のめっき付着量に対する下層のめっき付着量の比
{(下層めっき付着量)/(上層めっき付着量)}を1/1〜
1/5にする必要がある。この比が1/1を超えると十
分な潤滑性が得られず、また1/5より小さいと上層の
Fe−Zn系合金が硬化しすぎ、下層との密着性の低下と
なるので好ましくない。
上層のめっき付着量に対する下層のめっき付着量の比
{(下層めっき付着量)/(上層めっき付着量)}を1/1〜
1/5にする必要がある。この比が1/1を超えると十
分な潤滑性が得られず、また1/5より小さいと上層の
Fe−Zn系合金が硬化しすぎ、下層との密着性の低下と
なるので好ましくない。
【0018】なお、めっき法は様々なめっき法が可能で
ある。またアルミ合金の材質としては種々もの成分系並
びに組成のものが可能である。
ある。またアルミ合金の材質としては種々もの成分系並
びに組成のものが可能である。
【0019】次に本発明の実施例を示す。
【0020】
【実施例】供試材としてAl−Mg系合金板(A518
2、板厚1.0mm)を使用し、その表面に電気メッキ法に
より、
2、板厚1.0mm)を使用し、その表面に電気メッキ法に
より、
【表1】 に示すように種々の組合せでZn系合金又はFe−Zn系
合金の2層又は単層めっきを施し、得られた各めっき処
理材について以下の要領にて加工性、耐疵付き性、パウ
ダリング性を調査した。それらの結果を表1に併記す
る。
合金の2層又は単層めっきを施し、得られた各めっき処
理材について以下の要領にて加工性、耐疵付き性、パウ
ダリング性を調査した。それらの結果を表1に併記す
る。
【0021】(1)加工性:円筒深絞りによる試験によ
り評価した。 (試験条件) ブランク径:84φ ポンチ径:40mmφ BHT:2.15ton 表面:潤滑油ハケ塗り (評価法)絞り高さで評価し、評価基準は以下のとお
り。 評価 絞り高さ(mm) ◎ … 17以上 ○ … 17〜16 △ … 16〜14 × … 14未満
り評価した。 (試験条件) ブランク径:84φ ポンチ径:40mmφ BHT:2.15ton 表面:潤滑油ハケ塗り (評価法)絞り高さで評価し、評価基準は以下のとお
り。 評価 絞り高さ(mm) ◎ … 17以上 ○ … 17〜16 △ … 16〜14 × … 14未満
【0022】(2)耐疵付き性:マイクロビッカース硬
さにより評価した。 (試験条件)荷重:25g (評価法)硬さ(HV)で評価し、評価基準は以下のとお
り。 評価 硬さ(HV) ◎ … 100以上 ○ … 100〜90 △ … 90〜80 × … 80未満
さにより評価した。 (試験条件)荷重:25g (評価法)硬さ(HV)で評価し、評価基準は以下のとお
り。 評価 硬さ(HV) ◎ … 100以上 ○ … 100〜90 △ … 90〜80 × … 80未満
【0023】(3)耐パウダリング性:平板摺動試験
後、テープ剥離により評価した。 (試験条件)加圧力:0.5kg/mm2 引抜速度:500mm/min 引抜長さ:50mm (評価法)目測により、以下の基準で判定した。 ◎…極めて優れる ○…優れる △…良好 ×…劣る
後、テープ剥離により評価した。 (試験条件)加圧力:0.5kg/mm2 引抜速度:500mm/min 引抜長さ:50mm (評価法)目測により、以下の基準で判定した。 ◎…極めて優れる ○…優れる △…良好 ×…劣る
【0024】表1よりわかるように、No.1〜No.12
の本発明例は、加工性、耐疵付き性及び耐パウダリング
性のいずれにおいても良好な値が得られている。
の本発明例は、加工性、耐疵付き性及び耐パウダリング
性のいずれにおいても良好な値が得られている。
【0025】これに対し、比較例のNo.13、No.14
はZn系合金の単層めっきであり、表面の剥離により成
形性、パウダリング性が劣悪である。また、比較例のN
o.15、No.16はFe−Zn系合金の単層めっきであ
り、基材に対する密着性の悪さのため、加工性が劣って
いる。比較例No.17はZn系合金及びFe−Zn系合金
の2層めっきであるが、付着量の比が本発明範囲外であ
るため、成形性、耐疵付き性に劣っている。比較例No.
18は上層のZnが多すぎるため表面層が軟質化し、加
工時に耐パウダリングを起こし易くなっている。
はZn系合金の単層めっきであり、表面の剥離により成
形性、パウダリング性が劣悪である。また、比較例のN
o.15、No.16はFe−Zn系合金の単層めっきであ
り、基材に対する密着性の悪さのため、加工性が劣って
いる。比較例No.17はZn系合金及びFe−Zn系合金
の2層めっきであるが、付着量の比が本発明範囲外であ
るため、成形性、耐疵付き性に劣っている。比較例No.
18は上層のZnが多すぎるため表面層が軟質化し、加
工時に耐パウダリングを起こし易くなっている。
【0026】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
上層及び下層の各めっき層の成分系並びに各めっき付着
量の割合を規定したので、優れた加工性、耐パウダリン
グ性、耐疵付き性、更には耐食性に優れた表面処理アル
ミ合金材料を提供することができる。
上層及び下層の各めっき層の成分系並びに各めっき付着
量の割合を規定したので、優れた加工性、耐パウダリン
グ性、耐疵付き性、更には耐食性に優れた表面処理アル
ミ合金材料を提供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鶴野招弘 栃木県真岡市鬼怒ヶ丘15番地株式会社神戸 製鋼所真岡製造所内 (72)発明者 豊瀬喜久郎 栃木県真岡市鬼怒ヶ丘15番地株式会社神戸 製鋼所真岡製造所内
Claims (3)
- 【請求項1】 表面処理アルミ合金材において、下層と
してZn系合金が1〜10g/m2めっきされ、上層として
Fe−Zn系合金が5〜30g/m2めっきされており、且
つ上層のめっき付着量に対する下層のめっき付着量の関
係が1/1〜1/5の範囲であることを特徴とする成形
加工性と耐疵付き性に優れた表面処理アルミ合金材料。 - 【請求項2】 下層のZn系合金がZnを95wt%以上含
有するものである請求項1に記載の表面処理アルミ合金
材料。 - 【請求項3】 上層のFe−Zn系合金がZnを10〜8
0wt%、Feを20〜90wt%含有するものである請求
項1又は2に記載の表面処理アルミ合金材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10051192A JPH05271983A (ja) | 1992-03-26 | 1992-03-26 | 成形加工性に優れた表面処理アルミ合金材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10051192A JPH05271983A (ja) | 1992-03-26 | 1992-03-26 | 成形加工性に優れた表面処理アルミ合金材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05271983A true JPH05271983A (ja) | 1993-10-19 |
Family
ID=14275980
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10051192A Pending JPH05271983A (ja) | 1992-03-26 | 1992-03-26 | 成形加工性に優れた表面処理アルミ合金材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05271983A (ja) |
-
1992
- 1992-03-26 JP JP10051192A patent/JPH05271983A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2819427B2 (ja) | プレス成形性、化成処理性に優れた亜鉛系めっき鋼板 | |
JP6682691B1 (ja) | 表面処理された亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法 | |
JPH05271983A (ja) | 成形加工性に優れた表面処理アルミ合金材料 | |
JP3338156B2 (ja) | 成形性と耐疵付性に優れた有機被覆アルミ板材料 | |
JPH01301332A (ja) | 成形性に優れた潤滑樹脂処理鋼板 | |
JPH05237449A (ja) | プレス成形性、加工部耐食性に優れた潤滑樹脂処理鋼板 | |
JPH07278844A (ja) | スポツト溶接性にすぐれる有機被覆防錆鋼板 | |
JPH0499880A (ja) | プレス成形性、化成処理性に優れた亜鉛系めっき鋼板 | |
JP2977651B2 (ja) | 表面処理アルミニウム及びアルミニウム合金板 | |
JP3068976B2 (ja) | 耐食性・カチオン電着性に優れた有機複合鋼板 | |
JP2862208B1 (ja) | 耐疵付き性に優れた塗装金属板 | |
JPH03249180A (ja) | プレス成形性、化成処理性に優れた亜鉛系めっき鋼板 | |
JPH02122056A (ja) | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板 | |
JPH06146016A (ja) | AlまたはAl合金材のプレス成形法 | |
JP2819428B2 (ja) | プレス成形性、化成処理性に優れた亜鉛系めっき鋼板 | |
JP2977650B2 (ja) | 複層めっきアルミニウム及びアルミニウム合金板 | |
JPH0741962A (ja) | プレス成形性、耐食性に優れた潤滑樹脂処理鋼板 | |
JP2753666B2 (ja) | 電着塗装性にすぐれる樹脂塗装鋼板 | |
JPH04365883A (ja) | 加工性及び塗装後耐食性に優れた表面処理AlまたはAl合金材 | |
JPH05171457A (ja) | 有機複合型合金化溶融Znめっき鋼板 | |
JPH07258895A (ja) | プレス加工性および耐食性に優れた複層亜鉛系めっき鋼板 | |
JPH06155655A (ja) | 耐食性に優れた潤滑性鋼板 | |
JP3273759B2 (ja) | 潤滑性に優れた亜鉛系めっき鋼板 | |
JPH05214561A (ja) | 耐傷付き性に優れた表面処理AlまたはAl合金材 | |
JPH03219950A (ja) | 有機複合被覆鋼板 |