JPH05271457A - パルプ発泡ビーズおよびその製造方法 - Google Patents

パルプ発泡ビーズおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH05271457A
JPH05271457A JP6883592A JP6883592A JPH05271457A JP H05271457 A JPH05271457 A JP H05271457A JP 6883592 A JP6883592 A JP 6883592A JP 6883592 A JP6883592 A JP 6883592A JP H05271457 A JPH05271457 A JP H05271457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulp
beads
weight
surfactant
bubbles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6883592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3240675B2 (ja
Inventor
Koji Sakairi
幸司 坂入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP06883592A priority Critical patent/JP3240675B2/ja
Publication of JPH05271457A publication Critical patent/JPH05271457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3240675B2 publication Critical patent/JP3240675B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】再生パルプを含むパルプと生分解性の増粘剤
を、三次元網目構造の主原料とし、界面活性剤に起因す
る気泡を内部に含むことを特徴とするパルプ発泡ビーズ
およびその製造方法。 【効果】パルプ発泡ビーズの微細気泡の連続層により適
度な弾性、緩衝性を持つ。あるいはその構造により断熱
性や防音の効果も持つので、類似素材のパルプモールド
が緩衝材としてのみ用いられるのに比べ、建材などへの
応用も可能で利用範囲が幅広い。そして使用後の処理に
ついても、本発明は生分解性の素材で構成されているこ
とから、埋立処理が可能となり、また、焼却処理しても
一向に差し支えないものになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パルプを粒状に成形し
て発泡させたパルプ発泡ビーズとその製造方法に係わ
り、特に使用後、埋立処分もしくは焼却処分しても、廃
棄物公害等を引き起こさないものであって、電化製品や
食品包装の緩衝材や、断熱材や防音材等の建材などに用
いることができるものに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、環境問題への関心が大変高まって
おり、製品が廃棄されたときの易処理性、あるいはリサ
イクル性は商品設計において重要なポイントになりつつ
ある。発泡スチロールは、包装緩衝材や建材等に幅広く
用いられる。安価であり性能も優れているが、使用後、
焼却処理を行なうと高熱を発生して炉を傷めるとされ、
また埋立処理すると、分解性がなく嵩ばるため問題視さ
れることが多くなっている。
【0003】一方、故紙をリサイクルして用いた商品
は、段ボール紙、再生紙等多岐に渡っているが、その中
でも緩衝材として用いられるパルプモールドが注目を集
めている。パルプモールドは、再生パルプを原料として
製造され、形状を工夫することで緩衝力、強度を与えら
れるものであり、焼却、埋立のいずれの処理も容易であ
る。
【0004】しかし、パルプモールドは緩衝強度は十分
とはいえず、使用範囲は限定されたものであった。ま
た、緩衝材の設計と製造に専用の複雑な形状の金型を作
成するなどの必要があって時間を要し、新しい形状の試
作、開発が困難であった。さらに発泡スチロールのよう
に、緩衝材以外の用途に応用して用いることは難しく、
成型性、加工性が乏しいものであった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、発泡スチロ
ール、及びパルプモールドの欠点の改良を改善しようと
いうものである。すなわち、使用後の処理に際しては、
易焼却性を与え、さらに埋立処理も可能とすること、ま
た、パルプを主原料とした上で成型性を賦与し、パルプ
モールドの緩衝材としての強度の不足を解消し、さらに
は緩衝材以外への使用も可能とすることを目的としてな
されたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、再
生パルプを含むパルプと生分解性の増粘剤を、三次元網
目構造の主原料とし、界面活性剤に起因する気体を内部
に含むことを特徴とするパルプ発泡ビーズであり、その
製造方法としては、再生パルプを含むパルプと生分解性
の増粘剤を、界面活性剤とともに水で混練して起泡さ
せ、この混練物を気泡を保持したまま粒状に成型して乾
燥させることを特徴とする。
【0007】すなわち、まず主原料のパルプ(故紙、古
ダンボール紙等を原料とする再生パルプも含む)を水と
混練し、発泡、乾燥後の適切な強度を維持できる濃度に
調整する。
【0008】次いで、発泡によって生成される気体を構
造内に維持し、乾燥工程後、構造に強度を与えるための
増粘剤が添加される。この増粘剤は生分解性のものであ
り、具体的には、アルギン酸ナトリウム塩、澱粉、寒
天、マンナン、等の天然多糖類、カルボキシメチルセル
ロースなどの天然多糖類の処理物、もしくはポリビニル
アルコール等の合成水溶性高分子を用いる。
【0009】さらに、このパルプ混練物を三次元網目構
造とするために、界面活性剤を添加する。界面活性剤
は、例えば石ケン(高級脂肪酸塩)、硫酸化物(高級脂
肪列アルコールの半硫酸エステル、スルホン化物等のア
ニオン性界面活性剤やカチオン性界面活性剤、あるいは
スパン(商品名)系、ツィーン(商品名)系の脂肪酸エ
ステル、ポリエチレングリコールの脂肪酸エステル等の
非イオン性や両性の界面活性剤が挙げられる。
【0010】この界面活性剤を上記のパルプ懸濁液に添
加し、激しく攪拌し起泡する。そして以上の混合物を気
泡を含有したまま粒状に成型し、乾燥させてパルプ発泡
ビーズとして得るものである。
【0011】
【作用】本発明のパルプ発泡ビーズにおいて、まず、緩
衝材として用いるときは、パルプモールド緩衝材のよう
な、複雑な全体の構造に依存する緩衝性ではなく、構成
単位のパルプ発泡ビーズ自身が緩衝性を有するという特
徴を持つ。また、パルプ発泡ビーズは、易焼却性、もし
くは埋立時、土壌で分解されうる性質であり、さらに、
ビーズという形状の特徴から、集合させて用いることな
どが容易に行なえ、さらに複雑な形状への展開が可能で
ある。また、パルプ発泡ビーズは中空構造を有している
ことから、緩衝材のみならず、断熱材や防音材等の建材
などへの利用ができる新規性のある材料となる。
【0012】
【実施例】以下に実施例を以て本発明を説明する。本発
明のパルプ発泡ビーズは、その内部は、発泡剤の加熱分
解によって発生した気体による微細空間の連続層であ
り、その気泡は、大きくとも1〜2mm程度の大きさであ
る。
【0013】主原料であるパルプは、故紙、古ダンボー
ル紙、古雑誌等に由来する再生パルプを用いても差し支
えない。また、紙加工などの工程で生じたり、加工して
も得られる綿状となったパルプ等も利用可能である。
【0014】この原料パルプに対し、重量比にして7〜
10倍の水を加え、懸濁する。これに増粘剤としてアルギ
ン酸ナトリウム、澱粉、寒天、マンナンなどの天然多糖
類や、カルボキシメチルセルロース等の天然多糖類の処
理物、もしくは生分解性のあるポリビニルアルコール等
の合成水溶性高分子を加え混合する。添加量は、添加物
質により、あるいは得ようとするパルプ発泡ビーズの強
度に応じて変更されるが、標準的には、パルプ 100重量
部に対し、0.5 〜20重量部程度を添加する。
【0015】さらにここで、パルプと増粘剤の混合物を
三次元網目構造とするため、界面活性剤を添加する。界
面活性剤は、例えば石ケン(高級脂肪酸塩)、硫酸化物
(高級脂肪列アルコールの半硫酸エステル、スルホン化
物等のアニオン性界面活性剤やカチオン性界面活性剤、
あるいは、スパン系、ツィーン系の脂肪酸エステル、ポ
リエチレングリコールの脂肪酸エステル等の非イオン性
や両性の界面活性剤が挙げられる。これらの界面活性剤
は、パルプ 100重量部に対して、5〜20重量部程度添加
する。これも最終的に得たいビーズの強度に応じて添加
量を変更すれば良く、起泡率を変化させることができ
る。好ましくは10重量部以下で用いる。
【0016】以上の混合物を激しく攪拌し、起泡してや
る。次いで、以上の混合物をデポジッター等により、気
泡を保持したまま適当な大きさに造粒する。大きさとし
ては直径8〜10mm程度が望ましい。そしてこの粒状に加
工された混練物を140 〜180 ℃程度で加熱乾燥、もしく
は凍結乾燥し、パルプ発泡ビーズとして取り出す。
【0017】〈実施例1〉 原料組成 ・パルプ(綿状) 100重量部 ・アルギン酸ナトリウム 0.5重量%水溶液 3300重量部 ・ドデシル硫酸ナトリウム 5重量部
【0018】以上を混練して激しく攪拌し、攪拌前の体
積の約2倍になるまで起泡した。次いでこの混練物を気
泡を保持したまま、足口径約6〜7mmのロートを通じ、
2%塩化カルシウム溶液中に滴下した。この操作により
アルギン酸ナトリウムは、水に不溶性のアルギン酸カル
シウムゲルとなるので、パルプ及び気泡を含んだ直系約
7〜8mmのゲルビーズとして形状が安定する。
【0019】これを140 ℃で加熱乾燥後、パルプ発泡ビ
ーズとして得た。このパルプ発泡ビーズの見かけ比重は
0.05程度であった。
【0020】〈実施例2〉 ・パルプ(綿状) 100重量部 ・ポリビニルアルコール10重量%水溶液 800重量部 ・ドデシル硫酸ナトリウム 3重量部
【0021】以上を混練し激しく攪拌し、攪拌前の体積
の約1.5 倍になるまで起泡した。この混練物を、デポジ
ッターにより約7〜8mm程度の粒状に造粒した。そして
180℃で加熱乾燥後、パルプ発泡ビーズとして得た。こ
のパルプ発泡ビーズの見かけ比重は0.1 程度であった。
【0022】
【発明の効果】本発明は以上のようなものであり、パル
プを主原料として、内部に微細気泡を含む新規な構造の
ビーズ状の発泡体が得られ、その微細気泡の連続層によ
り適度な弾性、緩衝性を持つ。あるいはその構造により
断熱性や防音性の効果も持つので、類似素材のパルプモ
ールドが緩衝材としてのみ用いられるのに比べ、建材な
どへの応用も可能で利用範囲が幅広い。さらに、界面活
性剤、増粘剤の添加量を加減することで、内部の気泡率
に変化を与えられるので、ビーズの性能に幅を持たせる
ことが可能になる。
【0023】また、パルプ発泡ビーズという形状の特徴
から、袋に充填しての使用、接着剤を介在させ立体成型
しての使用など、様々な形状へ対応が可能であり、設
計、製造も容易である。そして使用後の処理について
も、本発明は生分解性の素材で構成されていることか
ら、埋立処理が可能となり、また、焼却処理しても一向
に差し支えないものになる。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年4月15日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】以下に本発明をさらに詳細に説明する。本
発明のパルプ発泡ビーズは、その内部は、界面活性剤の
添加と攪拌によって生じた気泡による微細空間の連続層
であり、その気泡は、大きくとも1〜2mm程度の大きさ
である。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】この原料パルプに対し、重量比にして7〜
35倍の水を加え、懸濁する。これに増粘剤としてアル
ギン酸ナトリウム、澱粉、寒天、マンナンなどの天然多
糖類や、カルボキシメチルセルロース等の天然多糖類の
処理物、もしくは生分解性のあるポリビニルアルコール
等の合成水溶性高分子を加え混合する。添加量は、添加
物質により、あるいは得ようとするパルプ発泡ビーズの
強度に応じて変更されるが、標準的には、パルプ100
重量部に対し、0.5〜20重量部程度を添加する。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】
【実施例】 <実施例1> 原料組成 ・パルプ(綿状) 100重量部 ・アルギン酸ナトリウム0.5重量%水溶液 3300重量部 ・ドデシル硫酸ナトリウム 5重量部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】再生パルプを含むパルプと生分解性の増粘
    剤を、三次元網目構造の主原料とし、界面活性剤に起因
    する気泡を内部に含むことを特徴とするパルプ発泡ビー
    ズ。
  2. 【請求項2】再生パルプを含むパルプと生分解性の増粘
    剤を、界面活性剤とともに水で混練して起泡させ、この
    混練物を気泡を保持したまま粒状に成型し、乾燥させる
    ことを特徴とするパルプ発泡ビーズの製造方法。
JP06883592A 1992-03-26 1992-03-26 パルプ発泡ビーズの製造方法。 Expired - Fee Related JP3240675B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06883592A JP3240675B2 (ja) 1992-03-26 1992-03-26 パルプ発泡ビーズの製造方法。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06883592A JP3240675B2 (ja) 1992-03-26 1992-03-26 パルプ発泡ビーズの製造方法。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05271457A true JPH05271457A (ja) 1993-10-19
JP3240675B2 JP3240675B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=13385157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06883592A Expired - Fee Related JP3240675B2 (ja) 1992-03-26 1992-03-26 パルプ発泡ビーズの製造方法。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3240675B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000256987A (ja) * 1999-03-09 2000-09-19 Toppan Printing Co Ltd パルプビーズ及びそのパルプ成型体
JP2001225704A (ja) * 2000-02-16 2001-08-21 Nippon Tokushu Toryo Co Ltd 自動車用防音部品及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000256987A (ja) * 1999-03-09 2000-09-19 Toppan Printing Co Ltd パルプビーズ及びそのパルプ成型体
JP2001225704A (ja) * 2000-02-16 2001-08-21 Nippon Tokushu Toryo Co Ltd 自動車用防音部品及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3240675B2 (ja) 2001-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3278922B2 (ja) パルプ発泡シートおよびその製造方法
JPH02298525A (ja) 生分解性生成物およびその製造方法
DE69526989D1 (de) Schaumkörper von biologisch abbaubaren Kunststoffmaterialien und Verfahren zu ihrer Herstellung
JPH10503536A (ja) 発泡性植物繊維組成物ならびにその発泡材および発泡品
JPH05271457A (ja) パルプ発泡ビーズおよびその製造方法
CN109679307A (zh) 一种可生物降解的珍珠棉及其制备方法
JPH08109278A (ja) 発泡成形体、発泡成形体用原料、および発泡成形体の製造方法
JP2636186B2 (ja) 多糖類または多糖類・粘土複合多孔体とその製造方法
JP3240676B2 (ja) パルプ発泡ビーズの製造方法。
JPH0615753A (ja) パルプ発泡緩衝材の製造方法
JPH05230269A (ja) パルプ発泡緩衝材
JP3289403B2 (ja) パルプ発泡ビーズの製造方法
JPH06107838A (ja) 香料含有パルプ発泡体
JP3705310B2 (ja) パルプ発泡体及びその製造方法
JPH0577250A (ja) パルプ発泡緩衝材およびその製造方法
JPH06107835A (ja) 吸着性パルプ発泡体およびその製造方法
JPH073069A (ja) 管状パルプ発泡体およびその製造方法
JP2000142657A (ja) 容器及びその製造方法
JPH10138272A (ja) パルプ発泡体及びその製造方法
JPH0676346U (ja) 断熱ボックス
JPH06107844A (ja) 抗菌性パルプ発泡体およびその製造方法
JPH03174457A (ja) ポリウレタンスポンジの製造方法
KR101046429B1 (ko) 발포성 폴리스티렌 겔을 이용한 복합성형물 및 그 제조방법
JPH10139917A (ja) パルプ発泡ビーズ及びその製造方法
JP4103203B2 (ja) 成型体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees