JPH05271430A - フッ素樹脂チューブ、その製造法およびその用途 - Google Patents

フッ素樹脂チューブ、その製造法およびその用途

Info

Publication number
JPH05271430A
JPH05271430A JP4102000A JP10200092A JPH05271430A JP H05271430 A JPH05271430 A JP H05271430A JP 4102000 A JP4102000 A JP 4102000A JP 10200092 A JP10200092 A JP 10200092A JP H05271430 A JPH05271430 A JP H05271430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
etfe
ptfe
mixture
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4102000A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Ariyoshi
俊彦 有吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP4102000A priority Critical patent/JPH05271430A/ja
Publication of JPH05271430A publication Critical patent/JPH05271430A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 乗用車、トラック等のトランスミッションシ
フト、ブレーキ、ボンネットやトランクのオープナー、
リモコンミラー、アクセル等の操作に用いに索導管の摺
動特性を維持して、耐熱性を向上させる。 【構成】 低摩擦ライナーとしてエチレン−テトラフル
フルオロエチレン共重合体(ETFE)とポリテトラフ
ルオロエラレン(PTFE)の混合物から成るチューブ
であって、ETFEが架橋されたものを用い、このチュ
ーブ内に内索を摺動可能に収容すると共に、チューブ外
側に屈曲性を有する外管を配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車等に組み込んで用
いる索導管、それに用いるフッ素樹脂チューブおよび該
チューブの製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】索導管(コントロールケーブルまたはプ
ッシュプルケーブルとも呼ばれる)は乗用車、トラック
等に組み込まれており、例えば、トランスミッションシ
フト、ブレーキ、ボンネットやトランクのオープナー、
リモコンミラー、アクセル等の操作に使用されている。
【0003】この索導管は、図1に示すように内索(金
属ケーブル)1と該内索1がその内部を摺動する長尺の
低摩擦性チューブ2およびこれらを収容する外管3から
成る。そして、この外管3は金属板を螺旋状に巻いて管
状に形成してある。かような構成とすることにより、索
導管は屈曲可能となり自動車等に容易に組み込むことが
できる。
【0004】索導管はその一端に操作用レバー等を連結
すると共に他端に従動機器を連結し、該操作用レバーを
操作して内索を低摩擦性チューブ内で摺動させること
(内索をチューブの長さ方向に摺動させる)により従動
機器を遠隔操作するものである。従って、低摩擦性チュ
ーブは摺動特性(低摩擦性、耐摩耗性)が優れているこ
とが重要である。
【0005】かような索導管に用いる低摩擦性チューブ
としては、エチレン−テトラフルオロエチレン共重合体
(以下、ETFEと称す)とポリテトラフルオロエチレ
ン(以下、PTFEと称す)との混合物を成形したもの
が知られている(「Plastics Enginee
ring」,1990.9,25〜28頁)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、索導管は自
動車のエンジンルームのように高温に曝される所に組み
込むこともあり、この場合には摺動特性のみならず耐熱
性も要求される。しかしながら、上記従来の低摩擦性チ
ューブは耐熱性が充分でなく、高温環境下で変形するこ
とがあり、そのため内径が減少し内索摺動時に抵抗が増
加し操作性が悪化するという不都合を生ずることがあっ
た。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係るフッ素樹脂
チューブはETFEとPTFEの混合物から成り、前記
ETFEが架橋されていることを特徴とするものであ
る。
【0008】チューブ形成成分としてのETFEを架橋
することにより耐熱性が向上し、高温環境下でも摺動特
性を維持できる。
【0009】ETFEとPTFEとの混合割合はチュー
ブの強度等を考慮し、ETFE100重量部に対し、P
TFE5〜100重量部とするのが好ましいことが判明
している。
【0010】また、このフッ素樹脂チューブは他の添加
剤、例えば、耐摩耗性の向上のためのケイ酸ジルコニウ
ム、ポリオキシベンゾイルポリエステル、カーボン繊維
等、滑り性の向上のためのグラファイト、二硫化モリブ
デン等、耐熱性向上のための官能基を有する架橋促進
剤、例えば、トリアリルイソシアヌレート、トリメチル
プロパントリメタクリレート等の所望の添加剤を適量含
むものであってもよい。
【0011】かような本発明に係るフッ素樹脂チューブ
はETFEと焼成したPTFEとの混合物をチューブ状
に成形し、次いで前記ETFEを架橋する方法により製
造することができる。
【0012】この製造法による場合には、先ず、ETF
Eと焼成したPTFEとを混合し、この混合物をチュー
ブ状に成形する。両者の混合割合は前記したとおりでよ
く、また所望の添加剤を適量配合することもできる。
【0013】ETFEとPTFEを含む混合物のチュー
ブ成形は、一般の熱可塑性樹脂の成形と同様に溶融押出
法によることができる。混合物のチューブ成形に際し、
PTFEとして予め焼成したものを用いることは重要で
あり、この焼成PTFEを使用することにより、低摩擦
性は無論のこと耐摩耗性の特に優れたチューブを得るこ
とができる。焼成したPTFEは、未焼成のPTFE粉
末をその融点以上に加熱した後、粉砕する方法等により
得ることができる。
【0014】本発明に係る方法による場合には上記のよ
うにしてETFEと焼成したPTFEを必須成分として
含むチューブを成形した後、チューブ構成成分としての
ETFEを架橋する。ETFEの架橋は電子線、ガンマ
ー線等の放射線照射法によるのが簡便で好ましい。放射
線の照射量は、ETFEとPTFEとの配合比、チュー
ブの径等に応じて設定するが、通常、約1〜1×105
Grayである。この架橋によりフッ素樹脂チューブは
摺動特性を維持して耐熱性が改善され、高温環境下でも
信頼性の高いものとなる。
【0015】上記の方法により得られるフッ素樹脂チュ
ーブは前記図1に示すのと同様に、内部に内索を摺動可
能に収容すると共に外側に外管を配置して索導管とする
ことができる。
【0016】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に詳細に説明
する。
【0017】実施例1 PTFE粉末(市販の成形用粉末)を350℃で6時間
加熱して焼成し、室温まで冷却して粉砕して平均粒径5
0μmとする。
【0018】ETFE粉末(市販品)100重量部に対
し、焼成PTFE粉末10重量部を均一に混合し、この
混合物を溶融押出機により温度300℃でチューブ状
(内径4mm、外径6mm)に成形する。
【0019】次に、空気中で3×104 Grayの放射
線(線源はCo60)を照射してETFEを架橋すること
により、チューブ(試料1)を得た。
【0020】実施例2 ETFE粉末100重量部に対し焼成PTFE粉末を2
0重量部(試料2)または50重量部(試料3)混合す
ること以外は実施例1と同様に作業して、2種のチュー
ブを得た。
【0021】比較例 ETFEの架橋を行なわないこと以外は実施例1と同様
に作業してチューブ(試料4を得た。
【0022】上記実施例および比較例で得られたチュー
ブについて下記要領で性能試験を行なった結果を表1に
示す。
【0023】A.摺動特性 図2に示すように半径150mmの鉄製円盤4の円周に
そって試料チューブ5を配置し、このチューブ5内を挿
通させた鉄製ワイヤー6の一端に5kgfの荷重7を固
定する。そして、該ワイヤーの他端をストローク50m
m、1回/secの間隔で引張り、荷重7を上下(矢印
の方向に移動)させる。荷重7の上下に必要な応力を測
定し、下記式により効率(%)を算出した。
【0024】 効率(%)=(引張に必要な応力/5)×100
【0025】B.耐熱性 図3に示すように試料チューブ5を水平な台8上に置
き、2kgfの荷重7を負荷し、雰囲気温度を3℃/m
inの速度で上昇させ、チューブ5の矢印方向の内径が
10%減少する温度を測定した。
【0026】
【0027】
【発明の効果】本発明は上記のように構成され、ETF
EとPTFEから成るチューブにおいてETFEを架橋
してあるので、摺動特性および耐熱性が共に優れてお
り、エンジンルーム等の高温環境下でも充分に使用でき
る索導管およびそれに好適なチューブを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】索導管の実例を示す正面図である。
【図2】フッ素樹脂チューブの摺動特性の試験方法を示
す説明図である。
【図3】フッ素樹脂チューブの耐熱性の試験方法を示す
説明図である。
【符号の説明】
1 内索 2 低摩擦性チューブ 3 外管

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エチレン−テトラフルオロエチレン共重
    合体とポリテトラフルオロエチレンの混合物から成るチ
    ューブであり、前記エチレン−テトラフルオロエチレン
    共重合体が架橋されていることを特徴とするフッ素樹脂
    チューブ。
  2. 【請求項2】 ポリテトラフルオロエチレンが焼成され
    ている請求項1記載のフッ素樹脂チューブ。
  3. 【請求項3】 エチレン−テトラフルオロエチレン共重
    合体と焼成したポリテトラフルオロエチレンとの混合物
    をチューブ状に成形し、次いで前記共重合体を架橋する
    ことを特徴とするフッ素樹脂チューブの製造法。
  4. 【請求項4】 エチレン−テトラフルオロエチレン共重
    合体とポリテトラフルオロエチレンの混合物から成り、
    前記エチレン−テトラフルオロエチレン共重合体が架橋
    されているフッ素樹脂チューブを、外管と内索の間に介
    在させて成る索導管。
JP4102000A 1992-03-27 1992-03-27 フッ素樹脂チューブ、その製造法およびその用途 Pending JPH05271430A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4102000A JPH05271430A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 フッ素樹脂チューブ、その製造法およびその用途

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4102000A JPH05271430A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 フッ素樹脂チューブ、その製造法およびその用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05271430A true JPH05271430A (ja) 1993-10-19

Family

ID=14315541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4102000A Pending JPH05271430A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 フッ素樹脂チューブ、その製造法およびその用途

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05271430A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09278907A (ja) * 1996-04-11 1997-10-28 Japan Atom Energy Res Inst 摺動部材
US8387347B2 (en) 2005-01-21 2013-03-05 Terumo Kabushiki Kaisha Process for producing and sterilizing a catheter
CN104629159A (zh) * 2015-02-05 2015-05-20 中广核三角洲(江苏)塑化有限公司 交联乙烯-四氟乙烯共聚物绝缘料

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09278907A (ja) * 1996-04-11 1997-10-28 Japan Atom Energy Res Inst 摺動部材
US8387347B2 (en) 2005-01-21 2013-03-05 Terumo Kabushiki Kaisha Process for producing and sterilizing a catheter
CN104629159A (zh) * 2015-02-05 2015-05-20 中广核三角洲(江苏)塑化有限公司 交联乙烯-四氟乙烯共聚物绝缘料
CN106046525A (zh) * 2015-02-05 2016-10-26 中广核三角洲(江苏)塑化有限公司 低发烟量乙烯‑四氟乙烯共聚物材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3911202A (en) Electron cured plastic insulated conductors
JP6901503B2 (ja) 固定用シール、組成物、およびこれらを作製する方法
US4655945A (en) Bearing seal and method of manufacture
US3916488A (en) Poly-polymer plastic device
JP6295886B2 (ja) 電線被覆材用組成物、絶縁電線およびワイヤーハーネス
JPH05271430A (ja) フッ素樹脂チューブ、その製造法およびその用途
JP2006104395A (ja) 樹脂組成物、並びにそれを用いる絶縁電線、電線ケーブル、チューブ及び熱収縮チューブ
US20090229401A1 (en) Motion Transmitting Cable Liner and Assemblies Containing Same
US6884481B1 (en) Motion transmitting cable assemblies having abrasion resistant multi-wall liner
CA3008657C (en) A layered tube and layer for use in same
US6807879B2 (en) Cable assemblies and methods of producing same
JPH05331314A (ja) 耐熱性樹脂摺動材
JP2016050287A (ja) 電線被覆材用組成物、絶縁電線およびワイヤーハーネス
JPH03277806A (ja) 索導管用チューブ
JPH01188714A (ja) 遠隔制御組立体
US6040384A (en) Cable assemblies
JPS5824612A (ja) コントロ−ルケ−ブル
JP2908574B2 (ja) コントロールケーブル
US20090193926A1 (en) Motion Transmitting Cable Liner and Assemblies Containing Same
US6062271A (en) Polymethylpentene cable liner
JP3555628B2 (ja) 含ふっ素エラストマー成形物の製造方法、およびそれを用いた絶縁電線の製造方法、絶縁チューブの製造方法
JP2012155956A (ja) 電線
JPH03149409A (ja) コントロールケーブル
JP4131646B2 (ja) ゴム2段加硫方法
KR101235013B1 (ko) 비 윤활 케이블