JPS5824612A - コントロ−ルケ−ブル - Google Patents

コントロ−ルケ−ブル

Info

Publication number
JPS5824612A
JPS5824612A JP12333181A JP12333181A JPS5824612A JP S5824612 A JPS5824612 A JP S5824612A JP 12333181 A JP12333181 A JP 12333181A JP 12333181 A JP12333181 A JP 12333181A JP S5824612 A JPS5824612 A JP S5824612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
cable
improver
weight
control cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12333181A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomihisa Kato
富久 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chuo Hatsujo KK
Chuo Spring Co Ltd
Original Assignee
Chuo Hatsujo KK
Chuo Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chuo Hatsujo KK, Chuo Spring Co Ltd filed Critical Chuo Hatsujo KK
Priority to JP12333181A priority Critical patent/JPS5824612A/ja
Publication of JPS5824612A publication Critical patent/JPS5824612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/26Construction of guiding-sheathings or guiding-tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車等において操作力の遠隔伝達に使用す
るフントロールケーブルに関するもので、耐熱性ならび
に摺動性、耐摩耗性のいづれにも優れた樹脂層を有する
コントロールケーブルを提供するものである。
一般に、フン)0−ルケーブルは(第1〜8図参照)、
可撓性管体のケーシング1に、多数の鋼索線を撚回した
ケーブル2を挿通し、ケーブル2の引き操作によって操
作力の遠隔伝達を行う基本的構成である。そしてケーシ
ング1は、鋼線材を密着巻回した管状のケーシング本体
8を要部とし、その外周に保護のための樹脂被覆4を設
けている。
一方、コントロールケーブルは基本性能として前記の操
作に際してケーブル2の摺動性が良く、かつ作用頻度に
対応した高耐久性が常に要求されるので、ケーブル2の
外周に樹脂コート6を付与するか、あるいはケーシング
本体8の内周に樹脂管5を挿着して、本来の金属間摺動
を金属樹脂量摺動に置換し、前記の摺動性を図る手段が
広く使用されている。
しかし、ターボエンジンの使用等近年の自動車技術の改
良に伴って、自動車用コントロールケーブルは、摺動性
および耐久性等の基本性能の高度化が一段と要求され、
さらにそれ等の高性能は、許容される経済的条件におい
て満足されなければならない工業的要件が附加されてい
る。従って、コントロールケーブルの樹脂層(前記の樹
脂被覆4、樹脂管5、樹脂コート6および後記するコン
ジ、)ケーブルの樹脂外層8を総括してフン(ロールケ
ーブルの樹脂層と定義する)は、例えば従来のポリアミ
ド(6ナイロン、12ナイロン)、ポリアセタール、ポ
リプルピレン等から耐熱性のある4ふっ化エチレン等の
ふっ素糸樹脂等に単に材料置換したのみでは前記の要求
に対応し得ない問題がある。
本発明は以上の課題解決を目的とするもので、ポリアミ
ドにエラストマーをグラフト重合した熱可塑性樹脂にお
いて、耐摩耗向上剤と滑り向上剤のいづれか、または、
そのいづれもを添加した構成の樹脂を用いた樹脂層を有
するコントロールケーブルを要旨とするもので、前記の
エラストマーとしての変性エチレン共重合体が前記樹脂
層の用途に応じた弾性を考慮して8襲〜75%(重量%
)の割合で重合されている。そして、実用的には前記の
変性エチレン共重合体は、エチレンとプルピレンの共重
合体に無水マレイン酸をグラフト重合させたものが好ま
しい。
( 一方、本発明における耐摩耗向上剤および滑り向上剤は
下記の構成が使用される。
耐摩耗向上剤として、 A: 「8i01、ム110g、TiO□、2 M g
 □ −8i0□、M g O・siO,MgO・ム1
,03.3A1□03・28i0□、2M g O・2
ムi、oj・58i0.Jの無機酸化物の群から任意に
選択した単数または複数のものを1%〜87%(重量%
)添加する。
B: 「けい酸ジルコニウム」を1%〜87%(重量%
)添加する。
C:[グラス7アイパ:2%〜85%(重量%、以下す
べて同じ)、プνンズ:2%〜65%、炭素せんい;6
%〜80%、カーボン;0.5%〜85%、ガラスピー
ズ:1%〜65%、グラファイト:2%〜80%」の群
から任意に選択した単数または複数のものを前記の−に
従って添加するOD : 前記のA、BSCのいづれか
9組合せたものを添加する。
また、滑り向上剤として、 Ee 「シリコンオイル」を0.1%〜85%(重量%
)添加する。
’F: [4ふっ化エチレン樹脂(PTFE) 、4ふ
っ化エチレン−6ふっ化プルピレン共重合樹脂(FEP
) 、4ふっ化エチレンーパー70ロアルキルビニルエ
ーテル共重合樹脂(FFA) 、4ふっ化エチレン−エ
チレン共重合樹脂(−E’I’FE)」の「ふっ素樹脂
」を0.2襲〜87%(重量%)添加する。
G:二硫化モリブデン(Mo8.)を0.2%〜87%
(重量襲)添加する。
■:前記のΣ、F、Gのいづれかを組合せたものを添加
する。
従って、本発明における耐摩耗向上剤および滑り向上剤
のいづれもを用いるときの添加構成は、下表の左欄と右
欄を組合せた実施態様に類別される。
(符号は前記の各符号を引用) 以上の構成による本発明は、ポリアミドにエラストマー
をグラフト重合した熱可塑性樹脂において、耐摩耗向上
剤と滑り向上剤のいづれか、またはそのいづれもを添加
したことを特徴とするので、フン)0−ルケーブルの樹
脂層として特有の効果を奏する。
以下その効果を説明する。まず、第2.8図に示す樹脂
管5または樹脂コート6に本発明を使用したとき、本発
明品は従来品に対比して優れた摺動性を示す。即ち第5
図を参照して、従来のポリアミド(6ナイ四ン)を用い
た樹脂管5のコントロールケーブルは、ケーブルの引き
作動において第5図に)のようにスティックスリップ現
象が定性的に顕出する°難点があったが、本発明品によ
る樹脂管5は、第5図(至)のように極めて円滑な摺動
性を示す。なお、図中の符号P1は引き始めの荷重、P
2は作動中の荷重であって、従来品はPlと馬に大きな
差が発生するが、本発明品はその差がなく良好な摺動性
を明らかにしている。これはオレフィン系熱可塑性エラ
ストマーの弾性体が引き始めの初期変形によって摺動抵
抗を低減するものと考えられ、従来のスティックスリ、
ブ現象は解消する。
さらに(第6図参照)、前記の樹脂管5に本発明を使用
した本発明品と、従来のポリアミド(6ナイpン)を用
いた樹脂管の従来品を第6図(ハ)のように「半径15
0粍×180°曲げ」′に配索し、符号9で示すコイル
□ばねの荷重が0〜3kgのストロークにおいて、ケー
ブル2を往復摺動させたときの、荷重効率(入力に対す
る出力の百分率)とケーブル2の繰返し回数との相関は
第6図に)の通りである。図において、 ・本発明品に):前記構成の滑り向上剤(シリコンオイ
ル5%)を添加したもの。
・本発明品(至):前記構成の耐摩耗向上剤(グラス7
アイパ7%)を添加したもの。
・本発明品0:前記構成の滑り向上剤(シリコンオイル
3%)と耐摩耗向上剤(グラス7アイパ5%)を添加し
たもの。
テアって、本発明品はいづれも、初期荷重効率を5%〜
10%向上すると共に、耐久性を概ね8倍増する顕著な
効果がある。
一方、第4図に横断面を示すように、樹脂管5の外周に
鋼線の補強線7をリードの大きいスパイラル状に配列し
、補強@7を埋めるように樹脂外層8によって被覆する
公知のコンジットケーブル(コントロールケーブルの一
態様)において、樹脂外層8にポリアミドが用いら、れ
る。しかし、ポリアミドを用いた樹脂外層8は樹脂管5
および補1強線7との密着性が弱く、かつ剛性に富むた
め樹脂管5は樹脂外層8と遊離し、ケーブル2の摺動に
追随して軸方向に移動する現象を生じ、ケーシング1の
端面から樹脂管5および補強線7が突き出し、露出した
補強線7とケーブル2が干渉して作動不能を発生する欠
陥があり、さらにケーシング1を湾曲配索したとき湾曲
内側に位置する補強線7は前記の突き出し現象から当該
端面に固着した端末具を押圧して端末具の位置ずれ、離
脱等を生じ、またケーシング1に製造番号等を刻印した
とき、刻印個所から亀裂が進行し、ケーシンーグ1の破
損を誘発する危険がある。
従って、前記の樹脂外層8に本発明を使用すると、前記
した諸欠陥を解消し、安定したコントロールケーブル機
能を維持する効果がある。即ち単なるポリアミドを用い
た樹脂外層を有する従来品と、本発明による樹脂外層を
有する本発明品の性能対比は下表の通りである。
以上のように本発明品は、樹脂管5の強制σ1出しによ
る滑動荷重は概ね9倍、湾曲配索による補強線7の突き
出し総量は概ね4以下に改良され、樹脂外層の密着性お
よび柔軟性を向上する効果がある。さらに他の対比試験
において、本発明品は低温雰囲気において樹脂外層の亀
裂数を著しく減少して低温の許容使用領域を従来の一2
0℃から一40℃まで拡大する実用的効果が明らかにさ
れた0 以上のように本発明は、高低温を含む広い領域でコント
ロールケーブル機能を安定維持すると共に、摺動性、耐
久性ならびに柔軟性、密着性等当該分野において要求さ
れる諸性能を満足する効果を有し、かつこれ等の性能改
良が、従来品のポリアミドをベースとして改良された構
成で、可能となり、例えば高価な「ふっ素樹脂」を使用
しないので、工場量産品として許容される経済性におい
て成立する利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1.2.3図:コントロールケーブルの構造を示す縦
断面図、第4図:コンジットケーブルの構造を示す横断
面図、第5図:コントロールケーブルの摺動特性図で、
(勾は従来品、(至)は本発明品を示ス。第6図:コン
トロールケーブルの荷重効率と繰返し回数の相関を示す
図面に)と、測定時の配索図(至) 主な符号、l:ケーシング、2:ケーブル、4:樹脂被
覆、5:樹脂管、6:樹脂コート、7:補強線、8:樹
脂外層

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)ポリアミドと、変性エチレン共重合体をグラフト
    重合した熱可塑性樹脂であり、かつ滑り向上剤または耐
    摩耗向上剤が添加されている樹脂を用いた樹脂層を有す
    るコントロールケーブル。 (2)エチレンとプルピレンの共重合体に無水マレイン
    酸をグラフト重合させた変性エチレン共重合体を用いた
    特許請求の範囲第(1)項記載のコントロールケーブル
    。 (3)滑り向上剤および耐摩耗向上剤のいづれもが添加
    されている特許請求の範囲第(1)項記載のフントロー
    ルケーブル。 (4)滑り向上剤として、「シリコンオイル:0.1%
    〜35%(重量%)、ふっ素樹脂:0.2%〜85%(
    重量%)、二硫化モリブデン(Mob、):0.2%〜
    87%(重量%)」の群から選択した単数または複数の
    ものを用いた特許請求の範囲第(1)項記載のコントロ
    ールケーブル。 (6)耐摩耗向上剤として、 (a) ! 「S i 02、A 1203、T i 
    O2,2Mg0−8 i02、MgO−8ion、Mg
    O,AI、0..3A]203・28 i 02.2M
    g0・2A1.[4・5SiO2Jの群から選択した単
    数または複数の無機酸化物を1%〜87%(重量%)。 (b):rけい酸ジルコニウム」を1%〜37%(重量
    %)。 (e):rグラスファイバ:2%〜85%(重量%)、
    ブロンズ=2%〜65%(重量%)、炭素せんい15%
    〜80%(重量%)、カーボン:0.5%〜85%(重
    量%)、ガラスピーズ:1%〜65%鍾量%)、グラフ
    ァイト:2%〜80%(重に%)」の群から選択した単
    数または複数のもの。 前記(a) (b) (e)のいづれか、または(&)
     (b) (e)のいづれかを組合せたものを用いた特
    許請求の範囲第(1)項記載のコントロールケーブル。
JP12333181A 1981-08-06 1981-08-06 コントロ−ルケ−ブル Pending JPS5824612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12333181A JPS5824612A (ja) 1981-08-06 1981-08-06 コントロ−ルケ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12333181A JPS5824612A (ja) 1981-08-06 1981-08-06 コントロ−ルケ−ブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5824612A true JPS5824612A (ja) 1983-02-14

Family

ID=14857909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12333181A Pending JPS5824612A (ja) 1981-08-06 1981-08-06 コントロ−ルケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824612A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60233131A (ja) * 1984-05-04 1985-11-19 Toagosei Chem Ind Co Ltd ポリオレフイン系樹脂用改質剤
JPS60194620U (ja) * 1984-06-05 1985-12-25 中央発條株式会社 コントロ−ルケ−ブル
JPS61166223U (ja) * 1985-04-04 1986-10-15
JPS62270809A (ja) * 1986-05-16 1987-11-25 Nippon Cable Syst Inc コントロ−ルケ−ブル
US4966940A (en) * 1988-06-17 1990-10-30 Sumitomo Chemical Company, Limited Vulcanized, ethylene/alpha-olefin copolymer rubber composition
WO2016101459A1 (zh) * 2014-12-26 2016-06-30 南通之润汽车科技有限公司 汽车倒车自动刹车装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431497A (en) * 1977-08-12 1979-03-08 Asahi Chem Ind Co Ltd Preparation of modified polyamide resin

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431497A (en) * 1977-08-12 1979-03-08 Asahi Chem Ind Co Ltd Preparation of modified polyamide resin

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60233131A (ja) * 1984-05-04 1985-11-19 Toagosei Chem Ind Co Ltd ポリオレフイン系樹脂用改質剤
JPS60194620U (ja) * 1984-06-05 1985-12-25 中央発條株式会社 コントロ−ルケ−ブル
JPS61166223U (ja) * 1985-04-04 1986-10-15
JPH0311452Y2 (ja) * 1985-04-04 1991-03-19
JPS62270809A (ja) * 1986-05-16 1987-11-25 Nippon Cable Syst Inc コントロ−ルケ−ブル
US4966940A (en) * 1988-06-17 1990-10-30 Sumitomo Chemical Company, Limited Vulcanized, ethylene/alpha-olefin copolymer rubber composition
WO2016101459A1 (zh) * 2014-12-26 2016-06-30 南通之润汽车科技有限公司 汽车倒车自动刹车装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6089277A (en) Fuel transporting hose having inner layer made of fluorine-contained resin
US4675780A (en) Conductive fiber hose
US5573039A (en) Kink-resistant fuel hose liner
CA1172582A (en) Hose construction
US20110220391A1 (en) Bend resistant cable
JPS5824612A (ja) コントロ−ルケ−ブル
AU2005248211A1 (en) Noiseproof toothed cable
CN107316693A (zh) 能够高度弯曲的绝缘电线和线束
US20090229401A1 (en) Motion Transmitting Cable Liner and Assemblies Containing Same
US6259030B1 (en) Electrical cables adapted for high voltage applications
CN103903678B (zh) 一种装备用电控组合电缆
JP3560376B2 (ja) 車輪速センサ用信号ケーブル
JPH01188714A (ja) 遠隔制御組立体
US20020123571A1 (en) Cable assemblies and methods of producing same
CN213781631U (zh) 一种高柔性耐油抗拉控制电缆
CN1122412A (zh) 线圈式噪音抑制高压电阻线
CN213366289U (zh) 一种新能源车用复合套管
GB2105865A (en) Optical communication cable having a light wave guide and a tensile secondary coating
JPS5825007A (ja) コントロ−ルケ−ブル
JP2000090753A (ja) 同軸ケーブル
US20090193926A1 (en) Motion Transmitting Cable Liner and Assemblies Containing Same
JPS5825004A (ja) コントロ−ルケ−ブル
JPS63180715A (ja) コントロ−ルケ−ブル
JPH06173932A (ja) 軽負荷用のコントロールケーブルおよびそれに用いる内索の製造法
CN219392973U (zh) 一种用于传感器的耐扭和耐拖链线缆