JPH05269953A - 装飾用表面材及びその製造方法と製造装置 - Google Patents

装飾用表面材及びその製造方法と製造装置

Info

Publication number
JPH05269953A
JPH05269953A JP4100131A JP10013192A JPH05269953A JP H05269953 A JPH05269953 A JP H05269953A JP 4100131 A JP4100131 A JP 4100131A JP 10013192 A JP10013192 A JP 10013192A JP H05269953 A JPH05269953 A JP H05269953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
film
color
pearl
gold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4100131A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Ikeda
義博 池田
Koichi Kawachi
浩一 河内
Kazuyuki Kitada
和之 北田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANBOU CREATE KK
Toray Industries Inc
Original Assignee
KANBOU CREATE KK
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANBOU CREATE KK, Toray Industries Inc filed Critical KANBOU CREATE KK
Priority to JP4100131A priority Critical patent/JPH05269953A/ja
Publication of JPH05269953A publication Critical patent/JPH05269953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 漆調蒔絵や貝殻、真珠、本金、本銀など本物
特有の深みのある渋い底光りのする光沢を得ることが可
能な新規な装飾用表面材及びその製造方法、製造装置を
提供する。 【構成】 表面に凹凸を有する透明なフイルムと、該フ
イルムの凹凸面の凹部のみに塗布、乾燥を2回以上繰り
返すことにより積層塗布された、金、銀、アルミ、雲
母、パール、セラミック等の光沢性を有する微粉体と着
色顔料とを均一に分散させた接着剤と、該フイルムの接
着剤塗布面にラミネートされたカラーフイルムと、から
なる装飾用表面材及びその製造方法、製造装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、合成樹脂、金属、木
材、石膏ボード、コンクリート等の基材の表面に貼り合
わせることにより、床材、壁材、天井材、システムバ
ス、システムキッチン、家具の外装、車輛内装、家電製
品の外装などに用いることのできる、新規な膜状の装飾
用表面材及びその製造方法、製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の床材、壁材、天井材等は、プリン
ト印刷された塩化ビニルフイルム又はシートを基材にラ
ミネートして用いるのが一般的であるが、プリント印刷
柄は平面的で透明感やボリウム感がなく、天然素材に比
較して薄っぺらで安っぽいイメージが強かった。
【0003】印刷フイルムにおける平面的な感じを改良
するために、特公昭57−26202号公報、実公昭5
8−52119号公報、特開昭57−53354、57
−165259、63−137772、63−1949
49、特開平1−127336、1−141050、3
−7340、3−24942号公報、実開昭60−88
736、60−106723、60−120833、6
1−148627、62−48597、実開平1−36
133号公報等で各種工夫が提案されている。このよう
な従来技術にあっては、印刷フイルムの奥行きのない平
面性限界を脱するために、多段印刷や印刷シートの多段
重ね、印刷フイルムのエンボス加工による深み率アッ
プ、印刷フイルムのエンボス加工品の透明接着剤の全面
コーティング、パール全面印刷物をエンボス加工した上
に透明塩ビをプレスしその上に印刷フイルムをラミネー
トしてパール印刷面を部分的に透かして見る方法など、
多種多様な方法が開示されている。
【0004】しかしこれらの提案は印刷が大前提で、そ
の前・後の加工によって厚み感を析出しようとしている
が、印刷インキ層が数ミクロンの薄膜であるので、その
上下層に凹凸加工を施しても深み感にはおのずから限界
がある。
【0005】一般にメタリック調の光沢を得るために
は、アルミの蒸着箔をスタンピングホイル法によって転
写するか、アルミやパールの着色微粉体を印刷するなど
の方法が採用されているが、光沢が平面的で安物のイメ
ージが強く、本物指向の強い風潮には縁遠い商品となっ
ている。印刷技術の向上はめざましくカラー写真と同等
のレベルまで達したが、いわゆる漆調蒔絵や貝殻、真
珠、本金、本銀のもつ底深い渋い光沢にはならず、印刷
特有の薄っぺらい光沢に止っている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
従来技術の問題点および限界に着目し、漆調蒔絵や貝
殻、真珠、本金、本銀など本物特有の深みのある渋い底
光りのする光沢を得ることが可能な新規な装飾用表面材
及びその製造方法、製造装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的に沿う本発明の
装飾用表面材は、表面に凹凸を有する透明なフイルム
と、該フイルムの凹凸面の凹部のみに塗布、乾燥を2回
以上繰り返すことにより積層塗布された、金、銀、アル
ミ、雲母、パール、セラミック等の光沢性を有する微粉
体と着色顔料とを均一に分散させた接着剤と、該フイル
ムの接着剤塗布面にラミネートされたカラーフイルム
と、から成る。
【0008】また、本発明の装飾用表面材の製造方法
は、透明なフイルムの一面に、エンボスロールにより凹
凸を刻設し、該フイルムの凹凸面の凹部のみに、金、
銀、アルミ、雲母、パール、セラミック等の光沢性を有
する微粉体と着色顔料とを均一に分散させた接着剤を塗
布した後該接着剤を乾燥し、該塗布、乾燥を2回以上繰
り返した後、該フイルムの接着剤塗布面に、カラーフイ
ルムをラミネートする方法から成る。
【0009】さらに、本発明の装飾用表面材の製造装置
は、(a)透明なフイルムの一面に凹凸を刻設するエン
ボスロールを有し、(b)該フイルムの凹凸面に、金、
銀、アルミ、雲母、パール、セラミック等の光沢性を有
する微粉体と着色顔料とを均一に分散させた接着剤を塗
布する接着剤塗布手段と、該接着剤が塗布されたフイル
ム凹凸面から接着剤をかき取り凹凸面の凹部のみに接着
剤を残す接着剤かき取り手段と、該接着剤を乾燥する手
段と、を少なくとも2組有し、(c)さらに、該フイル
ムの接着剤塗布面にカラーフイルムをラミネートするフ
イルムラミネート手段を備えたものから成る。
【0010】本発明における透明なフイルム基材は、実
質的に透明であればよく、無色透明、着色透明のいずれ
でもよい。着色透明のフイルムの場合には、その色は接
着剤の着色顔料の色と異なっていてもよく、異なる場合
には、フイルム層の色と接着剤層の色とが混合し、複雑
な色合いをかもし出すことも可能である。フイルムの材
質は、接着剤を担持できるものであればよく、特に限定
されない。
【0011】使用する接着剤の樹脂成分は、ポリウレタ
ン、ビニルウレタン、ポリスチレン、ポリエステル、ポ
リアミド、ポリアクリル酸エステル、エチレン酢酸ビニ
ル、変性ビニル、酢酸ビニルアクリル、エポキシ、メラ
ミン、イソシアネート、化合物などからなる樹脂で、官
能基として水酸基、カルボキシル基、第1級アミン基、
第2級アミン基、第3級アミン基、メトキシ基、メチロ
ール基、二重結合、三重結合等を含有し、自己硬化する
か、エポキシ、アミン、イソシアネート、メラミン等の
硬化剤と架橋硬化するものが適当である。
【0012】本発明の装飾用表面材の製造に際しては、
まず、透明なフイルムの一面に、エンボスロールにより
凹凸を刻設される。エンボスロールのエンボス柄を変え
ることにより、各種の凹凸模様をつけることができる。
エンボス加工は、単なる機械的圧縮によるもの、加熱圧
縮によるもののいずれでもよい。
【0013】上記のようにして一面に凹凸が刻設された
フイルムの凹凸面に、金、銀、アルミ、雲母、パール、
セラミック等の光沢性を有する微粉体と着色顔料とを均
一に分散させた接着剤が塗布され、凸部に塗布された接
着剤がかき取られることにより凹凸面の凹部のみに接着
剤が残される。この面を乾燥することによってエンボス
フイルムの凹部だけに光を反射する微粉体が接着し、凸
部は透明なまま残るので、微粉体接着柄の模様が析出す
る。
【0014】そして、この塗布、乾燥を2回以上繰り返
すことにより、凹部内で、光沢性を有する微粉体を含む
着色接着剤が積層塗布され、あたかも虹(レインボー)
のごとき微妙に色が変化する、縞模様を有する独特の色
調の、極めて自然石に近い立体的な色、模様が析出され
る。繰り返し塗布、乾燥される着色接着剤は、それ以前
の着色接着剤と同じものであっても、色違いの異なるも
のであってもよい。
【0015】この際フイルムエンボス柄の凹部の深さを
2〜5段階に変えておき、そのフイルム表面をコロナ放
電処理機を使ってその表面張力を30〜40ダイン/c
mの任意な表面張力に設定しておくと、35ダイン/c
m以上の表面張力ではフイルム表面の凹部一面に深さが
異なるにしたがって塗布厚みが変わるので金属光沢の輝
きが変化する。又、30〜33ダイン/cmではフイル
ム表面の凹部の最も深い所に表面張力のハジキ性が生
じ、接着剤が水玉状になって点在しそのまま乾燥する
と、一ケ所に集中して光沢性微粉体を水玉状に接着する
ことができる。
【0016】このフイルム表面に不透明なカラーフイル
ム(カラーシート)か印刷フイルムが熱ラミネートされ
る。このとき、裏面から見ると、上記凸部はベースのカ
ラーフイルム(カラーシート)がそのまま透けて見える
が、光沢性微粉体のある凹部は彫りの浅い部分と深い部
分で光沢性微粉体の密度が違い、その輝度が微妙に変化
し、しかも光の干渉作用によって見る角度によって光沢
が変化する。しかも、着色接着剤が積層塗布されている
ので、光沢性微粉体による着色部分内でさらに色が微妙
に移り変わるレインボー柄となる。光を吸収し易い黒や
濃色のカラーフイルムをラミネートすると、光沢性微粉
体だけが光を反射して浮き上がったレインボー柄が析出
し、白や単色系のカラーフイルムをラミネートすると、
反射率の差が生じて淡い光沢柄が地色と緩衝し合って鱗
状のレインボー模様を析出させることができる。
【0017】上記接着剤の乾燥、カラーフイルムの熱圧
着ラミネートの様子は、たとえば図1、図2に示すよう
になる。図1は、表面張力が35ダイン/cm以上の場
合を示しており、透明なフイルム1の一面に刻設された
凹凸の凹部のみに塗布された、金、銀、アルミ、雲母、
パール、セラミック等の光沢性を有する微粉体と着色顔
料とを均一に分散させた接着剤2が、乾燥され、続いて
再び接着剤2が塗布、乾燥され、その上に、カラーフイ
ルム3がラミネートされて、凹部の形状に沿った形状で
その深さが異なるにしたがって金属光沢の輝きが変化す
る、微妙で複雑なレインボー柄が析出する。図2は、表
面張力が33ダイン/cm以下の場合を示しており、凹
部のみに塗布された接着剤2がはじかれて水玉状になっ
て点在し、そのまま乾燥された後、続いて再び接着剤2
が塗布、乾燥され、その上にカラーフイルム3がラミネ
ートされる。この場合、接着剤2がより局所的に集中し
かつ浮き上がって見える水玉状のレインボー柄が析出す
る。
【0018】このような装飾用表面材は、たとえば図3
に示すような装置を用いて製造される。図3は、接着剤
2の塗布からかき取りまでを示している。本発明におい
ては、まず、透明なフイルム1の表面にエンボス柄ロー
ルによって凹凸柄をつけられる(図示略)。このエンボ
スロール加工には、よく知られている公知の手段を用い
ることができる。凹凸柄がつけられたフイルム1の表面
に、その上に金、銀、アルミ、雲母、パール、セラミッ
ク等の微粉体を均一に分散させた着色接着剤2を、たと
えばリバースコーター4で塗布する。塗布後に、ドクタ
ーブレード5により凸部の接着剤2をかき落とす。この
とき、ドクターブレード5の押し付け圧を適切に調節し
たり、背面側にクッションブレード(図示略)を設けて
ドクターブレード5との間隙を調節したりすることが好
ましい。凹部のみに接着剤2が塗布されたフイルム1の
凹凸面が、公知の乾燥手段(たとえば熱風オーブン)に
より乾燥される。この塗布、乾燥が、連続的に配列され
た装置により、あるいは、同一の装置に複数回通すこと
により、2回以上繰り返され、しかる後、公知のフイル
ムラミネート手段によりカラーフイルム3がラミネート
され、図1、図2に示したように装飾用表面材が完成さ
れる。
【0019】
【実施例】透明な厚み300μmの塩化ビニルフイルム
を120〜150℃に加熱したヒートロールに通し、凹
凸柄のあるエンボスロールの凸部の高さ25、50、1
00、150μmの4段階の柄付したロールで熱圧縮す
ると、フイルム表面にエンボスロール柄と凹凸が逆転し
た柄が柄出する。冷却ロールを通してエンボスフイルム
を20℃付近に冷却した後、コロナ放電処理機を通して
表面張力38(±20)ダイン/cmにコロナ放電処理
する。別に用意した東レ(株)社製のコータックスTC
−730を100部に長瀬化成(株)社製デナコールE
X313を3部、調色したアクラミン顔料1部を加えて
よく攪拌した後、メルクジャパン社製イリオジン100
シルバーパール8部に水10部を加えてあらかじめ分散
した溶液を添加し、粘度を20〜200cpsに調節す
るために水を50〜200部添加してよく攪拌したパー
ル着色顔料を、エンボスフイルムの凹凸面にリバースコ
ーターで全面に均一に塗布した後、このフイルムゴム張
合わせドクターと裏面から軽く押しつけたクッションド
クターのスリット幅の中を通過させ、エンボスフイルム
の凸部に付着したパール分散着色接着剤を完全にかき落
とす。上記のコーティングしたエンボスフイルムを80
℃で3分間乾燥する。この塗布、乾燥を少なくとも2回
繰り返す。しかる後、別の不透明カラーフイルムを接着
剤塗布面に乗せ、140〜150℃で1〜2分間加熱し
て圧力20〜50kg/cm2 の圧力で圧着した。結
果、各種の漆調や高級パール調のレインボー柄が得られ
た。
【0020】尚ここで使用する光輝性微粉体は色調や輝
度によって下記の商品を使用する。 メルク社製 イリオジン : 100シルバーパール メルク社製 イリオジン : 130グリッターパール メルク社製 イリオジン : 153フラッシパール メルク社製 イリオジン : 300ゴールドパール マール社製 マリンパール: スーパーシルク9120
T マール社製 マリンパール: スーパーホワイト902
0C マール社製 マリンパール: クパークル9110P マール社製 マリンパール: ゴールド9220P マール社製 マリンパール: ブルー9620C マール社製 マリンパール: レッド9420C マール社製 マリンパール: グリーン9820C マール社製 マリンパール: バイオレット9520C マール社製 マリンパール: オレンジ9230C 昭和アルミパウダー社製 : フレンドカラF100R
G、BG、SI、RE、OR、GR、BL 昭和アルミパウダー社製 : フレンドカラF350R
G、BG、SI、RE、OR、GR、BL 昭和アルミパウダー社製 : フレンドカラ500FR
G、BG、SI、RE、OR、GR、BL ヒルイシ化学工業社製 : ヒルコン80 ヒルイシ化学工業社製 : ヒルコン200 中塚金属箔粉工業社製:ポリエステルグリッターデープ
ゴールドNO.100 中塚金属箔粉工業社製:ポリエステルグリッターライト
ゴールドNO.100 中塚金属箔粉工業社製:ポリエステルグリッター ホワ
イトNO.100 中塚金属箔粉工業社製:ポリエステルグリッター シル
バーNO.100 中塚金属箔粉工業社製:ポリエステルグリッター ピン
クNO.100 中塚金属箔粉工業社製:ポリエステルグリッター チェ
リッシュNO.100 中塚金属箔粉工業社製:ポリエステルグリッター ブラ
ックNO.100 中塚金属箔粉工業社製:ポリエステルグリッター パー
ルNO.100 中塚金属箔粉工業社製:ポリエステルグリッター バイ
オレットNO.100 中塚金属箔粉工業社製:ポリエステルグリッター パー
プルNO.100 中塚金属箔粉工業社製:ポリエステルグリッター レッ
ドNO.100 上記の光輝性微粉体は単独又は混合して光輝光反射の光
干渉作用を利用する場合もある。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によるとき
は、従来の印刷方法に比べて、深みと厚みのある光沢と
その光輝度が変化する多様性と輝度の全くない下地カラ
ーシート地が地柄として見えるので、色調、濃度、輝度
の多様な変化が見る角度によって変わる微妙な模様でか
つ該模様内でさらに色が微妙に移り変わるレインボー柄
を析出することが可能となる。したがって本発明による
装飾用表面材を各種建装材、各種装置、器具、家具等の
内外装に適用することにより、それらの内外装の価値を
大きく高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における接着剤の塗布、乾燥、カラーフ
イルムの熱圧着ラミネートの様子を示す装飾用表面材製
造過程の説明図である。
【図2】別の、接着剤の塗布、乾燥、カラーフイルムの
熱圧着ラミネートの様子を示す装飾用表面材製造過程の
説明図である。
【図3】本発明の装飾用表面材製造装置の一部を示す概
略側面図である。
【符号の説明】
1 透明なフイルム 2 接着剤 3 カラーフイルム 4 リバースコーター 5 ドクターブレード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B32B 27/20 A 6122−4F B44C 1/00 9134−3K

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に凹凸を有する透明なフイルムと、
    該フイルムの凹凸面の凹部のみに塗布、乾燥を2回以上
    繰り返すことにより積層塗布された、金、銀、アルミ、
    雲母、パール、セラミック等の光沢性を有する微粉体と
    着色顔料とを均一に分散させた接着剤と、該フイルムの
    接着剤塗布面にラミネートされたカラーフイルムと、か
    らなることを特徴とする装飾用表面材。
  2. 【請求項2】 透明なフイルムの一面に、エンボスロー
    ルにより凹凸を刻設し、該フイルムの凹凸面の凹部のみ
    に、金、銀、アルミ、雲母、パール、セラミック等の光
    沢性を有する微粉体と着色顔料とを均一に分散させた接
    着剤を塗布した後該接着剤を乾燥し、該塗布、乾燥を2
    回以上繰り返した後、該フイルムの接着剤塗布面に、カ
    ラーフイルムをラミネートすることを特徴とする装飾用
    表面材の製造方法。
  3. 【請求項3】 (a)透明なフイルムの一面に凹凸を刻
    設するエンボスロールを有し、(b)該フイルムの凹凸
    面に、金、銀、アルミ、雲母、パール、セラミック等の
    光沢性を有する微粉体と着色顔料とを均一に分散させた
    接着剤を塗布する接着剤塗布手段と、該接着剤が塗布さ
    れたフイルム凹凸面から接着剤をかき取り凹凸面の凹部
    のみに接着剤を残す接着剤かき取り手段と、該接着剤を
    乾燥する手段と、を少なくとも2組有し、(c)さら
    に、該フイルムの接着剤塗布面にカラーフイルムをラミ
    ネートするフイルムラミネート手段を備えたことを特徴
    とする装飾用表面材の製造装置。
JP4100131A 1992-03-27 1992-03-27 装飾用表面材及びその製造方法と製造装置 Pending JPH05269953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4100131A JPH05269953A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 装飾用表面材及びその製造方法と製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4100131A JPH05269953A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 装飾用表面材及びその製造方法と製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05269953A true JPH05269953A (ja) 1993-10-19

Family

ID=14265767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4100131A Pending JPH05269953A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 装飾用表面材及びその製造方法と製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05269953A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100913362B1 (ko) * 2009-01-22 2009-08-31 주식회사 신일씨이에스 글리터 데코시트의 제조방법
EP2620421A2 (en) 2012-01-24 2013-07-31 Vidres S.A. Coating for ceramic bodies
CN110509642A (zh) * 2019-08-12 2019-11-29 广东新天丽控股有限公司 一种金银双色镀铝膜及其生产方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100913362B1 (ko) * 2009-01-22 2009-08-31 주식회사 신일씨이에스 글리터 데코시트의 제조방법
EP2620421A2 (en) 2012-01-24 2013-07-31 Vidres S.A. Coating for ceramic bodies
CN110509642A (zh) * 2019-08-12 2019-11-29 广东新天丽控股有限公司 一种金银双色镀铝膜及其生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4878884B2 (ja) 装飾シート
CN101407141B (zh) 一种板材印刷工艺
JPH0664131A (ja) 化粧シート
JPH05269953A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法と製造装置
KR100481627B1 (ko) 금속질감을갖는합성수지재시트의제조방법
JP2574558Y2 (ja) 化粧材
JP3883606B2 (ja) 立体感に優れる無機質系化粧板
JPH05269952A (ja) 装飾用表面材及びその製造方法と製造装置
JP3133531B2 (ja) スウェード調化粧シート及びその製造方法
JP2975074B2 (ja) 化粧材
JP3155100B2 (ja) 化粧板の製造方法
JP2975075B2 (ja) 化粧材
JPH1071668A (ja) 無機質系化粧板及びその製造方法
JP4033924B2 (ja) プラスチック化粧シートの製造方法
JPH0631873A (ja) クロス調化粧材
WO2022209543A1 (ja) 化粧材
JP3275385B2 (ja) 化粧フィルムとその製造方法
JP2983250B2 (ja) 化粧シート
JP3186842B2 (ja) 化粧シート及び該化粧シートの製造に使用するエンボス版
KR20010010163A (ko) 홀로그램 필름을 이용한 바닥재 및 이의 제조방법
JP3425245B2 (ja) 光輝性化粧板の製造方法
JP2988712B2 (ja) 液圧による印刷模様層の形成方法
JPH0564870A (ja) 隠蔽性を有する化粧シート
JPH05318694A (ja) 化粧板の製造法
JPS5940776B2 (ja) 装飾ガラスの製造方法