JPH0526515A - 電気温水器 - Google Patents

電気温水器

Info

Publication number
JPH0526515A
JPH0526515A JP3179273A JP17927391A JPH0526515A JP H0526515 A JPH0526515 A JP H0526515A JP 3179273 A JP3179273 A JP 3179273A JP 17927391 A JP17927391 A JP 17927391A JP H0526515 A JPH0526515 A JP H0526515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
case
supply pipe
bush
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3179273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2581623B2 (ja
Inventor
Taku Masuda
卓 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3179273A priority Critical patent/JP2581623B2/ja
Publication of JPH0526515A publication Critical patent/JPH0526515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2581623B2 publication Critical patent/JP2581623B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Fluid Heaters (AREA)
  • Housings, Intake/Discharge, And Installation Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 梱包のコンパクト化を計るとともに、輸送性
や工事性にも優れた電気温水器を提供する。 【構成】 貯湯タンク1に接続された給湯管13等をケ
ース2外周面とほぼ同じ長さに形成し、ケース2に設け
た給湯管13等の取り出し穴にフランジ部16aとケー
ス2が嵌合する溝を隔てて係止部16bが設けられたブ
ッシュ16を装着し、ブッシュ16を介して給湯管13
等を支持させたもの、また、係止部16bの内側方向に
給湯管13等を保持する円筒部16cを設けたものであ
る。 【効果】 給湯管等がケースから突出せず全体が小形化
されて梱包などコンパクト化することができ、製品の工
事性や輸送性に優れた電気温水器を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は電気温水器に係り、さ
らに詳しくは、輸送等に際して梱包を行う場合に特に有
効な電気温水器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図6は従来の電気温水器を断面で示した
模式図、図7は図6のA−A断面図である。図におい
て、1は電気温水器の貯湯タンク、2は貯湯タンク1の
周囲に設けられたケース、3,4,5はケース2の天
板、側板および底板で、天板3および底板5はネジ(図
示せず)等によりそれぞれ側板4に固定されている。6
は貯湯タンク1内で沸き上げられた湯を給湯する給湯管
で、一端は貯湯タンク1の上部に接続され、他端は天板
3に装着されたブッシュ7を介して天板3から突出して
おり、その先端部6aには外部導管と接続するためのオ
ネジが設けられている。8は貯湯タンク1内に水を給水
する給水管、9は貯湯タンク1外へ水を排水する排水管
で、両管8,9の一端は貯湯タンク1の下部に接続さ
れ、他端は側板4に装着されたブッシュ7を介して側板
から突出しており、その先端部8a,9aには外部導管
と接続するためのオネジが設けられている。
【0003】10は貯湯タンク1の外周に配設された保
温材、11は貯湯タンク1を支持するため貯湯タンク1
の下部に取り付けられた複数本の支持脚部、12は支持
脚部11の下端部に底板5を介してネジ(図示せず)に
より固定された本体脚部である。
【0004】このような構成の電気温水器を梱包して輸
送する場合、給湯管6等のケース2の外周面から突出し
た部分を考慮して梱包設計を行い、例えば段ボール箱な
どの梱包材で梱包して輸送する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の電
気温水器は、梱包する場合、給湯管6等がケース2の外
周面から突出しているために梱包材とケース2との間に
隙間を設けなければならず、これにより梱包が大型にな
ってしまい輸送性が悪かった。また、給湯管6等の突出
部分が電気温水器の取り付け作業時にぶつかって曲がっ
てしまうなど工事性も悪かった。
【0006】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、梱包のコンパクト化を計るととも
に、輸送性や工事性にも優れた電気温水器を提供するこ
とを目的としたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係る電気温水
器は、貯湯タンクと、天板、側板および底板とからなり
保温材を介して貯湯タンクの周囲に設けられたケース
と、貯湯タンクの上方に接続されケースの天板に支持さ
れた給湯管と、貯湯タンクの下方に接続されケースの側
板に支持された給水管および排水管とを備えた電気温水
器において、貯湯タンクに接続された給湯管等をケース
外周面とほぼ同じ長さに形成し、ケースに設けた給湯管
等の取り出し穴に、フランジ部と、ケースが嵌合する溝
を隔てて係止部が設けられたブッシュを装着し、このブ
ッシュを介して給湯管等を支持させたものである。ま
た、ブッシュの係止部の内側方向に給湯管等を保持する
円筒部を設けたものである。
【0008】
【作用】貯湯タンクに接続された給湯管等をケース外周
面とほぼ同じ長さに形成し、ケースに設けた給湯管等の
取り出し穴にフランジ部と係止部が設けられたブッシュ
を装着する。そして、このブッシュを介して給湯管等を
支持させると、給湯管等の先端部はブッシュの外端面と
同じまたは僅かに内側にあり、ケースの外周面からは突
出せず、全体が小形化されて梱包などをコンパクト化す
ることができる。
【0009】
【実施例】図1はこの発明の実施例を断面で示した模式
図、図2は図1のA−A断面図、図3は要部の拡大図で
ある。なお、図6,7で説明した従来例と同一または相
当部分には同じ符号を付し、説明を省略する。
【0010】図において、13はケースの天板3の外面
とほぼ同じ長さに形成された給湯管で、先端部13aは
外部導管と接続するためのメネジ13bが設けられてい
る。14は給水管、15は排水管で、両管14,15は
ケース2の側板4の外面とほぼ同じ長さに形成されてお
り、その両先端部14a,15aには給湯管13と同様
にメネジ14b,15bが設けられている。16はフラ
ンジ部16aと、ケース2の天板3または側板4が嵌合
する溝を隔てて設けられた係止部16bと、給湯管13
等が嵌入される貫通穴16dを有する円筒部16cとで
構成されるほぼT字状のブッシュで、例えば塩化ビニル
などの合成樹脂で形成されている。
【0011】上記のように構成した電気温水器は、ケー
ス2の天板3または側板4に設けられた穴3aまたは4
aにブッシュ16を圧入すると、係止部16bは天板3
または側板4に係止してブッシュ16の溝に天板3また
は側板4を嵌合する。ついで、給湯管13等をブッシュ
16の貫通穴16dに嵌入し、ブッシュ16を介して給
湯管13等を支持する。この時、給湯管13等の先端部
13a等はブッシュ16の外端面と同じまたは僅かに内
側にあり、ケース2の外周面からは突出していない。
【0012】なお、上述の実施例では図4に示すように
係止部16bをブッシュ16の円筒部16cの全周に設
けた場合を示したが、外周上の複数箇所に分割して設け
てもよい。
【0013】図5はこの発明に係るブッシュの他の実施
例の拡大図である。なお、図1の実施例と同じ部分には
同符号を付し、説明を省略する。図において、17は給
湯管13等が嵌入される貫通穴17bを有する円筒部1
7cと、先端部に設けられケースの厚さに対応した溝を
有するフランジ部17aとからなるほぼT字状のブッシ
ュで、例えばゴムの如き弾性材で構成されている。
【0014】上記のように構成したブッシュ17は、天
板3または側板4の穴3aまたは4aにブッシュ17を
変形させて嵌入し、フランジ部17aに設けた溝をケー
ス2に嵌合する。ついで、給湯管13等をブッシュ17
の貫通穴17bに嵌入し、ブッシュ17を介して給湯管
13等を支持する。この時、給湯管13等の先端部13
a等はブッシュ17の外端面と同じまたは僅かに内側に
あり、ケース2の外周面からは突出していない。
【0015】なお、上述の実施例では円筒部17cとそ
の先端部にフランジ部17aを設けけたブッシュ17を
使用した例を示したが、円筒部17aを省略し、板状の
弾性材に溝を設けてもよい。しかし、このようにすると
電気温水器の輸送中にケース2内で貯湯タンク1が激し
く動いた時に給湯管13等がブッシュから外れることが
あるので、これを防止するために給湯管13等を保持す
る円筒部を設けることが望ましい。
【0016】
【発明の効果】以上のようにこの発明は、貯湯タンクに
接続された給湯管等をケース外周面とほぼ同じ長さに形
成し、ケースに設けた給湯管等の取り出し穴に、フラン
ジ部と、ケースが嵌合する溝を隔てて係止部が設けられ
たブッシュを装着して、このブッシュを介して給湯管等
を支持させた、また、ブッシュの係止部の内側方向に給
湯管等を保持する円筒部を設けたので、給湯管等がケー
スから突出せず全体が小形化されて梱包などコンパクト
化することができ、製品の工事性や輸送性に優れた電気
温水器を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を断面で示した模式図であ
る。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】図1の要部の拡大図である。
【図4】この発明に係るブッシュの側面図である。
【図5】この発明に係るブッシュの他の実施例の拡大図
である。
【図6】従来の電気温水器を断面で示した模式図であ
る。
【図7】図6のA−A断面図である。
【符号の説明】
1 貯湯タンク 2 ケース 3 天板 4 側板 5 底板 6,13 給湯管 7,16,17 ブッシュ 8,14 給水管 9,15 排水管 10 保温材 16a,17a フランジ部 16b 係止部 16c,17c 円筒部 16d,17b 貫通穴

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貯湯タンクと、天板、側板および底板と
    からなり保温材を介して前記貯湯タンクの周囲に設けら
    れたケースと、前記貯湯タンクの上方に接続され前記ケ
    ースの天板に支持された給湯管と、前記貯湯タンクの下
    方に接続され前記ケースの側板に支持された給水管およ
    び排水管とを備えた電気温水器において、 前記貯湯タンクに接続された前記給湯管等を前記ケース
    外周面とほぼ同じ長さに形成し、前記ケースに設けた前
    記給湯管等の取り出し穴に、フランジ部と、前記ケース
    が嵌合する溝を隔てて係止部が設けられたブッシュを装
    着し、該ブッシュを介して前記給湯管等を支持させたこ
    とを特徴とする電気温水器。
  2. 【請求項2】 前記ブッシュの係止部の内側方向に前記
    給湯管等を保持する円筒部を設けたことを特徴とする請
    求項1記載の電気温水器。
JP3179273A 1991-07-19 1991-07-19 電気温水器 Expired - Lifetime JP2581623B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3179273A JP2581623B2 (ja) 1991-07-19 1991-07-19 電気温水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3179273A JP2581623B2 (ja) 1991-07-19 1991-07-19 電気温水器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0526515A true JPH0526515A (ja) 1993-02-02
JP2581623B2 JP2581623B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=16062960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3179273A Expired - Lifetime JP2581623B2 (ja) 1991-07-19 1991-07-19 電気温水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2581623B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004144447A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 貯湯式給湯機
JP2006258333A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Chofu Seisakusho Co Ltd 貯湯タンク支持具及び貯湯タンク支持構造
JP2007198716A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Denso Corp 貯湯タンクユニットおよび貯湯式給湯装置
JP2014077825A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Fujitsu Ltd 光インターコネクトデバイスの製造方法及び光インターコネクトデバイス
JP2017057905A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 株式会社Lixil 配管接続構造及び電気温水器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4986237U (ja) * 1972-11-07 1974-07-25
JPS63110787U (ja) * 1987-01-09 1988-07-16
JPH01100985U (ja) * 1987-12-25 1989-07-06

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4986237U (ja) * 1972-11-07 1974-07-25
JPS63110787U (ja) * 1987-01-09 1988-07-16
JPH01100985U (ja) * 1987-12-25 1989-07-06

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004144447A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 貯湯式給湯機
JP2006258333A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Chofu Seisakusho Co Ltd 貯湯タンク支持具及び貯湯タンク支持構造
JP4699057B2 (ja) * 2005-03-15 2011-06-08 株式会社長府製作所 貯湯タンク支持具及び貯湯タンク支持構造
JP2007198716A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Denso Corp 貯湯タンクユニットおよび貯湯式給湯装置
JP2014077825A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Fujitsu Ltd 光インターコネクトデバイスの製造方法及び光インターコネクトデバイス
JP2017057905A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 株式会社Lixil 配管接続構造及び電気温水器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2581623B2 (ja) 1997-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD424117S (en) Storage box
JPH0526515A (ja) 電気温水器
USD379970S (en) Cover for electrical boxes
USD435763S1 (en) Strap winder
KR20050071406A (ko) 테이블의 다리 높낮이 조절장치
JP3763122B2 (ja) 便器の排水口と排水ソケットとの接続構造
JPH04294743A (ja) 樹脂製燃料タンクへのフューエルユニット取付構造
JPH11325382A (ja) 配線・配管材の保護カバー用スペーサー、配線・配管構造、および配管構造
JPH0330761Y2 (ja)
JPS6346782Y2 (ja)
USD251503S (en) Enclosure
CN210122237U (zh) 一种马桶包装结构
JPS6032482Y2 (ja) ガスキヤビネツト
JPH0419476Y2 (ja)
JPH0732751Y2 (ja) 床下収納庫
KR0117704Y1 (ko) 비디오폰어셈블리용하우징
JPS5926958Y2 (ja) 洗濯機のホ−ス掛け装置
JPS6337707Y2 (ja)
KR200303823Y1 (ko) 공업용 3상 유입식 강압기 케이스
JPH09295633A (ja) 包装箱
JPH09119716A (ja) 電気温水器の脚部構造
JPH0810421Y2 (ja) 汚水処理槽
KR910004072Y1 (ko) 음극선관의 보강밴드
JPH0422737Y2 (ja)
JP2548997Y2 (ja) プルボックス