JPH05259046A - 電子ビーム露光方法及び電子ビーム露光装置 - Google Patents
電子ビーム露光方法及び電子ビーム露光装置Info
- Publication number
- JPH05259046A JPH05259046A JP4064085A JP6408592A JPH05259046A JP H05259046 A JPH05259046 A JP H05259046A JP 4064085 A JP4064085 A JP 4064085A JP 6408592 A JP6408592 A JP 6408592A JP H05259046 A JPH05259046 A JP H05259046A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electron beam
- optical
- wafer
- pattern
- alignment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 title claims abstract description 92
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 60
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 50
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 27
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 claims description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract 1
- 238000000609 electron-beam lithography Methods 0.000 description 8
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 6
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001015 X-ray lithography Methods 0.000 description 1
- MANYRMJQFFSZKJ-UHFFFAOYSA-N bis($l^{2}-silanylidene)tantalum Chemical compound [Si]=[Ta]=[Si] MANYRMJQFFSZKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000002164 ion-beam lithography Methods 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/30—Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
- H01J37/317—Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
- H01J37/3174—Particle-beam lithography, e.g. electron beam lithography
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y10/00—Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y40/00—Manufacture or treatment of nanostructures
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/26—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
- G01B11/27—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes for testing the alignment of axes
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70425—Imaging strategies, e.g. for increasing throughput or resolution, printing product fields larger than the image field or compensating lithography- or non-lithography errors, e.g. proximity correction, mix-and-match, stitching or double patterning
- G03F7/7045—Hybrid exposures, i.e. multiple exposures of the same area using different types of exposure apparatus, e.g. combining projection, proximity, direct write, interferometric, UV, x-ray or particle beam
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F9/00—Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
- G03F9/70—Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
- G03F9/7073—Alignment marks and their environment
- G03F9/7076—Mark details, e.g. phase grating mark, temporary mark
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/30—Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
- H01J37/304—Controlling tubes by information coming from the objects or from the beam, e.g. correction signals
- H01J37/3045—Object or beam position registration
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/30—Electron or ion beam tubes for processing objects
- H01J2237/304—Controlling tubes
- H01J2237/30433—System calibration
- H01J2237/30438—Registration
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/30—Electron or ion beam tubes for processing objects
- H01J2237/317—Processing objects on a microscale
- H01J2237/3175—Lithography
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electron Beam Exposure (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 電子ビームを使い第1整合パタンを形成する
か、認識する必要がない半導体ウェーハの電子ビーム露
光方法及び装置を提供する。 【構成】 光学的露光時使われた整合パタン2を認識し
半導体ウェーハを第1次に整合した後、半導体ウェーハ
上に形成された電子ビーム露光用整合パタン4を認識し
第2次に半導体ウェーハを整合した後電子ビームレジス
トを露光することを特徴とする方法及び電子ビームを走
査できる電子ビーム光学系11、半導体ウェーハを搭載
し移動可能な移動ステージ及びウェーハを第1次に広域
的に整合させるための光学パタン認識手段を含む電子露
光装置が提供される。 【効果】 本方法により電子ビーム露光をする場合、電
子ビーム露光工程が単純化されるのでウェーハのスルー
プットが向上し、本装置を使う場合電子ビーム露光方法
と光学露光方法の混用が容易になる。
か、認識する必要がない半導体ウェーハの電子ビーム露
光方法及び装置を提供する。 【構成】 光学的露光時使われた整合パタン2を認識し
半導体ウェーハを第1次に整合した後、半導体ウェーハ
上に形成された電子ビーム露光用整合パタン4を認識し
第2次に半導体ウェーハを整合した後電子ビームレジス
トを露光することを特徴とする方法及び電子ビームを走
査できる電子ビーム光学系11、半導体ウェーハを搭載
し移動可能な移動ステージ及びウェーハを第1次に広域
的に整合させるための光学パタン認識手段を含む電子露
光装置が提供される。 【効果】 本方法により電子ビーム露光をする場合、電
子ビーム露光工程が単純化されるのでウェーハのスルー
プットが向上し、本装置を使う場合電子ビーム露光方法
と光学露光方法の混用が容易になる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子ビーム露光方法及び
電子ビーム露光装置に関するものである。より具体的に
は、本発明は光学整合マークパタンを利用し広域 (glob
ally) 整合を遂行する電子ビーム露光方法及び光学パタ
ン認識手段を含む電子ビーム露光装置に関するものであ
る。
電子ビーム露光装置に関するものである。より具体的に
は、本発明は光学整合マークパタンを利用し広域 (glob
ally) 整合を遂行する電子ビーム露光方法及び光学パタ
ン認識手段を含む電子ビーム露光装置に関するものであ
る。
【0002】レジストフィルムのパターニングは半導体
素子の製造に必須的である。多くのレジストフィルムが
各種エッチング工程、例えば選択的な拡散地域を限定す
るために使用される半導体基板上の絶縁層にウインドウ
の形成、または半導体素子上の微細な金属配線の形成で
エッチングマスクとして使われている。
素子の製造に必須的である。多くのレジストフィルムが
各種エッチング工程、例えば選択的な拡散地域を限定す
るために使用される半導体基板上の絶縁層にウインドウ
の形成、または半導体素子上の微細な金属配線の形成で
エッチングマスクとして使われている。
【0003】このようなパタン形成を一般的にフォトマ
スクを通過した紫外線または元紫外線にレジストフィル
ムを露光させた後現像させ遂行する。このような技術を
フォトリソグラフィーという。
スクを通過した紫外線または元紫外線にレジストフィル
ムを露光させた後現像させ遂行する。このような技術を
フォトリソグラフィーという。
【0004】しかし、このように紫外線か元紫外線を利
用しパタンを形成する場合には、光学リソグラフィーの
解像度は1μm以下程度に制限される。最近、半導体の
高集積化によりサブミクロン以下のパタンを形成できる
光学リソグラフィーとは異なるリソグラフィー技術が開
発されてきた。このような方法の例としては電子線リソ
グラフィー、X−線リソグラフィー及びイオンビームリ
ソグラフィー等がある。
用しパタンを形成する場合には、光学リソグラフィーの
解像度は1μm以下程度に制限される。最近、半導体の
高集積化によりサブミクロン以下のパタンを形成できる
光学リソグラフィーとは異なるリソグラフィー技術が開
発されてきた。このような方法の例としては電子線リソ
グラフィー、X−線リソグラフィー及びイオンビームリ
ソグラフィー等がある。
【0005】電子線リソグラフィー (Electron beam li
thograph:以下“EBL”という)は集中された電子ビ
ームを使い回路パタンを形成する方法であり、電子ビー
ムを使えば、半導体ウェーハ上に形成されたレジストフ
ィルムまたは一般的なフォトリソグラフィー工程でフォ
トマスク上に形成されたレジストフィルム上にミクロン
以下の微細なパタンを直接描画できる。
thograph:以下“EBL”という)は集中された電子ビ
ームを使い回路パタンを形成する方法であり、電子ビー
ムを使えば、半導体ウェーハ上に形成されたレジストフ
ィルムまたは一般的なフォトリソグラフィー工程でフォ
トマスク上に形成されたレジストフィルム上にミクロン
以下の微細なパタンを直接描画できる。
【0006】レイアウト段階で形成されたパタンをコン
ピュータにイメージパタンで貯蔵し、その信号により電
子偏向板で電子ビームを調節できるので、EBLにおい
てはマスクを使わずウェーハ上に直接1μm以下の形状
を描写できる。この方法によると、非常に正確な像転写
が可能であるので0.1μm程度の形状が描写できる。
これは、電子が波長特性を持つとしてもEBLで使われ
るエネルギにおいては、電子の波長は約0.2〜0.5
Å程度であるので可能である。その結果、光学リソグラ
フィーで解像度を制限する解析影響を逃れることができ
る。したがって最近EBLによるパタン形成方法が注目
されており、これを実用化、商用化するための努力が継
続して行われている。
ピュータにイメージパタンで貯蔵し、その信号により電
子偏向板で電子ビームを調節できるので、EBLにおい
てはマスクを使わずウェーハ上に直接1μm以下の形状
を描写できる。この方法によると、非常に正確な像転写
が可能であるので0.1μm程度の形状が描写できる。
これは、電子が波長特性を持つとしてもEBLで使われ
るエネルギにおいては、電子の波長は約0.2〜0.5
Å程度であるので可能である。その結果、光学リソグラ
フィーで解像度を制限する解析影響を逃れることができ
る。したがって最近EBLによるパタン形成方法が注目
されており、これを実用化、商用化するための努力が継
続して行われている。
【0007】
【従来の技術】一般的な半導体製造工程ではパタンを形
成するリソグラフィー工程は多段階を経て遂行され、こ
れら各段階で形成されるパタンは前段階で形成されたパ
タンと互いに正確に整合され転写されていなければなら
ない。電子線露光方法は通常的な光学露光方法に比べて
速度が遅い。したがって、一般的なパタン形成において
は速度が速い通常的な光学露光方法によりレジストパタ
ンを形成し、特に微細なパタンを形成するには電子線を
利用してレジストを露光させる方法を使い半導体装置製
造時間の短縮を図っている。
成するリソグラフィー工程は多段階を経て遂行され、こ
れら各段階で形成されるパタンは前段階で形成されたパ
タンと互いに正確に整合され転写されていなければなら
ない。電子線露光方法は通常的な光学露光方法に比べて
速度が遅い。したがって、一般的なパタン形成において
は速度が速い通常的な光学露光方法によりレジストパタ
ンを形成し、特に微細なパタンを形成するには電子線を
利用してレジストを露光させる方法を使い半導体装置製
造時間の短縮を図っている。
【0008】前記した従来の電子ビームリソグラフィー
工程に使われる電子ビーム露光装置は電子ビーム光学系
と移動ステージ (mechanical stage) で構成されてい
る。
工程に使われる電子ビーム露光装置は電子ビーム光学系
と移動ステージ (mechanical stage) で構成されてい
る。
【0009】前記のように多段階を経てパタンを形成す
るリソグラフィー工程で1層のレジストだけを電子ビー
ム露光方法によりパタンを形成しようとする場合に、光
学露光装置で露光した後に、必要な層を電子ビーム露光
し、その次に再び光学露光装置を使う。
るリソグラフィー工程で1層のレジストだけを電子ビー
ム露光方法によりパタンを形成しようとする場合に、光
学露光装置で露光した後に、必要な層を電子ビーム露光
し、その次に再び光学露光装置を使う。
【0010】通常的な電子ビームリソグラフィー工程で
は、ウェーハ上に整合マーク (alignment mark) を形成
しウェーハに対してビームを正確に登録 (register) す
るのに前記マークを使うことが公知である。この方式で
は、ビーム位置は後続の描画操作(writing operation)
時正確に初期化される。登録段階で、整合マークはX方
向及びY方向にビームにより走査される。走査されたマ
ークから反射された電子が検出され電気的信号を発生す
るのに利用される。この信号はウェーハに対してビーム
を正確に位置付けるのに基準になる。
は、ウェーハ上に整合マーク (alignment mark) を形成
しウェーハに対してビームを正確に登録 (register) す
るのに前記マークを使うことが公知である。この方式で
は、ビーム位置は後続の描画操作(writing operation)
時正確に初期化される。登録段階で、整合マークはX方
向及びY方向にビームにより走査される。走査されたマ
ークから反射された電子が検出され電気的信号を発生す
るのに利用される。この信号はウェーハに対してビーム
を正確に位置付けるのに基準になる。
【0011】高速集積回路を製造できる装置にウェーハ
を電子ビームに描画しようとする場合、ウェーハ上には
ウェーハを全体的に整合させる第1整合マークと、電子
ビームが走査できるフィールド、またはダイ(die) 単位
を整合させる第2整合マークが形成される。整合マーク
は高い電子価金属ペデスタル (high atomic number met
al pedestal)かシリコンまたはSiO2 のエッチング部
位のパタンで構成することができる。整合は前記マーク
から反射される電子を検出し遂行される。
を電子ビームに描画しようとする場合、ウェーハ上には
ウェーハを全体的に整合させる第1整合マークと、電子
ビームが走査できるフィールド、またはダイ(die) 単位
を整合させる第2整合マークが形成される。整合マーク
は高い電子価金属ペデスタル (high atomic number met
al pedestal)かシリコンまたはSiO2 のエッチング部
位のパタンで構成することができる。整合は前記マーク
から反射される電子を検出し遂行される。
【0012】このとき、電子ビーム露光時に第1整合マ
ークパタンの面積は1mm2 程度であり、これは光学露
光装置の整合マークパタンに比べ100倍以上大きい。
これは電子ビームが整合パタンを感知するためスキャニ
ングされるとき、レジストを露光し実際素子領域が露光
されることを防止しようと大きくしたのである。このた
めチップ分離のための切断線(scribe corridor) 内に電
子ビーム露光用第1整合マークパタンを挿入することが
不可能であり、したがって別の工程に電子ビーム第1整
合マークパタンを形成する。例えばアメリカ合衆国特許
第4,407,933号にはウェーハの空間部にタンタ
ルディシリサイド整合マークを形成し、電子ビームを使
いレジストを露光する方法が開示されている。
ークパタンの面積は1mm2 程度であり、これは光学露
光装置の整合マークパタンに比べ100倍以上大きい。
これは電子ビームが整合パタンを感知するためスキャニ
ングされるとき、レジストを露光し実際素子領域が露光
されることを防止しようと大きくしたのである。このた
めチップ分離のための切断線(scribe corridor) 内に電
子ビーム露光用第1整合マークパタンを挿入することが
不可能であり、したがって別の工程に電子ビーム第1整
合マークパタンを形成する。例えばアメリカ合衆国特許
第4,407,933号にはウェーハの空間部にタンタ
ルディシリサイド整合マークを形成し、電子ビームを使
いレジストを露光する方法が開示されている。
【0013】前記第2整合マークパタンはウェーハのチ
ップ分離領域に十字形に形成することが一般的である。
図1は電子ビームを使い露光しようとする前記第1整合
マークパタン及び第2整合マークパタンが形成されたウ
ェーハを示す。同図で参照番号1はウェーハ、参照番号
2は第1整合マークパタン、参照番号3はフィールド、
参照番号4は第2整合マークパタンを示す。
ップ分離領域に十字形に形成することが一般的である。
図1は電子ビームを使い露光しようとする前記第1整合
マークパタン及び第2整合マークパタンが形成されたウ
ェーハを示す。同図で参照番号1はウェーハ、参照番号
2は第1整合マークパタン、参照番号3はフィールド、
参照番号4は第2整合マークパタンを示す。
【0014】通常的な光学リソグラフィー工程以後に電
子ビームを利用し前記図1に図示したウェーハ上に塗布
されたレジストを露光させようとする場合には、まず前
記半導体ウェーハ1上に電子ビームを走査し第1整合マ
ークパタン2を感知し、ウェーハ全体の方向及び位置を
整合する。次に、フィールドまたはダイ単位にウェーハ
を電子ビーム露光するため第2整合マークパタン4を感
知しウェーハを再び整合しフィールドまたはダイ単位に
前記レジストを電子ビーム露光する。一つのフィールド
またはダイ単位の露光が終われば、外の第2整合マーク
パタンを感知し移動ステージによりウェーハを再び整合
し外のフィールドまたはダイ単位の電子ビーム露光を継
続する。
子ビームを利用し前記図1に図示したウェーハ上に塗布
されたレジストを露光させようとする場合には、まず前
記半導体ウェーハ1上に電子ビームを走査し第1整合マ
ークパタン2を感知し、ウェーハ全体の方向及び位置を
整合する。次に、フィールドまたはダイ単位にウェーハ
を電子ビーム露光するため第2整合マークパタン4を感
知しウェーハを再び整合しフィールドまたはダイ単位に
前記レジストを電子ビーム露光する。一つのフィールド
またはダイ単位の露光が終われば、外の第2整合マーク
パタンを感知し移動ステージによりウェーハを再び整合
し外のフィールドまたはダイ単位の電子ビーム露光を継
続する。
【0015】前記した方法によると、電子ビーム露光を
するため第1整合マークパタンを認識するとき電子ビー
ムを使う。したがって電子ビームスキャニング時にウェ
ーハ上に形成された電子ビームレジストが露光されるこ
とになる。また、ウェーハの位置が正確でないのでウェ
ーハ周辺の約1mm幅程度の領域には半導体素子がない
空間を残しておく必要がある。
するため第1整合マークパタンを認識するとき電子ビー
ムを使う。したがって電子ビームスキャニング時にウェ
ーハ上に形成された電子ビームレジストが露光されるこ
とになる。また、ウェーハの位置が正確でないのでウェ
ーハ周辺の約1mm幅程度の領域には半導体素子がない
空間を残しておく必要がある。
【0016】また、前述したように別の工程により電子
ビームを使い第1整合マークパタンを形成することにな
るのでウェーハのスループット(through put) が低下す
る。
ビームを使い第1整合マークパタンを形成することにな
るのでウェーハのスループット(through put) が低下す
る。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
目的は前記のような電子ビームを使い第1整合パタンを
形成するか認識する必要がない半導体ウェーハの電子ビ
ーム露光方法を提供するところにある。
目的は前記のような電子ビームを使い第1整合パタンを
形成するか認識する必要がない半導体ウェーハの電子ビ
ーム露光方法を提供するところにある。
【0018】また、本発明の目的は前述した電子ビーム
露光方法に適用できる電子ビーム露光装置を提供すると
ころにある。
露光方法に適用できる電子ビーム露光装置を提供すると
ころにある。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明によると、光学的
露光方法と電子ビーム露光方法を使い多段階で (atmult
i steps)半導体ウェーハ上にパタンを形成することにお
いて、前記光学的露光時使われた整合パタンを認識し半
導体ウェーハを1次的に整合した後、半導体ウェーハ上
に形成された電子ビーム露光用整合パタンを認識し2次
的に半導体ウェーハを整合した後電子ビームレジストを
露光することを特徴とする方法が提供される。
露光方法と電子ビーム露光方法を使い多段階で (atmult
i steps)半導体ウェーハ上にパタンを形成することにお
いて、前記光学的露光時使われた整合パタンを認識し半
導体ウェーハを1次的に整合した後、半導体ウェーハ上
に形成された電子ビーム露光用整合パタンを認識し2次
的に半導体ウェーハを整合した後電子ビームレジストを
露光することを特徴とする方法が提供される。
【0020】また、本発明によると電子ビームを走査す
ることができる電子ビーム光学系、半導体ウェーハを搭
載し移動可能な移動ステージ及びウェーハを1次的に広
域的に整合させるための光学パタン認識手段を含む電子
ビーム露光装置が提供される。
ることができる電子ビーム光学系、半導体ウェーハを搭
載し移動可能な移動ステージ及びウェーハを1次的に広
域的に整合させるための光学パタン認識手段を含む電子
ビーム露光装置が提供される。
【0021】
【作用】本発明により電子ビーム露光をする場合、電子
ビーム露光工程が単純化されるのでウェーハのスループ
ットが向上し、本装置を使う場合電子ビーム露光方法と
光学露光方法の混用が容易になる。
ビーム露光工程が単純化されるのでウェーハのスループ
ットが向上し、本装置を使う場合電子ビーム露光方法と
光学露光方法の混用が容易になる。
【0022】
【実施例】以下、添付された図面により本発明の実施例
を詳述する。図2は本発明による電子ビーム露光方法の
一例を示す。同図において各参照番号は図1と同一の意
味で示す。通常的な光学露光方法で、光学露光装置とし
て半導体ウェーハ上に形成されたレジストを露光するウ
ェーハ上にマークを前もって形成し、これを感知し電気
的信号を発生し、この信号によりウェーハに対するマス
クの相対的な位置が決まる(参考文献: S.Wolf and R.
N.Tauber, Silicon Processing for VLSI Era.Vol 1,pp
473〜476, 1987)。
を詳述する。図2は本発明による電子ビーム露光方法の
一例を示す。同図において各参照番号は図1と同一の意
味で示す。通常的な光学露光方法で、光学露光装置とし
て半導体ウェーハ上に形成されたレジストを露光するウ
ェーハ上にマークを前もって形成し、これを感知し電気
的信号を発生し、この信号によりウェーハに対するマス
クの相対的な位置が決まる(参考文献: S.Wolf and R.
N.Tauber, Silicon Processing for VLSI Era.Vol 1,pp
473〜476, 1987)。
【0023】ウェーハステッパで整合は広域的及び局部
的に遂行される。広域整合は全体ウェーハの回転及び移
動整合を遂行する。局部整合はすぐ露光される位置にあ
る特定ダイ内のターゲット即ちマークを整合し、これら
ダイ−バイ−ダイ整合 (die-by-die alignment) または
フィールド−バイ−フィールド整合 (field-by-fieldal
ignment) という。広域整合は通常的にウェーハを露出
用投影レンズ下に移送する前にリモート整合ステーショ
ンで遂行する。重畳誤差許容度 (overlay tolerance)が
大きい場合には (例えば0.7μm以上の場合)、広域
整合後に局部整合なしに露光を遂行したりするけれど
も、局部整合をする場合には一連の局部整合をする前に
広域整合が先行される。
的に遂行される。広域整合は全体ウェーハの回転及び移
動整合を遂行する。局部整合はすぐ露光される位置にあ
る特定ダイ内のターゲット即ちマークを整合し、これら
ダイ−バイ−ダイ整合 (die-by-die alignment) または
フィールド−バイ−フィールド整合 (field-by-fieldal
ignment) という。広域整合は通常的にウェーハを露出
用投影レンズ下に移送する前にリモート整合ステーショ
ンで遂行する。重畳誤差許容度 (overlay tolerance)が
大きい場合には (例えば0.7μm以上の場合)、広域
整合後に局部整合なしに露光を遂行したりするけれど
も、局部整合をする場合には一連の局部整合をする前に
広域整合が先行される。
【0024】本発明の方法は電子ビーム露光時に前記の
ような光学整合方法を使い1次的にウェーハを整合する
ところに特徴がある。
ような光学整合方法を使い1次的にウェーハを整合する
ところに特徴がある。
【0025】即ち、光学整合パタン認識手段を備えた電
子ビーム露光装置を利用し1次的に光学整合方法により
ウェーハを広域的に整合した後、2次的に電子ビームで
ウェーハを走査し整合マークから反射された電子ビーム
を感知し2次的に局部整合を遂行する。
子ビーム露光装置を利用し1次的に光学整合方法により
ウェーハを広域的に整合した後、2次的に電子ビームで
ウェーハを走査し整合マークから反射された電子ビーム
を感知し2次的に局部整合を遂行する。
【0026】まず、ウェーハ1上に形成された光学整合
マークパタン(マークは図示せず)を認識しウェーハ1
を1次的に広域整合を遂行する。このとき重畳誤差許容
度は5μm以下である。このような第1次整合後に電子
ビームを利用し第2整合マークパタン4の位置を感知し
局部整合を遂行する。このような局部整合時重畳誤差許
容度は0.1μm以下である。
マークパタン(マークは図示せず)を認識しウェーハ1
を1次的に広域整合を遂行する。このとき重畳誤差許容
度は5μm以下である。このような第1次整合後に電子
ビームを利用し第2整合マークパタン4の位置を感知し
局部整合を遂行する。このような局部整合時重畳誤差許
容度は0.1μm以下である。
【0027】図3は前記した本発明の光学整合パタン認
識手段を備えた電子ビーム露光装置の1例を示す。同図
で参照番号11は電子ビーム光学系、参照番号12は電
子ビーム、参照番号13は光学整合パタンを認識する光
学センサ、参照番号14は電子ビーム光学系の構成部分
である電子レンズ、参照番号15は光学レンズ、参照番
号16はウェーハ、参照番号17は移動ステージをそれ
ぞれ示す。
識手段を備えた電子ビーム露光装置の1例を示す。同図
で参照番号11は電子ビーム光学系、参照番号12は電
子ビーム、参照番号13は光学整合パタンを認識する光
学センサ、参照番号14は電子ビーム光学系の構成部分
である電子レンズ、参照番号15は光学レンズ、参照番
号16はウェーハ、参照番号17は移動ステージをそれ
ぞれ示す。
【0028】前記本発明の光学パタン認識手段はセンサ
13と光学レンズ15を含む。前記光学パタン認識手段
は電子ビーム光学系11の側部または内部に装着させら
れる。
13と光学レンズ15を含む。前記光学パタン認識手段
は電子ビーム光学系11の側部または内部に装着させら
れる。
【0029】図2に示したようにウェーハ上に形成され
た電子ビームレジスト層を露光しようとする場合に、ま
ず半導体ウェーハ1上に形成された光学整合マーク(図
示せず)を光学レンズ15を通じて前記センサ13に感
知させ前記センサの信号を基準に半導体ウェーハ1を1
次的に広域整合することになる。次に、電子ビーム12
を走査し電子ビーム整合パタン4から反射される電子ビ
ームを認識しこれを基準に第2次整合(局部整合)をす
ることになる。
た電子ビームレジスト層を露光しようとする場合に、ま
ず半導体ウェーハ1上に形成された光学整合マーク(図
示せず)を光学レンズ15を通じて前記センサ13に感
知させ前記センサの信号を基準に半導体ウェーハ1を1
次的に広域整合することになる。次に、電子ビーム12
を走査し電子ビーム整合パタン4から反射される電子ビ
ームを認識しこれを基準に第2次整合(局部整合)をす
ることになる。
【0030】
【発明の効果】本発明の方法により電子ビーム露光をす
る場合、従来EBL方法でのようにウェーハ全体の広域
整合のための電子ビームパタン形成は必要でない。した
がって、必要でない電子ビーム露光を防止でき、これに
より半導体ウェーハのスループットが向上する。
る場合、従来EBL方法でのようにウェーハ全体の広域
整合のための電子ビームパタン形成は必要でない。した
がって、必要でない電子ビーム露光を防止でき、これに
より半導体ウェーハのスループットが向上する。
【0031】また、本発明の光学パタン認識手段を備え
た電子ビーム露光装置を使い電子ビーム露光をする場
合、別の工程(例えば電子ビーム整合用マークパタン形
成工程及び電子ビームを利用した広域整合工程)が必要
なく、光学露光方法を含む多段階パタン形成工程で電子
ビーム露光方式を使える。したがって、リソグラフィー
工程が単純化し、電子ビーム露光方法と光学露光方法の
混用が容易になる。
た電子ビーム露光装置を使い電子ビーム露光をする場
合、別の工程(例えば電子ビーム整合用マークパタン形
成工程及び電子ビームを利用した広域整合工程)が必要
なく、光学露光方法を含む多段階パタン形成工程で電子
ビーム露光方式を使える。したがって、リソグラフィー
工程が単純化し、電子ビーム露光方法と光学露光方法の
混用が容易になる。
【図1】 従来の電子ビーム露光のための第1整合パタ
ン及び第2整合パタンが形成されたウェーハを示す説明
図である。
ン及び第2整合パタンが形成されたウェーハを示す説明
図である。
【図2】 本発明による電子ビーム露光方法のためのウ
ェーハを示す説明図である。
ェーハを示す説明図である。
【図3】 本発明による光学整合マークパタン認識装置
を備えた電子ビーム露光装置の一例を示す説明図であ
る。
を備えた電子ビーム露光装置の一例を示す説明図であ
る。
1,16:ウェーハ、2:第1整合マークパタン、3:
フィールド、4:第2整合マークパタン、11:電子ビ
ーム光学系、12:電子ビーム、13:光学センサ、1
4:電子レンズ、15:光学レンズ、17:移動ステー
ジ
フィールド、4:第2整合マークパタン、11:電子ビ
ーム光学系、12:電子ビーム、13:光学センサ、1
4:電子レンズ、15:光学レンズ、17:移動ステー
ジ
Claims (6)
- 【請求項1】 光学的露光方法と電子ビーム露光方法を
使用し半導体ウェーハ上にパタンを形成することにおい
て、 前記光学的露光時使用された整合パタンを認識しウェー
ハを1次的に整合した後、半導体ウェーハ上に形成され
た電子ビーム露光用整合パタンを認識し2次的に半導体
ウェーハを整合した後電子ビームレジストを露光するこ
とを特徴とする方法。 - 【請求項2】 前記1次的に整合時の重畳誤差許容度が
5μm以下であることを特徴とする請求項1記載の方
法。 - 【請求項3】 前記2次的に整合時の重畳誤差許容度が
0.1μm以下であることを特徴とする請求項1記載の
方法。 - 【請求項4】 電子ビームを走査することができる電子
ビーム光学系、電子ビーム下に半導体ウェーハを搭載す
る移動ステージ及びウェーハを広域的に整合させるため
の光学パタン認識手段を含む電子ビーム露光装置。 - 【請求項5】 前記光学整合手段は光学レンズ及び光学
センサで構成されていることを特徴とする請求項4記載
の電子ビーム露光装置。 - 【請求項6】 前記光学整合手段が電子ビーム光学系の
側部または内部に形成されていることを特徴とする請求
項4記載の電子ビーム露光装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1992-000208 | 1992-01-09 | ||
KR920000208 | 1992-01-09 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05259046A true JPH05259046A (ja) | 1993-10-08 |
Family
ID=19327690
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4064085A Pending JPH05259046A (ja) | 1992-01-09 | 1992-03-19 | 電子ビーム露光方法及び電子ビーム露光装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05259046A (ja) |
GB (1) | GB2263335A (ja) |
IT (1) | IT1254518B (ja) |
TW (1) | TW208757B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3141732B2 (ja) * | 1995-07-05 | 2001-03-05 | 株式会社日立製作所 | 荷電粒子線装置 |
JP2000114137A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Advantest Corp | 電子ビーム露光装置及びアライメント方法 |
FR2792065B1 (fr) * | 1999-04-09 | 2001-07-13 | Centre Nat Etd Spatiales | Installation et procede d'observation de deux specimens identiques |
JP6195349B2 (ja) * | 2013-04-26 | 2017-09-13 | キヤノン株式会社 | 描画装置、描画方法、および物品の製造方法 |
DE102019128860A1 (de) * | 2019-10-25 | 2020-11-26 | Carl Zeiss Smt Gmbh | Verfahren zur Vermessung einer Struktur und Substrat für die Halbleiterlithographie |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1291575A (en) * | 1969-07-03 | 1972-10-04 | Texas Instruments Ltd | Methods and apparatus for the production of semiconductor devices by electron-beam patterning and devices produced thereby |
DE2702448C2 (de) * | 1977-01-20 | 1982-12-16 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Verfahren zur Positionierung eines mit einer Marke versehenen Werkstückes relativ zu einem Abtastfeld bzw. zu einer Maske |
US4385838A (en) * | 1980-01-19 | 1983-05-31 | Nippon Kogaku K. K. | Alignment device |
-
1992
- 1992-02-20 TW TW081101268A patent/TW208757B/zh active
- 1992-03-04 GB GB9204703A patent/GB2263335A/en not_active Withdrawn
- 1992-03-06 IT ITMI920530A patent/IT1254518B/it active
- 1992-03-19 JP JP4064085A patent/JPH05259046A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IT1254518B (it) | 1995-09-25 |
ITMI920530A1 (it) | 1993-09-06 |
GB9204703D0 (en) | 1992-04-15 |
ITMI920530A0 (it) | 1992-03-06 |
TW208757B (ja) | 1993-07-01 |
GB2263335A (en) | 1993-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6093931A (en) | Pattern-forming method and lithographic system | |
US5843831A (en) | Process independent alignment system | |
JPH0794405A (ja) | 積層型半導体装置のパターン形成方法 | |
JP2001022051A (ja) | レチクル及び半導体装置の製造方法 | |
US6455203B1 (en) | Mask structure and method of manufacturing the same | |
US20090219496A1 (en) | Methods of Double Patterning, Photo Sensitive Layer Stack for Double Patterning and System for Double Patterning | |
US20010005619A1 (en) | Method of forming photomask and method of manufacturing semiconductor device | |
US6110624A (en) | Multiple polarity mask exposure method | |
US7005215B2 (en) | Mask repair using multiple exposures | |
US7229723B2 (en) | Method for forming an opening in a light-absorbing layer on a mask | |
JPH05259046A (ja) | 電子ビーム露光方法及び電子ビーム露光装置 | |
JP3245556B2 (ja) | ミックスアンドマッチ露光方法 | |
US6472123B1 (en) | Multiple pass write method and reticle | |
JP3395102B2 (ja) | 電子線描画用ステンシルマスク | |
US6447688B2 (en) | Method for fabricating a stencil mask | |
US6645707B2 (en) | Device manufacturing method | |
JPH09232220A (ja) | レジストパタ−ン形成方法 | |
JPH1126357A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR20010028305A (ko) | 위치정합 보정 방법 | |
JPH09246144A (ja) | 半導体素子の製造方法と半導体素子用露光装置およびこれを用いて作製した半導体素子 | |
KR20060071010A (ko) | 광 감지센서 시스템을 갖는 반도체소자 제조용 노광장치 | |
US8227177B2 (en) | Method for multiple irradiation of a resist | |
JPH0567566A (ja) | 多層レジスト及びそれを用いたレジストパターンの製造方法 | |
JPH05142746A (ja) | アライメントパターンを有するパターン版の描画方法及びその方法によつて描画されたパターン版 | |
JPH0582421A (ja) | 等倍転写用x線マスクの製造方法 |