JPH0525748Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0525748Y2 JPH0525748Y2 JP1986120518U JP12051886U JPH0525748Y2 JP H0525748 Y2 JPH0525748 Y2 JP H0525748Y2 JP 1986120518 U JP1986120518 U JP 1986120518U JP 12051886 U JP12051886 U JP 12051886U JP H0525748 Y2 JPH0525748 Y2 JP H0525748Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- masking material
- periphery
- coating layer
- spray painting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 claims description 48
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 48
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 13
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 13
- 238000007592 spray painting technique Methods 0.000 claims description 13
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 12
- 229920001821 foam rubber Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 4
- 238000010422 painting Methods 0.000 claims description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 16
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000002984 plastic foam Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920006327 polystyrene foam Polymers 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000002335 surface treatment layer Substances 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B12/00—Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
- B05B12/16—Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling the spray area
- B05B12/20—Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated
- B05B12/26—Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated for masking cavities
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C8/00—Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C8/04—Treatment of selected surface areas, e.g. using masks
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24479—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
- Y10T428/24496—Foamed or cellular component
- Y10T428/24504—Component comprises a polymer [e.g., rubber, etc.]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は主として水抜き孔、ケーブル挿通孔等
の孔とその周辺部をスプレー塗装から保護するた
めに用いられるマスキング材に関するものであ
る。
の孔とその周辺部をスプレー塗装から保護するた
めに用いられるマスキング材に関するものであ
る。
従来は第5図に示すように栓状のマスキング材
1が用いられ、該マスキング材1を部材2の孔3
に挿入してスプレー塗装を行なつて塗膜層4を形
成し、該マスキング材1によつて該塗膜が孔3の
内部に及ばないようにする。スプレー塗装の後は
該マスキング材1を孔3から取はずす。
1が用いられ、該マスキング材1を部材2の孔3
に挿入してスプレー塗装を行なつて塗膜層4を形
成し、該マスキング材1によつて該塗膜が孔3の
内部に及ばないようにする。スプレー塗装の後は
該マスキング材1を孔3から取はずす。
上記第5図に示す従来技術においては塗膜層4
は孔3の内部には及ばないが孔3の周縁からマス
キング材1の表面にかけて連続的に形成されてい
る。この状態においてマスキング材1は取はずす
と孔3の周縁の塗膜層4がちぎれることになる。
このように塗膜層4がちぎれることにより例えば
孔3が部材2の水平部分に位置する水抜き孔であ
り第6図に示すように孔3の周縁では塗膜層4が
盛上つたり欠落したりして外観的に問題がある。
そしてマスキング材1がある程度の孔径の異なる
孔3に対しても適用が可能なようにテーパー状に
されている場合にはオーバーハング状になり塗料
が溜まつて塗膜層4の盛上り41が一層顕著にな
る。また第7図に示すように孔3が部材2の垂直
部分に位置する場合には塗膜層4の盛上り41が
下方に垂れることもある。したがつて孔3の周縁
では塗膜層4の表面処理層は極めて不均一になつ
ている。通常水抜き孔3には第8図および第9図
に示すようにグロメツト5のような密栓が取付け
られるが孔3の周縁では塗膜層4に盛上り41が
形成されたり該盛上り41がたれたりしているか
らグロメツト5による密封性が阻害され水洩れ等
の不具合が生ずると共に特に盛上り41がたれて
いる場合にはグロメツト5の取付作業も困難にな
る。
は孔3の内部には及ばないが孔3の周縁からマス
キング材1の表面にかけて連続的に形成されてい
る。この状態においてマスキング材1は取はずす
と孔3の周縁の塗膜層4がちぎれることになる。
このように塗膜層4がちぎれることにより例えば
孔3が部材2の水平部分に位置する水抜き孔であ
り第6図に示すように孔3の周縁では塗膜層4が
盛上つたり欠落したりして外観的に問題がある。
そしてマスキング材1がある程度の孔径の異なる
孔3に対しても適用が可能なようにテーパー状に
されている場合にはオーバーハング状になり塗料
が溜まつて塗膜層4の盛上り41が一層顕著にな
る。また第7図に示すように孔3が部材2の垂直
部分に位置する場合には塗膜層4の盛上り41が
下方に垂れることもある。したがつて孔3の周縁
では塗膜層4の表面処理層は極めて不均一になつ
ている。通常水抜き孔3には第8図および第9図
に示すようにグロメツト5のような密栓が取付け
られるが孔3の周縁では塗膜層4に盛上り41が
形成されたり該盛上り41がたれたりしているか
らグロメツト5による密封性が阻害され水洩れ等
の不具合が生ずると共に特に盛上り41がたれて
いる場合にはグロメツト5の取付作業も困難にな
る。
更に、マスキング材1が熱可塑性プラスチツク
発泡体からなり、加熱収縮によつて該マスキング
材1を孔3から自重によつて離脱させようとする
場合には第10図に示すようにマスキング材1溶
融物1Aの自然落下が塗膜層4により阻止されて
しまう。
発泡体からなり、加熱収縮によつて該マスキング
材1を孔3から自重によつて離脱させようとする
場合には第10図に示すようにマスキング材1溶
融物1Aの自然落下が塗膜層4により阻止されて
しまう。
本考案は上記従来の問題点を解決する手段とし
て、プラスチツクおよび/またはゴムの発泡体を
材料とする中実ブロツクからなり、孔挿入部11
Aと、該孔挿入部11A根端に形成される孔周縁
被覆部12Aと、該孔周縁被覆部12Aの上側に
形成され該孔周縁被覆部12Aよりも大径なフラ
ンジ部12Bとからなるスプレー塗装用マスキン
グ材1を提供するものである。
て、プラスチツクおよび/またはゴムの発泡体を
材料とする中実ブロツクからなり、孔挿入部11
Aと、該孔挿入部11A根端に形成される孔周縁
被覆部12Aと、該孔周縁被覆部12Aの上側に
形成され該孔周縁被覆部12Aよりも大径なフラ
ンジ部12Bとからなるスプレー塗装用マスキン
グ材1を提供するものである。
本考案の作用は下記の通りである。
マスキング材1の孔挿入支持部11Aをスプレ
ー塗装から保護すべき孔3に挿入して該孔3を被
覆し、同時にその周縁を孔周縁被覆部12Aによ
つて被覆する。該マスキング材1はプラスチツク
および/またはゴムの発泡体を材料とする中実ブ
ロツクからなるので、該孔3の周壁の押圧による
径縮小方向の変形に対する反撥弾性が該マスキン
グ材1の周りに略均一に及ぼされ、また発泡体は
適度な表面摩擦係数を有するので該マスキング材
1は該孔3に安定かつ強固に固定される。このよ
うにマスキング材1を孔3に取付けてからスプレ
ー塗装を施すと、該孔3およびその周縁はマスキ
ング材1によつて該塗装から保護される。
ー塗装から保護すべき孔3に挿入して該孔3を被
覆し、同時にその周縁を孔周縁被覆部12Aによ
つて被覆する。該マスキング材1はプラスチツク
および/またはゴムの発泡体を材料とする中実ブ
ロツクからなるので、該孔3の周壁の押圧による
径縮小方向の変形に対する反撥弾性が該マスキン
グ材1の周りに略均一に及ぼされ、また発泡体は
適度な表面摩擦係数を有するので該マスキング材
1は該孔3に安定かつ強固に固定される。このよ
うにマスキング材1を孔3に取付けてからスプレ
ー塗装を施すと、該孔3およびその周縁はマスキ
ング材1によつて該塗装から保護される。
またマスキング材1のフランジ部12Bは孔3
の周縁から孔周縁被覆部12Aを介してオーバー
ハング状に浮いた状態にあるので吹付け塗装の際
そのシヤドウ効果によつてマスキング材1の表面
から孔3の周縁にかけて連続的な塗膜層4が形成
されることを阻止すると共に塗膜層4の周縁にお
ける盛上りの形成も阻止する。
の周縁から孔周縁被覆部12Aを介してオーバー
ハング状に浮いた状態にあるので吹付け塗装の際
そのシヤドウ効果によつてマスキング材1の表面
から孔3の周縁にかけて連続的な塗膜層4が形成
されることを阻止すると共に塗膜層4の周縁にお
ける盛上りの形成も阻止する。
したがつて本考案においてはマスキング材1は
孔3に安定かつ強固に固定され、そしてスプレー
塗装が及ぼされた部材2の孔3の周縁に塗膜層4
の盛上りが形成されないから外観が良好になると
共にグロメツト、ブラケツト等の取付部材を取付
けても該盛上りによつて取付部材の密封性や作業
生が低下することはなく、またこれらの取付部材
の取付け、取りはずしが容易になる。更に塗膜層
4は孔3周縁からマスキング材1の表面にかけて
連続して形成されいないからマスキング材1を加
熱収縮せしめれば、該マスキング材1は孔3から
支障なく自然落下する。
孔3に安定かつ強固に固定され、そしてスプレー
塗装が及ぼされた部材2の孔3の周縁に塗膜層4
の盛上りが形成されないから外観が良好になると
共にグロメツト、ブラケツト等の取付部材を取付
けても該盛上りによつて取付部材の密封性や作業
生が低下することはなく、またこれらの取付部材
の取付け、取りはずしが容易になる。更に塗膜層
4は孔3周縁からマスキング材1の表面にかけて
連続して形成されいないからマスキング材1を加
熱収縮せしめれば、該マスキング材1は孔3から
支障なく自然落下する。
本考案を第1図〜第4図に示す一実施例によつ
て説明すれば、マスキング材1は先端に向かつて
径が漸減するテーパー状になつている孔挿入部1
1Aと、該孔挿入部11Aの根端に形成される円
盤状の孔周縁被覆部12Aと、該孔周縁被覆部1
2Aの上側に形成され該孔周縁被覆部12Aより
も大径なフランジ部12Bとからなる。上記マス
キング材1は部材2の孔3に孔挿入部11Aを介
して挿着され、孔周縁被覆部12Aは孔3のスプ
レー塗装から保護されるべき周縁部分6Aを被覆
する。このようにして孔3にマスキング材1を取
付けたらスプレー塗装を施すが、孔3およびその
周縁部分6Aにはマスキング材1により塗膜層4
が形成されず、また孔周縁被覆部12Aを介して
フランジ部12Bは孔3周縁からオーバーハング
状に浮いた状態にあるので、吹付け塗装の際該フ
ランジ部12Bのシヤドウ効果により該塗膜層4
は孔3周縁で断続しマスキング材1表面に連続し
ないのでマスキング材1をスプレー塗装後に孔3
から取はずすと第3図に示すような状態となる。
そこで該孔3にグロメツト5を取付けて第4図に
示すように密栓する。グロメツト5の溝51の下
面が当接する孔3の周縁部分6Aには塗膜層4が
形成されていないので該下面は直接部材2面に当
接することになり密封性の高いものとなり孔3が
例えば自動車トランクルームの水抜き孔であつた
場合には水漏れのおそれはなくなる。また孔3の
周縁部分6Aにおいて塗膜層4の盛上りも形成さ
れないのでグロメツト5の着脱は支障なく行われ
る。
て説明すれば、マスキング材1は先端に向かつて
径が漸減するテーパー状になつている孔挿入部1
1Aと、該孔挿入部11Aの根端に形成される円
盤状の孔周縁被覆部12Aと、該孔周縁被覆部1
2Aの上側に形成され該孔周縁被覆部12Aより
も大径なフランジ部12Bとからなる。上記マス
キング材1は部材2の孔3に孔挿入部11Aを介
して挿着され、孔周縁被覆部12Aは孔3のスプ
レー塗装から保護されるべき周縁部分6Aを被覆
する。このようにして孔3にマスキング材1を取
付けたらスプレー塗装を施すが、孔3およびその
周縁部分6Aにはマスキング材1により塗膜層4
が形成されず、また孔周縁被覆部12Aを介して
フランジ部12Bは孔3周縁からオーバーハング
状に浮いた状態にあるので、吹付け塗装の際該フ
ランジ部12Bのシヤドウ効果により該塗膜層4
は孔3周縁で断続しマスキング材1表面に連続し
ないのでマスキング材1をスプレー塗装後に孔3
から取はずすと第3図に示すような状態となる。
そこで該孔3にグロメツト5を取付けて第4図に
示すように密栓する。グロメツト5の溝51の下
面が当接する孔3の周縁部分6Aには塗膜層4が
形成されていないので該下面は直接部材2面に当
接することになり密封性の高いものとなり孔3が
例えば自動車トランクルームの水抜き孔であつた
場合には水漏れのおそれはなくなる。また孔3の
周縁部分6Aにおいて塗膜層4の盛上りも形成さ
れないのでグロメツト5の着脱は支障なく行われ
る。
該マスキング材1はポリスチレン、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、スチレンブタジエンゴム、
アクリロニトリルブタジエンゴム等のプラスチツ
クまたはゴムの発泡体等を材料とする中実ブロツ
クからなる。したがつてマスキング材1を孔3に
挿着した時、該孔3の周縁の押圧による径縮小方
向の変形に対する反撥弾性が該マスキング材1の
周りに均一に及ぼされ、また発泡体は過度な表面
摩擦係数を有するので該マスキング材1は孔3に
安定かつ強固に固定されるのである。また上記実
施例のように孔挿入部11Aをテーパー状にすれ
ば挿入作業性が向上するほか同一寸法のマスキン
グ材で種々の孔径を有する孔に適用出来る。また
マスキング材1に該マスキング材が取付けられる
べき孔3に対応した色を付しておくとどの孔3に
どのマスキング材1を取付けるべきかの判断が容
易になると共に作業性が向上する。
ン、ポリプロピレン、スチレンブタジエンゴム、
アクリロニトリルブタジエンゴム等のプラスチツ
クまたはゴムの発泡体等を材料とする中実ブロツ
クからなる。したがつてマスキング材1を孔3に
挿着した時、該孔3の周縁の押圧による径縮小方
向の変形に対する反撥弾性が該マスキング材1の
周りに均一に及ぼされ、また発泡体は過度な表面
摩擦係数を有するので該マスキング材1は孔3に
安定かつ強固に固定されるのである。また上記実
施例のように孔挿入部11Aをテーパー状にすれ
ば挿入作業性が向上するほか同一寸法のマスキン
グ材で種々の孔径を有する孔に適用出来る。また
マスキング材1に該マスキング材が取付けられる
べき孔3に対応した色を付しておくとどの孔3に
どのマスキング材1を取付けるべきかの判断が容
易になると共に作業性が向上する。
該マスキング材1を孔3から取はずすには通常
手鉤等を使用して手作業で取はずすが、プラスチ
ツク発泡体を材料とするマスキング材1は加熱す
ると軟化収縮して自動的に取はずしが出来る。こ
のような軟化収縮性はポリスチレン発泡体を材料
とするマスキング材1に顕著である。この場合孔
3の周縁からマスキング材1表面にかけて塗膜層
4が連続的に形成されていないから塗膜層4によ
つて軟化収縮したマスキング材1の脱落が阻害さ
れることはない。
手鉤等を使用して手作業で取はずすが、プラスチ
ツク発泡体を材料とするマスキング材1は加熱す
ると軟化収縮して自動的に取はずしが出来る。こ
のような軟化収縮性はポリスチレン発泡体を材料
とするマスキング材1に顕著である。この場合孔
3の周縁からマスキング材1表面にかけて塗膜層
4が連続的に形成されていないから塗膜層4によ
つて軟化収縮したマスキング材1の脱落が阻害さ
れることはない。
上記実施例の他、マスキング材1の孔周縁被覆
部は孔に取付けられる取付部材の形状に対応した
形状にされる。
部は孔に取付けられる取付部材の形状に対応した
形状にされる。
第1図〜第4図は本考案の一実施例を示すもの
であり、第1図は斜視図、第2図は取付け状態断
面図、第3図は表面処理後の部材部分斜視図、第
4図はグロメツト取付け状態断面図、第5図〜第
10図は従来例を示すものであり、第5図はマス
キング材取付状態断面図、第6図はスプレー塗装
後の部材部分断面図、第7図は他のスプレー塗装
後の部材部分断面図、第8図はグロメツト取付け
状態図、第9図は他のグロメツト取付け状態図、
第10図はマスキング材の溶融物の落下状態断面
図である。 図中、1A……マスキング材、11A……孔挿
入部、12A……孔周縁被覆部、12B……フラ
ンジ部。
であり、第1図は斜視図、第2図は取付け状態断
面図、第3図は表面処理後の部材部分斜視図、第
4図はグロメツト取付け状態断面図、第5図〜第
10図は従来例を示すものであり、第5図はマス
キング材取付状態断面図、第6図はスプレー塗装
後の部材部分断面図、第7図は他のスプレー塗装
後の部材部分断面図、第8図はグロメツト取付け
状態図、第9図は他のグロメツト取付け状態図、
第10図はマスキング材の溶融物の落下状態断面
図である。 図中、1A……マスキング材、11A……孔挿
入部、12A……孔周縁被覆部、12B……フラ
ンジ部。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) プラスチツクおよび/またはゴムの発泡体を
材料とする中実ブロツクからなり、孔挿入部1
1Aと、該孔挿入部11A根端に形成される孔
周縁被覆部12Aと、該孔周縁被覆部12Aの
上側に形成され該孔周縁被覆部12Aよりも大
径なフランジ部12Bとからなるスプレー塗装
用マスキング材1。 (2) 該孔挿入部11Aは先端に向かつて径が漸減
するテーパー状にされている「実用新案登録請
求の範囲第(1)項」に記載のスプレー塗装用マス
キング材1。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986120518U JPH0525748Y2 (ja) | 1986-08-06 | 1986-08-06 | |
CA000543557A CA1291869C (en) | 1986-08-06 | 1987-07-31 | Masking member |
US07/081,295 US4879158A (en) | 1986-08-06 | 1987-08-03 | Masking member |
KR2019870013116U KR930001189Y1 (ko) | 1986-08-06 | 1987-08-05 | 마스킹재 |
DE8787306956T DE3762711D1 (de) | 1986-08-06 | 1987-08-06 | Maske. |
EP87306956A EP0257872B1 (en) | 1986-08-06 | 1987-08-06 | A masking member |
SG317/93A SG31793G (en) | 1986-08-06 | 1993-03-22 | A masking member |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986120518U JPH0525748Y2 (ja) | 1986-08-06 | 1986-08-06 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6328176U JPS6328176U (ja) | 1988-02-24 |
JPH0525748Y2 true JPH0525748Y2 (ja) | 1993-06-29 |
Family
ID=14788221
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986120518U Expired - Lifetime JPH0525748Y2 (ja) | 1986-08-06 | 1986-08-06 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4879158A (ja) |
EP (1) | EP0257872B1 (ja) |
JP (1) | JPH0525748Y2 (ja) |
KR (1) | KR930001189Y1 (ja) |
CA (1) | CA1291869C (ja) |
DE (1) | DE3762711D1 (ja) |
SG (1) | SG31793G (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7504133B2 (en) | 2002-01-11 | 2009-03-17 | Nissan Technical Center North America, Inc. | Method of manufacturing a truck bed liner with a reusable masking device |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5328723A (en) * | 1986-09-30 | 1994-07-12 | Nagoya Oilchemical Co., Ltd. | Masking member |
FR2623734B1 (fr) * | 1987-12-01 | 1990-02-02 | Sofitec Sa | Cache de protection |
US6793998B1 (en) | 1988-09-22 | 2004-09-21 | Jean Silvestre | Masking method and masking means |
US5260097C2 (en) * | 1988-09-22 | 2001-04-17 | Jean Silvestre | Method for masking a surface by adhesive application of an elongated compressible windowless cushion |
CA2017893A1 (en) * | 1989-06-02 | 1990-12-02 | Seinosuke Horiki | Method for a surface treatment |
JPH033479U (ja) * | 1989-06-02 | 1991-01-14 | ||
JPH0499252U (ja) * | 1990-04-26 | 1992-08-27 | ||
JPH0414157U (ja) * | 1990-05-21 | 1992-02-05 | ||
DE9104498U1 (de) * | 1991-04-14 | 1992-08-13 | Ed. Scharwächter GmbH & Co. KG, 5630 Remscheid | Montagesatz für Kraftwagentürscharniere |
US5413637A (en) * | 1991-04-19 | 1995-05-09 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Masking methods using a foam web |
EP0606694A1 (en) * | 1993-01-14 | 1994-07-20 | Nagoya Oilchemical Co., Ltd. | A masking member |
US5547725A (en) * | 1994-02-25 | 1996-08-20 | Tesa Tape Inc. | Production of a novel sculptured strip of plastic foam |
US6759089B2 (en) * | 1994-03-08 | 2004-07-06 | 3M Innovative Properties Company | Masking method |
DE29603581U1 (de) * | 1995-02-28 | 1996-05-02 | Western, Donald Murray, Carshalton, Surrey | Mittel zum Schließen von Spalten zwischen Karosserieblechteilen beim Spritzlackieren |
DE19701194C1 (de) * | 1997-01-15 | 1998-03-12 | Stahlschmidt & Maiworm | Verfahren und Vorrichtung zum Abdecken von Befestigungslöchern und Wiederfreilegen derselben bei der Herstellung von Rädern für Kraftfahrzeuge |
DE59804773D1 (de) * | 1997-06-11 | 2002-08-22 | Volkswagen Ag | Befestigungsanordnung für einen Durchführungsstopfen an einem beschichteten Blechteil und Maskierungsstopfen |
US6596376B1 (en) | 1999-03-09 | 2003-07-22 | 3M Innovative Properties Company | Masking materials and method of use |
GB9925537D0 (en) | 1999-10-29 | 1999-12-29 | British Aerospace | Masking techniques for metal plating |
US6805256B1 (en) * | 2003-04-15 | 2004-10-19 | Norma L. Plasterr | Pump dispenser plug |
US7582165B2 (en) * | 2005-03-31 | 2009-09-01 | Xerox Corporation | Photoreceptor plug to enable universal chuck capability |
US7371955B2 (en) * | 2006-02-22 | 2008-05-13 | Pearl Musical Instrument Co. | Drum tuning key |
US8173218B2 (en) * | 2007-10-24 | 2012-05-08 | United Technologies Corporation | Method of spraying a turbine engine component |
TWI458557B (zh) * | 2009-11-26 | 2014-11-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 噴塗遮蔽結構及採用該結構之噴塗遮蔽方法 |
US20140175100A1 (en) * | 2012-07-17 | 2014-06-26 | Forespar Products Corp. | Configurable plug to stop or slow the flow of a fluid or gas or flowable material either inward or outward through an opening |
CN103894305A (zh) * | 2012-12-28 | 2014-07-02 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 表面处理遮蔽方法 |
JP5858007B2 (ja) * | 2013-07-01 | 2016-02-10 | トヨタ自動車株式会社 | バルブシート用の肉盛方法及びシリンダヘッドの製造方法 |
USD832184S1 (en) * | 2017-08-16 | 2018-10-30 | Typhoon Performance Products Limited | Masking device |
US10821462B2 (en) * | 2018-01-26 | 2020-11-03 | Charles A. Lujan | Utility receptacle shielding insert |
JP7130590B2 (ja) * | 2019-04-08 | 2022-09-05 | 三菱重工業株式会社 | マスキング部材、およびそれを用いた管内周面の塗装方法 |
CN111826607A (zh) * | 2019-04-18 | 2020-10-27 | 天通(嘉兴)新材料有限公司 | 一种激光管帽镀膜遮挡治具 |
US11571707B1 (en) * | 2021-08-17 | 2023-02-07 | Engineered Products And Services, Inc. | End-masking device |
JP3236603U (ja) * | 2021-12-29 | 2022-03-02 | 日本発條株式会社 | マスキング治具 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2538339A (en) * | 1949-09-15 | 1951-01-16 | Mary J Thomas | Earplug |
US2737953A (en) * | 1954-08-26 | 1956-03-13 | Wiltein Rudolph | Medical ointment retainer |
US3667988A (en) * | 1969-07-09 | 1972-06-06 | Nagoya Yukagaku Kogyo Kk | Masking in surface treatment of articles |
US3623628A (en) * | 1970-02-04 | 1971-11-30 | Microdot Inc | Oil filler plug |
US3972974A (en) * | 1970-09-04 | 1976-08-03 | Pico Francisco A | Manufacture of abrasion-resistant screening apparatus |
DE2611631A1 (de) * | 1976-03-19 | 1977-10-06 | Daimler Benz Ag | Voruebergehende abdeckung fuer verschraubungsstellen an metallenen gegenstaenden vor dem lackieren |
JPH0315161Y2 (ja) * | 1985-02-01 | 1991-04-03 | ||
JPH0320115Y2 (ja) * | 1986-06-03 | 1991-04-30 | ||
KR930001191Y1 (ko) * | 1986-06-13 | 1993-03-18 | 나고야 유까 가부시기가이샤 | 마스킹재 |
-
1986
- 1986-08-06 JP JP1986120518U patent/JPH0525748Y2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1987
- 1987-07-31 CA CA000543557A patent/CA1291869C/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-08-03 US US07/081,295 patent/US4879158A/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-08-05 KR KR2019870013116U patent/KR930001189Y1/ko not_active IP Right Cessation
- 1987-08-06 EP EP87306956A patent/EP0257872B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-08-06 DE DE8787306956T patent/DE3762711D1/de not_active Expired - Fee Related
-
1993
- 1993-03-22 SG SG317/93A patent/SG31793G/en unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7504133B2 (en) | 2002-01-11 | 2009-03-17 | Nissan Technical Center North America, Inc. | Method of manufacturing a truck bed liner with a reusable masking device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0257872A3 (en) | 1988-07-20 |
US4879158A (en) | 1989-11-07 |
KR930001189Y1 (ko) | 1993-03-18 |
SG31793G (en) | 1993-05-21 |
CA1291869C (en) | 1991-11-12 |
EP0257872B1 (en) | 1990-05-16 |
DE3762711D1 (de) | 1990-06-21 |
EP0257872A2 (en) | 1988-03-02 |
JPS6328176U (ja) | 1988-02-24 |
KR880004607U (ko) | 1988-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0525748Y2 (ja) | ||
JPH0541820Y2 (ja) | ||
EP0249444B1 (en) | A corrosion, sound, and vibration-proofing method for metal structures | |
GB2222857A (en) | Plastics closure | |
GB2168773A (en) | A plastics closure member | |
KR930007273Y1 (ko) | 마스킹재 | |
AU9521898A (en) | improved seal device | |
US5413637A (en) | Masking methods using a foam web | |
JPH0315161Y2 (ja) | ||
JPH0717415Y2 (ja) | 嵌合式マスキング材 | |
JPH0717413Y2 (ja) | マスキング材 | |
JPH0529130Y2 (ja) | ||
JPH0210736Y2 (ja) | ||
EP0580804B1 (en) | Masking methods using a foam web | |
JPS6033054Y2 (ja) | サンル−フドレ−ンホ−ス取付構造 | |
JPS6343316Y2 (ja) | ||
JPH0329956Y2 (ja) | ||
JPH0218637Y2 (ja) | ||
ES2125148A1 (es) | Obturador-sellador de orificios practicados en chapas. | |
KR0171348B1 (ko) | 클립 장착구멍이 개선된 도어 시일트림 | |
JPH0721244Y2 (ja) | マスキング材 | |
KR0132481Y1 (ko) | 차량용 도어의 패치식 웨자스트립구조 | |
JPS63925Y2 (ja) | ||
EP0370796A1 (en) | A corrosion, sound, and vibration-proofing method for metal structures | |
JPH0445956Y2 (ja) |