JPH0525487A - スクシンイミドとマンニツヒ塩基分散剤の組合せを含有する潤滑油組成物 - Google Patents

スクシンイミドとマンニツヒ塩基分散剤の組合せを含有する潤滑油組成物

Info

Publication number
JPH0525487A
JPH0525487A JP3115491A JP11549191A JPH0525487A JP H0525487 A JPH0525487 A JP H0525487A JP 3115491 A JP3115491 A JP 3115491A JP 11549191 A JP11549191 A JP 11549191A JP H0525487 A JPH0525487 A JP H0525487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
lubricating oil
dispersant
succinimide
molar ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3115491A
Other languages
English (en)
Inventor
Christian Sidney Harstick
クリスチヤン・シドニイ・ハーステイツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Afton Chemical Corp
Original Assignee
Afton Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Afton Chemical Corp filed Critical Afton Chemical Corp
Publication of JPH0525487A publication Critical patent/JPH0525487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M163/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a compound of unknown or incompletely defined constitution and a non-macromolecular compound, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/52Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of 30 or more atoms
    • C10M133/56Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/16Reaction products obtained by Mannich reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/026Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with tertiary alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/027Neutral salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/028Overbased salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/129Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of thirty or more carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/14Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/144Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings containing hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/14Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/146Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membeered aromatic rings having a hydrocarbon substituent of thirty or more carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/26Overbased carboxylic acid salts
    • C10M2207/262Overbased carboxylic acid salts derived from hydroxy substituted aromatic acids, e.g. salicylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/108Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups etherified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2211/00Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2211/02Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions containing carbon, hydrogen and halogen only
    • C10M2211/022Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions containing carbon, hydrogen and halogen only aliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2211/00Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2211/06Perfluorinated compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/08Amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/08Amides
    • C10M2215/082Amides containing hydroxyl groups; Alkoxylated derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/26Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/042Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds between the nitrogen-containing monomer and an aldehyde or ketone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/043Mannich bases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/046Polyamines, i.e. macromoleculars obtained by condensation of more than eleven amine monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/06Macromolecular compounds obtained by functionalisation op polymers with a nitrogen containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/02Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/02Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds
    • C10M2219/022Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds of hydrocarbons, e.g. olefines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/02Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds
    • C10M2219/024Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds of esters, e.g. fats
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/046Overbasedsulfonic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/06Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M2219/062Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having carbon-to-sulfur double bonds
    • C10M2219/066Thiocarbamic type compounds
    • C10M2219/068Thiocarbamate metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/088Neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/089Overbased salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/061Esters derived from boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/02Unspecified siloxanes; Silicones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/05Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2070/00Specific manufacturing methods for lubricant compositions
    • C10N2070/02Concentrating of additives

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】低温スラッジ形成防止と摩耗低下を達成できる
潤滑油添加剤の提供。 【構成】(A)一般式(1) (Rは数平均分子量約700〜約5.000の脂肪族炭
化水素基である)の一つ以上の炭化水素置換スクシノイ
ル基を有し、スクシノイル基は約2〜約6のエチレンア
ミン単位から成るポリアルキレンアミンの窒素原子に結
合してアミド及び/またはイミドを形成し、スクシノイ
ル基のポリエチレンアミンに対するモリ比約1.5:1
〜約2.2:1のスクシンイミド分散剤;及び (B)一般式(2) (R″はポリブテン基、nは1か2、mは0か1、n+
mは1か2であり、R″基は約50〜500の炭素原子
を含有)のポリブテン置換フェノール基を有し、該フェ
ノール基はメチレン基を通じて約2〜6エチレンアミン
単位を含むポリエチレンアミン窒素原子に結合する、マ
ンニツヒ分散剤のA:Bモル比約1:2〜約6:1の組
合せである潤滑油添加剤濃厚物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】発明の背景 1.発明の分野 本発明は主成分としての潤滑油と少量成分としての分散
剤を包含する潤滑油組成物に関する。さらに詳細には、
本発明は炭化水素置換したスクシンイミド及び炭化水素
置換したフエノール、アミン並びにホルムアルデヒドか
らのマンニツヒ縮合生成物を包含する分散剤に関する。
【0002】2.関連する技術 炭化水素置換したこはく酸又はこはく酸無水物とポリア
ミンから製造した分散剤は公知である。代表的な特許は
米国特許第4,234,435号及び4,873,004号
を包含する。米国特許第3,172,892号及び3,2
19,666号をも参照すべきである。
【0003】炭化水素置換したフエノール、アミン及び
ホルムアルデヒドのマンニツヒ縮合生成物から調製した
分散剤もまた公知である。たとえば、米国特許第3,4
13,347号;3,725,277号;3,368,97
2号;及び3,798,165号を参照すべきである。
【0004】米国特許第4,426,305号は、オキシ
アルキル化アミンのほう素化した炭化水素置換こはく酸
アミド−イミド/エステル及び炭化水素置換したフエノ
ール、アミン及びホルムアルデヒドの、少なくとも部分
にほう素化してある、マンニツヒ縮合生成物の組合せを
包含する潤滑油組成物を開示している。このような組合
せは、同一濃度又はより高い全濃度で用いる個々の成分
のいずれよりもすぐれたピストンワニス格付けを与え
る。
【0005】発明の要約 ここに非ほう素化炭化水素置換したスクシンイミド分散
剤とマンニツヒ縮合生成物分散剤の組合せから成る分散
剤を用いて低温スラツジ生成の効果的な防止を達成する
ことができるということが見出された。
【0006】発明の詳細な説明 本発明の好適実施形態は、主成分としての潤滑性粘度の
油及び (A) その構造中に少なくとも一つの式
【0007】
【化3】
【0008】式中でRは約700〜約5,000の数平
均分子量を有する脂肪族炭化水素基である、によつて表
わした脂肪族炭化水素置換したスクシノイル基を有し、
該スクシノイル基はポリエチレンアミンの窒素原子に結
合してアミド及び/又はイミドを形成し、該スクシノイ
ル基の該アミンに対するモル比は約1.5:1〜約2.
2:1である、スクシンイミド分散剤;及び (B) その構造中に式
【0009】
【化4】
【0010】式中でR”は1〜約500炭素原子を含有
する脂肪族炭化水素基であり、nは1又は2であり、m
は0または1であり、n+mは1又は2であり、該R”
基の少なくとも一つは約50〜約500炭素原子を含有
する脂肪族炭化水素基である、によつて表わした脂肪族
炭化水素置換したフエノール基を有し、該フエノール基
はメチレン基を通じてアミンの窒素原子に結合し、該ア
ミンは1〜約10窒素原子と1〜約30炭素原子を含有
する、マンニツヒ分散剤 を包含し;AのBに対するモル比は約1:2〜約6:1
である、比較的僅かな分散剤量の分散剤の組合せを包含
する潤滑油組成物である。
【0011】本発明の組合せ分散剤の第一の成分は、そ
の構造中に炭化水素置換したスクシノイル基を有するス
クシンイミド分散剤である。もつとも好適な脂肪族炭化
水素置換基は約700〜約5000の分子量を有するオ
レフイン重合体から由来する。それらは、より好適な分
子量を有する上記のオレフイン重合体を包含する。その
中でもポリブテンがもっとも好適である。場合によつて
は、高分子量のオレフイン重合体、たとえば、50,0
00以上の分子量を有するものを分解させて、より好適
な分子量を有するオレフイン重合体を生じさせることが
できる。せん断によつてオレフイン重合体の炭素鎖長を
低下させるための方法は公知である。機械的撹拌を伴う
単なる加熱によつて分子量を低下させることもできる。
加熱した重合体中に空気を注入して重合体の劣化と分子
量の低下を生じさせることもできる。圧力下のオリフイ
スを通じる押出しが連鎖の開裂を生じさせる。これらの
方法の組合せを用いることもできる。
【0012】スクシノイル基の置換基の生成において使
用するためにきわめて好適なオレフイン重合体はブテン
の重合体である。その中でも、もつとも好適なものは約
900〜約2,100の数平均分子量を有するポリブテ
ンである。
【0013】炭化水素置換基は、オレフイン重合体とマ
レイン酸無水物を含有する混合物を約200〜約250
℃の温度に加熱することによつて、導入することができ
る。反応は塩素の注入によつて促進することができる。
同様に、ペルオキシド触媒を用いることもできる。反応
は、その後の製造工程において溶剤として作用させるた
めにこはく酸誘導体生成物中に残留させることができる
鉱物油希釈剤中で行なうことが好ましい。脂肪族炭化水
素置換したこはく酸無水物は公知である。上記の炭化水
素置換したこはく酸誘導体化合物を次いでアミンと反応
させる。こはく酸誘導体分散剤の製造において使用する
ために好適なアミンはポリアルキレンアミンである。そ
れらは、場合によつてはアルキレンポリアミン又はポリ
アルキレンポリアミンと呼ばれる。これらのアミンは主
として構造
【0014】
【化5】
【0015】を有するポリアミンから成るが、式中で
R'”は2〜約4炭素原子を含有する二価の脂肪族炭化
水素基であり、pは1〜約6の整数である。代表的な例
はエチレンジアミン、1,2−プロピレンジアミン、1,
2−ブチレンジアミン、1,3−プロパンジアミン、シ
ガエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テト
ラエチレンペンタミン(TEPA)、ペンタエチレンヘ
キサミン、ヘキサエチレンヘプタミンなどである。これ
らの中で、もつとも好適なものは、たとえばジエチレ
ン、トリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチ
レンテトラミンなどのような約2〜約6エチレンアミン
単位を含有するポリエチレンアミン及びそれらの混合物
を包含するが、それらの混合物がもつとも好適である。
これらの好適なポリエチレンアミンはオキシアルキル化
してなく、それ故、約2〜約6のエチレンアミン単位か
ら成っている。
【0016】脂肪族炭化水素置換スクシンイミド化合物
は下記の構造によつて示すことができる:
【0017】
【化6】
【0018】式中で窒素上の残存な結合はポリアミンの
残りの部分に結合している。アミドの生成は下記構造に
よつて示すことができる:
【0019】
【化7】
【0020】実際には、生成物はイミドとアミドの混合
物であるが、生成物の大部分はスクシンイミド単位を有
している。加うるに、イミドは脂肪族置換したこはく酸
誘導体化合物のポリアミンに対するモル比に依存してモ
ノ−スクシンイミドとビス−スクシンイミドの混合物と
なる。このモル比は約1.5:1〜約2.2:1であるこ
とが好ましく、約1.6:1〜約2.0:1であることが
一層好ましい。もつとも好適なモル比は約1.8:1で
ある。
【0021】スクシンイミド分散剤は、たとえば、ほう
素化合物、りん化合物、マレイン酸無水物及びそれらの
組合せによつて後処理することができるということは公
知である。このような後処理した材料もまた本発明の組
合せにおいて使用することができる。スクシンイミド分
散剤及び後処理したスクシンイミドの製造方法は公知で
あつて、たとえば、米国特許第4,234,435号;
4,873,004号;3,172,892号;3,219,
666号;4,686,054号及び3,950,341号
中に開示されている。
【0022】本発明の組合せの第二の必要成分は脂肪族
炭化水素置換したフエノール、アルデヒド又はアルデヒ
ド前駆体及び少なくとも一つの第一又は第二アミン基を
有するアミンから製造したマンニツヒ分散剤である。こ
れは、その構造中に式
【0023】
【化8】
【0024】を有する脂肪族炭化水素置換したフエノー
ル基が存在していることによつて定義することができる
マンニツヒ縮合物であるが、上式中でR”は1〜約50
0炭素原子を含有する脂肪族炭化水素基であり、nは1
又は2であり、mは0又は1であり、n+mは1又は2
である。少なくとも一つのR”msは約50〜約500
の炭素原子を含有する。メチレン架橋はアミンの窒素原
子に結合している。このような分散剤は公知であつて、
米国特許第3,368,972号;3,413,347号;
3,442,808号;3,448,047号;3,725,
277号;3,539,633号;3,634,515号;
3,697,574号;3,703,536号;3,704,
308号;3,736,357号;3,751,365号;
3,756,953号;3,793,202号;3,798,
165号;3,798,247号;3,803,039号;
4,142,980号;4,006,089号;3,980,
569号;4,071,327号;4,070,402号;
3,985,802号;4,161,475号;4,170,
562号;4,016,092号及び英国特許第1,36
2,013号によつて示されており、これらの文献を参
考としてここに編入せしめる。
【0025】マンニツヒ分散剤は式
【0026】
【化9】
【0027】を有する脂肪族置換したフエノールを用い
て出発して、容易に製造することができる。これらの化
合物は適当な分子量を有するオレフインをフエノール又
はモノアルキル置換したフエノールと反応させることに
よつて製造することができる。オレフインは約50〜約
500炭素原子を含有していなければならないが、これ
は約700〜約7000の分子量を与える。オレフイン
反応成分は、たとえばエチレン、プロピレン、イソブチ
レン、ヘキセン−1、オクテン−1及びそれらの混合物
のような、低級オレフインを重合することによつて製造
することが好ましい。かくして、有用なオレフイン重合
体反応成分はポリブテン、ポリプロピレン、エチレン−
プロピレン共重合体などである。
【0028】三元重合体もまた脂肪族炭化水素基の導入
のために用いることができる。それらは、たとえば、
1,4−ヘキサジエン、1,5−ヘキサジエン、1,4
−シクロオクタジエン、ジシクロペンタジエンなどのよ
うなジエンとのエチレン−プロピレン共重合体を包含す
る。
【0029】一層好適な脂肪族炭化水素置換したフエノ
ール反応成分は700〜約7000の分子量のポリブテ
ンを、たとえばBF3フエネートなどのようなBF3触媒
を用いて、0〜60℃において、フエネートと反応させ
ることによって製造したポリブテニルフエノールであ
る。いくつかの一層好適な反応成分はポリブテニル基が
約1000〜約3000の分子量を有しているものであ
る。
【0030】フエノールの一端に結合したメチレン架橋
は、たとえばホルムアルデヒド又はパラホルムアルデヒ
ドのようなホルムアルデヒド前駆体との反応によって導
入することができる。一つ又は二つのかかる架橋を形成
させることができる。
【0031】メチレン架橋の他端はアミンの窒素原子に
結合している。好適なアミンは1〜約10窒素原子と1
〜約30炭素原子を含有する。一層好適なアミンはメチ
ルアミン、エチルアミン、イソブチルアミン、ラウリル
アミン、オレイルアミン、ステアリルアミン、エイコサ
ミン、トリコンタミン、N−プロピルエチレンジアミ
ン、N−ドデシル−1,3−プロパンジアミン、N−
(エイコシルアミノエチル)エチレンジアミン、N−ア
ミノエチルピペラジン、1.3−プロパンジアミン、
N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン、1,6
−ヘキサンジアミンなどである。
【0032】マンニッヒ分散剤の製造において使用する
ための好適な部類のアミンはポリアルキレンアミンであ
るが、それらはスクシンイミド分散剤の製造において使
用するためにも好適な部類のアミンである。それらにつ
いては既述し且つ例を挙げている。
【0033】マンニッヒ分散剤は約1モルの脂肪族炭化
水素置換したフエノールを約0.9〜約2,5モルのホ
ルムアルデヒド又はホルムアルデヒド前駆体、及び約
0.1〜約2,0モルのアミンと反応させることによっ
て製造する。これらは任意の順序で又は一緒に反応させ
ることができる。好適な一方法においては、脂肪族炭化
水素置換したフエノールとアミンを約60〜約200℃
の温度で反応させ、次いで加熱した混合物にホルムアル
デヒドを添加してマンニッヒ縮合物を生成させる。 首
題のマンニッヒ分散剤は、たとえば、ほう酸のようなほ
う素化合物によって後処理することができる。マンニッ
ヒ分散剤をほう素化するために有用なほう素化合物及び
方法は、この技術分野で公知である。たとえば、米国特
許第3,751,365号及び3,756,953号を
参照すべきである。しかしながら、好適なマンニッヒ分
散剤はほう素化していないものである。
【0034】両種の添加剤のそれぞれを、潤滑油組成物
中で、許容しうるコストでそれらの完全な有効性を最大
とする濃度で、使用する。それぞれに対して有用な濃度
範囲は約0.05〜約10重量パーセントである。一層
好適な範囲は約0.5〜約5重量パーセントであり、も
っとも好適な範囲は約1〜約4重量パーセントである。
これらの濃度は製造の間に添加剤中に混入した鉱物油希
釈剤を包含していない。
【0035】炭化水素置換したスクイシンイミドのマン
ニッヒ分散剤に対するモル比は約1:2〜約6:1であ
ることが好ましい。一層好適なモル比は約1:1〜約
4:1であり、もっとも好ましいモル比は2:1であ
る。
【0036】一般に本発明の分散剤組合せは、分散剤の
組合せと希釈油から成る濃厚物の形態で提供する。これ
らの濃厚物は任意的な添加剤を含有することができる。
たとえば、洗浄剤添加剤は、このような任意的な添加剤
の一つである。本発明の組成物中で用いるときに、この
ような洗浄剤添加剤はアルカリ及びアルカリ土類金属石
油スルホン酸塩及びサリチル酸塩、アルキルフエネート
及び金属カルボン酸塩を包含する。それらの例は石油ス
ルホン酸及びサリチル酸カルシウム、石油スルホン酸及
びサリチル酸マグネシウム、アルカリルスルホン酸及び
サリチル酸バリウム、石油スルホン酸及びサリチル酸マ
グネシウム、アルカリスルホン酸及びサリチル酸バリウ
ム、アルカリルスルホン酸及びサリチル酸カルシウム、
アルカリルスルホン酸及びサリチル酸マグネシウム並び
にアルキルスルホン酸及びサリチル酸マグネシウムであ
る。中性及び、酸中和性を与えるために約600に至る
までの塩基数を有する、過塩基スルホン酸塩、サリチル
酸塩及びフエネートを、有利に使用することができねそ
れらは商業的に入手することができる。これらの洗浄剤
添加剤は一般に約0.05〜約1.5重量パーセント
(濃厚物に基づいて)、一層好ましくは約0.1〜約
1.0重量パーセントのアルカリ土類金属を与えるべき
量で使用する。本発明の潤滑油組成物は洗浄剤添加剤と
して石油スルホン酸カルシウム又はアルカリール(たと
えばアルキルベンゼン)スルホン酸カルシウムを含有す
ることが好ましい。
【0037】本発明の組成物のための別の任意的な添加
剤は、たとえばヒンダードアルキルフエノール、アルキ
ルジフエニルアミン及び硫黄架橋したアルキルフエノー
ルのような無灰の酸化防止剤;たとえばジアルキルセレ
ニド、金属ジチオカルバミン酸塩、硫化テルペン及びジ
ヒドロカルビルジチオりん酸亜鉛(ZDDP)のような
摩耗/腐食防止剤;たとえばN−アルキルグリシン−ア
ミド、塩素化バラフィン、硫化オレフイン、硫化脂肪
油、硫化ヒドロキシ置換脂肪酸アミド及び共硫化した脂
肪酸アミドとエステルのような、減摩剤及び極圧剤(E
P);たとえばアクリレート共重合体及びシリコーンの
ような消泡剤及びたとえばエトキシル化アルキルフエノ
ール及びポリ(アルキレンオキシド)のような界面活性
剤を包含する。
【0038】上記の任意的な添加剤は有効な量(以下で
は濃厚物に基づく重量パーセントとして表わす)で使用
する。たとえば、本発明の分散剤組合せを含有する濃厚
物に対しては、約10重量パーセントまでの無灰酸化防
止剤(好ましくは約0.05〜5重量パーセント)、約
15重量パーセントまでの洗浄剤(好ましくは約5〜1
0重量パーセント)、約10重量パーセントまでの摩耗
/腐食防止剤(好ましくは約0.05〜5重量パーセン
ト)、約10重量パーセントまでの減摩剤(好ましくは
約0.05〜5重量パーセント)、約2重量パーセント
までの界面活性剤(好ましくは約0.1〜1重量パーセ
ント)及び約1重量パーセントまでの消泡剤(好ましく
は約0.01〜0.1重量パーセント)を添加することが
できる。本発明の濃厚物は通常の混合装置及び方法を用
いて形成させることができる。それらは最終クランクケ
ース潤滑油中で必要な添加剤水準を与えるべき量で、た
とえば重量で約10乃至約20パーセントの処理率で、
基油と混合する。適当な基油は、この分野で公知のよう
に、鉱物及び合成油及びそれらの混合物を包含する。
【0039】鉱物油は湾岸、ミツドコンチネント、ペン
シルバニヤ、カリホルニア、中東、北海、アラスカ及び
極東などを含むすべての源泉からの原油から精製した適
当な粘度のものを包含する。石油の処理においては種々
の標準的な精製操作が有用である。
【0040】合成油は炭化水素合成油と合成エステルの
両方を包含する。有用な合成炭化水素油は適当な粘度を
有するアルフア−オレフインの液体重合体を包含する。
特に有用なものは水素化処理した、アルフア−デセン三
量体のようなC6〜C12アルフア−オレフインの液状オ
リゴマーである。同様に、適当な粘度のアルキルベンゼ
ン、たとえばジドデシルベンゼン、を合成油として使用
することができる。
【0041】有用な合成エステルはモノカルボン酸及び
ポリカルボン酸並びにモノヒドロキシアルカノール及び
ポリオールの両方のエステル包含する。典型的な例はジ
ドデシルアジペート、トリメチロールプロパントリペラ
ルゴネート、ペンタエリトリトールテトラカプロエー
ト、ジ(2−エチルヘキシル)アジペート、ジラウリル
セカケートなどである。モノ−及びジカルボン酸とモノ
−及びポリヒドロキシアルカノールの混合物から調製し
た複合エステルを用いることもできる。
【0042】本発明の分散剤組合せの有効性を例証する
ために、SAE30潤滑油組成物を調製した。ブレンド
Aは6重量パーセントの、ミズーリ州セントルイス、エ
チルペトロリユームアデイテイブス社からハイテツクR
646として入手できる市販の1300Mnポリイソブ
テニルスクシンイミド分散剤を包含する。ブレンドBは
4重量パーセントのみのスクシンイミド分散剤を包含し
且つ2重量パーセントの、イリノイ州シカゴ、アモコケ
ミカルコーポレーシヨンからアモコ9250として入手
することができる市販のほう素化マンニツヒ縮合生成物
を組合せた。これらのブレンドをVEエンジン中で試験
した(異なる日時に異なる試験場所で)。その結果を第
1表に示す。
【0043】
【表1】 第1表 ブレンドA ブレンドB 時間 192 240 288 192 240 288 スラツジ1 平均 5.98 8.97 ロツカーアーム 8.82 7.63 5.93 9.09 8.92 8.58 バルブデツキ 9.24 8.86 9.12 9.12 カムカバー 9.12 7.31 9.45 9.31 計算5部分 9.08 8.14 9.22 9.13 ワニス2 平均 7.88 7.14 ピストンスカート 6.70 6.69 ロツカーアーム N/A N/A 8.13 7.68 カムカバー N/A N/A 8.71 8.70 計算5部分 N/A N/A 7.51 7.37 摩耗 最大、ミル 6.6 10.2 14.2 0.4 0.3 0.7 平均、ミル 4.2 6.32 8.84 0.17 0.18 0.45 1E N/A N/A 6.3 0 0.3 0.3 1I N/A N/A 8.8 0.2 0.2 0.4 2E N/A N/A 8.7 0.3 0.1 0.4 2I N/A N/A 6.1 0 0.2 0.3 3E N/A N/A 11.6 0 0.1 0.3 3I N/A N/A 7/4 0.4 0.1 0.7 4E N/A N/A 14.2 0.2 0.2 0.5 4I N/A N/A 7.6 0.3 0.3 0.7 1.スラツジの評価は10.0が完全であり、9.0が合
格である。数が大であるほど分散性がよい。
【0044】2.ワニスの評価は、数値が大であるほど
少ないワニスがエンジンのピストン上に認められること
を示す。10は“完全”である。
【0045】これらの結果は本発明の組合せが顕著に低
下した摩耗及び顕著に低下したスラツジの生成を与える
ことを示す。他のタイプのスクシンイミド分散剤、たと
えば、ほう素化物、及び他のマンニツヒタイプ分散剤、
たとえば非ほう素化物、を含有する組合せも同様な結果
を示すということを期待することができる。
【0046】本発明の主な特徴および態様を記すと次の
とおりである。
【0047】1.(A) その構造中に式:
【0048】
【化10】
【0049】式中でRは約700〜約5,000の数平
均分子量を有する脂肪族炭化水素基である、によつて表
わした少なくとも一つの炭化水素置換スクシノイル基を
有し、該スクシノイル基は約2〜約6のエチレンアミン
単位から成るポリアルキレンアミンの窒素原子に結合し
てアミド及び/またはイミドを形成し、該スクシノイル
基の該ポリエチレンアミンに対するモル比は約1.5:
1〜約2.2:1の範囲内にある、スクシンイミド分散
剤;及び (b) その構造中に式:
【0050】
【化11】
【0051】式中でR”はポリブテン基であり、nは1
または2であり、mは0または1であり、n+mは1ま
たは2であり、該R”基は約50乃至約500の炭素原
子を含有する、によつて表わしたポリブテン置換したフ
エノール基を有し、該フエノール基はメチレン基を通じ
て約2〜約6エチレンアミン単位を含有するポリエチレ
ンアミンの窒素原子に結合している、マンニツヒ分散剤 の組合せを包含し、その中でAのBに対するモル比は約
1:2〜約6:1であることを特徴とする、潤滑油添加
剤濃厚物。
【0052】2.Rは約700〜約5000の数平均分
子量を有するポリブテンである上記第1項記載の濃厚
物。
【0053】3.ポリエチレンアミンは約2〜約6エチ
レンアミン単位から成るポリエチレンアミンの混合物で
ある上記第1項記載の濃厚物。
【0054】4.スクシノイル基のポリエチレンアミン
に対するモル比は約1.6:1〜約2.0:1である上記
第1項記載の濃厚物。
【0055】5.AのBに対するモル比は約1:1〜約
4:1である上記第1項記載の濃厚物。
【0056】6.マンニツヒの分散剤はほう素化してあ
る上記第1項記載の濃厚物。
【0057】7.スクシンイミド分散剤をほう化化合
物、りん化合物、マレイン酸無水物及びそれらの混合物
から選択する後処理剤で後処理する上記第1項記載の濃
厚物。 8.上記第1項記載の組成物を包含する潤滑油添加剤濃
厚物。
【0058】9.主要な量の潤滑性粘度の油と比較的僅
かな分散剤量の上記第1項記載の組成物を包含する潤滑
油組成物。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 (C10M 163/00 133:58 159:16) (C10M 165/00 149:18 159:16) C10N 30:04 30:06

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A) その構造中に式: 【化1】 式中でRは約700〜約5,000の数平均分子量を有
    する脂肪族炭化水素基である、によつて表わした少なく
    とも一つの炭化水素置換スクシノイル基を有し、該スク
    シノイル基は約2〜約6のエチレンアミン単位から成る
    ポリアルキレンアミンの窒素原子に結合してアミド及び
    /またはイミドを形成し、該スクシノイル基の該ポリエ
    チレンアミンに対するモル比は約1.5:1〜約2.2:
    1の範囲内にある、スクシンイミド分散剤;及び (B) その構造中に式: 【化2】 式中でR”はポリブテン基であり、nは1または2であ
    り、mは0または1であり、n+mは1または2であ
    り、該R”基は約50乃至約500の炭素原子を含有す
    る、によつて表わしたポリブテン置換したフエノール基
    を有し、該フエノール基はメチレン基を通じて約2〜約
    6エチレンアミン単位を含有するポリエチレンアミンの
    窒素原子に結合している、マンニツヒ分散剤 の組合せを包含し、その中でAのBに対するモル比は約
    1:2〜約6:1であることを特徴とする、潤滑油添加
    剤濃厚物。
  2. 【請求項2】 比較的多量の潤滑性粘度の油と比較的僅
    かな分散剤量の請求項1記載の組成物を包含する潤滑油
    組成物。
JP3115491A 1990-04-20 1991-04-19 スクシンイミドとマンニツヒ塩基分散剤の組合せを含有する潤滑油組成物 Pending JPH0525487A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51149590A 1990-04-20 1990-04-20
US511495 1990-04-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0525487A true JPH0525487A (ja) 1993-02-02

Family

ID=24035146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3115491A Pending JPH0525487A (ja) 1990-04-20 1991-04-19 スクシンイミドとマンニツヒ塩基分散剤の組合せを含有する潤滑油組成物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0454380A1 (ja)
JP (1) JPH0525487A (ja)
AU (1) AU7520091A (ja)
CA (1) CA2040539A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0704188A2 (en) 1994-09-28 1996-04-03 Sharp Kabushiki Kaisha A microwave fryer
JP2001294884A (ja) * 2000-03-31 2001-10-23 Chevron Oronite Co Llc 空冷二ストロークサイクルエンジン用潤滑剤組成物
JP2014522893A (ja) * 2011-07-07 2014-09-08 ザ ルブリゾル コーポレイション 2ストロークサイクルエンジンのための改善された清浄性を提供する潤滑剤

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2065945A1 (en) * 1991-05-29 1992-11-30 David L. Wooton Lubricating oil compositions and concentrates and the use thereof
DE69123586T2 (de) * 1991-10-08 1997-04-03 Ethyl Petroleum Additives Ltd Modifizierte Dispergierzusammensetzungen
DE69123585T2 (de) * 1991-10-08 1997-04-03 Ethyl Petroleum Additives Ltd Modifizierte Dispergierzusammensetzungen
AU651268B2 (en) * 1992-02-18 1994-07-14 Idemitsu Kosan Co. Ltd Mannich reaction product and process for producing the same and use of the product
AU682384B2 (en) * 1993-08-03 1997-10-02 Exxon Chemical Patents Inc. Low molecular weight basic nitrogen-containing reaction products as enhanced phosphorus/boron carriers in lubrication oils
US5468403A (en) * 1993-12-22 1995-11-21 Exxon Chemical Patents Inc. Phosphorus- and mono- or di-sulfide-containing additives for lubrication oils

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE637123A (ja) * 1962-09-07
US4088586A (en) * 1976-06-07 1978-05-09 Chevron Research Company Mannich base composition
CA1168649A (en) * 1981-03-23 1984-06-05 Robert E. Malec Lubricating compositions

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0704188A2 (en) 1994-09-28 1996-04-03 Sharp Kabushiki Kaisha A microwave fryer
US5568765A (en) * 1994-09-28 1996-10-29 Sharp Kabushiki Kaisha Microwave fryer
JP2001294884A (ja) * 2000-03-31 2001-10-23 Chevron Oronite Co Llc 空冷二ストロークサイクルエンジン用潤滑剤組成物
JP2014522893A (ja) * 2011-07-07 2014-09-08 ザ ルブリゾル コーポレイション 2ストロークサイクルエンジンのための改善された清浄性を提供する潤滑剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0454380A1 (en) 1991-10-30
CA2040539A1 (en) 1991-10-21
AU7520091A (en) 1991-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0208560B2 (en) Oil-soluble dispersant additives in fuels and lubricating oils
EP0217591B1 (en) Normally liquid c18 to c24 monoalkyl catechols
JP2670805B2 (ja) 潤滑油組成物におけるアミン相容性助剤
DE69818270T3 (de) Schmierölzusammensetzung
JPH02191537A (ja) アミド―アミンから誘導された改良アミド分散添加剤
JPH0270795A (ja) アミド‐アミンから誘導される分散性添加剤
EP0460309B2 (en) Modified dispersant compositions
CA2364729C (en) Lubricating oil compositions
EP0562062B1 (en) Fluorocarbon seal protective additives for lubrication oils
JPH0525487A (ja) スクシンイミドとマンニツヒ塩基分散剤の組合せを含有する潤滑油組成物
JP2013234337A (ja) バイメタル清浄剤系を含む潤滑剤およびそれを使用してNOx排気を少なくする方法
EP0062714A1 (en) Ashless dispersants for lubricating oils, lubricating oil compositions, additive packages for lubricating oils and methods for the manufacture of such dispersants, compositions and packages
JP2537667B2 (ja) 向上した錆止めを得るための新規な油質組成物用添加剤
JP4079510B2 (ja) 潤滑油とフルオロカーボンエラストマーとの適合性改善のためのホウ素化化合物の使用
JP2824062B2 (ja) ポリオレフイン系スクシンイミドポリアミンアルキルアセトアセテート付加物分散剤
JP2599600B2 (ja) 油性組成物において有用なラクトン変成、アミノ化分散剤添加剤
CA2794660C (en) Oil-soluble titanium compounds for improving copper corrosion performance of a lubricating oil composition
JPH02276895A (ja) 潤滑油組成物とその中に用いるための添加剤
EP0765931B1 (en) Lubricating oils having carbonated sulfurized metal alkyl phenates and carbonated metal alkyl aryl sulfonates
EP0658617B1 (en) Dispersants for lubricating oil
CA2794654C (en) Method for improving fluorocarbon elastomer seal compatibility
US4548723A (en) Ortho-carboxy phenylphenone lubricating oil additives
US6294506B1 (en) Lubricating oils having carbonated sulfurized metal alkyl phenates and carbonated metal alkyl aryl sulfonates
JPS63218800A (ja) 油質組成物中において有用な油溶性添加剤
US4550197A (en) Overbased ortho-carboxy phenylphenone lubricating oil additives