JPH05253935A - 車両タイヤ等を破砕し、金属部分を非金属部分から分離する設備および方法 - Google Patents

車両タイヤ等を破砕し、金属部分を非金属部分から分離する設備および方法

Info

Publication number
JPH05253935A
JPH05253935A JP12464692A JP12464692A JPH05253935A JP H05253935 A JPH05253935 A JP H05253935A JP 12464692 A JP12464692 A JP 12464692A JP 12464692 A JP12464692 A JP 12464692A JP H05253935 A JPH05253935 A JP H05253935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separating
crushing
particles
metal
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12464692A
Other languages
English (en)
Inventor
Tosco Fantacci
トスコ・フアンタチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cisap SpA
Original Assignee
Cisap SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cisap SpA filed Critical Cisap SpA
Publication of JPH05253935A publication Critical patent/JPH05253935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/04Disintegrating plastics, e.g. by milling
    • B29B17/0412Disintegrating plastics, e.g. by milling to large particles, e.g. beads, granules, flakes, slices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B13/00Conditioning or physical treatment of the material to be shaped
    • B29B13/10Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by grinding, e.g. by triturating; by sieving; by filtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/02Separating plastics from other materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/14Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives within horizontal containers
    • B02C2018/147Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives within horizontal containers of the plural stage type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/02Separating plastics from other materials
    • B29B2017/0213Specific separating techniques
    • B29B2017/0217Mechanical separating techniques; devices therefor
    • B29B2017/0224Screens, sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/02Separating plastics from other materials
    • B29B2017/0213Specific separating techniques
    • B29B2017/0217Mechanical separating techniques; devices therefor
    • B29B2017/0227Vibratory or shaking tables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/02Separating plastics from other materials
    • B29B2017/0213Specific separating techniques
    • B29B2017/0217Mechanical separating techniques; devices therefor
    • B29B2017/0231Centrifugating, cyclones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/02Separating plastics from other materials
    • B29B2017/0213Specific separating techniques
    • B29B2017/0268Separation of metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/02Separating plastics from other materials
    • B29B2017/0213Specific separating techniques
    • B29B2017/0268Separation of metals
    • B29B2017/0272Magnetic separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/04Disintegrating plastics, e.g. by milling
    • B29B2017/0424Specific disintegrating techniques; devices therefor
    • B29B2017/0476Cutting or tearing members, e.g. spiked or toothed cylinders or intermeshing rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/12Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of short lengths, e.g. chopped filaments, staple fibres or bristles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2313/00Use of textile products or fabrics as reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/52Mechanical processing of waste for the recovery of materials, e.g. crushing, shredding, separation or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S241/00Solid material comminution or disintegration
    • Y10S241/31Rubber preparation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 車両のタイヤ等を破砕しかつ金属部分を非金属部分から
分離する設備は、第1破砕ユニツト(1) 、前記第1破砕
ユニツト(1) と関連しそれらのサイズに従つて少なくと
も二つのグループに分別する第1スクリーニング装置(2
7)、前記第1スクリーニング装置(27)から出てくる大き
い粒子から金属材料を分離して非金属材料を再循環させ
る分離部分(35)、第1スクリーニング装置から出てくる
小さいサイズの粒子および前記分離部分(35)から出てく
る非金属材料の粒子をうけ入れる第2破砕ユニツト(7
1)、および前記分離装置下流の非金属部分から金属部分
を分離する第1分離装置(83)の組合わせを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は車両のタイヤ等を破砕し、かつ得
られた生成物の金属部分を非金属部分から分離する設備
および対応する方法に関する。金属部分(たとえばビー
ドワイヤおよび補強材)をゴム部分から、またはいずれ
の場合にも非金属部分から分離するための、使用済みタ
イヤ用のきわめて複雑な設備が存在する。これらの設備
は処理ラインを有し、ラインに沿つて使用済みタイヤが
破砕されかつゴムから金属部分を磁気的に分離され、そ
れらは粒子の大きさに従つて種々の工業製品を生産する
ため、回収された材料として得られた粒状材料を再使用
するために、粒子の大きさに従つて分級される。これら
の作業を実施する公知の設備は、とくに複雑、かさ高で
しかも高価である。本発明の目的は使用済みタイヤを処
理し、金属部分の非金属部分からの所望の分離が、比較
的限定された経費でかつ今日知られている装置に対して
合理的な改善によつて達成される、上記型の設備を提供
することである。
【0002】基本的に、本発明による設備は、たとえ
ば、1989年3月1日出願のイタリー国特許出願第 9353
A/89号もしくは1991年10月30日出願のヨーロツパ特許出
願第91830469.2号に記載された公知の型の剪断機械によ
つて得られたタイヤ片(その生成物は本明細書に関連
し、前記両方の出願の出願人は同じである)を供給さ
れ、前記片を破砕して小さいサイズの粒子をうる第1破
砕ユニツト、前記第1破砕ユニツトに設けられ、それら
のサイズに従つて、粒子を少なくとも二つのグループに
分別する第1スクリーニング(ふるい分け)装置、金属
材料を前記第1スクリーニング装置から出てくる大きい
粒子から分離し非金属材料を再循環させる分離部分、第
1スクリーニング装置から出てくる小さいサイズの粒子
および分離部分から出てくる非金属材料の粒子をうけ入
れる第2破砕ユニツト、および前記第2破砕ユニツト下
流の、金属部分を非金属部分から分離する分離装置の組
合わせを有する。有利なのは、分離装置下流に、第2ス
クリーニング装置が配置され、それらのサイズに従つて
非金属材料の粒子を分別し、それにより分級された、粒
状の、非金属材料が設備の出口において得られ、引続い
て回収された材料として再利用されることである。
【0003】第1スクリーニング装置と分離部分の間に
は、別の第2分離装置が配置され、装置は、金属材料を
非金属材料から分離するように、第1スクリーニング装
置から出てくる小さいサイズの粒子をうけ入れ、金属材
料を分離部分に向かつて、また非金属部分を第2破砕装
置に向かつて排出する。この別の第2分離装置は第1ス
クリーンから得られた小さいサイズの材料を確実に分別
し、金属または主として金属の粒子が第2破砕ユニツト
に向かつて再循環されるのを阻止する。有利なのは、実
施例において、分離部分が、金属材料を第1スクリーニ
ング装置から出てくる大きいサイズの粒子の非金属部分
から分離するロータ装置を有することである。ロータ装
置下流には、金属材料を非金属材料から分離する第3分
離装置およびそれを第2破砕装置に向かつて輸送する再
循環装置が配置され、非金属材料は均一な細かい粒子に
分別される。ロータは高速で回転する、半径方向ブレー
ド等を有する型のものとすることができる。自動車タイ
ヤの構成に使用される金属材料は通常鉄であるため、分
離装置は磁石型とすることができ、とくに磁化されたプ
ーリまたは部分的に磁化された回転ローラを有するべル
トおよびプーリ装置を備えることができる。この型の装
置はこの分野の熟練者には公知である。第1破砕ユニツ
トは反対回転するブレード装置、および任意に、二つの
ローラの間に形成された溝内に落下する粒子を破砕する
ように、平行軸線を有し、らせん状に配置された刃を有
する反対回転するローラよりなる磨砕装置を備えること
ができる。磨砕装置を第2破砕装置に設けることもでき
る。
【0004】本発明はまた車両タイヤ等を破砕し、金属
部分を非金属部分から分離する方法に関し、その方法
は、処理される材料に第1破砕作業をうけさせること、
破砕された材料に第1スクリーニングを実施すること、
第1スクリーニングから出てくる大きいサイズの粒子
を、金属材料から非金属材料を分離しかつ非金属材料を
第2破砕作業の装置に向かつて再循環させる装置に送る
こと、再循環した材料および第1スクリーニング装置か
ら出てくる小さいサイズの粒子に別の破砕作業をうけさ
せること、前記第2破砕作業から出てくる材料に金属材
料と非金属材料を分離する作業をうけさせることの各工
程を有する。有利なのは、第2破砕ユニツトの下流の分
離から得られる非金属材料に、それらのサイズに従つて
粒子の分級のためスクリーニングをうけさせ、それによ
りこれらの引続く回収された材料としての再使用を促進
することである。
【0005】本発明による方法の別の有利な実施例にお
いて、第1破砕ユニツトから出てくる小さいサイズの粒
子が金属材料を非金属材料から分離するよう処理され、
すでに非金属材料から分離された金属材料が再循環する
ことを防止することである。別の実施例によれば、設備
は複数の磨砕工程を有する破砕作業、破砕ユニツトから
材料をうけ入れる第1破砕装置、鉄系金属を第1破砕装
置から出てくる材料から除去する第1磁石分離器または
装置、別の磨砕装置、第2破砕装置、少なくとも一つの
第2鉄系金属除去装置、粒子を分離するためカスケード
配置された一連のスクリーン、少なくとも破砕装置から
の吸込端子を有しまたトラツプ機構を有し、前記材料を
サイクルに再導入し繊維を分離するため微小振動分離装
置およびコンベヤユニツトを有する吸込ユニツト、強磁
性金属を回収する装置、および振動、カツプ、ねじ、ま
たは同等の形式の輸送装置の組合わせを有する。本発明
による方法および設備の別の利点は特許請求の範囲に記
載されている。本発明は下記の記載および添付の図面に
より一層明瞭に理解しうるであろうが、それらは実際
的、非限定的、説明的実施例を示すものである。
【0006】設備は全体的に図1に線図的に示されてい
る。図示しない剪断機によつて剪断されたタイヤ片は、
全体的に符号1で示され、第1の刃付きローラ対3,5
および第2の刃付きローラ対7,9を備えた、第1破砕
ユニツトに矢印fの方向に送り込まれる。各刃付きロー
ラは図2に示されかつ全体的に符号11で示された複数
の刃付き円板を有する。これらの円板はそれぞれ二組の
ローラ3,5及び7,9の間の溝に落下する品物を剪断
しかつ破砕するように、切線方向に配置された刃13を
有する。ローラ7,9の刃は、ローラの第2の対が第1
の対より一層細かく破砕するように、ローラ3,5の刃
よりサイズが小さい。各ローラ3,5,7および9には
材料が落下する面積を制限するコーン15が設けられ、
コーン15は隣接する円板11の間に侵入する一連の刃
17を(図3に線図的に示されたように)形成されてい
る。第1破砕ユニツト1はさらに一対の磨砕ロール19
および21を有し、それらに対してコーン15と同様の
コーン23が設けられ、ロール 19,21はロール1
9,21の間に形成される溝に落下する材料が各ロール
の刃の部分において反対方向の力をうけるようにらせん
状に配置されている。ロール19,21の間の溝の入口
には材料と磨砕ロール19,21の間の接触点を増加
し、それにより磨砕装置の効率を改善するシリンダ25
が配置されている。磨砕装置の刃はローラ7,9からで
てくる粒子のサイズを一層小さくするようなものであ
る。
【0007】破砕ユニツト1によつて磨砕されかつ破砕
された材料は、全体的に符号27によつて示され、かつ
そのサイズに従つて粒状材料の第1回の分離を実施する
ふるい29を有する、第1スクリーニング装置に向かつ
て矢印f2の方向に落下する。実施例において、このふる
いは3mm角の網目を有する振動ふるいである。細かい材
料はシユート31上に集められ、一方粗大な材料はf3の
方向にシユート33に排出され、シユート33は前記材
料を全体的に符号35で示された、金属材料を非金属材
料から分離するステーシヨンに向かつて輸送する。ステ
ーシヨン35は半径方向ブレードを備えたロータを有
し、ブレードの形状は図4に線図的に図示されている。
ロータは軸39上に取付けられ、かつ半径方向に、図示
の実施例では互いに 120°の角度で配置された切刃41
を有するブレードの集合体として形成されている。別の
切刃、たとえば90°に配置された四つの切刃を設けるこ
とができる。図4に全体的に符号43で示されたロータ
は、電動機45およびプーリ47によつて高速(ほぼ30
00〜4000rpm)で回転される。第1スクリーニング装
置27から出てくる大きいサイズの粒状材料は装置37
に入つて半径方向ブレード41の作用をうけ、ブレード
41は高速で回転してふるい29から出てくる大きいサ
イズの粒子の金属材料(とくに鉄)から非金属材料(こ
の場合ゴム)を分離する。したがつて粒状の生成物は装
置37の出口49に出現し、そこで金属材料はほぼ非金
属材料から分離される。出口49の下流において、材料
は二つのプーリ55および57の回りを走行する可撓性
部材53を有する分離装置51上に送られ、第2のプー
リ57は、矢印f5の方向に排出される非磁性材料から強
磁性材料を分離して矢印f4の方向に排出するように磁化
されている。たとえばコンベアベルト59のような収集
装置は強磁性材料の出口に配置され、一方全体的に符号
61で示されたたとえばねじまたはカツプ型リフト装置
は非金属材料の出口に配置されている。
【0008】第1スクリーニング装置27の下流には、
全体的に符号53で指示された装置51と同様の、回り
をベルト68が走行する一対のプーリ65,67から形
成された、金属部分を非金属部分から分離する別の装置
が配置されている。プーリ67は強磁性部分がシユート
33の上に矢印f6の方向に排出され、一方非磁性部分は
コンベアベルト69上に矢印f7の方向に排出され、コン
ベアベルト69はこれらの粒子をこれらの上方のシリン
ダ77ならびに一対の磨砕ロール73,75よりなる第
2破砕ユニツト71に向かつて輸送し、これらは破砕ユ
ニツト1の磨砕ロール19.21と、またシリンダ25
と同等のしかし粒子のサイズをさらに細かくするように
一層細かい刃を有する。第2破砕ユニツト71の下流に
はコンベヤベルト81が配置され、コンベヤベルト81
は第2の破砕作業をうけるすべての材料を部分的に磁化
されたローラから形成された分離装置83に送り、分離
装置83は非磁性材料を第2スクリーニング装置85に
向かつて矢印f8の方向に、また強磁性材料を矢印f9の方
向にシユート87上に排出し、シユート87は金属材料
をコンベヤベルト59に向かつて輸送する。第2スクリ
ーニング装置85はそれぞれ符号89,90,91で示
されかつ順に目の細かくなる三つの振動ふるいを直列に
備えている。各ふるいにはスクリーニングされた材料を
収集、排出するそれぞれ符号95,96,97および9
8によつて示された装置が設けられている。
【0009】装置の作用を要約すると下記のようにな
る。すなわち、図示しない装置から出てくる処理される
材料はまず破砕ユニツト1において破砕される。得られ
た粒状材料はスクリーニング装置27において第1のス
クリーニングをうけ、その出口において大きいサイズの
材料は大きい材料内のゴムを鉄から分離する装置37に
送られる。装置37の出口において、鉄系金属除去装置
51はコンベヤ59上に排出される鉄系材料を磁気的
に、カツプ型リフト装置61に向かつて排出される非鉄
系材料から分離され、そこで非鉄系材料はサイクルに再
導入される。小さいサイズのとくに3mmより径が小さい
粒状材料は鉄系金属除去装置63上に排出され、装置6
3は金属材料を、それがコンベヤベルト59に向かう通
路に沿つてまた非金属材料をコンベヤ69に向かう通路
に沿つて前進させるように装置37に向かつて輸送す
る。図1に線図的に示されたように、鉄系金属除去装置
51から出てくる非金属材料もまたコンベヤ69上に排
出されカツプリフト装置61を通つて再循環せしめられ
る。したがつて、第1スクリーニング装置から出てくる
すべての材料およびその鉄含有量は、分離がそれぞれ鉄
系金属除去装置63,51によつて実施されることを保
障するほどには十分に高くなく、それはコンベヤベルト
69上に送られる。このコンベヤベルト69によつて輸
送された材料は第2破砕ユニツト71に排出され、その
出口において、鉄系金属除去装置83は非磁性部分か
ら、シユート87上に排出される強磁性部分の最終的分
離を実施する。非磁性部分はスクリーニング装置85に
よつてふるい分けされかつ分級され、各部分は排出装置
95,96,97,98上に異なったサイズの非磁性粒
状材料として収集され、回収された生成物として再利用
される。
【0010】図5ないし12に示すように、符号 101,
103, 105は、全体的に符号 107で示された、装置に重力
式に供給されるタイヤの剪断片を摩砕する、第1破砕装
置複合体の三対のブレード付きローラおよび摩砕ローラ
を示す。ブレード付きローラの各対は図1の装置1に基
づいて上記に説明したものと同様の複数の刃付き円板を
有する。各対の二つのローラ円板は、剪断作用を生ずる
ように、それぞれ異なつた回転速度および周速度を有
し、引続いたローラ対はタイヤ片に徐々に増大する破砕
作用を加える。このようにして破砕された材料は、材料
を第1破砕装置112に供給する第1コンベヤ 110によつ
て収集される。有利なのは、コンベヤ110(ならびに下
記に記載する他のコンベヤも)振動型であることで、し
たがつて、個々の粒子に、コンベヤの表面構造に対する
急激なかつ波状の運動に対する投射および上向きおよび
前向きの軌道を形成させ、個々の粒子もまた上方に動か
される。コンベヤ 110上の材料は第1破砕装置 112の側
面に達し、この破砕装置はすでに図1に基づいて部分的
に説明した。
【0011】破砕装置 112はロータの中心軸に取付けら
れた星型工具によつて形成された半径方向ブレードを有
する破砕装置であり、ブレードはほぼらせん状に配置さ
れ、材料が破砕されることに加えて、図6に矢印f112に
よつて示された軸線方向に前進せしめられ、それにより
前記破砕装置 112内の破砕された材料は第2コンベヤ11
4に収集され、第2コンベヤ 114は第1磁気分離装置ま
たは磁性金属除去装置116に作用し、磁性金属除去装置
116はコンベヤ 114上方に設置され、かつ輸送される材
料内に存在する強磁性金属を引付けるようにコンベヤ 1
14の上方をきわめて接近して通過する連続したバンドを
備え、強磁性材料とくに分離した鉄または鋼粒子もしく
はゴムのきわめて小さい接着性粒子のみを支持する粒子
は、シエービング装置または他の装置によりライン 118
によつて示されたように鉄系金属除去装置 116から排出
される。コンベヤ 114によつて輸送された残留材料は管
柱120内に落下し、リフト装置 124まで設備の下方部分
を通つて延びる水平ねじ122に達し、リフト装置はねじ
型、カツプ型などでユニツトの側面に配置されている。
材料はリフト装置 124から装置 107の摩砕工程と同様の
別の摩砕工程 126に供給される。引続く摩砕工程 126か
ら、上記と同じコンベヤ 128は材料を破砕装置 112と同
様にブレード型である第2破砕装置 130に送り、前記破
砕装置 130において、材料はほぼ軸線方向通路に沿いス
クリーン 132に排出される。その通路においてこのスク
リーン 132を通つて処理され、材料はスクリーン上方に
設置された装置 116と同様の第2鉄系金属除去装置 134
の作用をうけ、ライン 136に沿つて輸送され鉄系金属除
去装置 116から出てくるライン 118から得られた鉄系材
料と一緒になる他の鉄系粒子を分離する。スクリーン 1
32によつて保持された材料はライン 138(図12)を通
つて水平ねじコンベヤ 122内に排出され、また任意に管
状落下柱 120に導入される。スクリーン 132を通つた材
料は第3鉄系金属除去装置 140上に排出され、そこで分
離された鉄系材料は鉄系金属除去装置116および 134か
ら出てくる材料と共に通路 118および 136に沿つて回収
され、鉄系金属除去装置 140から排出された非鉄系金属
は通路 144を通つて上昇する傾斜ねじ装置 146に供給さ
れる。材料は、リフトねじ 146から全体的に符号 154に
よつて示された対応する出口によつて、徐々に小さくな
る粒子を得るようにカスケード式に作用する、一連のス
クリーン 148, 150 および152 の第1のスクリーン 148
に供給される。
【0012】上記設備に設けられた吸込装置 156は、第
1破砕装置 112から、第2破砕装置130からまた傾斜リ
フトねじ 146からそれぞれ導管 158, 160 および 162に
沿い真空輸送装置を使用して粒子を吸上げる。ゴム材料
のならびにポリエステル層の存在から生ずる主として合
成繊維のきわめて小さい粒子は、これらの導管を通して
吸込まれる。このように空気によつて集められた材料
は、流れを減速する室を有し空気からの粒子の分離が重
力によつて起る機構に向けられ、空気は導管 166を経て
布製スリーブ等を有するフイルタ装置 168に達し、残留
粒子は確実に捕捉される。トラツプ機構の室 164におい
て分離された粒子は星型弁 170を通つて、異なつた大き
さの粒子から繊維を除去するため、全体的に符号 172お
よび 174によつて示された、ほぼ同じ構造のかつ下記に
詳細に説明する二つの分離装置およびコンベヤユニツト
の第1のものに供給され、とくに第1の装置 172は 176
において繊維の塊を、また 178において大きいゴム粒子
を除去し、それらは第1鉄系金属除去装置 116達するコ
ンベヤ 114に送られ、一方スクリーン 172を通つた粒子
は前記第1ユニツトと同様でありかつ 180において繊維
の塊を分離する第2ユニツト 174に達し、スクリーンに
よつて保持された材料はライン 182に沿つてスクリーン
132に送られ、一方ユニツト 174のスクリーンを通つた
材料はライン184に沿つて 188において繊維の塊をさら
に除去する別の分離装置 186に達し、一方比較的きわめ
て細かい粒状材料は最終的スクリーニングのためライン
190に沿つて続いて第1スクリーン 148に達し、出口 1
76, 180 および 188からの繊維の塊は前記繊維を再使用
するように組合わせることができる。
【0013】各ユニツト 172および 174は図9,10お
よび11に一層明瞭に図示されている。ユニツト 172に
ついて述べると、これはトラツプ機構 164において分離
された材料を星型弁 170を通してうけ入れる。分離コン
ベヤはスクリーン付き底部271を備え、側面にジグザグ
状に配置されかつ下記に詳細に記載する目的である程度
そこから立上がつた一連の小さいブレード 273を備えた
通路 271を有し、通路は基部に取付けられた案内要素 2
79の付近の、一側の出口 275および他側の他の出口 277
に終わつている。ユニツト 172の通路にうけ入れられた
材料は、ゴム粒子およびポリエステル繊維を有する。振
動コンベヤ装置はスクリーニング通路271を運動させ
る。供給された粒子はブレード 273の下方を通つて出口
275に向かつて直線方向f100に僅かにジヤンプして輸送
される。僅かなジヤンプの間重いゴム粒子は底の層に集
中し、したがつてブレード 273の下方を通過し易く、一
方ゴム粒子と混合した軽いポリエステル層繊維は粒子の
流れの表面に集中し、僅かなジヤンプを続けることによ
り表面の繊維は互いに組合わされて直径がほぼ15〜30mm
の塊を形成し易い。それらのサイズおよびそれらの軽さ
のため、塊はブレード 273によつて案内され、ブレード
273はそれらを押してジグザグ通路を通過させ、前記塊
の変形を促進し、それらを側部出口を通つて排出させ
る。二つの生成物を二つの異なつた出口に分割するた
め、案内要素 279が通路の最終部分に設けられかつ最後
のブレード273Aと反対方向に傾斜し、また塊の前進を阻
害することはないが、ゴム粒子を出口 275に向かつてす
なわちライン 178に案内する高さを有する。ブレード27
3Aからの繊維の塊は、出口 277すなわちライン 176に案
内する。スクリーン底部 271を通る材料は、前記ユニツ
トと同様で上記のように出口180, 182および 184を有
する第2ユニツト 174に達する。図面は単に本発明の純
粋に実際的開示である説明的実施例であり、本発明の根
底をなす概念の範囲から離れることなく、形状および配
置に関して変更しうることを理解すべきである。特許請
求の範囲に記載した符号は説明に関連してその理解を容
易にするためのもので、特許請求の範囲に表現された保
護範囲を制限するものでない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による設備の線図である。
【図2】破砕装置におけるブレードの詳細図である。
【図3】破砕装置の別の詳細図である。
【図4】第1スクリーニング装置から出てくる大きいサ
イズの粒子の非金属材料から金属材料を分離するのに使
用されるブレード付きロータの詳細図である。
【図5】本発明による設備の線図的側面図である。
【図6】本発明による設備の端面図である。
【図7】一層線図的に図示する平面図である。
【図8】吸込み手段を備えた装置の線図である。
【図9】図10のIX−IX線に沿う繊維から粒子を分離す
る振動コンベヤ装置の断面図である。
【図10】図9のX−X線に沿う同じく振動コンベヤ装
置の断面図である。
【図11】図10のXI−XI線に沿う同じく振動コンベヤ
装置の平面図である。
【図12】本発明による設備の作用を説明する線図であ
る。
【符号の説明】
1 第1破砕ユニツト 3 刃付きローラ 5 刃付きローラ 7 刃付きローラ 9 刃付きローラ 27 第1スクリーニング装置 35 分離ステーシヨン 41 切刃 51 鉄系金属除去装置 61 リフト装置 63 鉄系金属除去装置 71 第2破砕ユニツト 73 磨砕ロール 75 磨砕ロール 83 分離装置 85 第2スクリーニング装置 89 ふるい 91 ふるい 93 ふるい 101 刃付きローラ 103 刃付きローラ 105 磨砕ローラ 107 第1破砕複合体 110 第1コンベヤ 112 第1破砕装置 114 第2コンベヤ 116 鉄系金属除去装置 118 鉄系金属排出ライン 122 ねじコンベヤ 124 リフト装置 126 磨砕工程 128 コンベヤ 130 第2破砕装置 132 スクリーン 134 第2鉄系金属除去装置 136 鉄系金属排出ライン 140 第3鉄系金属除去装置 142 鉄系金属排出ライン 146 ねじコンベヤ 148 スクリーン 150 スクリーン 152 スクリーン 156 吸込みユニツト 158 導管 160 導管 162 導管 164 トラツプ機構の室 172 分離装置 174 分離装置 275 出口 277 出口 279 案内要素
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29B 13/10 7722−4F // B29K 21:00 105:26

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両タイヤ等を破砕し、金属部分を非金
    属部分から分離する設備において、 第1破砕ユニツト(1; 107)、 前記第1破砕ユニツト(1; 107)から送られた粒子から金
    属材料を分離しかつ非金属材料を循環させる分離部分(3
    5,112)、 前記分離部分(35,112)から非金属材料をうけ入れる第2
    破砕ユニツト(71,126)、 前記第2破砕ユニツト(71,126)から下流の、金属部分を
    非金属部分から分離する第1分離装置(83,134)、および
    粒子をそれらのサイズに従つて分別するスクリーン装置
    (89,91,93; 148,150,152)の組合せを有する、車両タイ
    ヤ等を破砕し、金属部分を非金属部分から分離する設
    備。
  2. 【請求項2】 第1スクリーニング装置(27)は、粒子を
    それらのサイズに従つて少なくとも二つのグループに分
    別するため、前記第1破砕ユニツト(1) に設けられ、前
    記第1スクリーニング装置(27)から出てくる大きい粒子
    は前記分離部分(35)に送られ、一方小さいサイズの粒子
    は前記第2破砕ユニツト(71)に送られる、請求項1に記
    載の設備。
  3. 【請求項3】 前記第1破砕ユニツト(107) から下流
    に、第1分離部分(112)および金属部分を非金属部分か
    ら分離する第1分離装置(116) が設けられコンベヤ装置
    (122,124) は前記分離装置(116) から出てくる非金属部
    分を前記第2破砕ユニツト(126) に送るため設けられ、
    前記第2破砕ユニツト(126) から下流に、別の分離部分
    (130) および金属部分を非金属部分から分離する第2分
    離装置(134) 、および非金属材料の粒子をそれらのサイ
    ズに従つて分別するスクリーニング装置(132,148,150,1
    52) が設けられた請求項1に記載の設備。
  4. 【請求項4】 前記スクリーニング装置(132,148,150,1
    52) は粒子を二つのグループに分別する第1スクリーン
    (132) を有し、大きさの大きい粒子を第2破砕ユニツト
    (126)に向かつて再循環させ、小さいサイズの粒子は金
    属部分の分離装置(140) に送られ、非金属部分は別のス
    クリーニング装置(148,150,152) に送られる請求項3に
    記載の設備。
  5. 【請求項5】 前記第1分離装置(83)の下流に、第2ス
    クリーニング装置(85)が非金属材料の粒子をそれらのサ
    イズに従つて分別するため設けられている請求項2に記
    載の設備。
  6. 【請求項6】 前記第1スクリーニング装置(27)と前記
    分離部分(35)との間に、第1スクリーンニング装置(27)
    から出てくる小さいサイズの粒子を、金属材料を非金属
    材料から分離するように、うけ入れる第2分離装置(63)
    が設置され、前記第2分離装置(63)は金属材料を前記分
    離部分(35)に向かつて、また非金属材料を前記第2破砕
    ユニツト(71)に向かつて排出する請求項2に記載の設
    備。
  7. 【請求項7】 前記分離部分(35)は金属材料を大きいサ
    イズの粒子の非金属材料から分離するためロータ装置(3
    7)を、また、前記ロータ装置(37)の下流に、金属材料を
    非金属材料から分離する第3分離装置(51)を備え、循環
    装置(61)は第2破砕ユニツトに向かつて非金属材料を送
    るため設けられている、請求項2に記載の設備。
  8. 【請求項8】 前記ロータ装置(37)は半径方向の刃付き
    ロータ(41)を有する請求項7に記載の設備。
  9. 【請求項9】 前記分離装置(51,63,83)は磁気的分離装
    置である請求項2に記載の設備。
  10. 【請求項10】 前記第1破砕ユニツト(1) は反対回転
    ブレード装置(3, 5;7, 9) および任意に磨砕装置(19, 2
    1)を有する請求項2に記載の設備。
  11. 【請求項11】 前記第2破砕ユニツト(71)は磨砕装置
    (73, 75)を有する請求項1に記載の設備。
  12. 【請求項12】 前記磨砕装置は、軸線を平行に配置さ
    れ、材料が破砕される溝を形成するらせん状の刃を備え
    た二つの反対回転するローラを有する請求項10または
    11に記載の設備。
  13. 【請求項13】 車両タイヤ等を破砕し、金属部分を非
    金属部分から分離する方法であつて、 処理される材料に第1の破砕作業をうけさせ、 粒子を、非金属材料を金属材料から分離し、かつ非金属
    材料を第2の破砕作業用装置に向かつて再循環させる装
    置に向かつて送り、 前記再循環された材料および第1のスクリーニングから
    出てくる小さいサイズの粒子にさらに破砕作業をうけさ
    せ、 前記第2の破砕作業から出てくる材料に金属材料と非金
    属材料を分離する作業をうけさせる各工程を有する、車
    両タイヤ等を破砕し、金属部分を非金属部分から分離す
    る方法。
  14. 【請求項14】 前記第1の破砕作業から出てくる粒子
    に第1のスクリーニングをうけさせ、前記第1のスクリ
    ーニングから出てくる小さいサイズの粒子は金属材料を
    非金属材料から分離するため処理され、非金属材料は前
    記第2の破砕作業をうけさせる請求項13に記載の方
    法。
  15. 【請求項15】 前記第2の破砕作業から出てくる金属
    材料は、粒子のサイズに従つてそれを分別するようスク
    リーニングされる請求項13に記載の方法。
  16. 【請求項16】 金属材料の非金属材料からの分離は、
    磁石装置によつて実施される請求項11に記載の方法。
  17. 【請求項17】 第1の破砕作業から出てくる大きいサ
    イズの粒子の金属材料からの非金属材料の分離は、材料
    に半径方向のブレード付きロータの作用をうけさせるこ
    とによつて実施される請求項14に記載の方法。
  18. 【請求項18】 破砕された材料の第1のスクリーニン
    グは直径が3mmより小さい粒子を分離することによつて
    実施される請求項14に記載の方法。
  19. 【請求項19】 複数の摩砕工程(101, 103, 105) を有
    する破砕ユニツト(107) 、材料を破砕ユニツト(107) か
    らうけ入れる第1破砕装置(112) 、鉄系金属(116) を第
    1破砕装置(112) から出てくる材料から除去する第1磁
    気分離器または装置、別の摩砕工程(126) 、少なくとも
    一つの、第2鉄系金属除去装置(134または 140) 、粒子
    を分離するためカスケード配置された一連のスクリーン
    (148150, 152) 、少なくとも破砕装置(112,130) からの
    吸込み端子(158,160,162) を有しまたトラツプ機構分離
    装置(164) を有し、前記材料をサイクルに再導入し繊維
    を分離するため、材料を微小振動分離装置およびコンベ
    ヤユニツト(172, 174)に排出する吸込みユニツト(156)
    、鉄系磁性金属を回収する装置(118, 136,142) 、およ
    び振動、カツプ、ねじまたは同等の型式の輸送装置の組
    み合わせよりなる請求項1に記載の設備。
  20. 【請求項20】 第2破砕機(130) の下流に位置するス
    クリーン(132) 、その後方の前記スクリーン(132) によ
    つて保持されかつ前記別の摩砕工程(126) に戻された材
    料の第2鉄系金属除去装置(134) 、および前記スクリー
    ン(126) を通過しかつ上記一連のスクリーン(148,150,1
    52) に指向された材料の第3鉄系金属除去装置(140) を
    有する請求項19に記載の設備。
  21. 【請求項21】 振動分離装置およびコンベヤユニツト
    (172, 174)は振動およびスクリーニング底部(271) 上方
    に上昇して表面に集積しようとする材料を輸送し、塊状
    にするジグザグ状の連続した案内ブレード(273) を、ま
    た繊維材料(177) から分離した粒子を排出する案内要素
    (279) を装着された請求項19に記載の設備。
  22. 【請求項22】 輸送装置として、振動コンベヤ(110,
    114, 128, 132)を有しそのあるものは(114, 132)は鉄系
    金属除去装置(116, 134)とき共働し、またねじおよび/
    またはカツプコンベヤ(122, 124, 146) を有する請求項
    19に記載の設備。
JP12464692A 1991-05-20 1992-05-18 車両タイヤ等を破砕し、金属部分を非金属部分から分離する設備および方法 Pending JPH05253935A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT91FI116 IT1247017B (it) 1991-05-20 1991-05-20 Impianto per la frantumazione di pneumatici di veicoli usati e simili, e per la separazione delle parti metalliche dalle parti non metalliche del materiale frantumato
IT91A000116 1991-10-23
IT91A000254 1991-10-23
IT91FI254 IT1252813B (it) 1991-05-20 1991-10-23 Impianto per la frantumazione di pneumatici e per il recupero selettivo di gomma, metallo e fibre

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05253935A true JPH05253935A (ja) 1993-10-05

Family

ID=26330499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12464692A Pending JPH05253935A (ja) 1991-05-20 1992-05-18 車両タイヤ等を破砕し、金属部分を非金属部分から分離する設備および方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5234171A (ja)
EP (1) EP0515321B1 (ja)
JP (1) JPH05253935A (ja)
AT (1) ATE141204T1 (ja)
CA (1) CA2068956A1 (ja)
CS (1) CS151492A3 (ja)
DE (1) DE69212707T2 (ja)
ES (1) ES2090580T3 (ja)
IT (2) IT1247017B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000033287A (ja) * 1998-07-21 2000-02-02 Takuma Co Ltd ステンレス選別方法およびその装置
JP2006346584A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2007152218A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5452860A (en) * 1993-01-19 1995-09-26 Williams; Robert M. Material reducing and shredding apparatus
AU7379394A (en) * 1993-08-05 1995-02-28 Movetech, Inc. Method for recycling tires
FR2719239B1 (fr) * 1994-05-02 1996-08-23 Sanzio Agostinelli Appareil pour le traitement et la récupération de matières caoutchouteuses, du type pneumatique notamment.
US5524838A (en) * 1994-10-07 1996-06-11 Ellers; H. John Method and apparatus for processing tires to reclaim rubber, metal, and fabric
US5588600A (en) * 1995-06-07 1996-12-31 Perfido; Kenneth F. Process and apparatus for making crumb rubber from vehicle tires
RU2091226C1 (ru) * 1996-04-02 1997-09-27 Йелстаун Корпорейшн Н.В. Линия переработки изношенных шин
WO1999041053A1 (fr) * 1998-02-11 1999-08-19 Igor Vladimirovich Leonov Procede de broyage de pneus uses et dispositif de mise en oeuvre de ce procede
RU2162410C1 (ru) * 2000-07-13 2001-01-27 Харина Рита Адамовна Устройство для обработки и переработки материалов
ES2176102B1 (es) * 2000-10-18 2004-01-16 Tirca S L Procedimiento de obtencion de caucho en polvo a partir de neumaticos de vehiculos.
BE1015200A3 (nl) * 2002-03-01 2004-11-09 Unigom N V Werkwijze en inrichting voor de recuperatie van rubber van massieve banden.
CA2411159A1 (en) * 2002-11-05 2004-05-05 Christopher Chen Method and apparatus for the processing of used tires and other materials
US6966105B2 (en) * 2003-12-22 2005-11-22 Tankersley Jay C Process for reclaiming rubber-metal waste
DK2564931T3 (da) * 2005-03-24 2014-08-25 Xyleco Inc Fremgangsmåder til fremstilling af fibrøse materialer
GB2428986A (en) * 2005-08-09 2007-02-14 Racoon Group Ltd A waste recycling system
ITMI20101276A1 (it) * 2010-07-12 2012-01-13 Cesare Consonni Impianto di riciclaggio di pneumatici usati
DE102012002528B4 (de) * 2012-02-09 2017-04-20 Akai Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Absonderung aller nichtmagnetischen Bestandteile aus einem Gemenge von Metallschrott zur Gewinnung von reinem Eisenschrott
CN103934102B (zh) * 2014-02-25 2016-04-06 超威电源有限公司 一种铅粉回收设备
CN104525365B (zh) * 2015-01-13 2017-02-08 宁波市阳光汽车配件有限公司 汽车非金属废料的滚轴梳理式强磁除金属装置
CN104525366B (zh) * 2015-01-13 2017-02-22 宁波市阳光汽车配件有限公司 汽车非金属废料的成型造粒设备及造粒方法
CN109046677A (zh) * 2017-03-27 2018-12-21 陈萍 一种固液电极材料两用除磁粉碎装置
CN107745466B (zh) * 2017-11-06 2019-06-28 苏州佩浦再生科技有限公司 颗粒物回收系统中的过滤装置
WO2019119246A1 (zh) * 2017-12-18 2019-06-27 淄博盛金稀土新材料科技股份有限公司 一种化工废料自动磁选机
CN108745539A (zh) * 2018-04-12 2018-11-06 曾惠阳 一种废弃木材与杂物分离装置
CN110605160A (zh) * 2019-09-16 2019-12-24 中国电建集团华东勘测设计研究院有限公司 一种建筑垃圾块体破碎及金属回收装置和方法
IT201900018791A1 (it) * 2019-10-15 2021-04-15 Ecotyre S C R L Procedimento di produzione di granulo di gomma da pfu idoneo al processo di devulcanizzazione attraverso reattore termico meccanico.
CN111729843B (zh) * 2020-07-08 2021-06-11 聊城市敏锐信息科技有限公司 一种用于不同废五金材料的分类回收设备
CN111809680A (zh) * 2020-08-06 2020-10-23 湖北凯耀宏建设工程有限公司 一种水利清淤装置
CN111974489A (zh) * 2020-08-13 2020-11-24 嘉峪关大友嘉能化工有限公司 一种用于生产炭黑的杂质分离筛选装置
CN112590063A (zh) * 2020-11-25 2021-04-02 仲为平 一种工程塑料的处理装置
CN114160276B (zh) * 2021-11-08 2023-01-10 江苏大学镇江流体工程装备技术研究院 一种应用于渣浆泵的多重固液分离破碎装置
CN117563734B (zh) * 2023-12-11 2024-05-14 中建八局第二建设有限公司 一种建筑垃圾处理系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2471043A (en) * 1945-06-19 1949-05-24 Benjamin Epstein Treating waste rubber, etc.
US2462645A (en) * 1945-07-10 1949-02-22 Boston Woven Hose & Rubber Co Method of treating rubber scrap
DE2302120B2 (de) * 1973-01-17 1974-12-12 Allgaier-Werke Gmbh, 7336 Uhingen Vorrichtung zum Aufbereiten von Altreifen
DE2911251C2 (de) * 1979-03-22 1982-02-11 Gummiwerk Kraiburg Elastik Gmbh & Co, 8261 Tittmoning Verfahren zum kontinuierlichen Vorzerkleinern von Altreifen
US4726530A (en) * 1985-08-07 1988-02-23 Energy Recovery Systems, Inc. Method of resource recovery from used tires
US4714201A (en) * 1986-10-24 1987-12-22 Waste Recovery, Inc. Tire processing apparatus and method
US4813614A (en) * 1987-08-10 1989-03-21 Moore David R Method and apparatus for treating waste products to recover the components thereof
US4940187A (en) * 1989-10-26 1990-07-10 Tocew Lee Systematic equipments for recycling raw materials from waste wires

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000033287A (ja) * 1998-07-21 2000-02-02 Takuma Co Ltd ステンレス選別方法およびその装置
JP2006346584A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2007152218A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
IT1247017B (it) 1994-12-12
ITFI910254A1 (it) 1993-04-23
ITFI910254A0 (it) 1991-10-23
EP0515321B1 (en) 1996-08-14
ITFI910116A1 (it) 1992-11-20
CS151492A3 (en) 1992-12-16
US5234171A (en) 1993-08-10
DE69212707T2 (de) 1997-02-06
EP0515321A2 (en) 1992-11-25
IT1252813B (it) 1995-06-28
ATE141204T1 (de) 1996-08-15
ITFI910116A0 (it) 1991-05-20
EP0515321A3 (en) 1992-12-09
ES2090580T3 (es) 1996-10-16
DE69212707D1 (de) 1996-09-19
CA2068956A1 (en) 1992-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05253935A (ja) 車両タイヤ等を破砕し、金属部分を非金属部分から分離する設備および方法
JP5448298B2 (ja) クラム及びパウダーゴムの製造方法及び製造装置
EP0591266B1 (en) Method of reclaiming rubber from vehicle tyres
US5120767A (en) Process and apparatus for reclaiming the economic components of scrap rubber tires
US5299744A (en) Granulating, separating and classifying rubber tire materials
US3802631A (en) Waste separating and recycling system
US8857746B2 (en) Process for improving the quality of separated materials in the scrap metal industry
US3966125A (en) Method and facility for the production of rubber flours and/or rubber granules from vehicle ties
JPH11197530A (ja) 破砕不適物を含む廃棄物の破砕分別処理システム
US20140299684A1 (en) System and Method for Separation of Fiber and Plastics in Municipal Solid Waste
CN114555233B (zh) 由颗粒尺寸和密度皆不均匀的颗粒混合物组成的颗粒材料的连续气动分离方法和装置
CN109967494B (zh) 一种处理建筑垃圾的工艺方法及系统装置
JPH0999250A (ja) 乾式ガラス製品破砕粒度別選別収集方法及び装置
EP1255631A1 (en) Method of selective recovering components from multi-component elastic waste material and apparatus for producing fine-grained rubber powder
JP3583374B2 (ja) 廃プラスチックのリサイクル設備
JP4022756B2 (ja) 金属樹脂複合板の材料回収方法
KR100647992B1 (ko) 진동식 전선피복 선별장치
JP2003220349A (ja) 廃タイヤのリサイクル方法
JP3399892B2 (ja) 廃棄物等の処理装置
JP3169551B2 (ja) 繊維補強ベルト廃材処理方法及びその装置
KR102597523B1 (ko) 공기 순환방식의 미분 선별이 우수한 건식 순환 잔골재 생산장치
JP2000126642A (ja) シュレッダーダスト処理装置
CN109291310B (zh) 工业橡胶废弃物的资源化处理系统
JP4316220B2 (ja) 樹脂積層品粉砕物分別回収方法および装置
RU2104317C1 (ru) Способ переработки отходов бронированного кабеля и установка для его осуществления