JPH05251890A - 透視性を有する電磁波シールド性積層構造物 - Google Patents

透視性を有する電磁波シールド性積層構造物

Info

Publication number
JPH05251890A
JPH05251890A JP4082799A JP8279992A JPH05251890A JP H05251890 A JPH05251890 A JP H05251890A JP 4082799 A JP4082799 A JP 4082799A JP 8279992 A JP8279992 A JP 8279992A JP H05251890 A JPH05251890 A JP H05251890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
high pressure
laminated structure
thin film
pressure press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4082799A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Arai
倫夫 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4082799A priority Critical patent/JPH05251890A/ja
Publication of JPH05251890A publication Critical patent/JPH05251890A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大サイズにも適合しうる強度および軽量性を
有し、耐擦傷性、耐溶剤性、耐洗浄剤性も良好で、さら
には透視性およびすぐれた電磁波シールド性を有するプ
ラスチックス製の積層構造物を提供することを目的とす
る。 【構成】 透明なポリオレフィン高圧プレスシート(1)
の片面または2枚の該シート(1), (1)間に、直接または
接着剤層(3) を介して導電性網状薄膜シート(2)を積層
する。導電性網状薄膜シート(2) としては導電性を有す
る開孔シートまたは導電性布状物が用いられ、接着剤層
(3) としてはホットメルト型薄層ウエブや活性エネルギ
ー線硬化型樹脂層が用いられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、透明なポリオレフィン
高圧プレスシートを用いた透視性を有する電磁波シール
ド性積層構造物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子・電気機器は、現在では産業活動に
も日常生活にも不可欠のものとなっている。
【0003】電子・電気機器は、他からの電磁波の影響
を受けやすい上、自身も電磁波発生源となることを免れ
ない。発生する電磁波は、電子部品の誤作動を招くばか
りでなく、それを操作する人の健康にとっても有害であ
る。
【0004】電子・電気機器から発生する電磁波が外部
に漏れないようにするため、あるいは逆に他の発生源か
らの電磁波の影響を防止するため、種々の電磁波シール
ド対策がとられている。
【0005】その一つは筐体自体を導電性にする方法で
あり、そのため、筐体を導電性フィラー混入プラスチッ
クスで構成する方法、プラスチックス製の筐体に金属溶
射層、金属箔層、導電性塗料層等を設ける方法などが採
用されている。機器中の特定の部品を金属板で覆う方法
も採用されている。
【0006】ところで電子・電気機器においては、覗き
窓、ディスプレイ面のように、電磁波シールド性だけで
はなく透視性を要求される部分がある。たとえば、電子
レンジの覗き窓には導電性表面処理を施したガラスが用
いられている。ディスプレイ面から漏れ出る電磁波はシ
ールドしにくいので、ディスプレイ面の前方に電磁波シ
ールド性を有する透視性スクリーンを配置することが行
われている。
【0007】この電磁波防止性スクリーンとしては、上
に述べたような透視性を有する導電性ガラスのほか、軽
量性を重視して、ポリカーボネート、ポリメチルメタク
リレートのような透明性の高いプラスチックス板に導電
性を付与したものも用いられている。導電性の付与は、
金属メッキを施した織物やステンレススチール等の金属
繊維の織物または編物を伸張状態に保ちながら2枚のプ
ラスチックス板間に接着介在させていくことによりなさ
れる。
【0008】また、電子・電気機器を設置してある作業
室や電磁波シールド性が要求される測定室などにおいて
は、室を区切る仕切り材やドアの窓などの建材・内装材
として、透視性と電磁波シールド性とを併せ有する材料
を用いることが要求されるようになってきている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ポリカ
ーボネート板やポリメチルメタクリレート板は、透明性
は高いものの、衝撃強度や耐擦傷性が劣る上、接着剤ま
たは粘着剤中に含まれる溶剤や、洗浄剤中に含まれる界
面活性剤あるいは噴射剤に冒されやすいという問題点が
ある。
【0010】そのため、覗き窓やディスプレイ面のよう
に耐久性が要求される用途には、依然としてガラス板を
用いざるをえないが、ガラス板は重くかつ割れやすいと
いう不利がある。
【0011】殊に、室全体を区切る仕切り材やドアの窓
など大サイズの建材・内装材としては、その目的に適合
する強度を有しかつ軽量性を有しながら、さらに透視性
と電磁波シールド性とを併せ有することが要求される
が、そのような条件を兼ね備えた材料は未だ開発されて
いない状況にある。
【0012】本発明は、このような背景下において、大
サイズにも適合しうる強度および軽量性を有し、耐擦傷
性、耐溶剤性、耐洗浄剤性も良好で、さらには透視性お
よびすぐれた電磁波シールド性を有するプラスチックス
製の積層構造物を提供することを目的とするものであ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の透視性を有する
電磁波シールド性積層構造物は、透明なポリオレフィン
高圧プレスシート(1) の片面または2枚の該シート(1),
(1)間に、直接または接着剤層(3) を介して導電性網状
薄膜シート(2) を積層してなるものである。
【0014】以下本発明を詳細に説明する。
【0015】ポリオレフィン高圧プレスシート(1) とし
ては、ポリプロピレンまたはポリエチレンシートを超高
圧でプレスして得られる透明シートが用いられる。通常
の厚手のポリオレフィンシートは不透明かせいぜい半透
明であるが、ポリオレフィン高圧プレスシート(1) の透
明度は、厚手の製品であっても可視光線透過率で少なく
とも80%、通常は86%以上、殊に88〜93%であ
る。
【0016】ポリオレフィン高圧プレスシート(1) の厚
さに特に限定はないが、数10μm〜数mmとすることが
多い。
【0017】ポリオレフィン高圧プレスシート(1) はプ
レス工程において方向性を生ずることがあるので、2層
以上のシートを方向を異ならせて重層してから一体化し
て1枚のポリオレフィン高圧プレスシート(1) としても
よい。
【0018】導電性網状薄膜シート(2) としては、導電
性を有する開孔シートや導電性布状物が好適に用いられ
る。
【0019】導電性を有する開孔シートは、たとえば、
アルミニウム、ニッケル、ステンレススチール、銅など
の金属箔に対し、レジスト膜の設置、露光、現象、エッ
チング処理、レジスト膜の剥離を順次行うことにより製
造される。
【0020】また、適当な基材上にスパッタリング法、
真空蒸着法、イオン注入法(イオンプレーティング法を
含む)などの真空薄膜形成法によりアルミニウム、ニッ
ケル、ステンレススチール、銅、銀、インジウム、ス
ズ、ITOなどの導電性薄膜を形成させた後、上で述べ
た金属箔に対するのと同様にして開孔することにより、
開孔シートを得ることもできる。
【0021】さらにまた、メッキ法の一種である電鋳加
工法により開孔シートを製造することもできる。この方
法は開孔シートを得る好ましい方法の一つである。
【0022】そのほか、導電性インクを用いて基材上に
開孔パターンを印刷することにより形成した印刷膜も用
いることができる。この場合、開孔した薄膜を基材から
剥離して用いてもよく、基材(ただし透明の基材)上に
形成された状態のまま用いてもよい。
【0023】上記開孔シートにおける開孔形状は、正六
角形、正三角形、正四角形、長方形、円形、扇形などと
するか、あるいはこれらの組み合せとする。
【0024】上記開孔シートの厚さ、孔目の大きさ、線
巾、開孔率は、透視性を損なわずかつ電磁波シールド性
を確保するに足るように設計する。
【0025】導電性布状物は、導電性繊維を用いて織
布、不織布、編布、メッシュを製造することにより得ら
れる。ここで導電性繊維としては、金属繊維、メッキ繊
維、金属蒸着繊維などが用いられる。また、非導電性の
繊維を用いて織布、不織布、編布、メッシュを製造した
後、金属メッキ、スパッタリングなどすることよっても
得ることができる。
【0026】本発明の透視性を有する電磁波シールド性
積層構造物は、透明なポリオレフィン高圧プレスシート
(1) の片面または2枚の該シート(1), (1)間に、直接ま
たは接着剤層(3) を介して導電性網状薄膜シート(2) を
積層することにより得られる。
【0027】この場合、ポリオレフィン高圧プレスシー
ト(1) の片面または2枚の該シート(1), (1)間に直接導
電性網状薄膜シート(2) を積層すると層間密着性が損な
われることがあるので、その場合は接着剤層(3) を介し
て導電性網状薄膜シート(2)を積層する。
【0028】接着剤層(3) としては、ホットメルト型薄
層ウエブまたは活性エネルギー線硬化型樹脂層を用いる
ことが好ましい。この場合の積層一体化は、熱圧着また
は活性エネルギー線(紫外線や電子線)の照射または熱
圧着により行われる。接着剤層(3) としては、他の接着
剤や粘着剤を用いることもできる。なお導電性網状薄膜
シート(2) として導電性布状物を用いる場合、該布状物
を導電性繊維に熱融着性繊維を混入した繊維原料から製
造すれば、積層一体化を特別の接着剤層(3) を用いるこ
となく単に熱圧着により行うことができる。
【0029】ホットメルト型薄層ウエブとしては、熱溶
融繊維からなる織布、不織布、編布や、熱溶融性フィル
ムが用いられる。このウエブの熱溶融温度は、ポリオレ
フィン高圧プレスシート(1) の耐熱性を考慮して設定す
る。
【0030】活性エネルギー線硬化型樹脂樹脂として
は、アクリロイル基、メタクリロイル基、アクリルアミ
ド基、アリル基、ビニルエーテル基、グリシジル基など
の官能基を有する単官能または多官能の光重合性モノマ
ーまたは/および官能基を有するオリゴマーまたはプレ
ポリマーに、必要に応じ非官能性ポリマーを混合して主
剤となし、さらにベンゾインエーテル系、アセトフェノ
ン系、ケタール系、ベンゾフェノン系などの重合開始
剤、その他の添加剤を添加した樹脂組成物が用いられ
る。
【0031】上記構造を有する電磁波シールド性積層構
造物は、OA機器のディスプレイやテレビジョン受像機
のフィルター、計器や電子レンジの覗き窓などの用途に
用いられるが、電磁波シールド性が要求される室全体を
区切る仕切り材やドアの窓など、大サイズの建材・内装
材として特に有用である。
【0032】
【作用】本発明の電磁波シールド性積層構造物は、透明
なポリオレフィン高圧プレスシート(1) の片面または2
枚の該シート(1), (1)間に、直接または接着剤層(3) を
介して導電性網状薄膜シート(2) を積層した構造を有す
るので、導電性網状薄膜シート(2) によりすぐれた電磁
波シールド性が奏される。導電性網状薄膜シート(2) の
介在は、ポリプロピレン超高圧圧延シート(1), (1)を強
化する役割も果たす。
【0033】導電性網状薄膜シート(2) の存在も、その
厚さ、線巾、大きさ、開孔率等に留意すれば、全体がや
や灰色がかって見えるだけで事実上孔目や網目は判別で
きず、透視性を良好にすることができる。
【0034】そしてポリオレフィン高圧プレスシート
(1) は、通常のポリプロピレンやポリエチレンシートと
は異なりポリカーボネートやポリメチルメタクリレート
に勝るとも劣らぬすぐれた透明性を有する上、構造材と
しての強度を有し、さらには耐擦傷性、耐溶剤性、耐洗
浄剤性も良好である。
【0035】
【実施例】次に実施例をあげて本発明を詳細に説明す
る。
【0036】実施例1 図1は本発明の電磁波シールド性積層構造物の一例を示
した断面図、図2はその分解図である。
【0037】厚さ30μm のステンレススチール箔に対
し、レジスト膜の形成、露光、現像、エッチング、レジ
スト膜の剥離を行うことにより、正六角形の網状に開孔
した導電性網状薄膜シート(2) を得た。孔目を形成する
1辺の線巾は40μm 、孔目1単位の大きさは310μ
m 、開孔率は56%であった。
【0038】剥離性を有するポリエステルフィルム面に
市販の紫外線硬化型接着剤組成物を加温状態で30μm
厚に流延した後、放冷した。これにより、流動性が消失
し、若干のタックを有する接着剤層(3) が形成された。
【0039】ついで、この接着剤層(3) 上に上記の導電
性網状薄膜シート(2) を置き、さらにその上からもう1
枚のポリエステルフィルム付き接着剤層(3) の接着剤層
(3)側を重ねた。
【0040】このようにして得られた積層物から両面の
ポリエステルフィルムを剥離除去しながら、2枚のポリ
オレフィン高圧プレスシート(1), (1)間に挟み込んで圧
着した。ポリオレフィン高圧プレスシート(1) として
は、チッソ株式会社製の厚さ2mm、可視光線透過率91
%のポリプロピレン高圧プレスシートを用いた。
【0041】圧着後、高圧水銀ランプにより両面側から
紫外線照射を行った。これにより、ポリオレフィン高圧
プレスシート(1) /接着剤層(3) /導電性網状薄膜シー
ト(2) /接着剤層(3) /ポリオレフィン高圧プレスシー
ト(1) よりなる層構成の積層構造物が得られた。(図1
〜2参照)
【0042】この積層構造物は、肉眼では全体が少し灰
色がかって見えるだけで事実上孔目は判別できず、透視
性が良好であった。
【0043】この積層体はすぐれた電磁波シールド性を
示し、また強度、耐擦傷性、耐溶剤性、耐洗浄剤性も良
好であり、軽量で大サイズの電磁波シールド材料、殊に
電磁波シールド室の仕切り材またはドアの窓材として好
適なものであった。
【0044】実施例2 メッキ法(電鋳法)により、正六角形の網状に開孔した
導電性網状薄膜シート(2) を得た。孔目を形成する1辺
の線巾は120μm 、孔目1単位の大きさは620μm
(対向線間距離で)、厚さは40μm であった。
【0045】実施例1のポリオリフィン(ポリプロピレ
ン)高圧プレスシート(1), (1)、上記の導電性網状薄膜
シート(2) 、および接着剤層(3), (3)としての低融点の
ポリプロピレン繊維製不織布を(1)/(3)/(2)/(2)/(1) の
ように重層した後、120〜140℃で熱圧着して一体
化した。(図1〜2参照)
【0046】このようにして得られた積層構造物は、す
ぐれた電磁波シールド性を示し、また強度、耐擦傷性、
耐溶剤性、耐洗浄剤性も良好であり、軽量で大サイズの
電磁波シールド材料、殊に電磁波シールド室の仕切り材
またはドアの窓材として好適なものであった。
【0047】実施例3 ポリオレフィン高圧プレスシート(1) としてチッソ株式
会社製の厚さ2mm、可視光線透過率91%のポリエチレ
ン高圧プレスシートを用いたほかは実施例2を繰り返
し、透視性を有する電磁波シールド性積層構造物を得
た。
【0048】実施例4 ポリエステル繊維製の平織り織布(フィラメント径30
μm 、織り密度250本/インチ)に銅−ニッケル系の
化学メッキを施し、さらにカーボンによる表面処理を行
うことにより、織布の組織全体、殊に縦横の組織の交点
にメッキ物が密着形成した導電性網状薄膜シート(2) を
準備した。
【0049】この導電性網状薄膜シート(2) を用いたほ
かは実施例2を繰り返し、透視性を有する電磁波シール
ド性積層構造物を得た。
【0050】この積層構造物のシールド効果は、CF:
500MHz で50dB、SP:1000MHz で61dB、
10kHz で60dB、VB10kHz で57dBであり、電
磁波シールド性が極めすぐれていた。
【0051】実施例5 ステンレンスチール繊維製の100メッシュ織布を導電
性網状薄膜シート(2)として用いたほかは実施例2を繰
り返し、透視性を有する電磁波シールド性積層構造物を
得た。
【0052】実施例6 実施例1のポリオリフィン(ポリプロピレン)高圧プレ
スシート(1) 上にスクリーン印刷法により銅−銀系の導
電性インクを用いて印刷を行い、正六角形の網状に開孔
したパターンからなる導電性網状薄膜シート(2) を形成
させた。
【0053】次に、この導電性網状薄膜シート(2) の上
から、実施例2で用いた接着剤層(3) としての低融点の
ポリプロピレン繊維製不織布を重ね、さらにその上から
ポリオリフィン(ポリプロピレン)高圧プレスシート
(1) を重ねて、(1)/(3)/(2)/(1) のように重層した後、
90〜100℃で熱圧着して一体化した。これにより、
透視性を有する電磁波シールド性積層構造物が得られ
た。
【0054】
【発明の効果】本発明の電磁波シールド性積層構造物
は、大サイズにも適合しうる強度および軽量性を有する
こと、耐擦傷性、耐溶剤性、耐洗浄剤性も良好であるこ
と、さらには透視性およびすぐれた電磁波シールド性を
有することなどのすぐれた性能を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電磁波シールド性積層構造物の一例を
示した断面図である。
【図2】図1の分解図である。
【符号の説明】
(1) …ポリオレフィン高圧プレスシート、 (2) …導電性網状薄膜シート、 (3) …接着剤層

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明なポリオレフィン高圧プレスシート
    (1) の片面または2枚の該シート(1),(1)間に、直接ま
    たは接着剤層(3) を介して導電性網状薄膜シート(2) を
    積層してなる透視性を有する電磁波シールド性積層構造
    物。
  2. 【請求項2】ポリオレフィン高圧プレスシート(1) が、
    ポリプロピレンまたはポリエチレンシートを高圧でプレ
    スして得られる可視光線透過率80%以上の透明シート
    である請求項1記載の積層構造物。
  3. 【請求項3】導電性網状薄膜シート(2) が、導電性を有
    する開孔シートまたは導電性布状物である請求項1記載
    の積層構造物。
  4. 【請求項4】接着剤層(3) がホットメルト型薄層ウエブ
    である請求項1記載の積層構造物。
  5. 【請求項5】接着剤層(3) が活性エネルギー線硬化型樹
    脂層である請求項1記載の積層構造物。
JP4082799A 1992-03-03 1992-03-03 透視性を有する電磁波シールド性積層構造物 Withdrawn JPH05251890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4082799A JPH05251890A (ja) 1992-03-03 1992-03-03 透視性を有する電磁波シールド性積層構造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4082799A JPH05251890A (ja) 1992-03-03 1992-03-03 透視性を有する電磁波シールド性積層構造物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05251890A true JPH05251890A (ja) 1993-09-28

Family

ID=13784458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4082799A Withdrawn JPH05251890A (ja) 1992-03-03 1992-03-03 透視性を有する電磁波シールド性積層構造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05251890A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0908920A2 (en) * 1997-10-13 1999-04-14 Bridgestone Corporation Display panel
EP1028611A3 (en) * 1997-06-24 2002-06-19 Bridgestone Corporation Electromagnetic wave shielding and light transmitting plate
JP2009043816A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Kyodo Printing Co Ltd 導電パターン内蔵基材及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1028611A3 (en) * 1997-06-24 2002-06-19 Bridgestone Corporation Electromagnetic wave shielding and light transmitting plate
EP1453371A3 (en) * 1997-06-24 2005-01-26 Bridgestone Corporation Electromagnetic wave shielding and light transmitting plate
EP0908920A2 (en) * 1997-10-13 1999-04-14 Bridgestone Corporation Display panel
EP0908920A3 (en) * 1997-10-13 2000-07-12 Bridgestone Corporation Display panel
US6255778B1 (en) 1997-10-13 2001-07-03 Bridgestone Corporation Plasma display panel having electromagnetic wave shielding material attached to front surface of display
JP2009043816A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Kyodo Printing Co Ltd 導電パターン内蔵基材及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6207266B1 (en) Electromagnetically shielding bonding film
KR20020027219A (ko) 투광성 전자파 차단판의 내면에 전극부를 형성하는 방법,및 그 방법에 의해 제조된 투광성 전자파 차단판
US8039074B2 (en) Protective film for temporarily lamination to electromagnetic wave shielding sheet, method for producing the same, and electromagnetic wave shielding sheet
KR101021735B1 (ko) 전자파 차폐용 시트 및 그 제조방법
WO2006011457A1 (ja) 電磁波シールド装置
US20090084599A1 (en) Nano inks for imparting emi shielding to windows
CN113519092B (zh) 电磁波吸收膜、电磁波吸收片
KR19980064559A (ko) 플라즈마 디스플레이 전면판
WO2003045125A1 (fr) Materiau de fenetre transmettant la lumiere et protege contre les ondes electromagnetiques et procede de fabrication de ce materiau
JPH05251890A (ja) 透視性を有する電磁波シールド性積層構造物
JPH10338848A (ja) 電磁波シールド性接着フィルムの製造方法及び該フィルムを用いたディスプレイ
JP2001053488A (ja) 電磁波シールド材料並びにこの材料を用いた電磁波遮蔽構成体及びディスプレイ
JP2000323891A (ja) 電磁波シールド性接着フィルム、その製造法並びにその電磁波シールド性接着フィルムを用いた電磁波遮蔽構成体及びディスプレイの製造法
JP2000036686A (ja) 電磁シールド部材
JP2002335095A (ja) 電磁波シールド性接着フィルム、電磁波遮蔽構成体及びディスプレイの製造法
JPH11340682A (ja) 電磁波シールド性接着フィルムおよび該接着フィルムを用いた電磁波遮蔽構成体、ディスプレイ
JP2000323890A (ja) 電磁波シールド性接着フィルム、電磁波遮蔽構成体及び電磁波シールド性ディスプレイの製造法
JPH04175154A (ja) 積層体
JPH1126984A (ja) 電磁波遮蔽体
JPH09321485A (ja) 電磁波遮蔽シート
JP2004165237A (ja) プラズマディスプレイパネルの前面フィルタの製造方法
JP3943735B2 (ja) ビルドアップ型多層プリント配線板の製造方法
JP2000137442A (ja) ディスプレイ用光学フィルタ―
JP2003273575A (ja) 電磁波シールド材及びその製造方法
JPH07221485A (ja) 窓用電磁波シールド材及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518