JPH05249923A - ビデオメモリ書込み回路 - Google Patents

ビデオメモリ書込み回路

Info

Publication number
JPH05249923A
JPH05249923A JP4744792A JP4744792A JPH05249923A JP H05249923 A JPH05249923 A JP H05249923A JP 4744792 A JP4744792 A JP 4744792A JP 4744792 A JP4744792 A JP 4744792A JP H05249923 A JPH05249923 A JP H05249923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
circuit
address
bit
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4744792A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsushi Ueda
哲史 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhythm Watch Co Ltd
Original Assignee
Rhythm Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhythm Watch Co Ltd filed Critical Rhythm Watch Co Ltd
Priority to JP4744792A priority Critical patent/JPH05249923A/ja
Publication of JPH05249923A publication Critical patent/JPH05249923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ビデオ用ランダムアクセスメモリに書き込ま
れた2階調の画像データを書き換えるに際し、高速のビ
ット処理を可能とする。 【構成】 CPU21から入力されたアドレスデータを
ランダムアクセスメモリ33に出力した後指定番地を順
次増加させたアドレスデータを出力することを繰り返す
アドレス指定回路55と、アドレス指定回路55が指定
したランダムアクセスメモリ33の特定番地の画像デー
タを記憶するラッチ回路部65、データを書き換えるビ
ットを指定する選択制御回路部63、画像データ中の特
定ビットのデータのみを抜き出す選択回路部71、ラッ
チ回路部65にラッチした画像データ中の特定ビットを
選択回路部71で抜き出したデータに交換する置換回路
部81、置換回路部81の出力データとCPU21から
の画像データとの一方を選択する切換え回路部91を有
するデータ処理回路61とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオ用ランダムアク
セスメモリに記憶された画像情報に基づいて液晶表示板
に映像を表示させる液晶表示板に関し、尚詳しくは、1
6階調の映像と2値画像である2階調の映像とを表示し
得る液晶表示板制御装置におけるビデオ用ランダムアク
セスメモリにデータを書き込む回路に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】本件出願人は、先にCCDカメラと液晶
表示板とを有し、CCDカメラの視野を液晶表示板で確
認しつつCCDカメラの視野をデジタル信号の画像情報
とし、ランダムアクセスメモリ(以下RAMという)に
記憶させることができる携帯用記録装置を開発した。
【0003】この記録装置は、図6に示す様に、5イン
チ程度の液晶表示板41の周辺に複数の操作スイッチ1
5を有するブック型にして、側方又は裏面に設けたCC
Dカメラの視野を液晶表示板41(以下LCDという)
に写し出し、前記操作スイッチ15を操作することによ
りLCD41に写し出される映像を16階調の明暗で判
別した4ビットの画像データとしてRAMに記憶するも
のである。
【0004】この携帯用記録装置10は、図5に示す様
に、主中央演算処理装置21(以下メインCPUとい
う)や補助中央演算処理装置23(以下サブCPUとい
う)と共に各種プログラムが記憶されたリードオンリー
メオリ25(以下P−ROMという)や文字情報が記憶
されたフォント用リードオンリメモリ27(以下F−R
OM27という)、メインCPU21が作業を行う為に
必要なプログラムやデータを一時的に記憶するランダム
アクセスメモリ29(以下RAMという)や、データを
外部に取り出し且つ外部からデータを取り入れる為の入
出力装置35、及びインターフェース19を介して画像
データを書き込み又は読み出し得るICカード17を有
し、サブCPU23により適宜のスイッチ15が操作さ
れたことを検知して、CCDカメラ11からの画像デー
タをインターフェース13を介して取り込んだりCCD
カメラ11の視野をLCD41に写し出したりすもので
あり、ゲートアレイ31によりメインCPU21やCC
Dカメラ11及びLCD41がビデオ用ランダムアクセ
スメモリ33(以下V−RAMという)にアクセスする
タイミングを制御してLCD41に表示される影像が乱
れない様にし、1バイトのデータを上位4ビットと下位
4ビットに区切り、16階調2画素分の画像データをV
−RAM33の1番地に記憶させるものである。
【0005】尚、ゲートアレイ31からインターフェー
ス43を介して液晶表示板制御装置42(以下LCDコ
ントローラという)に送られる4ビットの画像データ
は、LCDコントローラ42によりLCD41における
各画素の開放点灯時間を制御する濃度信号とされ、16
階調の濃淡により表現される画像をLCD41に写し出
している。
【0006】又、当該記録装置10において、風影等陰
影のある画像を撮影するときは16階調により自然な画
像を得ることができるも、平面に書かれた文字等を記録
する場合は、4ビットの画像データは0又は1(16進
数)付近の値か若しくはF(16進数)近くの値とな
り、4ビットのデータによる画像であってもLCD41
に表示される画像は2値画像として表現されれば充分な
ものであり、この様な2階調の画像を4ビットの画像デ
ータとして取り扱うことはメモリを無駄に使用すること
になる為、2階調のデータを取り扱う場合は、例えば特
定番地の第1ビット及び第5ビットのみをもって2画素
分の画像データとし、又、第2ビットと第6ビットをも
って2画素分の画像データとし、第3ビットと第7ビッ
トを、更に第4ビットと第8ビットをもって、各々他の
2画素分の2値画像の画像データを構成させることと
し、以て16階調の画像データに比較して同一記憶容量
のRAMを用いて4倍の映像のデータを記憶させること
を可能とし、ビット処理により1バイト中の特定2ビッ
トのみを抜き出して2階調の映像をLCD41に表示さ
せている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述の様に、4ビット
16階調の映像データと1ビット2階調の映像データと
を取り扱い、2階調の映像データをV−RAMに書き込
む際、1バイトの映像データをメインCPUに読み込
み、ビット処理により特定バイトに記憶されている映像
データを変更した後、メインCPUからゲートアレーを
介してV−RAMに書き込む処理を行なうことは、メイ
ンCPUでの処理ステップが多い為にデータの処理速度
を早くすることが困難であり、且つ、CPUへの負担が
大きくなり、又、装置全体の消費電流を少なくすること
も困難となる欠点があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、中央演算処理
装置からアドレスデータが入力されると、該アドレスデ
ータをランダムアクセスメモリに出力し、又はアドレス
データを出力した後該アドレスデータの内容に1を加算
して指定番地を順次増加させたアドレスデータを出力す
ることを3回繰り返しすアドレス指定回路と、アドレス
指定回路により指定されたランダムアクセスメモリの特
定番地における上位4ビット及び下位4ビットを記憶す
るラッチ回路部と、データを書き換える特定ビットを指
定するビット指定信号を出力する選択制御回路部と、8
ビットの画像データから特定ビットのデータのみを抜き
出す選択回路部と、ビット指定信号に従ってラッチ回路
部にラッチした上位4ビット及び下位4ビット中の特定
ビットを選択回路部で抜き出したデータに交換する置換
回路部と、置換回路部の出力データ及び中央演算処理装
置からの画像データの一方を選択する切換え回路部とを
有するデータ処理回路を有するビデオメモリ書込み回路
とする。
【0009】
【作 用】本発明は、アドレス指定回路により、CPU
が出力する番地データに指定されるV−RAMの特定番
地及び特定番地に続く複数のV−RAMにおける番地を
指定することができる。又、データ処理回路におけるラ
ッチ回路により、V−RAMの画像データを記憶し、書
き換え回路によりこの画像データの特定ビットのみのデ
ータを更新して1バイトの画像データとしてV−RAM
に戻すことができる。
【0010】
【実施例】本実施例に係るビデオメモリ書込み回路の実
施例は、ゲートアレー31中に形成されるものであっ
て、図1に示す様に、制御部51により制御されるアド
レス指定回路55及びデータ処理回路61を有し、デー
タ処理回路61は、ラッチ回路部65、更に選択制御回
路部63と選択回路部71及び置換回路部81、そして
切換え回路部91とを有するものである。
【0011】そして、アドレス指定回路55及びデータ
処理回路61は、メインCPU21に制御信号線及びア
ドレスバスとデータバスとに接続される制御部51の制
御を受けてアドレスデータ及び画像データのデータ処理
を行なうものであり、アドレス指定回路55は、図2に
示す様に、加算回路56とラッチ回路58とで構成し、
ラッチ回路58のデータ入力端子をメインCPU21の
アドレスバスに、データ出力端子をV−RAM33のア
ドレス信号端子に接続するものであって、ラッチ回路5
8はメインCPU21が出力するアドレスデータをラッ
チし、加算回路56は、ラッチ回路58がラッチしたア
ドレスデータに1を加えることを3回繰り返して行なわ
せることができる様にするものである。
【0012】従って、該アドレス指定回路55は、メイ
ンCPU21が出力するアドレスデータをラッチ回路5
8でラッチし、該ラッチしたデータの内容をV−RAM
33に出力する他、メインCPU21の出力したV−R
AM33の特定番地に続く3個のアドレスデータを出力
し、V−RAM33における4個の番地を順次指定する
アドレスデータを出力し得るものである。
【0013】尚、このアドレス指定回路55が出力する
アドレスデータは、以下に述べるデータ処理回路61が
所定のデータ処理を行なう毎にデータの内容を変えて出
力されるものである。又、データ処理回路61における
ラッチ回路部65は、第1ラッチ回路66及び第2ラッ
チ回路67で構成し、該第1ラッチ回路66及び第2ラ
ッチ回路67は、各々4ビットのパラレルインパラレル
アウトのラッチ回路を用いるものであり、第1ラッチ回
路66の入力端子をV−RAM33のデータバス上位4
ビットラインに、第2ラッチ回路67の入力端子をV−
RAM33のデータバス下位4ビットラインに接続し、
アドレス指定回路55が出力する番地データにより指定
されたV−RAM33の特定番地における1バイトの画
像データを上位4ビットと下位4ビットに分けてラッチ
するものである。
【0014】そして、選択制御回路部63は、ラッチ回
路、2ツー4のデコーダ及び複数のアンド回路で構成
し、ラッチ回路のパラレル入力端子をメインCPU21
のデータバスに接続し、制御部51の制御を受けてメイ
ンCPU21が出力するビット選択データをラッチ回路
に取り込むものであり、ラッチ回路にラッチしたビット
選択データの内容によりデコーダ及びアンド回路を介し
て4本のビット指定信号出力線のいずれか1つにLレベ
ル信号を出力し、又、切換信号を切換え回路部91に出
力するものである。
【0015】尚、ビット選択データとしては、メインC
PU21が出力する1バイトデータ中の下位4ビットに
意味付けし、最下位ビット及び第2ビットにより16階
調データ又は2階調データの取り扱いの切り換え、及
び、2階調データの場合の特定ビットを書込むか否かの
決定を行い、該ビット選択データにおける第3ビット及
び第4ビットの組み合わせにより、2階調データを書き
込む画像データのビット位置指定を行なう様にしてい
る。
【0016】又、選択回路部71は、2個の4ツー1マ
ルチプレクサを用い、第1マルチプレクサ73の入力端
子は、メインCPU21のデータバスにおける奇数ビッ
トラインに接続され、第2マルチプレクサ74の入力端
子はデータバスにおける偶数ビットラインに接続される
ものであり、制御部51の制御を受けてアドレス指定回
路55が番地データを出力する毎に第1マルチプレクサ
73及び第2マルチプレクサ74の選択端子を順次切り
換えるものである。
【0017】そして置換回路部81は、図3に示す様
に、8個の2ツー1マルチプレクサで構成し、第1マル
チプレクサ82乃至第4マルチプレクサ85を一組とし
て、前記第1ラッチ回路66における各出力端子に各々
第1マルチプレクサ82乃至第4マルチプレクサ85の
各一入力端子を接続し、第5マルチプレクサ86乃至第
8マルチプレクサ89を一組として前記第2ラッチ回路
67の各出力端子に各々第5マルチプレクサ86乃至第
8マルチプレクサ89の一入力端子を接続するものであ
り、又、前記選択回路部71における4ツー1第1マル
チプレクサ73の出力端子を当該置換回路部81の2ツ
ー1第1マルチプレクサ82乃至第4マルチプレクサ8
5の各他の入力端子に接続し、4ツー1第2マルチプレ
クサ74の出力端子を2ツー1第5マルチプレクサ86
乃至第8マルチプレクサ89の各他の入力端子に接続
し、更に、該第1マルチプレクサ82乃至第8マルチプ
レクサ89を2ツー1第1マルチプレクサ82及び第5
マルチプレクサ86、2ツー1第2マルチプレクサ83
及び第6マルチプレクサ87、2ツー1第3マルチプレ
クサ84及び第7マルチプレクサ88、2ツー1第4マ
ルチプレクサ85及び第8マルチプレクサ89の4組と
し、この各組の選択制御端子に各々選択制御回路部63
から引き出された4本のビット指定信号線を接続してお
くものである。
【0018】従って、この置換回路部81は、選択制御
回路部63が出力するビット指定信号により特定の組の
2ツー1マルチプレクサではメインCPU21が出力す
る画像データを選択し、他の組の2ツー1マルチプレク
サでは第1ラッチ回路66及び第2ラッチ回路67でラ
ッチしたV−RAM33からの画像データを選択するこ
とにより、第1ラッチ回路66及び第2ラッチ回路67
でラッチした各4ビットの画像データ中、特定ビットの
データのみを選択回路部71が出力するビットデータに
変更した4ビット2組の画像データとし、この変更した
画像データを出力することができるものである。
【0019】そして、切換え回路部91は、8個の2ツ
ー1マルチプレクサを用い、各マルチプレクサの一入力
端子は、各々置換回路部81の各2ツー1マルチプレク
サの出力端子に、当該切換え回路部91を構成する各マ
ルチプレクサの他の入力端子はメインCPU21のデー
タバスにおける最下位ビットラインから最上位ビットラ
インの各データ線に接続し、各マルチプレクサの選択制
御端子は、まとめて選択制御回路部63の切り換え信号
出力端子に接続しておくものである。
【0020】従って、この切換え回路部91は、切り換
え信号によりメインCPU21が出力する16階調2画
素分の1バイトデータを選択してV−RAM33に送る
ことができ、且つ、第1ラッチ回路66及び第2ラッチ
回路67がV−RAM33から読み出した1バイトの画
像データ中、選択回路部71に抜き出したメインCPU
21が出力する2階調の画像データにより前記置換回路
部81で変更した画像データをV−RAM33に送るこ
とをも可能とするのもである。
【0021】尚、前記アドレス指定回路55における加
算回路56は、制御部51に制御されて、データ処理回
路61の第1ラッチ回路66及び第2ラッチ回路67が
V−RAM33のデータを読み出し、置換回路部81に
より所定ビットのデータが変換され、変換された1バイ
トの画像データがV−RAM33に書き込まれた後、ラ
ッチ回路58がラッチしている番地データの内容に1加
えることを行なうものである。
【0022】この様に、本実施例に係るビデオメモリ書
込み回路50は、メインCPU21が2階調の画像処理
を行なう場合、特定ビットを指定するビット選択データ
を出力した後に、1バイト情報として2値画像データ8
画素分の画像データとV−RAM33における特定番地
データ1つを出力したとき、この特定番地(N)の画像
データを第1ラッチ回路66及び第2ラッチ回路67に
読み出し、メインCPU21がデータバスに出力する第
1ビット乃至第8ビットの画像データ(a〜h)の内、
選択回路部71の第1マルチプレクサ73で第1ビット
の画像データ(a)を抜き出すと共に、第2ビットの画
像データ(b)を第2マルチプレクサ74で抜き出し、
選択制御回路部63が第2ビットのビット指定信号をL
レベルとしているときは、置換回路部81における2ツ
ー1第2マルチプレクサ83及び第6マルチプレクサ8
7に選択回路部71から出力される画像データを選択さ
せる故、置換回路部81に第1ラッチ回路66が出力す
る上位4ビット中の第2ビットのみをメインCPU21
が第1ビットに出力している画像データ(a)に変換し
た4ビットデータを出力させ、且つ、第2ラッチ回路6
7が出力する下位4ビット中の第2ビットのみをメイン
CPU21が第2ビットに出力している画像データ
(b)に変換した4ビットデータを出力させ、この1バ
イト8ビットの画像データを切換回路部91を介してV
−RAM33のデータバスに出力してV−RAM33に
おける特定番地(N)のデータを書き換え、然る後、ア
ドレス指定回路55における加算回路56により番地デ
ータの内容を1増加させて番地データをN+1に変更
し、選択回路部71において奇数ビットデータバスに入
力端子が接続された4ツー1第1マルチプレクサ73の
データ入力端子を第2入力端子に選択変更し、偶数デー
タバスに入力端子が接続された4ツー1第2マルチプレ
クサ74もデータ入力端子を第2入力端子に選択変更
し、第1ラッチ回路66及び第2ラッチ回路67にV−
RAM33のN+1番地の画像データを読み込み、上位
4ビット中の第2ビット及び下位4ビット中の各第2ビ
ットを各々メインCPU21が出力した画像データの第
3ビット情報(c)及び第4ビット情報(d)に変更し
た1バイト情報の画像データとしてV−RAM33の特
定番地(N+1)に書込み、同様にアドレス指定回路5
5が出力する番地データをN+2に変更してデータ処理
回路61における選択回路部71の第1マルチプレクサ
73及び第2マルチプレクサ74を切り換えて上位4バ
イト中の第2ビット及び下位4バイト中の各第2ビット
の画像データを第5ビット情報(e)及び第6ビット情
報(f)に変更し、更に特定番地をN+3に変更してV
−RAM33から読み込まれた画像データの1部を第7
ビット情報(g)及び第8ビット情報(h)に変換して
V−RAM33の該特定番地(N+3)に書き込む。
【0023】従って、このビデオメモリ書込み回路50
は、メインCPU21がビットアクセスにより2階調の
画像データを取り扱う状態において、画像データを書き
込む番地(N)が特定される時、1個の番地データと1
バイトの画像データをメインCPU21が出力すると、
図4に示す様に、V−RAM33の特定番地(N)及び
該特定番地に連続した3個の番地で指定される4バイト
のデータ中、各1バイトの上位4ビット及び下位4ビッ
トにおける第2ビット、即ち、各1バイト中の各第2ビ
ットと各第7ビットに前記メインCPU21が出力した
1バイトの画像データを各ビットに分割して順次書き込
むことができるものである。
【0024】尚、16階調の画像データを処理する場合
は、アドレス指定回路55にメインCPU21からのア
ドレスデータを通過させ、且つ、切換え回路部91でメ
インCPU21のデータバスを選択することによりメイ
ンCPU21のアドレスデータ及び画像データをV−R
AM33に書込ませることができるものである。
【0025】
【発明の効果】本発明に係るビデオメモリ書込み回路
は、アドレス指定回路によりCPUが出力するアドレス
データの内容を変更しつつV−RAMにアドレス信号を
4回出力し、データ処理回路は選択回路部及び置換回路
部等により順次V−RAMに記憶されている8ビット画
像データ中の特定ビットのみをCPUが出力した画像デ
ータに変更してV−RAMに書き込むものである故、C
PUが1個のアドレスデータと1バイトの画像データと
を1回出力するのみで、V−RAMの4バイトデータの
書き換えを行ない、CPUの負担を軽減し、又、マルチ
プレクサやラッチ回路、その他のゲート回路等によるゲ
ートアレーによりデータ処理を行なう故、CPUがデー
タの読み込みやビット処理、及びデータの書き込みを行
なうよりも処理ステップ数を減少させて高速のデータ処
理を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るビデオメモリ書込み回路の全体を
示すブロック図。
【図2】本発明に係るビデオメモリ書込み回路の実施例
を示すブロック図。
【図3】本発明に係るビデオメモリ書込み回路における
選択図及び書き換え回路の具体例を示す図。
【図4】ビデオラム中のデータ処理を示す図。
【図5】本発明に係るビデオメモリ書込み回路を組み込
む画像処理装置の回路構成を示すブロック図。
【図6】本発明に係るビデオメモリ書込み回路を組み込
む画像処理装置の外観図。
【符号の説明】
11 CCDカメラ 21 主中央演算処理装置 23 補助中央演算処理装置 25 プログラム用リードオンリーメモリ 27 フォント用リードオンリーメモリ 29 ランダムアクセスメモリ 31 ゲートアレイ 33 ビデオ用ランダムアクセスメモリ 35 入出力装置 41 液晶表示板 42 液晶表示板制御装置 43 インターフェース 50 書込み回路 51 制御部 55 アドレス指定回路 61 データ処理回路 63 選択制御回路部 65 ラッチ回路部 71 選択回路部 81 置換回路部 91 切換え回路部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アドレス指定回路とデータ処理回路とで
    構成され、アドレス指定回路は、中央演算処理装置から
    アドレスデータが入力されると該アドレスデータをラン
    ダムアクセスメモリに出力し、又は該アドレスデータを
    出力した後に該アドレスデータの内容に1を加算して指
    定番地を順次増加させたアドレスデータを出力すること
    を3回繰り返し、データ処理回路は、アドレス指定回路
    により指定されたランダムアクセスメモリの特定番地に
    おける上位4ビット及び下位4ビットを記憶するラッチ
    回路部と、データを書き換える特定ビットを指定するビ
    ット指定信号を出力する選択制御回路部と、中央演算処
    理装置から出力される8ビットの画像データから特定ビ
    ットのデータのみを抜き出す選択回路部と、前記ビット
    指定信号に従ってラッチ回路部にラッチした上位4ビッ
    ト及び下位4ビット中の特定ビットを前記選択回路部で
    抜き出したデータに交換する置換回路部と、置換回路部
    の出力データ及び中央演算処理装置からの画像データの
    一方を選択する切換え回路部とを有することを特徴とす
    るビデオメモリ書込み回路。
JP4744792A 1992-03-05 1992-03-05 ビデオメモリ書込み回路 Pending JPH05249923A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4744792A JPH05249923A (ja) 1992-03-05 1992-03-05 ビデオメモリ書込み回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4744792A JPH05249923A (ja) 1992-03-05 1992-03-05 ビデオメモリ書込み回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05249923A true JPH05249923A (ja) 1993-09-28

Family

ID=12775404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4744792A Pending JPH05249923A (ja) 1992-03-05 1992-03-05 ビデオメモリ書込み回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05249923A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029860A (ja) * 1983-07-18 1985-02-15 Fuji Electric Co Ltd デ−タの更新方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029860A (ja) * 1983-07-18 1985-02-15 Fuji Electric Co Ltd デ−タの更新方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4613852A (en) Display apparatus
US5446482A (en) Flexible graphics interface device switch selectable big and little endian modes, systems and methods
EP1341151B1 (en) Method and apparatus for updating a color look-up table
JPS61107392A (ja) 画像処理システム
US5420609A (en) Frame buffer, systems and methods
US5231694A (en) Graphics data processing apparatus having non-linear saturating operations on multibit color data
JPS6041378B2 (ja) 画像記憶装置
EP0256838B1 (en) System for improving two-color display operations
KR920022808A (ko) 수신 화상 표시 기능을 갖는 팩시밀리 장치
JPH04500131A (ja) ビデオフレーム記憶装置をカラー表示装置に接続するための装置
JPH05249923A (ja) ビデオメモリ書込み回路
JPH0625928U (ja) ビデオメモリ書込み回路
JPH0883055A (ja) 半導体メモリ及びこれを用いた表示装置の駆動回路
GB2355839A (en) Colour liquid crystal display and method
JPH1166289A (ja) 画像信号処理回路
JPH05165425A (ja) 液晶表示板制御装置
JPS60163080A (ja) 画像縮小表示処理方式
JPH0352066B2 (ja)
JPS63100490A (ja) 表示制御装置
JP3017003B2 (ja) 画像処理装置
JPH11134248A (ja) 画像データ記憶用集積回路、その画像データ記憶方法および画像データ記憶装置
JPS604988A (ja) 画像表示装置
JPS6265079A (ja) 画像表示装置
JP3431925B2 (ja) 画像表示制御装置及びその方法
JPS6210692A (ja) 映像信号生成回路