JPH05248226A - ディーゼルエンジンの排気ガス中の黒煙除去装置 - Google Patents

ディーゼルエンジンの排気ガス中の黒煙除去装置

Info

Publication number
JPH05248226A
JPH05248226A JP4048691A JP4869192A JPH05248226A JP H05248226 A JPH05248226 A JP H05248226A JP 4048691 A JP4048691 A JP 4048691A JP 4869192 A JP4869192 A JP 4869192A JP H05248226 A JPH05248226 A JP H05248226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
black smoke
diesel engine
pores
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4048691A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Inaba
稔 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4048691A priority Critical patent/JPH05248226A/ja
Priority to CA002087283A priority patent/CA2087283A1/en
Priority to FR9301569A priority patent/FR2688266A1/fr
Priority to GB9303101A priority patent/GB2267448A/en
Priority to ITTO930122A priority patent/IT1260896B/it
Priority to DE4306284A priority patent/DE4306284A1/de
Priority to SE9300706A priority patent/SE9300706D0/xx
Priority to KR1019930003184A priority patent/KR930019979A/ko
Publication of JPH05248226A publication Critical patent/JPH05248226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/0233Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles periodically cleaning filter by blowing a gas through the filter in a direction opposite to exhaust flow, e.g. exposing filter to engine air intake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/0214Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters with filters comprising movable parts, e.g. rotating filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/05Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of air, e.g. by mixing exhaust with air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2290/00Movable parts or members in exhaust systems for other than for control purposes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2390/00Arrangements for controlling or regulating exhaust apparatus
    • F01N2390/08Arrangements for controlling or regulating exhaust apparatus using mechanical components only, e.g. actuated manually
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディーゼルエンジンから発生する黒煙をなく
する。 【構成】 筐体1内に緩慢に回転するフィルター4を内
装する。該フィルターには多数の細孔4a,4a…が開
穿されている。ディーゼルエンジンの排気ガスは該筐体
1内に入り、細孔4a,4a…から外部へ排出される。
このとき、排気ガス中の黒煙は、該細孔4a,4a…の
内壁面に目詰り状に付着するが、該細孔4a,4a…が
回転して圧力空気チャンバー6の位置にきたとき、コン
プレッサー8にて圧送される圧力空気にて該目詰り状に
付着している黒煙は該細孔4a,4a…より強制的に脱
離され、該吸気と共に再びディーゼルエンジンに送り込
まれて燃焼する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ディーゼルエンジン
の排気ガス中の黒煙除去装置に関するものであり、特
に、黒煙の除去が効率よく行われるようにしたものであ
る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】ディー
ゼルエンジンからの排気ガス中には、不完全燃焼の黒煙
が多く含まれている。然し乍ら、この黒煙は生体系に著
しい悪影響を及ぼすので、該黒煙をエンジン自体から発
生しないように試みられているが、技術的に極めて困難
であるため、未だ解決に到っていない。
【0003】そこで、ディーゼルエンジンから発生する
黒煙を効率よく除去するために解決せらるべき技術的課
題が生じてくるのであり、本発明は該課題を解決するこ
とを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記目的を
達成するために提案せられたものであり、円筒状筐体の
一側の前後に排気ガス管を取付けると共に、該筐体の他
側の前後に吸気管を取付けて一方の吸気管をエンジンに
連設し、更に、該筐体には前記排気ガス管及び吸気管に
対峙した位置に多数の細孔等にて形成されたフィルター
を回転自在に内装すると共に、該吸気管側にはコンプレ
ッサーにて生成される圧力空気を圧送できるようにする
ための圧力空気圧送装置を配設したことを特徴とするデ
ィーゼルエンジンの排気ガス中の黒煙除去装置を提供す
るものである。
【0005】
【作用】ディーゼルエンジンから排出される排気ガス
は、一方の排気ガス管を介して筐体の中に入る。そし
て、該筐体内に於て緩慢に回転しているフィルターの細
孔を介して他の排気管より外部に排気せられる。このと
き、該排気ガスに包含されている黒煙(微粒子)は該フ
ィルターの細孔に目詰り状態に付着し、完全燃焼の排気
ガスのみが外部に排出せられることになる。更に、該フ
ィルターは緩慢に回転しているので、他側部の吸気管側
に回転してきたとき、外気の吸入管から吸入される空気
が該目詰り状の黒煙を該細孔より強制的に脱離させ、デ
ィーゼルエンジンに連設されている他の吸入管より該脱
離された黒煙は空気と共にディーゼルエンジン中に環流
され、再び燃焼されて排気される。このとき、該吸入管
にはコンプレッサにて生成される圧力空気が圧送される
ので、前記フィルターの細孔に目詰り状に付着している
黒煙は該圧力空気の助成にて殆ど完全に脱離され、そし
て他の吸入管よりディーゼルエンジンに圧送されて燃焼
する。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1乃至図6に従
って説明する。図に於て1は筐体である。該筐体1は円
筒状に形成され、その前壁1a及び後壁1bの一側部に
排気ガス管2,2を対峙して取付けてある。更に、該筐
体1の他側部の前記前壁1a及び後壁1bには吸気管
3,3が対峙して取付けてある。従って、之等の排気ガ
ス管2と吸気管3とは前記前壁1a及び後壁1bの直線
方向の相対位置に夫々取付けられる。
【0007】又、該筐体1の内部には該筐体1の内周面
に沿って緩慢に回転できるフィルター4が軸5に軸着さ
れて内装されている。而も、該フィルター4には、前記
排気ガス管2,2及び吸気管3,3に対峙する位置の周
面前後方向に多数の細孔4a,4a…が開穿されてい
る。従って、該細孔4a,4a…は該フィルター4が回
転して排気ガス管2,2及び吸気管3,3の双方に面す
ることになる。
【0008】又、前記筐体1の前壁1a側に取付けられ
ている排気ガス管2及び吸気管3をディーゼルエンジン
(図示せず)に連結し、該筐体1の後壁1b側に取付け
られている排気ガス管2及び吸気管3は外気側に開放さ
れる。更に、該吸気管3,3は外気を高速で吸入し、デ
ィーゼルエンジンに送り込むことができるように構成さ
れている。更に、該外気の吸入力を増大するために、デ
ィーゼルエンジンと反対側の吸気管3の外側面に沿って
約半円状の圧力空気チャンバー6を取付ける。而して、
該圧力空気チャンバー6はその中央部に圧力空気導入孔
6aを有してその前面が開放6bされ、そして、背面側
6cの中心部に短管7を突設し、該短管7にコンプレッ
サー8に連結されているホース9を連結してある。更
に、該ホース9の途中には開閉弁10及びタイマー11
が取付けられ、コンプレッサー8にて圧送される圧力空
気をコントロールすることができるように構成されてい
る。
【0009】又、該圧力空気チャンバー6はその湾曲内
側面を前記筐体1の後壁1bに突設した前記吸気管3の
約半分の側面に沿って当接されると共に、その上下を該
筐体1の前記後壁1bにボルト12,12にて固着せら
れる。更に、前記圧力空気チャンバー6の圧力空気導入
孔6aの前面開放部6bに対峙して前記筐体1の後壁1
bに多数のノズル様の孔13,13…を開穿する。而し
て、該孔13,13…は半円状に形成され、そして、前
記フィルター4が回転するとき、該孔13,13…が該
フィルター4に設けたすべての細孔4a,4a…が通過
する側面に設けられる。
【0010】又、該孔13,13…は筐体1内に設けた
空間部14に圧送される。而して、該空間部14は該吸
気管3からの給気も導入され、そして、該空気は前記圧
力空気と共に前記フィルター4の細孔4a,4a…に圧
送される。尚、該空間部14は隔壁15にて形成され、
シール16にてシールされる。又、該空間部14と同様
の空間部14aは反対側にも設けられ、シール16aに
てシールされている。又、16bは筐体1の内周面に設
けたシールであり、17は軸受を示す。
【0011】斯くして、ディーゼルエンジンから排出さ
れる排気ガスは、該排気ガス管2より筐体1内に入る。
該筐体1内にはフィルター4が内装されており、且つ、
該フィルター4には該排気ガス管2に対向する位置に多
数の細孔4a,4a…が開穿されているので、前記筐体
1内に入った排気ガスは該フィルター4の細孔4a,4
a…を介して外気に連設されている他の排気ガス管2よ
り外気中に排出される。このとき、該排気ガス中に不完
全燃焼の黒煙が混入しておれば、該黒煙は前記細孔4
a,4a…を通過しようとするとき該細孔4a,4a…
の内壁面に目詰り状に付着することになって外気中には
殆ど排出されることはない。
【0012】更に、該フィルター4は緩慢に回転してい
るので、前記目詰り状態に細孔4a,4a…に付着した
黒煙は吸気管3,3の位置に回転してくる。而して、該
吸気管3,3は外気を高速で吸入しているので、該細孔
4a,4a…内に目詰り状に付着している黒煙は該吸気
によって細孔4a,4a…より強制的に脱離され、そし
て、筐体1の前壁1aに取付けられた吸気管3を介して
ディーゼルエンジンに該吸気と共に送り込まれて燃焼す
ることになる。このとき、前記吸気管3より吸入される
空気の圧力が小であるため、前記フィルター4の細孔4
a,4a…に目詰っている黒煙を脱離せしめることがで
きない場合も考えられる。かかる場合は、前記コンプレ
ッサー8の駆動にて圧力空気を圧力空気チャンバー6に
送り、そして、空間部14から前記フィルター4の各細
孔4a,4a…に該圧力空気が圧入され、該細孔4a,
4a…に目詰っている黒煙は完全に脱離され、そして、
他側の吸気管3を介してディーゼルエンジンに送られ、
ここで燃焼する。そして、斯くの如き作用を反覆するこ
とによりディーゼルエンジンの排気ガス中の黒煙は再燃
焼されて外気に排出されることになり、依って、黒煙の
もたらす諸種の公害を除去することができる。又、この
発明は、2サイクルエンジンの油煙除去にも用いること
ができる。
【0013】尚、この発明は、この発明の精神を逸脱し
ない限り種々の改変を為すことができ、そして、この発
明が該改変されたものに及ぶことは当然である。
【0014】
【発明の効果】本発明は、上記一実施例にて詳述せる如
く、ディーゼルエンジンから排出される排気ガス中の黒
煙をフィルターを用いて補集し、そして、該フィルター
に目詰っている黒煙を圧力空気にて脱離せしめて之を吸
気と共にディーゼルエンジンの中に再び送り込んで再燃
焼させるので、黒煙による公害を未然に防止することが
可能となる等、正に著大なる効果を奏する発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の斜面図。
【図2】図1の縦断側面図。
【図3】フィルターの正面図。
【図4】圧力空気チャンバーを右側より見た斜面図。
【図5】同左側より見た斜面図。
【図6】図5のA−A線に沿った断面図。
【符号の説明】
1 筐体 2 排気ガス管 3 吸気管 4 フィルター 4a 細孔 6 圧力空気チャンバー 8 コンプレッサー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状筐体の一側の前後に排気ガス管を
    取付けると共に、該筐体の他側の前後に吸気管を取付け
    て一方の吸気管をエンジンに連設し、更に、該筐体には
    前記排気ガス管及び吸気管に対峙した位置に多数の細孔
    等にて形成されたフィルターを回転自在に内装すると共
    に、該吸気管側にはコンプレッサーにて生成される圧力
    空気を圧送できるようにするための圧力空気圧送装置を
    配設したことを特徴とするディーゼルエンジンの排気ガ
    ス中の黒煙除去装置。
JP4048691A 1992-03-05 1992-03-05 ディーゼルエンジンの排気ガス中の黒煙除去装置 Pending JPH05248226A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4048691A JPH05248226A (ja) 1992-03-05 1992-03-05 ディーゼルエンジンの排気ガス中の黒煙除去装置
CA002087283A CA2087283A1 (en) 1992-03-05 1993-01-14 Apparatus for removing black smoke of exhaust gas for diesel engine
FR9301569A FR2688266A1 (fr) 1992-03-05 1993-02-12 Appareil pour eliminer la fumee des gaz d'echappement pour un moteur diesel.
GB9303101A GB2267448A (en) 1992-03-05 1993-02-16 Apparatus for removing black smoke from the exhaust gas of a diesel engine
ITTO930122A IT1260896B (it) 1992-03-05 1993-02-24 Apparecchiatura per la rimozione del fumo nero dal gas di scarico di un motore diesel
DE4306284A DE4306284A1 (ja) 1992-03-05 1993-03-01
SE9300706A SE9300706D0 (sv) 1992-03-05 1993-03-03 Apparatus for removing black smoke of exhaust gas for diesel engine
KR1019930003184A KR930019979A (ko) 1992-03-05 1993-03-04 디젤엔진의 배기가스 중의 흑연 제거장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4048691A JPH05248226A (ja) 1992-03-05 1992-03-05 ディーゼルエンジンの排気ガス中の黒煙除去装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05248226A true JPH05248226A (ja) 1993-09-24

Family

ID=12810342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4048691A Pending JPH05248226A (ja) 1992-03-05 1992-03-05 ディーゼルエンジンの排気ガス中の黒煙除去装置

Country Status (8)

Country Link
JP (1) JPH05248226A (ja)
KR (1) KR930019979A (ja)
CA (1) CA2087283A1 (ja)
DE (1) DE4306284A1 (ja)
FR (1) FR2688266A1 (ja)
GB (1) GB2267448A (ja)
IT (1) IT1260896B (ja)
SE (1) SE9300706D0 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980058744A (ko) * 1996-12-30 1998-10-07 배순훈 자동 청소기능을 갖는 자동차 공기청정기 및 그 동작 제어방법
FR2787343A1 (fr) * 1998-12-18 2000-06-23 Finecor Procede et installation de regeneration d'un filtre a particules d'un moteur diesel
DE10101218B4 (de) * 2001-01-12 2005-08-25 Wap Reinigungssysteme Gmbh & Co Schmutzsauger
DE10101219C9 (de) 2001-01-12 2018-05-17 Nilfisk-Advance A/S Schmutzsauger
EP2337939A1 (en) * 2008-09-26 2011-06-29 Renault Trucks Energy recovering system for an internal combustion engine
EP3636889A1 (de) * 2018-10-10 2020-04-15 Ceramex Ltd Verfahren zum reinigen und/oder prüfen eines gasdurchlässigen, zur reinigung eines abgases eines verbrennungsmotors geeigneten gegenstandes sowie vorrichtung hierzu

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB719775A (en) * 1950-09-11 1954-12-08 Parsons C A & Co Ltd Improvements in and relating to combustion turbine plants
US3908367A (en) * 1973-07-10 1975-09-30 Dieter Bauman Process and apparatus for cleaning exhaust fumes
GB1479587A (en) * 1974-06-20 1977-07-13 Applegate G Rotary fluid treatment devices
GB2097283B (en) * 1981-04-03 1985-04-03 Ricardo Consulting Eng Filter arrangements for the exhausts of ic engines
DE3728189A1 (de) * 1986-09-03 1988-03-10 Volkswagen Ag Druckwellenlader fuer eine brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
GB9303101D0 (en) 1993-03-31
ITTO930122A0 (it) 1993-02-24
DE4306284A1 (ja) 1993-09-09
KR930019979A (ko) 1993-10-19
FR2688266A1 (fr) 1993-09-10
SE9300706D0 (sv) 1993-03-03
CA2087283A1 (en) 1993-09-06
GB2267448A (en) 1993-12-08
IT1260896B (it) 1996-04-29
ITTO930122A1 (it) 1994-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4881222B2 (ja) ガソリンエンジンの内面部品の洗浄方法
KR101770686B1 (ko) 자동차의 dpf 세척장치
ATE326628T1 (de) Luftfilter
JPH05248226A (ja) ディーゼルエンジンの排気ガス中の黒煙除去装置
AU2001253830A1 (en) Intake air cleaning apparatus
RU2080461C1 (ru) Устройство для ввода добавки смеси из редкоземельных элементов в частности с включениями церия в камеру сгорания
JP2003135949A (ja) 混合装置
JPH0550020U (ja) ディーゼルエンジンの排気ガス中の黒煙除去装置
KR940000469Y1 (ko) 배기가스 살수장치
JP3434183B2 (ja) 排気ガス濾過装置
JPH0510895Y2 (ja)
KR20200107235A (ko) 차량용 매연필터 크리닝 장치
JP2001317728A (ja) 廃棄物焼却システム
JPH0627820Y2 (ja) 燃料蒸気捕集装置
JPH0230498Y2 (ja)
KR200178003Y1 (ko) 디젤엔진에 장착되는 에어클리너
KR200248299Y1 (ko) 2중 쐐기형 스월윙 에어크리너
JPS6318749Y2 (ja)
SU802576A1 (ru) Глушитель шума выхлопа двигател ВНуТРЕННЕгО СгОРАНи
KR100559658B1 (ko) 디젤 엔진의 매연 여과 및 제거 장치
US3930468A (en) Exhaust gas cleaning means for a rotary piston type engine
KR100202294B1 (ko) 엔진의 흡기 및 배기 이물질 처리 시스템과 그 시스템에 의한 처리방법
JPH03179132A (ja) 内燃機関の排気装置
JP4595214B2 (ja) 建設機械のエンジン吸排気装置
KR200253911Y1 (ko) 매연 방지 및 여과 장치