JPH0524691A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH0524691A
JPH0524691A JP3181418A JP18141891A JPH0524691A JP H0524691 A JPH0524691 A JP H0524691A JP 3181418 A JP3181418 A JP 3181418A JP 18141891 A JP18141891 A JP 18141891A JP H0524691 A JPH0524691 A JP H0524691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roller
sheet
feeding cassette
paper feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3181418A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Kozonoe
泰 小薗江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Intelligent Technology Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3181418A priority Critical patent/JPH0524691A/ja
Publication of JPH0524691A publication Critical patent/JPH0524691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 給紙カセット装置から多重送りされた2枚目
以降の用紙を給紙カセット装置内に戻し、給紙カセット
装置の挿脱時の用紙の損傷を防止し信頼性向上を図る。 【構成】 給紙カセット装置10からの用紙P取り出し
後、トルクリミッタ74により逆回転されるピックアッ
プロ−ラ37を設ける。これにより、多重に取り出され
た用紙Pを給紙カセット装置内に確実に戻し、給紙カセ
ット装置10の装置本体1からの取り出し時に用紙がフ
レ−ム等に引っ掛かり損傷されるのを防止する事によ
り、信頼性向上を図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、給紙カセット装置内の
用紙をピックアップロ−ラを用いて取り出し、装置本体
に用紙の供給を行なう給紙装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、画像形成装置等の給紙を必要とす
る装置において、用紙を収納する給紙カセット装置自身
が分離機能を有しないものに有っては、給紙カセット装
置に隣接される分離ロ−ラあるいは分離シ−ト等によ
り、給紙カセット装置から取り出された用紙を分離し、
再上位の用紙のみを装置本体に供給していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来は、給紙カセット
装置から取り出された用紙を、隣接される分離ロ−ラや
分離シ−ト等により1枚ずつ分離し給紙していた。
【0004】このため、給紙カセット装置から取り出さ
れ、分離された2枚目以降の用紙は、その先端が給紙カ
セット装置から飛び出している事が多々有り、給紙カセ
ット装置を装置本体のフロント側に引き出すいわゆるフ
ロントロ−ディングタイプの給紙カセット装置にあって
は、用紙サイズ交換時等の給紙カセット装置の取り出し
時に、給紙カセット装置から飛び出したままの用紙が本
体フレ−ムに引っ掛かり、用紙が損傷されるという問題
を生じていた。
【0005】そこで本発明は上記課題を除去するもの
で、分離ロ−ラ等による用紙の分離後に給紙カセット装
置から用紙先端が飛び出している事が無く、フロントロ
−ディングタイプの給紙カセット装置であっても給紙カ
セット装置取り出し時に用紙の損傷を生じる事が無く信
頼性の高い給紙装置を提供する事を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、用紙を収納し装置本体に着脱自在とされる
用紙収納手段と、この用紙収納手段内に収納される用紙
に当接する用紙取り出しロ−ラと、上記用紙を所定位置
方向に取り出すために上記用紙取り出しロ−ラを第1の
方向に回転させる駆動手段と、上記用紙取り出しロ−ラ
と同軸に取着され上記用紙取り出しロ−ラの上記第1の
方向への回転により上記第1の方向と逆方向の第2の方
向への回転トルクを生じ上記駆動手段による駆動終了後
上記取り出し手段を上記第2の方向に回転させる逆回転
手段を設けるものである。
【0007】
【作用】本発明は上記の様に構成され、用紙取り出し終
了後、逆回転手段により用紙取り出しロ−ラを用紙取り
出し方向と逆方向に回転する事により、多重で取り出さ
れた2枚目以降の用紙を給紙カセット装置内に戻す事が
出来る。従って、給紙カセット装置取り出し時、用紙は
給紙カセット装置内に納められており、装置本体のフレ
−ムに引っ掛かり損傷されるおそれが無く、用紙の無駄
がなくなり、信頼性が向上される。
【0008】
【実施例】以下、本発明を図1乃至図6に示す実施例を
参照して説明する。
【0009】図1は、給紙を必要とする電子写真装置全
体の内部構成を示すもので、装置本体1内には、帯電、
露光、現像、転写、剥離、清掃、除電、定着等を行なう
画像形成手段2が内蔵され、、装置本体1の上面には原
稿Dを載置する原稿載置台3が設けられている。尚4は
原稿カバ−である。
【0010】そして、装置本体1の下方部には、両面コ
ピ−時、画像形成手段2から搬送された用紙を反転する
自動両面装置100が設けられ、更に用紙収納手段であ
り画像形成手段2に供給される用紙Pを収納するフロン
トロ−ディングタイプの第1乃至第3の給紙カセット装
置10a〜10cを着脱自在に支持する給紙ユニット5
が設けられている。尚各給紙カセット装置10a〜10
cは第1乃至第3のレバー64a〜64cにより上昇さ
れる第1乃至第3のトレイ63a〜63cを有してい
る。又、装置本体1の右側部には、用紙Pを手差しによ
り装置本体1に供給する給紙トレイ11が設けられてい
る。
【0011】又、装置本体1内のほぼ中央には、ドラム
状の感光体20が配置され、この感光体20の周囲に
は、その回転方向に沿って従来より周知の、帯電チャ−
ジャ21、露光装置22の露光部22a,現像装置2
3、転写チャ−ジャ25、剥離チャ−ジャ26、清掃装
置27、除電装置28が順次配置されている。
【0012】尚、露光装置22は、装置本体1の上面に
設けられた原稿載置台3に載置される原稿Dを、背部を
リフレクタ50で囲繞された露光ランプ51で照らし、
その原稿Dから反射された光像を第1乃至第3の反射ミ
ラ−52〜54を順次介してレンズ55に導き、次い
で、レンズ55を透過した光像を、第4乃至第6の反射
ミラ−56〜58を順次介して感光体20に導くように
なっている。更に装置本体1内には、給紙カセット装置
10a〜10c、あるいは給紙トレイ11、更には自動
両面装置100から供給される用紙を、感光体20を経
て装置本体1の左側に設けられる排紙トレイ9に導く用
紙搬送路31が形成されている。
【0013】この用紙搬送路31の感光体20より上流
側には、用紙Pの先端を揃え、感光体20との同期を取
りつつ用紙を搬送するレジストロ−ラ対32が配設さ
れ、下流側には、定着ロ−ラ33、排紙ロ−ラ対35が
配置されている。尚、40は、搬送ロ−ラ対34により
搬送された用紙Pを排紙ロ−ラ対35側あるいは自動両
面装置100側のいずれかに振り分けるゲ−トであり、
剥離チャ−ジャ26と定着ロ−ラ33との間には、搬送
ベルト36が配設されている。
【0014】又、37a〜37cは各給紙カセット装置
10a〜10cより用紙Pを一枚ずつ取り出し第1乃至
第3の分離搬送ロ−ラ38a〜38cに供給する用紙取
り出し手段である第1乃至第3のピックアップロ−ラで
あり、37dは給紙トレイ11より用紙Pを一枚ずつ取
り出し第4の分離搬送ロ−ラ38dに供給する第4のピ
ックアップロ−ラである。そして各ピックアップロ−ラ
37a〜37dにより取り出され、第1及び第4の分離
搬送ロ−ラ38a〜38dにより1枚ずつ分離された用
紙Pは、用紙搬送路31に送り込まれる様になってい
る。
【0015】ここで第1乃至第3のピックアップロ−ラ
37a〜37c及び第1乃至第3の分離搬送ロ−ラ38
a〜38cに付いて詳述する。但し、各給紙カセット装
置10a〜10c及びピックアップロ−ラ37a〜37
c並びに分離搬送ロ−ラ38a〜38cが同じ構造であ
ることから、共通の給紙カセット装置10及びピックア
ップロ−ラ37並びに分離ロ−ラ38として説明する。
【0016】ここで分離搬送ロ−ラ38は、駆動時矢印
s方向の給紙方向に回転される給紙ロ−ラ61と、図示
しないトルクリミッタを介し静止シャフト62aに取着
され給紙方向と逆の分離方向の付勢力を有する分離ロ−
ラ62とからなっている。そして給紙ロ−ラ61及び分
離ロ−ラ62は、給紙カセット装置10内のトレイ63
を上昇するためにレバ−64を回動する事により、レバ
−ア−ム66、バネ67、ブラケット68により圧接さ
れる様になっている。
【0017】又、70は駆動手段であるモ−タであり、
給紙ロ−ラ61を矢印s方向に回転すると共に、第1の
プ−リ71、タイミングベルト72、第2のプ−リ7
3、逆回転手段であるトルクリミッタ74及びシャフト
76を介しピックアップロ−ラ37を第1の方向である
矢印t方向に回転する。但しトルクリミッタ74は、第
2のプ−リ73に接続される第1のア−バ74a及び矢
印t方向と逆方向に付勢されるスプリングクラッチ74
b並びにこのスプリングクラッチ74bのヒゲ74cと
接続されると共に固定ピン74dによりシャフト76に
取着される第2のア−バ74eから形成されされてい
る。そしてモ−タ70による第2のプ−リ73の回転に
よりスプリングクラッチ74bが締め付けられる事か
ら、トルクリミッタ74がロック状態となり、ピックア
ップロ−ラ37を矢印t方向に回転させる事となる。一
方、この時トルクリミッタ74は第2のア−バ74eを
スプリングクラッチ74bが緩む方向である矢印t方向
と逆の矢印u方向に回転させる空転トルクを保持した状
態となっている。従って、用紙Pの取り出し及び給紙を
終了し、モ−タ70が停止されると、トルクリミッタ7
4の第2のア−バ74eが、保持した空転トルク分丈矢
印u方向に空転され、固定ピン74d及びシャフト76
を介しピックアップロ−ラ37を矢印t方向と逆の第2
の方向である矢印u方向に回転させる事となる。但し、
トルクリミッタ74の空転トルクの大きさは、空転時ピ
ックアップロ−ラ37の矢印u方向の回転により用紙P
が戻り過ぎ、図2に点線で示す様にバックプレ−ト65
にあたり、給紙カセット装置10内で撓まない程度に設
定されている。
【0018】尚、自動両面装置100の用紙取り出し側
には用紙集積部101より用紙を取り出す第5のピック
アップロ−ラ102及びこの第5のピックアップロ−ラ
102からの用紙を用紙搬送路31に送り込む第5の分
離搬送ロ−ラ38eが配設されている。又、103はゲ
−ト40により自動両面装置100側に搬送された用紙
を用紙集積部101に搬送する反転搬送路である。
【0019】次に作用についてのべる。コピ−開始にあ
たり、原稿Dを原稿載置台3上に載置し、コピ−枚数、
コピ−倍率、用紙サイズ、画像濃度等のコピ−条件を操
作パネル(図示せず)より入力する。そしてコピ−キ−
(図示せず)のオンによりコピ−操作が開始されると、
感光体20はその回転に従い画像形成手段2により順次
帯電、露光、現像の各工程を実施され、現像画像を形成
される。
【0020】一方、給紙ユニット5にあっては、用紙サ
イズ設定により選択された第1乃至第3のいずれかの給
紙カセット装置10より給紙を行なう事となる。即ちレ
バ−64の矢印v方向の回動によりトレイ63が上昇さ
れ、用紙Pがピックアップロ−ラ37に接すると共に、
分離搬送ロ−ラ38にあってはレバ−ア−ム66が矢印
w方向に回動され、給紙ロ−ラ61及び分離ロ−ラ62
が圧接される。次いでモ−タ70の駆動により給紙ロ−
ラ61が矢印s方向に回転されると共に、第1のプ−リ
71、タイミングベルト72、第2のプ−リ73及びロ
ック状態のトルクリミッタ74を介しピックアップロ−
ラ37が矢印t方向に回転される。これにより給紙カセ
ット装置10内より最上位の用紙が分離搬送ロ−ラ38
方向に取り出され、多重取り出しされた用紙Pは分離搬
送ロ−ラ38により分離される事となる。即ち、用紙P
が1枚取りされた場合は給紙ロ−ラ61の矢印s方向の
回転により用紙Pはそのままレジストロ−ラ対32方向
に給紙される。但しこの時分離ロ−ラ62は、図示しな
いトルクリミッタによる静止力に比し給紙ロ−ラ61に
よる給紙力の方が大きい事から用紙Pに從動し矢印x方
向に回転される。一方、用紙が多重取りされた場合は、
用紙間の吸着力に比し分離ロ−ラ62の静止力の方が大
きいことから、最上位の用紙のみが給紙され、2枚目以
降の用紙は分離ロ−ラ62に当接し静止される。そして
最上位の用紙Pの給紙を終了すると、モ−タ70が停止
され、給紙ロ−ラ61が停止されると共に第1のプ−リ
71、タイミングベルト72、第2のプ−リ73が停止
される。但し、トルクリミッタ74は、矢印u方向の空
転トルクを保持しており、ピックアップロ−ラ37を矢
印u方向に回転させる。これにより多重取りにより先端
が給紙カセット装置10から飛び出し、分離ロ−ラ62
位置に達していた2枚目以降の用紙が給紙カセット装置
10内に戻される。尚戻された用紙P後端がバックプレ
−ト65に当接すると、用紙の腰の強さに比しトルクリ
ミッタ74によるピックアップロ−ラ37の逆回転力の
方が小さくなるように調整されている事から、用紙は撓
むこともなく静止される。
【0021】一方分離搬送ロ−ラ38により給紙された
用紙Pは一旦レジストロ−ラ対32位置で停止され、画
像形成手段2による感光体20上の現像剤像に同期して
感光体20と転写チャ−ジャ25の間へと送られ、感光
体20上の現像剤像を転写される。この現像剤像を転写
された用紙Pは剥離チャ−ジャ26により、感光体20
から剥離され、搬送ベルト36により搬送され、定着ロ
−ラ33に送られて画像を定着され、排紙トレイ9方向
に排出される。尚、転写終了後感光体20は、清掃装置
27、除電装置28を経て次のコピ−可能とされる。
【0022】そして必要枚数のコピ−終了後、用紙補給
あるいは用紙サイズ交換等のために給紙カセット装置1
0の交換を行なう場合、いずれの給紙カセット装置10
a〜10cにあっても、用紙Pが全て給紙カセット装置
10a〜10c内に収納されており、給紙カセット装置
10a〜10cをスム−スに引き出す事が出来る。この
様に構成すれば、ピックアップロ−ラ37a〜37cに
よる用紙P取り出し後、トルクリミッタ74によりピッ
クアップロ−ラ37a〜37cを逆回転し、多重取りさ
れた2枚目以降の用紙が給紙カセット装置10a〜10
c内に戻されるので、給紙カセット装置10a〜10c
引き出し時には用紙Pは給紙カセット装置内に確実に収
納されており、従来のように、飛び出したままの用紙先
端が装置本体1のフロントフレ−ムに引っ掛かり用紙が
損傷され無駄になるという事が無く、給紙カセット装置
10a〜10cをスム−スに着脱出来、信頼性が向上さ
れる。又新たな駆動手段を用いる事無くトルクリミッタ
74によりピックアップロ−ラ37a〜37cを逆回転
出来るので、コストの上昇を招く事も無いし、回転力の
調整も容易に行なう事が出来る。
【0023】尚、本発明は、上記一実施例に限られるも
のでは無く、その趣旨を変えない範囲での変更は可能で
あって、例えば用紙取り出し後、用紙を分離搬送する手
段は、分離シ−ト及びこれに接する給紙ロ−ラからなる
装置であっても良いし、ピックアップロ−ラ及び給紙ロ
−ラはそれぞれ別の駆動源により駆動する等しても良
い。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、用
紙取り出しロ−ラによる用紙収納手段からの用紙取り出
し後、用紙取り出しロ−ラを逆方向に回転する事により
多重取りされた用紙を用紙収納手段に収納出来、フロン
トロ−ディングタイプの用紙収納手段であってもその引
きだし時に、フレ−ムとの間に用紙が挾まり損傷され、
用紙を無駄にするという事も無く、装置の信頼性を向上
出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の装置本体を示す構成図であ
る。
【図2】本発明の一実施例の給紙装置を示す概略説明図
である。
【図3】本発明の一実施例のピックアップロ−ラ及び給
紙ロ−ラを示す上面図である。
【図4】本発明の一実施例のトルクリミッタを示す概略
説明図である。
【図5】本発明の一実施例の用紙取り出し中を示す概略
説明図である。
【図6】本発明の一実施例の用紙取り出し後を示す概略
説明図である。
【符号の説明】
1…装置本体 2…画像形成手段 5…給紙ユニット 10…給紙カセット装置 37…ピックアップロ−ラ 38…分離搬送ロ−ラ 74…トルクリミッタ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 用紙を収納し装置本体に着脱自在とされ
    る用紙収納手段と、この用紙収納手段内に収納される用
    紙に当接する用紙取り出しロ−ラと、前記用紙を所定位
    置方向に取り出すために前記用紙取り出しロ−ラを第1
    の方向に回転させる駆動手段と、前記用紙取り出しロ−
    ラと同軸に取着され前記用紙取り出しロ−ラの前記第1
    の方向への回転により前記第1の方向と逆方向の第2の
    方向への回転トルクを生じ前記駆動手段による駆動終了
    後前記用紙取り出し手段を前記第2の方向に回転させる
    逆回転手段とを具備する事を特徴とする給紙装置。
JP3181418A 1991-07-23 1991-07-23 給紙装置 Pending JPH0524691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3181418A JPH0524691A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3181418A JPH0524691A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0524691A true JPH0524691A (ja) 1993-02-02

Family

ID=16100423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3181418A Pending JPH0524691A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524691A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8382094B2 (en) 2011-03-25 2013-02-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Recording medium feeding device and image forming apparatus
JP2017186147A (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 株式会社リコー 給紙装置、及び、画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8382094B2 (en) 2011-03-25 2013-02-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Recording medium feeding device and image forming apparatus
JP2017186147A (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 株式会社リコー 給紙装置、及び、画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS602942A (ja) 原稿送り装置
JPH0524691A (ja) 給紙装置
JPH0585632A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JPS58176653A (ja) 複写装置
JPH0585633A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JPH02280172A (ja) 両面画像形成装置
JPH054760A (ja) 給紙装置
JPH0145063B2 (ja)
JP2585097B2 (ja) 画像形成装置
JP2925645B2 (ja) 複写装置
JPH05204272A (ja) 定着装置
JPH03196056A (ja) 自動原稿送り装置
JPH0455844A (ja) 画像形成装置
JPS6113228B2 (ja)
JPH0722673Y2 (ja) 画像形成装置
JPH05301394A (ja) 印刷装置のシート搬送制御方法
JP3023373B2 (ja) 両面印刷装置
JPH0692503A (ja) 自動原稿送り装置
JP3199479B2 (ja) 両面ユニツトを有する画像形成装置
JPH08101544A (ja) 画像形成装置
JPH07102915B2 (ja) 給紙搬送制御装置
JP2000016619A (ja) 画像形成装置
JPH0373732A (ja) 給紙装置
JPS6193460A (ja) 複写装置
JPH04298424A (ja) 画像形成装置における給紙装置