JPH05246859A - グアーガム酵素分解物を有効成分とする腸内環境改善剤 - Google Patents

グアーガム酵素分解物を有効成分とする腸内環境改善剤

Info

Publication number
JPH05246859A
JPH05246859A JP8268592A JP8268592A JPH05246859A JP H05246859 A JPH05246859 A JP H05246859A JP 8268592 A JP8268592 A JP 8268592A JP 8268592 A JP8268592 A JP 8268592A JP H05246859 A JPH05246859 A JP H05246859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guar gum
degradation product
enzymatic degradation
intestinal
active ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8268592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3008138B2 (ja
Inventor
Hidehisa Takahashi
秀久 高橋
Tsutomu Okubo
勉 大久保
Nobuhiko Aoyama
伸彦 青山
Noriyuki Ishihara
則幸 石原
Masaru Fujiki
優 藤木
Busaku Kin
武祚 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Kagaku KK
Original Assignee
Taiyo Kagaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Kagaku KK filed Critical Taiyo Kagaku KK
Priority to JP4082685A priority Critical patent/JP3008138B2/ja
Publication of JPH05246859A publication Critical patent/JPH05246859A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3008138B2 publication Critical patent/JP3008138B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はヒトの腸内のpH、すなわち糞便の
pHを低下させることによって有用な腸内細菌の増殖を
促し、腸内環境の改善を計り、ヒトの健康増進に役立つ
腸内環境改善食品を提供することにある。 【構成】 グアー種子に含まれる粘質多糖を1種類また
は2種類以上の酵素で部分的に加水分解して得られたグ
アーガム酵素分解物であって、その10%水溶液の粘度が
ブルックフィールド粘度計を用い、25℃,30 rpmで測定
したとき5〜20cps であり、そのマンノース直鎖の鎖長
が30〜200 単位内に80%以上分布するものを有効成分と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、腸内環境改善剤に関す
る。より詳しくは、ヒトの腸内のpHすなわち、糞便の
pHを低下させることによって腸内の環境の改善を行
い、ヒトの健康の増進に導く腸内環境改善剤に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ヒトの腸内の細菌を観察すること
は困難であった。しかし近年の嫌気培養技術の著しい進
歩に伴い、ヒト腸内細菌叢に関する研究が多く行われる
ようになった。その結果、腸内細菌が糞便のpH,揮発
性短鎖脂肪酸,悪臭成分である腐敗産物及び各種酵素活
性と深い関わりを有し、ヒトの生理状態に影響を及ぼし
ていることが明らかにされている。
【0003】これらの腸内細菌は食物や薬物に由来する
様々な物質や内因性物質の代謝に関与していて、ヒトの
栄養,生理機能,感染免疫,発癌,老化,薬効発現等に
重要な役割を果たしている(光岡知足“腸内細菌の世
界”叢文社,東京,1980年;D.J.Hentges “Human Inte
stinal Microflora in Health and Disease ”Academic
Press,New York, 1983) 。
【0004】腸内細菌の中には、ビフィドバクテリウム
属菌やラクトバチルス属菌のようにヒトの感染防御,栄
養,有害菌増殖抑制等の面で有利に働く有用細菌や、ク
ロストリジウム属菌のように発癌,肝臓疾患,動脈硬化
症,高血圧症等に関与している有害菌がある。また、有
害菌の中には、日和見感染を起こし健康時には増殖でき
ない臓器に進入し、敗血症,心内膜炎,脳,肝,肺の腫
瘍,膀胱炎等、好ましからぬ状況をもたらすものが多
い。
【0005】ところで、これらの有害菌は腸内のpHが
酸性側になると増殖しにくいことが報告されている。例
えば、乳児の糞便のpHは4.5 〜5.5 と低いため、有用
菌であるビフィドバクテリウム属菌が優勢となり、逆に
有害菌であるクロストリジウム属菌の生育が抑えられる
ことが知られている(光岡知足“腸内細菌の話”岩波書
店,東京,1978年)。このように、腸内のpHすなわち
糞便のpHが酸性側に傾けば、腸内の異常を是正し菌叢
を改善することができる。
【0006】グアーガムは、インド,パキスタンで栽培
されているグアー植物(Cyamopsistetragonoloba )の
種子から得られる粘質多糖であり、食品の安定剤,増粘
剤として広く用いられている。またグアーガムに関して
は血清コレステロールの低下作用(Jenkins, D.J.A. e
t.al. Clin.Sci.Mol. Med. (1976) 51, pp171-175
),血糖値の上昇抑制作用(Jenkins, D.J.A. et.al.
Lancet (1976) 24, pp172-174)が証明されている。
一方、グアーガムの酵素分解物の応用に関しては、血清
コレステロール上昇抑制作用,血糖値の上昇抑制作用,
消化管通過時間の短縮作用[飲食料品用機能性素材有効
利用技術シリーズ No.4;サンファイバー,(社)菓子
総合技術センター]が報告されている。さらに、動物試
験により、ガラクトマンナンの酵素分解物には糞便中の
水分の増加および単位時間あたりの糞便排泄量の増加作
用にあることが知られている(特開平2-229117)。しか
し、グアーガム酵素分解物が腸内のpH低下を促し、そ
れによって腸内の環境を改善することに関しては不明で
ある。
【0007】腸内のpH,すなわち糞便のpHを低下さ
せることは、腸内細菌叢の改善につながり、この結果、
腸を健丈に保ち、感染予防,下痢予防,その他の腸疾患
の予防を達成することが可能になるが、いかに人体にと
って安全に腸内のpHを低下させるかが重要となる。本
発明の目的は腸内環境改善剤を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、糞便のp
H低下を指標として、鋭意研究を重ねた結果、グアーガ
ム酵素分解物がヒトの糞便のpHを低下せしめることを
初めて見い出し、本発明を完成するに至った。
【0009】グアーガム酵素分解物の原料はグアー種子
に含まれる粘質多糖すなわちグアーガムである。グアー
ガムはβ−(1,4)−D−マンノピラノシル単位を主
鎖に、α−D(1,6)結合でガラクトースが分岐した
構造持っている多糖であることから、アスペリギルス属
菌やリゾープス属菌等に由来するβ−マンナナーゼを用
いて酵素的にマンノース直鎖のみを加水分解することが
できる。このようにして低分子化された多糖を濾過する
ことにより本発明のグアーガム酵素分解物を得ることが
できる。グアーガム酵素分解物は酵素の反応時間を変え
ることにより分子量を変化させることができるが、本特
許にかかるグアーガム酵素分解物はマンノース直鎖の鎖
長が30〜200 単位の範囲に80%以上分布するものを指
し、腸内環境の改善効果を保持する目的では、50〜150
単位に分布していることが望ましい。また該鎖長を含有
する該多糖類を溶解した10%水溶液の粘度は、ブルック
フィールド粘度計を用い、25℃において、30rpm で測定
したとき5〜20cps であるものを指す。この場合、10%
水溶液の粘度が5cps より低いこと、すなわちマンノー
ス鎖長が30単位よりみじかい場合は、還元糖の含量が多
くなるため、腸内環境改善効果が期待できず、一方、マ
ンノース鎖長が200 単位以上、すなわち粘度が20cpsよ
り高いと水溶液状での殺菌が困難になったり、また水溶
液状で摂取しにくくなるなど産業上の利点が損なわれ
る。
【0010】本発明に係るグアーガム酵素分解物は、糞
便のpH低下、すなわち腸内のpHを低下させることに
より、腸内の環境を改善を目的に使用する場合、ヒトの
摂取量として一日あたり10〜40gが望ましく、飲むヒト
の体調等に合わせて摂取量を増減すると更に好ましい。
【0011】
【作用】本発明のグアーガム酵素分解物が、いかなる作
用により腸内のpH、いいかえれば糞便のpHを低下せ
しめるかは不明であるが、恐らくはグアーガム酵素分解
物が腸内細菌により資化され、種々の短鎖脂肪酸が産生
され腸内のpHを低下せしめ、さらに低いpHで優勢と
なるビフィドバクテリウム属菌,ラクトバチルス属菌が
代謝産物として産生する酢酸,乳酸,プロピオン酸によ
り更にpHが低下し、糞便のpHを低下させることが推
測される。以下、実施例および試験例により詳述する。
【0012】
【実施例】
実施例1 水900 部にクエン酸を加えてpHを3.0 に調製した。こ
れにアスペルギルス属菌由来のガラクトマンナナーゼ0.
2 部とグアーガム粉末100 部を添加混合して40〜45℃で
24時間酵素を作用させた。反応後90℃,15分間加熱して
酵素を失活させた。濾過分離して不溶物を除去して得ら
れた透明な溶液を減圧濃縮したのち(固形分20%)噴霧
乾燥したところグアーガム酵素分解物の白色粉末65部が
得られた。酵素重量法に従う水溶性食物繊維含有量は90
%であった。また、ブルックフィールド粘度計を用い、
25℃,30rpm の条件でグアーガム酵素分解物10%水溶液
の粘度を測定した結果、16 cpsであった。更に、移動層
として、カラムにG3000PWX(東ソー)を用いて高速
クロマトグラフィーで測定した結果、グアーガム酵素分
解物の糖鎖のマンノースの鎖長は55〜135 単位の範囲に
80%が包含されていた。このとき糖鎖単位の標準とし
て、アミロースEx−1(18単位,生化学工業株式会
社),アミロースEx−3(100 単位,同),デキスト
ランT40(250 単位,ファルマシア社)を用いた。
【0013】試験例1.変異原性試験 変異原性試験はサルモネラ菌を用いる復帰突然変異試験
[矢作多貴江:蛋白質・核酸・酵素,(1975)20,p.11
78-1189 ]に従い、プレインキュベーション法を用いて
代謝活性化によらない場合(S9Mix 無添加)と代謝活性
化による場合(S9Mix 添加)の両方を行った。すなわ
ち、滅菌した試験管に実施例1のグアーガム酵素分解物
(5000,1000,500,100,50μg/ml),陽性対照物質(2−
aminoanthracene ,1μg/ml),または注射用蒸留水を
0.1ml ,Na−リン酸緩衝液(溶媒対照)またはS9mix 0.
5 ml,菌懸濁液(Salmonella typhimurium TA100また
はTAを含む)0.1 mlの順に加え、37℃,20分間振とうし
た。これに、45℃に保温したトップアガー2mlを加えて
混合してから最小グルコース寒天平板培地上にひろげプ
レートを転倒して37℃で48時間培養した。培養終了後、
復帰変異により出現したコロニー数を計測した。その結
果グアーガム酵素分解物の添加プレートの復帰変異コロ
ニー数は、S9Mix 無添加及び添加の場合とも、いずれの
菌株でも溶媒対照に比べ2倍以上の値は示さず、また濃
度に依存した増加も認められなかった。
【0014】試験例2.反復投与毒性試験 薬発第313 号(昭和57粘3月31日付、GLP 基準)「医薬
品の安全性試験の実施に関する基準について」およびそ
の改正基準に従って、実施例1で得られたグアーガム酵
素分解物500 及び2500mg/kg を、 Sprangue- Dawley系の
雌雄ラットに1日1回、28日間毎日経口投与した。その
結果グアーガム酵素分解物各投与群で雌雄とも死亡発現
はなく、また一般状態の変化も認められなかった。また
体重,摂餌量、尿検査(潜血,蛋白,糖,ケトン体,ウ
ロビリノーゲン,ビリルビン,pH)、眼科的検査(眼
底検査)、血液学的検査(白血球,赤血球,ヘモグロビ
ン量,ヘマトクリット値,血小板数)、血液生化学的検
査(GOT ,GPT ,アルカリフォスファターゼ,総コレス
テロール,トリグリセライド,総蛋白質,尿素窒素,ク
レアチニン,総ビリルビン,ブドウ糖,カルシウム,
鉄)、剖検および臓器重量に関しては、グアーガム酵素
分解物投与による影響は認められなかった。
【0015】実施例2 実施例1で得られたグアーガム酵素分解物120 gにアッ
プルフレーバー1gと水を加えて全容1リットルとし、
滅菌済褐色ビン(110 ml)に100 mlずつ充填、アルミキ
ャップで密封後、120 ℃,30分間滅菌し、グアーガム酵
素分解物入りドリンク(A)10本を得た。実施例1と同
様の方法で、しかし反応時間のみを48時間と変えること
により、マンノース直鎖の短いグアーガム酵素分解物
(10%水溶液の粘度3 cps)を作製し、さらにそれのド
リンクを作製し、グアーガム酵素分解物Bとした。
【0016】試験例3 健康な男性16名が、成分の明らかな食事(コントロール
食)を1週間摂取(コントロール食期間)し、更に1週
間後、8名ずつの2群に分け、コントロール食と毎食後
に実施例2のドリンク(A,B)を1週間摂取(グアー
ガム酵素分解物摂取期間)した。コントロール食期間前
1週間およびコントロール食期間とグアーガム酵素分解
物摂取期間の各週の連続した5日間の糞便を採取し、純
水にて2倍希釈してpHを測定した。測定結果を表1に
示した。
【0017】
【表1】
【0018】表1 に示されたように、グアーガム酵素分
解物A摂取期間の糞便のpHはコントロール食摂取期間
に比べ有意に低いことから、グアーガム酵素分解物のヒ
ト糞便pH低下作用は明らかである。一方、グアーガム
酵素分解物BによってはpHの低下が認められなかっ
た。
【0019】
【発明の効果】本発明のグアーガム酵素分解物は、糞便
のpHを効果的に低下させる、すなわち腸内のpHを低
下させることができ、この結果、ヒトの腸内細菌叢の改
善を含め腸内環境を改善することにより、感染予防,下
痢予防その他腸疾患の予防にきわめて効果がある。しか
も、グアーガムは古くから食品の増粘剤,安定剤として
使用されてきたこと、またグアーガム酵素分解物に関す
る変異原性試験及び反復投与毒性試験の結果からも、本
グアーガム酵素分解物の安全性はきわめて高く、かつ大
量に供給可能であることから、本発明はヒトの健康増進
に貢献するところ大である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石原 則幸 三重県四日市市赤堀新町9番5号 太陽化 学株式会社内 (72)発明者 藤木 優 三重県四日市市赤堀新町9番5号 太陽化 学株式会社内 (72)発明者 金 武祚 三重県四日市市赤堀新町9番5号 太陽化 学株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】グアー種子に含まれる粘質多糖を1種類ま
    たは2種類以上の酵素で部分的に加水分解して得られた
    グアーガム酵素分解物を有効成分とする腸内環境改善
    剤。
  2. 【請求項2】請求項1のグアーガム酵素分解物の10%水
    溶液の粘度が、ブルックフィールド粘度計を用い、25
    ℃,30rpm で測定したとき5〜20 cpsであることを特徴
    とする腸内環境改善剤。
  3. 【請求項3】請求項1のグアーガム酵素分解物であっ
    て、該分解物のマンノース直鎖の鎖長が30〜200 単位以
    内に80%以上分布されるように限定分解されていること
    を特徴とする腸内環境改善剤。
JP4082685A 1992-03-03 1992-03-03 グアーガム酵素分解物を有効成分とする腸内環境改善剤 Expired - Lifetime JP3008138B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4082685A JP3008138B2 (ja) 1992-03-03 1992-03-03 グアーガム酵素分解物を有効成分とする腸内環境改善剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4082685A JP3008138B2 (ja) 1992-03-03 1992-03-03 グアーガム酵素分解物を有効成分とする腸内環境改善剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05246859A true JPH05246859A (ja) 1993-09-24
JP3008138B2 JP3008138B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=13781280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4082685A Expired - Lifetime JP3008138B2 (ja) 1992-03-03 1992-03-03 グアーガム酵素分解物を有効成分とする腸内環境改善剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3008138B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001044489A3 (de) * 1999-12-18 2002-02-14 Suedzucker Ag Galactomannan-oligosaccharide und verfahren zu deren herstellung sowie deren verwendung
JP2002114690A (ja) * 2000-10-12 2002-04-16 Taiyo Kagaku Co Ltd 排便消臭剤
JP2007282587A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Taiyo Kagaku Co Ltd ガラクトマンナン酵素分解物の製造方法
JP2008054508A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Taiyo Kagaku Co Ltd ガラクトマンナン酵素分解物の製造方法
JP2009204606A (ja) * 2008-01-30 2009-09-10 Toto Ltd 生体改善効果解析システムおよび生体改善効果の解析方法
US8029829B2 (en) * 2005-02-03 2011-10-04 Taiyo Kagaku Co., Ltd. Preventive, relieving or therapeutic composition for diabetes mellitus and/or diabetic nephropathy
JP2017221148A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 富士印株式会社 食品

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115151575B (zh) 2020-03-02 2023-10-13 太阳化学株式会社 半乳甘露聚糖分解物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001044489A3 (de) * 1999-12-18 2002-02-14 Suedzucker Ag Galactomannan-oligosaccharide und verfahren zu deren herstellung sowie deren verwendung
JP2002114690A (ja) * 2000-10-12 2002-04-16 Taiyo Kagaku Co Ltd 排便消臭剤
US8029829B2 (en) * 2005-02-03 2011-10-04 Taiyo Kagaku Co., Ltd. Preventive, relieving or therapeutic composition for diabetes mellitus and/or diabetic nephropathy
JP2007282587A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Taiyo Kagaku Co Ltd ガラクトマンナン酵素分解物の製造方法
JP2008054508A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Taiyo Kagaku Co Ltd ガラクトマンナン酵素分解物の製造方法
JP2009204606A (ja) * 2008-01-30 2009-09-10 Toto Ltd 生体改善効果解析システムおよび生体改善効果の解析方法
JP2017221148A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 富士印株式会社 食品

Also Published As

Publication number Publication date
JP3008138B2 (ja) 2000-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5324526A (en) Algin-containing food and beverage
RU2376889C2 (ru) Пищевой продукт и напиток, модулирующий кишечную флору человека, пищевые добавки, способы их получения и применения препаратов арабиноксилана
EP0667107B1 (en) Bifidobacterium growth promoter
Spaeth et al. Bulk prevents bacterial translocation induced by the oral administration of total parenteral nutrition solution
US20040197379A1 (en) Methods for lowering viscosity of glucomannan compositions, uses and compositions
CA2499665C (en) Use of carbohydrates and compositions thereof for the treatment or prevention of diseases caused by imbalanced colon fermentation
JP2005534667A (ja) 粘稠性繊維と粘度低下性タンパク質とを含む組成物
JP2639726B2 (ja) 水溶性食物繊維およびその製造法
JP2816726B2 (ja) 腸内環境改善用組成物
JP3008138B2 (ja) グアーガム酵素分解物を有効成分とする腸内環境改善剤
JP2004159659A (ja) マンノオリゴ糖類を主成分とする組成物
US3511910A (en) Animal food products for reducing plasma cholesterol levels
JPH10155432A (ja) 新規ペクチン及びそれを含有する乳化液
JP3698738B2 (ja) グアーガム酵素分解物を有効成分とする鉄吸収促進剤
JP2978332B2 (ja) 腸内代謝改善食品および腸内代謝改善剤
JP3441756B2 (ja) 機能性粉末飲料及びその製造方法
JP5281895B2 (ja) カルシウム吸収促進剤
JP4127863B2 (ja) 腸内環境改善組成物
JPH08294379A (ja) ヤーコン発酵飲料の製造法
Kuda et al. Effects of dietary concentration of laminaran and depolymerised alginate on rat cecal microflora and plasma lipids
JPH05238945A (ja) 腸内環境改善剤
CN107048254A (zh) 一种益生元槟榔及其制备方法
US6488969B1 (en) Method for reducing blood ammonia concentration
Manville et al. The use of apple powder in the treatment of diarrhoeal conditions and its rationale
JP2006061038A (ja) 酵素処理ローヤルゼリー含有ドリンク剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 13